資本主義さん、1億円あるだけで年500万配当を得れちゃうwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/08/29(土) 19:56:08.46ID:jf6t/7qe0NIKU0069風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:06:59.87ID:ojmQiY5P0NIKU0070風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:07:01.52ID:49nEOl9lMNIKU前かけでめちゃくちゃ儲けたやつがいる事実
0071風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:07:13.43ID:jf6t/7qe0NIKUお前は何と戦ってんだよ
0072風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:07:15.13ID:GYuA9L26pNIKU0073風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:07:15.66ID:tMkGZZvPMNIKU年利何%なんや
0074風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:07:24.39ID:I9y64JV70NIKU本来純粋な市場経済など存在しないぞ。
それを追求するのはドグマ。
0075風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:07:32.88ID:/i81rRbHaNIKUアホすぎて草
0076風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:07:57.73ID:LTLfkXvzDNIKU預金じゃ無理国債無理
株の配当は5%以上結構あるけど減配や倒産リスクあるし
不動産も手間かかるしなぁ
0077風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:08:09.96ID:Ayc1Ut6F0NIKUアメリカの株でも買っとけ
0078風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:08:16.05ID:/i81rRbHaNIKU触ってやるなや
そいつもう自殺するしかないんやからな
0079風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:08:18.38ID:I9y64JV70NIKU経済自由主義を資本主義だと思ってる馬鹿が居る。
0080風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:08:20.11ID:bKwTFhzoMNIKUKDDIとかもはやインフラだし潰れようなくないしいいんじゃね
オリックスもあんだけでかくなればどっか赤字でも
なんとでもしようあると思うし
0081風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:08:22.39ID:zn2PGo5T0NIKU0082風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:08:25.64ID:sfwSNKsR0NIKUこれよな
0083風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:09:00.74ID:bVYvaMLq0NIKU0084風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:09:04.71ID:Ayc1Ut6F0NIKU東電とかも買ってた爺さん婆さんおったやろな
0085風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:09:09.50ID:rBoI7o520NIKU心の拠り所無くしたのはネトウヨさんでは?
0086風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:09:10.91ID:ZQgqHkZy0NIKU0087風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:09:13.70ID:LvW84MbNMNIKUガチホ勢が1番勝ちなんだわ
株だってリーマンショックで落ち込んでも今見てみ?バブル期以来の株価やぞ?
チューリップバブルだって今じゃ13世紀のチューリップの種ってだけでプレミア付いて億もあり得るで?
0088風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:09:26.20ID:hFhdINfR0NIKU0089風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:09:26.78ID:I9y64JV70NIKUシュンペーターはもう政府なしでは市場は機能しないといった。
純粋な市場原理を求める連中は社会主義者と同じ。非現実的。
0090風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:09:42.55ID:4njcRrwq0NIKU0091風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:09:50.26ID:/i81rRbHaNIKU配当の額を増やすってことはもう成長が止まりかけてますってことやからなあ
0092風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:09:50.28ID:CUU1+HHAaNIKUなぜJTなのか?
0093風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:09:58.04ID:9u6S/YI10NIKU高配当株買うより将来的に安定した収益を上げられる株を買うほうがええよな
0094風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:09:59.76ID:Ayc1Ut6F0NIKU完全に靴磨きで草
今も元気にしとるんかな
0095風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:10:08.33ID:2naCokSC0NIKU0096風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:10:49.19ID:/i81rRbHaNIKU東電を必死に擁護してた奴が暴露してたで
人生賭けて借金してまで買ってたってさ
0097風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:10:59.46ID:zhDr0HFmaNIKUリーマンショックの時も減配しなかった高配当株調べて放置でいいんだよ
0098風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:11:01.04ID:kh/JuAx5aNIKU687風吹けば名無し2020/08/29(土)01:25:30.74ID:1+9doMAYa
655
普通に安倍政権で年収5000万超えましたが何かw
暗黒のミンス政権は保守系企業餓死させようとしてたけどな
0099風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:11:04.46ID:9u6S/YI10NIKUそらそうよ
株に関しては裾野が広がれば広がるほど先行有利よ
0100風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:11:07.83ID:GYuA9L26pNIKU今そういう層がコロナでヤバいやろ
0101風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:11:16.29ID:hib+h9okpNIKU0102風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:11:19.62ID:TcvpN41t0NIKU高配当よりキャピタルゲイン目指して方がええやろ
0103風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:11:21.12ID:8vXfONDz0NIKUこれビットコイン?
0104風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:11:38.69ID:2naCokSC0NIKUほな今から始めるのは不利なんか
0105風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:11:38.85ID:jf6t/7qe0NIKU広まると一過性のプチバブル発生するぞ
0106風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:11:42.75ID:8vXfONDz0NIKU0108風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:11:55.57ID:+ArXGW7B0NIKU投資先の資本が増えるからな
0109風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:12:01.61ID:rMSJWRtW0NIKUなお今はその最悪の生活保護(大阪で11万)が嫉妬されてる模様
0110風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:12:05.19ID:tGDr0DuT0NIKU戦争前の時代に投資ってそんな盛んだったんか
0111風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:12:10.13ID:I9y64JV70NIKUそれはシュンペーターも指摘してたな。
ただ社会主義vs資本主義という謎の対立構造を作りたがるうんこいるけどまじなんなん?
単純すぎ。
0113風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:12:21.22ID:hGdxwMcj0NIKU市場インデックス様に逆らわず付いていくリスクのみに徹底する感じで
0114風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:12:30.82ID:9PA6LunO0NIKU絶対アメリカの罠やで
0115風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:12:32.96ID:IYbKECrcMNIKUそらそうよ
大学出てればみんな投資やってるアメリカの株高見てればわかるやろ
0116風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:12:34.43ID:+ArXGW7B0NIKUアメリカ株盛り合わせ弁当箱みたいな買い方が出来る
それが投資信託や
0117風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:12:42.97ID:xLzqhTi00NIKU金持ちは投資
0118風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:12:43.52ID:TcvpN41t0NIKUこれから稼げないジジババがポートフォリオ組まないで全ツッパとか滑稽すぎるわ
JAL,ANAで溶かしたやつもおるんやろな
0119風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:12:46.56ID:44m9p68E0NIKU0120風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:12:50.70ID:/i81rRbHaNIKUうーん年収50万とかやったら笑うわ
0121風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:12:59.96ID:6/Tzi2vEaNIKU0122風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:13:15.56ID:+ArXGW7B0NIKU20年後に全部売らなあかんと思い込んでる情弱?
0123風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:13:17.80ID:/i81rRbHaNIKUもうやめた方がええやろ
下がる未来しかない
0124風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:13:24.74ID:ZQgqHkZy0NIKUレジデンスだからコロナとか関係ないけど
0125風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:13:29.50ID:jf6t/7qe0NIKUまず日本株ってロボットと車とゲーム以外将来性無い
0126風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:13:31.95ID:nSWZX24k0NIKU日本はまだ投資人口10%以下やぞ
0127風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:13:41.83ID:I9y64JV70NIKU第三の道、ケインジアン。
0128風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:13:56.62ID:WMJvW9glMNIKU3%で充分やん
0129風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:13:57.51ID:/fKmaEnxMNIKUこの書き込み時期なら勝ち逃げ成功しとるやろ
0130風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:14:06.29ID:8vXfONDz0NIKUその内弾けるからそこでやるのが吉
0131風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:14:13.76ID:KR5kFSxf0NIKUやめたれw
0132風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:14:30.93ID:vJuJ3LExdNIKU0133風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:14:39.78ID:LD7vTy4x0NIKUこれ仮想通貨スレだから負けやで
0134風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:14:42.90ID:+l+zBnfs0NIKUわい株初めて1か月やがちょっとずつ増えてきたやで
0135風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:14:55.85ID:rMSJWRtW0NIKUそれはねヒトカスが愚かやからやで
0136風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:14:58.91ID:daz0CRhg0NIKUしかも追いつきようがない
0137風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:14:58.99ID:LTLfkXvzDNIKU0138風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:15:03.99ID:PkcsulJa0NIKU0139風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:15:23.19ID:Z3BxLAHnMNIKUこれ買って10年間寝とくんやで
0141風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:15:30.58ID:Y9Up4ryxaNIKU食っていけるいうけど
アメカスのナマポって毎日
チーズマカロニやで
色々食えるわけやないんや
0142風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:15:34.33ID:9u6S/YI10NIKUそんなことはないでどこの国も金ジャブやからな
入りにくいなら次の下落局面まで金貯めて待ってろ
0143風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:15:39.30ID:/i81rRbHaNIKU一番の無能やろ
0144風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:15:44.44ID:C4fP+Ar50NIKUこれ200万越えた直後くらいちゃうか
売り逃げできてるとええな
0145風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:15:48.35ID:h5Y56tzI0NIKU0146風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:15:56.39ID:sbGwFKb0MNIKUAAPLならNISA枠で良くないか?
どうせ上がり続けるんやし
0148風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:16:05.21ID:I9y64JV70NIKU0149風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:16:17.80ID:/i81rRbHaNIKUこれがフリーターのセリフやと思うと泣けてくるわ
0150風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:16:20.14ID:A0ta6HOdaNIKU0152風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:16:21.65ID:+ArXGW7B0NIKUなんで?大バーゲン中から始められた人やろ
ええやん
0153風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:16:36.36ID:TcvpN41t0NIKUオリックス
楽天
西武ホールディングス
ソフトバンク
日本ハム
ヤクルト
ディー・エヌ・エー
0154風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:16:46.32ID:rB8H39MU0NIKU0155風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:16:51.55ID:a3HgBNlnMNIKU日本株はもう黒田とガチホ老人以外買ってないけど米国株はまさにバブルの真っ最中や
0156風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:16:55.47ID:9PA6LunO0NIKUほとんどは年40万ずつ積立やってガチホで15~20年目に利確する奴らやろ
そいつら全員養分やで
0157風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:17:01.48ID:M/VrdHA7MNIKUそんなアホな会社あるんか
0158風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:17:05.57ID:2xwdB54HMNIKU株主優待でクソデカオオサンショウウオがもらえるぞ
0159風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:17:15.37ID:T01MK6Dh0NIKU0160風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:17:15.57ID:g7RJLIvFrNIKUほぼノーリスクで回すなら、0.2%だね。
よくフィナンシャルプランナーが、5%で20年運用するととか仮定するけど、
ありえないよね。
0161風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:17:17.25ID:8k+8aD7kMNIKU今年の固定資産税いくら?
0162風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:17:17.44ID:j16wwWE1aNIKU教えてエロい人
0163風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:17:21.80ID:PkcsulJa0NIKU全米一本ならセーフ
アメリカ死んだら世界死ぬからね(震え声)
0164風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:17:27.62ID:PD/GDt6s0NIKU0165風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:17:31.85ID:qxGpPN+f0NIKU手数料が異常や
0166風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:17:32.34ID:44m9p68E0NIKUバカでも1億ためるにはこれしかないよな
0167風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:17:34.62ID:KD1DjoI2pNIKU0168風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:17:46.72ID:d687XGlO0NIKU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています