ワイニート「ったくwそろそろ働くかぁw」 求人「介護!飲食!小売!物流!工場!土木!IT!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/08/25(火) 01:45:17.94ID:F4zhPhCBM0404風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:24:19.52ID:Dt/h0Iex00405風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:24:23.69ID:cmFXYL12aネットではブラックで有名
年収600万
年間休日120日
住宅手当無し
まだ働いてないけど転職したいわ
0406風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:24:31.39ID:+XBYUpmL00408風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:24:35.82ID:GfsXKpAl0一理あるわ
詐病捗るからカウンセリング中に泣く能力だけは身につけておくべきやで
0409風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:24:45.46ID:dvvf1Z4nMこれ
しかも楽じゃないし
0410風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:24:47.52ID:aHpYs7oX0普通に一斗缶手積みとかさせられるぞ
0411風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:24:50.36ID:MuTdWvckp夏エグすぎるホンマ
0412風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:24:53.18ID:RsVlFuwFa新卒即戦力を採用とか縁故しかおらんやん
0413風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:24:55.19ID:+SF/uni9aあ、なれないなれない
ニート上がりがルート引き継いだら客怒らせるのが落ちだわ
新人だろうが前任者と比較されてすぐ変えてくれってクレームはいるから
0414風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:24:56.66ID:jpmn7Ph30痔持ちじゃないならコミュ障には最適やぞ
0415風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:25:02.45ID:dvvf1Z4nM0416風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:25:06.56ID:aCT3Qckd0まして雨の日なんかチビるで
0417風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:25:07.99ID:9cPgyi1l0あいつはなんか外資の大企業でアクチュアリーやってる
0418風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:25:13.74ID:rIl+VlzZa単純に仕事がキツすぎるんや
人の出入りも激しいし
病院や商業施設は他の施設と比べても異常にキツい
0419風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:25:14.37ID:ptvIog0ad0420風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:25:15.81ID:+A+hDpn80ガチで使い捨ての兵隊だからな
0421風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:25:18.27ID:g9TlS3yYdえぐいなぁ…その休みと年収で仕事内容は楽なん?
0422風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:25:20.66ID:u5pEXAa/00423風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:25:28.20ID:c/dfrrskM0424風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:25:31.06ID:2HMqReMP00426風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:25:36.28ID:Bg5K8R2000427風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:25:38.71ID:5pMlrZMS00428風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:25:45.72ID:QT6nLuMd0店長に有給とかあんの?
0429風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:25:46.13ID:0LkHEOeea年間休日120で年収600万なら言うほどブラックか?
0430風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:25:49.12ID:x/Ri6vXC0素人が敷地内の木をチェーンソーで切るときに気を付けたほうが良いことってなに?
0431風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:25:54.54ID:DiRI6P0uM日雇いバイトでよく環境調査の助手してたけど
社員は皆死にそうになってたな
とにかく色んな現場に行かされるから拘束時間が長い
0432風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:25:55.58ID:+SF/uni9a一斗缶手積みってなんの仕事?
香料系だと蓋がやわいから絶対パレ積みだし
0433風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:25:59.82ID:cG52e9TS0じゃあ飛び込みもむりやで
毎日顔合わせる奴から嫌われる奴が初見のやつに気に入られるか?
むりやろ
0434風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:26:00.56ID:F0NOaULj0ワイ一回行ったけど立哨で外で何時間も立ちんぼさせられるのがクソ辛くて一日で辞めたわ
働いとるやつも爺さんといかにもなヤバそうな奴しかおらんかったし
0435風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:26:04.01ID:VundlZggdパート バイト
0437風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:26:17.33ID:dvvf1Z4nMミスしても大丈夫なの
0438風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:26:18.65ID:c/dfrrskM社畜自慢きも
0439風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:26:29.06ID:kohPLly/M客先常駐ヤバいって言われてんのに何で入ろうと思ったんや
0441風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:26:37.63ID:U+DPK8XO00442風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:26:45.01ID:QnBPB6EF00443風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:26:45.36ID:s42w1CE20当たり外れあるが商業施設・病院・学校はやめとけ
0444風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:26:47.63ID:0v3zHG0P0昔小さい頃は職人や大工みたいな仕事格好よく見えたけど
今ではネットコンテンツで賢く稼ぐのが良く思えるようになった
0445風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:26:48.77ID:Bg5K8R200警備員ずっとやってる爺さんの頭のなかみてみたいわ
0446風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:26:52.22ID:JruXuvbmpオーナーは個人事業主だけどワイは雇われやし
0447風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:27:02.90ID:lEY8a2aWM不器用で要領悪くて臨機応変な対応できないワイみたいな奴はお呼びじゃない?
0448風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:27:09.33ID:4JQ4bQY+d一理ある海外の魔境に比べたらやけどな
0449風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:27:20.58ID:v3SkYZTE0自殺した方が絶対楽
0450風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:27:23.04ID:lEY8a2aWMパソコンの大先生だから
0451風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:27:29.97ID:hfkM0Ia+M富士ソフトの人達は悪い人やないんやけど客から追い詰められて疲れてる人たちが多いイメージ
0452風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:27:32.67ID:l4ArcxUE0無いやろ
0453風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:27:34.40ID:cisLOZ8nM学校はめちゃくちゃ楽って話聞いたことあるけどな
0454風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:27:37.98ID:1YpB2j0N0まあ自分じゃ実感するほど変わったって感覚にならないのは分かるわ
外から見たら結構変わってるよ
結局自分で納得するかしないかだな
0455風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:27:38.40ID:5L34Hr3d0死にたくないからな
0456風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:27:41.63ID:eNkCR/LU01回でスパッと切らない!
長袖長ズボンと最低でも帽子!
塀に昇ったりして切るな!
チェーンソーを振り回すな!
ご近所にうるさくなるって言え!
0457風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:27:46.28ID:xu9F+3Ph010時間労働年休110日年収216万で地獄やったわ
0458風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:27:51.03ID:2HMqReMP0ミスがないと永遠に成長せんぞ
0459風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:27:55.53ID:+SF/uni9a初見なら数打てば馬鹿とか頭の緩いのだけ狙い打てば
とにかくダメそうな客はさっさと見きる
リセット癖あるニートでも大丈夫や
0460風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:27:57.06ID:GfsXKpAl0精神科医の前でだけでも号泣できて頭ガンガン机にぶつけられたら年金かナマポルート爆走できるで
0461風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:28:00.78ID:LtbFnQDqp0462風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:28:02.13ID:wLSBDVOI00463風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:28:05.10ID:9cPgyi1l0ワイは高卒で6年ニートやってたけど今年休120で手取りが大体25万で夏はボーナス4ヶ月出た
でも限界きとるけどな
0464風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:28:09.35ID:QT6nLuMd0雇われ店長か
元はバイトやったん?
0465風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:28:15.49ID:Dt/h0Iex0コンビニに限らず自営業は家族巻き込めるのが前提よ
1人親方は自分がぶっ倒れたらそこでゲームオーバーや
0466風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:28:18.10ID:J0LqYAvO00467風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:28:21.62ID:Ak1J8oIGa何で治安いいんやろ
警察は全然有能に思えんのやが
0468風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:28:23.65ID:0v3zHG0P0今の子供って耐性なさそうで重労働系はキツいよね
0469風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:28:25.20ID:MuTdWvckp歳とってるなら尚更
0471風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:28:32.65ID:jpmn7Ph30余裕や
人売りなんか高卒がゴロゴロいる業界やぞ
若さこそが武器や
0472風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:28:37.33ID:5L34Hr3d0見透かされそう
0473風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:28:45.52ID:cmFXYL12a0474風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:28:48.26ID:+SF/uni9aタコ部屋のマイルドバージョンやで期間工は
0475風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:28:55.62ID:GfsXKpAl0血出すまでできたら勝ちや
0476風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:28:58.26ID:x/Ri6vXC0サンガツ
0477風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:28:59.51ID:s42w1CE20それは昔な。ハズレひいたら学校運営レベルのことやらされるで
0479風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:29:11.66ID:v3SkYZTE0なんで?
0480風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:29:13.23ID:XRTgcI970と言うかやってることSkyとかTISと変わら無さそうなのにアピール苦手なんやろな
0481風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:29:18.70ID:Q0CNeCzf0建築とか平均年齢50代でやばいらしいし
全部移民にやらせる仕事に変わりつつある
移民すらやらないなら社会が崩壊
0482風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:29:21.28ID:ie4sOCtG080がザラやぞ
0483風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:29:23.53ID:YwnJ3mL90まあ他国に比べりゃ薄給でもなんでもないんやけどな
0484風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:29:31.23ID:w/QsEW+I00485風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:29:35.67ID:MuTdWvckpまあ祝金に3か月での達成金と考えたらそうやな
今コロナで工場どうなってるのか知らんが
0487風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:29:41.29ID:5L34Hr3d0痛いのが嫌
0488風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:29:44.05ID:l4ArcxUE0知識ゼロの状態でIT採用されるんか?
何やるんや
0489風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:29:46.25ID:+SF/uni9a別に金あるならそれでええんよ
ただおや死んで困窮するような奴は「カモ」になるとしても働いた方が良いかもね
0490風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:29:49.71ID:OfDPbdVr00491風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:29:55.83ID:UTHP/lzBM雇われでお金を貯めて
起業して雇う側に回るのが1番賢いんや
30や40までキャリア積んだやつは
割とこのルート行くやつ多い
0492風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:30:05.06ID:1eBh056fp夜勤が17:00〜10:00みたいな16時間勤務の方だったらよっぽどの人手不足とかじゃない限りは休みやな
0493風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:30:06.42ID:Ak1J8oIGa精神削られる代わりに給料はいいらしいし
なんJでガイジ相手にするの慣れてたら何とかならんもんやろか
0494風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:30:07.56ID:cG52e9TS0それ出来たら大概の事はできるで
残念ながらニートじゃなくても大半の奴はその能力はない
0495風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:30:08.39ID:aCT3Qckd0衣食住の面でいえば自衛隊もあるな
0496風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:30:10.81ID:mX/uqfJ7d死にたくはないし
こんな糞みたいな人間を生み出さんように教育はなんとかしてもらいたい
0498風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:30:15.19ID:MatRwwjV0治安を守る側も激務薄給なんだよなぁ
0499風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:30:22.37ID:+SF/uni9a研修ちょろっとやってあとはひたすらスパルタ
0500風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:30:26.71ID:Dt/h0Iex00501風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:30:28.26ID:AgKDAE3e00502風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:30:28.27ID:85PDJ2dV00503風吹けば名無し
2020/08/25(火) 02:30:29.22ID:rNlM6+DD0飲食って会社組織でちゃんとしてますってところでも月6日休みがデフォだしな
そしてゆとりを持って働きたい方への勤務プランとして給料は下がりますが月8日休みの雇用形態も用意してますとかいう始末
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています