資本主義さん、1億円あるだけで年500万配当を得れちゃうwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/08/29(土) 19:56:08.46ID:jf6t/7qe0NIKU0236風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:22:12.19ID:owCaUqJV0NIKU0237風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:22:14.93ID:rKKq3bMSdNIKU普通に楽天証券とかSBIじゃいかんのか
0238風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:22:20.65ID:gOnFDZYwaNIKUワイのサイボウズ株が
0239風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:22:21.77ID:mX5jGbAHaNIKU「そうだよ.殆どそういうこと.だからローマは土木が得意だった.」僕は言った.
「なぜです?」男は聞いた.
0240風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:22:22.43ID:f4NgYmKQ0NIKU0241風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:22:25.41ID:f3NrGwmd0NIKU車だって電気自動車でいまのシェア守れるか分からんからな
0242風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:22:27.50ID:VhgVqLPVMNIKUAAPL、MSFT、AMZN
0243風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:22:48.13ID:v19LTvuVMNIKU税金で2割持ってかれるから正確には4%だけど確かにあるぞ
0244風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:22:48.21ID:/eAr0jzx0NIKUだから金持ちも必死に働いとるんやで
0245風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:22:49.18ID:+ArXGW7B0NIKUというかs&pで余裕でいける
0246風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:22:54.06ID:PkcsulJa0NIKU楽天の普通預金0.1%の口座に寝かせとく
0247風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:22:54.39ID:a7sS1S5a0NIKU0248風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:22:56.18ID:pXJKJ/610NIKU0249風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:22:58.29ID:Yi3NPxus0NIKUワイの曾祖父が小豆の先物取引で有り金スッた話思い出したわ
ちゃんと残しとけばワイもこんなとこにおらんかったんやろうなぁ
0250風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:23:00.63ID:KD1DjoI2pNIKU一応SBI証券作ってるんやけど放置状態なんや
ラインなら気軽にできるかなと思ってな
0251風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:23:01.42ID:YCcl7bqk0NIKU0252風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:23:05.05ID:TcvpN41t0NIKUゴールド
0253風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:23:13.50ID:Woq3c4F5pNIKU知り合いのカフェなんてマメ代とか言って脱税しまくってるし
0254風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:23:20.44ID:KR5kFSxf0NIKUパウエルの話聞いてた?
0255風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:23:27.09ID:zNnN0CZI0NIKU優待がいいとこ教えてくれ
飲食系か旅行系がいい
0256風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:23:31.17ID:6RB+7T5hMNIKUGoogle株はうんちや
ナスダック買おう
0257風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:23:31.53ID:pXJKJ/610NIKU全部呪われてて草
0258風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:23:32.59ID:jUNgoSFGpNIKUsp500とか普通にリスク結構あるぞ
0259風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:23:39.89ID:f3NrGwmd0NIKU通報しよう
0260風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:23:40.26ID:u8Ekd2lopNIKU0261風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:23:40.69ID:mX5jGbAHaNIKU「人一人で作るのは重過ぎるのさ.彼らはそれで実際に高度な技術を作ってきた.」僕は言った.
0262風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:23:50.58ID:eJGbBs2IrNIKU0263風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:23:51.76ID:02a3Gdjy0NIKU日本は社会主義だからね
上級国民=貴族以外は
0264風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:23:53.15ID:/i81rRbHaNIKUその前からやで
そもそも安倍は大規模な金融緩和の出口戦略を口に出してたし終わりやで
0265風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:24:03.20ID:gSIGsKn7aNIKU罪と罰知らんか?
0266風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:24:07.37ID:rKKq3bMSdNIKUワイも楽天とSBIに口座あるけど新興のところはとりあえず様子見やね
0267風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:24:09.88ID:jUNgoSFGpNIKUトヨタの配当生活なんて恐ろしくて出来んわ
0268風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:24:13.78ID:rIcwGQEPMNIKU少し前なら仮想通貨に騙されてそう
0269風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:24:14.46ID:eJGbBs2IrNIKU2億くらい
0270風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:24:16.97ID:CUU1+HHAaNIKU0271風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:24:21.51ID:Woq3c4F5pNIKUマメは捨てるから証拠がない
0272風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:24:26.13ID:v19LTvuVMNIKU数十年単位で投資すりゃ良いだけやん
0273風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:24:28.03ID:6RB+7T5hMNIKUいうて他はもっとリスクあるやろが
0274風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:24:37.47ID:PkcsulJa0NIKU0275風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:24:41.86ID:tsjr4jV3aNIKUゴールドしか信じられん
0276風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:24:46.41ID:w5xIvkRIdNIKU0277風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:24:46.39ID:f4NgYmKQ0NIKUワイはソーニャが好きや
0278風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:24:48.55ID:VhgVqLPVMNIKUトヨタは配当クソやしキャピタルゲインも狙えないで
自動車株ならスズキの方がいい
0279風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:24:52.92ID:44m9p68E0NIKU0280風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:24:55.93ID:jUNgoSFGpNIKUそれじゃ1年目は全然稼げないやん
0281風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:24:55.99ID:/i81rRbHaNIKUgpifの資金運用してる投資会社の持ち株比率ヤバすぎるわ
TOYOTAとSONYが20%ずつやからね
もうまともな株式市場ではない
0282風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:24:59.33ID:XzYUN5mZ0NIKU利上げ来たら積み立て損切りマンたくさん出そう
0283風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:24:59.38ID:d687XGlO0NIKU0284風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:25:02.82ID:8++1IJ0z0NIKU0285風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:25:05.54ID:+ArXGW7B0NIKUこの時代のじじい達が株なんかやったらあかんって言う
そらゆうちょで5%増えるなら株なんかやらんわな
0286風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:25:06.12ID:u5GG+smBdNIKUダウが死んだら世界死んでるしまじでノーリスクなんちゃう
0287風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:25:12.34ID:jf6t/7qe0NIKU1億資産あれば勝ち組扱いになってるけど100億以上資産ある奴と差が開きすぎて
っかしいだろ
0288風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:25:12.77ID:KD1DjoI2pNIKUなるほも
0289風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:25:13.71ID:YCcl7bqk0NIKU0290風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:25:17.18ID:mX5jGbAHaNIKU「そうやって快楽に満ちた生活を提供しているのがローマって仕組みなんだ.」僕は言った.
0291風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:25:18.92ID:LTLfkXvzDNIKUワークマン混んでるな業務スーパー繁盛してるなで買えばいい
ねとらぼよく見てるだけで買って4倍になったし
0292風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:25:22.34ID:6RB+7T5hMNIKUでも今んとこ盲信で損しようない状態やで
0293風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:25:27.75ID:daz0CRhg0NIKUコロナで売ってたやつは後者
0294風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:25:30.31ID:JfIaOrRa0NIKU0295風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:25:31.05ID:pK2exvDO0NIKU0296風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:25:44.46ID:THf8afTA0NIKU0297風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:25:46.05ID:f4NgYmKQ0NIKU0298風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:25:53.00ID:U9KqE9DO0NIKU0299風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:25:53.24ID:VhgVqLPVMNIKUGPIFってGAFAMもかなり買ってるよな
そういうETF買ってるだけやけど含み益やばそう
0300風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:25:54.59ID:9u6S/YI10NIKU短期ではインフレではないけど中長期的にはそうやろうな
日本みたいな内需依存国のマイナー通貨は中長期的には国力GDPに比例するからなあ
0301風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:26:01.96ID:/3K32C4adNIKUfxで南アフリカランド全力ロング
0302風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:26:03.18ID:TcvpN41t0NIKU吉野家 トリドール プレナス
この辺かな
0303風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:26:04.07ID:LYqYsSHY0NIKU0304風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:26:04.82ID:jf6t/7qe0NIKU仮想通貨早売りしたけど30万で買ってたの放置してたら最高3億いってたぞ
0305風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:26:06.70ID:f4NgYmKQ0NIKU0306風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:26:07.83ID:cS68iJfR0NIKUhttps://i.imgur.com/c5rERrt.jpg
https://i.imgur.com/CLIs2mV.jpg
0307風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:26:28.12ID:7tWNJVplaNIKUワイの会社副業禁止とは書いてあるんやが投資はセーフって感じなんやが
0308風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:26:29.47ID:8++1IJ0z0NIKU言うて日経もせやけど実体経済と株価かけ離れとるやん
言うほどダメージないんやない?
0309風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:26:31.94ID:1lsR8Wo20NIKU0310風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:26:32.19ID:f4NgYmKQ0NIKU海外株も買えるんか?
0311風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:26:34.28ID:XzIavNdU0NIKUCANONのカメラ加えろ
0312風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:26:46.44ID:+ArXGW7B0NIKU0313風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:26:50.20ID:JdiYQhASdNIKU0314風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:26:53.88ID:rdHzWnjh0NIKUいうて仮想通貨の時は半年くらい持ったやろ
0315風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:26:55.96ID:rKKq3bMSdNIKUでもほぼ完全に格差固定化されて限界が近い気がするわ
貴族制と変わらへん
対案もないんやが
0316風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:27:07.37ID:mX5jGbAHaNIKU「後は見た目だよ.」僕は言った.
「見た目が良い奴はやはり需要がある.だからローマ人は彼らの脳内じゃ何割も増して美人や美男になる.」僕は言った.
0317風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:27:07.46ID:f4NgYmKQ0NIKU0318風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:27:08.44ID:jf6t/7qe0NIKUええな
コツコツ貯めた感あるわ
0319風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:27:09.24ID:U9KqE9DO0NIKU俺なら絶対買わない銘柄やわw
0320風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:27:12.70ID:p/Uh9pde0NIKUこれなんてAppや?
0321風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:27:13.58ID:VhgVqLPVMNIKU株価はもともと実態に沿ってないぞ
期待値やし
0322風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:27:13.75ID:+mypJjg10NIKU0323風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:27:25.97ID:KD1DjoI2pNIKU小僧寿しならセーフという風潮
0324風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:27:27.66ID:dlrpn8hI0NIKU0325風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:27:33.37ID:fz2buaqHdNIKUやばすぎやろ
総資産100兆とかそのうちでてくるんやろな
0326風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:27:34.16ID:VnV7gJNmdNIKUバフェットおじさんは靴磨きだった?
0328風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:27:44.06ID:/i81rRbHaNIKU実際に持ってる金額がデカすぎて市場に出したら大混乱待った無しやろ
売ろうと思った時にどんだけ値下がりするかわからん
含み損がヤバすぎると思うで
0329風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:27:45.93ID:v19LTvuVMNIKU仮想通貨よりずっと歴史あるしなぁ
リーマンショック弾ける前に買ってても大幅プラスやし
0330風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:27:55.23ID:zNnN0CZI0NIKUサンガツ
0331風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:27:55.27ID:jUNgoSFGpNIKU債権や金ももっとかな安心出来ん
0332風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:28:01.21ID:f4NgYmKQ0NIKUええやん
MHLVとかある?
0333風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:28:02.76ID:EmCuAXVN0NIKUほんま何も知らん雑魚がイキっててほんま腹立つ
0335風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:28:04.97ID:u8Ekd2lopNIKU0336風吹けば名無し
2020/08/29(土) 20:28:05.69ID:v19LTvuVMNIKUだから金持ち有利なんやって話やんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています