三大思ってた声と違う…ってなったアニメキャラ「白井黒子」「仙道彰」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/08/17(月) 18:30:15.24ID:z5BmcFZo00550風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:15:54.84ID:snHXc1Pt00551風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:15:55.35ID:hq2hv1Z10カツオはもう思い出せない
0552風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:15:58.40ID:05PS/tdRaあれ本当に酷い
0554風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:16:01.09ID:TJOCVoccr0555風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:16:04.23ID:lvYKGBbUaこれ
間抜けっぽさが出てるわ
0557風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:16:12.02ID:ramWWnEz00558風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:16:13.53ID:eerr3W7U0ゴブスレの蜥蜴僧侶は杉田感なくて良かったと思うで
0559風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:16:21.90ID:iCAEOOXeaのび太としてはちゃんと成立してるからのび太としては上手いんや
0560風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:16:22.45ID:ikQE8qWF0エンタメデュエルの彼
0561風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:16:24.52ID:A6Zdlhno0あんな声想像してなかったわ
ツインテJCお嬢様やぞ田村ゆかりで脳内再生しとったわ
0562風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:16:26.12ID:Lq3BXuVn00563風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:16:30.44ID:q3NkZBhU0モノマネ感強くてキツいわ
0564風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:16:31.01ID:giRbbk+R0逆に黒ひげはドンピシャだわ
0565風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:16:31.85ID:9jQ5Pmex0ひろしも代わって最初アレだったけどすぐ慣れたわ
0566風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:16:31.86ID:v0aJ24kb0新旧ともにピンとこなかった
0567風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:16:32.04ID:I2+j4kZ800568風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:16:33.97ID:GcqsI9/X0そんな事ないと思うけど。個性あっていいじゃん
0569風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:16:36.26ID:reWvxSZw0昔の声優はみんなダミ声やな
サザエさんのワカメが変わった時に1人だけクリアな声で当時は違和感あった
0570風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:16:38.91ID:H4RT9PXC00571風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:16:47.12ID:Hg00hOMx0クロコダイルの大友さんとかはめちゃくちゃハマってたけど
0572風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:16:51.35ID:snHXc1Pt0聖剣使いの禁呪詠唱のキャラは良くないか?
0573風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:16:54.26ID:2DBjxWo90この3作品はアニメが成功したから許されてる感あるな
メダロットとかワイはすきやが
0574風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:16:54.64ID:+WGN1r64a0575風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:16:58.06ID:LYHd7OxD00576風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:17:02.66ID:psnc9z3ja0577風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:17:05.17ID:eJ9LbAozpないわ
0578風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:17:10.56ID:sU/sG1u100579風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:17:14.46ID:KWU7YaBt0有名声優が演じることの弊害やけどどうしても他のキャラが頭よぎってしまうのがな
0580風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:17:17.01ID:hq2hv1Z10キャスティングした奴ガイジだろあれ
0581風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:17:21.61ID:bYugIkEP00583風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:17:28.50ID:G7+i4LPd00584風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:17:33.66ID:tZXLH0y0a0585風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:17:35.72ID:PXlls+Ncr0586風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:17:45.42ID:TJOCVoccr高木渉の声に慣れてきたからか
0587風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:17:46.60ID:snHXc1Pt00588風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:17:46.91ID:CLe3cNLv0ビッグマム
ワンピは真面目に考えて欲しい
0589風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:17:58.67ID:eJ9LbAozpそれもない
0590風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:18:02.65ID:l7klYjiX00591風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:18:06.70ID:iCAEOOXea0592風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:18:16.44ID:q3NkZBhU0しずかちゃんは新しくなってから性的すぎる
昔はババア声すぎたが
0593風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:18:19.95ID:jeMEZQUw00594風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:18:20.52ID:Lq3BXuVn00595風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:18:23.14ID:aRtGSGyi0でもワイはもうあの声じゃないと受け付けられんかもしれん
0596風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:18:23.94ID:05PS/tdRa0598風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:18:33.12ID:ncHjS/BN0演技上手いって前提で見るんだから誰があっても違和感ありそう
まあ中止になってある意味そういうの見ないで済んだな
0599風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:18:36.46ID:SZ0bpoH500600風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:18:37.19ID:SQLZqht+00602風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:18:48.28ID:I2+j4kZ80ぶさぶさのお陰で戸田恵梨香の株はかなり上がったけど
0603風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:18:48.78ID:2DBjxWo90KENNを十代にした
三ツ矢雄二って有能すぎない?
0604風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:18:52.91ID:05PS/tdRaあの時点でもうどうしようもないお婆ちゃん超えだったわ
0605風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:18:53.61ID:HI30wI9e00606風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:18:58.65ID:v0aJ24kb0個性のある声やないからこの人しか考えられんって領域にはならん気がする
小野賢章に限らず今時の声優の大半はそうやろうけど
0607風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:18:59.78ID:psnc9z3ja0609風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:19:11.83ID:4W45YbDD00610風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:19:13.89ID:9jQ5Pmex0わさびドラはあれはあれでいい
0611碓氷ホロケウ ◆FpaRZlRUCU
2020/08/17(月) 19:19:14.09ID:Mx9iRvMs00612風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:19:18.98ID:+WGN1r64a0613風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:19:19.88ID:Lq3BXuVn00614風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:19:22.27ID:ZX8S4StDaピッコロしか出てこんわな
0615風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:19:25.15ID:lvYKGBbUaていうか今録ってるガロードの出し方が熟れてるっていうかもっと少年っぽく出そうて意識しとるやろ
0616風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:19:29.46ID:/LaP9xKw0あんなにハキハキ爽やかなんは違和感有る…
0617風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:19:29.84ID:RhkdcKVsa0618風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:19:43.74ID:v4qAfxWMr0619風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:19:45.28ID:cwUfKfJD00620風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:19:45.47ID:JqYZM1Eu00621風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:19:47.70ID:OLiMQwv2p0622風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:19:48.71ID:KWU7YaBt0ゲームであの越前リョーマみたいな見た目から元太の声が出てきた時は耳を疑ったわ
0623風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:19:52.89ID:hq2hv1Z10アニメみたいな架空のキャラならまあいいけど
0624風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:19:55.53ID:CtV8VZWJ0ちょっと低めの声だそうとするとすぐ相撲声って言われるの草
0625風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:20:00.66ID:iCAEOOXeaあれはネルケが選んでるやろ
三ツ矢は演技指導とかちゃうか
0626風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:20:05.74ID:jeMEZQUw0もっと幼い役なのにハマってる
0627風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:20:10.45ID:zO1y9dX6d最近カマ声声優増えまくってるけど、
代永翼以外自分のこと美少女とガチで思ってそう感があってきつい
0628風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:20:12.64ID:vvhXwM+Z00629風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:20:13.52ID:05PS/tdRa0630風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:20:18.48ID:+WGN1r64a風間は本人の努力やろ
王国編での叩きやばかったで
0631風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:20:19.94ID:aRtGSGyi0やっぱ風間ゼロが一番しっくりくるわ
0632風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:20:22.39ID:ZX8S4StDaそうかもなぁ
少年漫画のクールキャラは男声優のイメージやわ
0633風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:20:29.28ID:RgfgLvdsa0634風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:20:30.04ID:snHXc1Pt0ワイアニメの前からごちうさ読んどったんやが初めてシャロの声聞いた時違和感あったで
今は慣れたが
0635風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:20:37.10ID:D0c4La4b00636風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:20:38.47ID:pjytKMkg00637風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:20:40.96ID:S4wkatVva0638風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:20:41.25ID:reWvxSZw0ファの声やるくらいだから普通にできるんだよな
0639風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:20:41.35ID:q3NkZBhU0むしろわさドラのが本来のイメージなんかなぁと年々思うようになった
のぶ代は良くも悪くも個性的すぎるわな
0640風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:20:49.35ID:TS300TD50元々小6にして身長180cmもあったんだが
思ったより声が太かった。
0643風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:21:01.15ID:ZX8S4StDaなんや今の音!?
0644風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:21:02.12ID:zO1y9dX6d福山潤はエセっぽいってよく言われるって言ってたな
0645風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:21:17.06ID:yhyq6jB70は、くぎゅと聞いた時はまた釘宮かよごり押し乙と思ったが
実際聞いてみたらいけるやん!ってなった
0646風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:21:18.96ID:KQveJs4G0なんだろ?
0647風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:21:23.71ID:SqNpWutp0ゲームもアニメも億泰なんよな
0648風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:21:27.25ID:KWU7YaBt0ネルケも味あって悪くないと思うけどな
ボーボボとか青二がやってたから有名声優のオンパレードやったけどネルケやったらどんなカオスになってたんうやか
0649風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:21:31.95ID:m51TyMab00650風吹けば名無し
2020/08/17(月) 19:21:34.45ID:Yrnl1oJu0原住民は適当な女声優が少年声をやれば
だいたい合うと思う
なんJ民は誰をつけてもアカンと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています