トップページlivejupiter
150コメント26KB

深夜の山岡家とかいう深夜のドンキ深夜のラウワン並に賑やかな場所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:24:50.64ID:gd0LjExk0
すき毎日行きたい
0003風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:25:23.24ID:14Fmu0xhr
定期スレ
0004風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:25:27.01ID:3QFhmSm00
朝ラーメンってうまいんか?
0005風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:25:46.98ID:gd0LjExk0
>>2
大学生スレなわいは31歳のリーマンやけど
0006風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:26:00.67ID:gd0LjExk0
>>4
ワイはけっこう好き
0007風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:26:04.86ID:58YZhCYN0
山岡家はこの世で一番うまいもの。いいべ?
0008風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:26:40.47ID:gd0LjExk0
>>7
いやそこまでではない
0009風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:26:50.64ID:Esc+/+pDd
朝ラーにもサービス券つけろ😡
0010風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:27:08.46ID:Opr+wKSua
運ちゃんがいる時間帯やな
0011風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:27:15.92ID:gd0LjExk0
>>9
安いからしゃーないわ
つける期間もたまにあるけど
0012風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:27:19.97ID:vDK+esDk0
ライスが糞不味い
0013風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:27:35.00ID:J+c45AKx0
札幌だと汚い北大生がいっぱいくるぞ
0014風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:28:00.03ID:gd0LjExk0
>>10
わいんとこは大学生ぐらいの若いのが多いね
みんないきった車できとるからワイは近所やからチャリやけど
0015風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:28:04.79ID:58YZhCYN0
>>9
けちだべば
0016風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:28:09.52ID:pCQBR991r
あそこに置いてる漫画とか絶対コロナ対策してねえよな
0017風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:28:10.56ID:OFDm84wE0
ニンニクを山盛りにする店
0018風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:28:29.92ID:bCjazxBG0
週末以外は深夜空いとるやろ
0019風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:28:47.24ID:58YZhCYN0
一口目がピークなんよ
0020風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:29:00.72ID:OM1kIoJf0
深夜のデニーズ大好きだったなあ
もう深夜営業してる所ほとんどないけど
0021風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:29:01.52ID:gd0LjExk0
>>18
夏休みやからめっちゃ混んどったよ
0022風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:29:08.26ID:YsP9hQyW0
サービス券2倍やってくれや
0023風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:29:16.28ID:8OqH22TM0
糞暑いのにラーメンとか無理や
0024風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:29:35.10ID:J+c45AKx0
激辛大盛り一択よな
0025風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:29:44.27ID:ME6pbRLPp
焼きネギラーメンてのが美味いぞ
0026風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:30:04.23ID:58YZhCYN0
牛久1号店が綺麗になってしもうた
0027風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:30:27.65ID:s/FpRjLO0
ここに限っては漫画片手にラーメン食っててもおかしいと思わないわ
0028風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:30:50.15ID:gd0LjExk0
>>16
一時期究極超人あ〜る読むために通っとったけどいつの間にか本棚ごと撤去されとった
0029風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:31:08.93ID:58YZhCYN0
>>25
なんやそれ。聞いたことない
0030風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:31:27.87ID:1H6T0xXl0
山岡家って動物園みたいな匂いするん?
0031風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:31:47.70ID:gd0LjExk0
>>30
独特な匂いするね店の外が
0032風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:32:06.35ID:/xeHjSCu0
山岡凛
0033風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:32:14.33ID:zqtgNgiH0
麺よりネギが美味い店
0034風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:32:17.14ID:gd0LjExk0
期間限定のメニューあんまりうまいのなかったけど今やっとるキムチのやつはけっこううまいなめっちゃしょっぱいけど
0035風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:32:17.78ID:ufvpYnqF0
食事券のお店って松屋とかもそうやけど
初めて行ったらメニュー見る前どうやってなに食うか決めればええの??
0036風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:32:34.41ID:58YZhCYN0
イッチのおすすめは?😡
0037風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:32:44.45ID:gd0LjExk0
>>35
スマホで調べればメニュー出てくるから選んでいけばええ
0038風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:32:50.20ID:EL8qDW/L0
24時間やっとるんか
0039風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:33:06.49ID:gd0LjExk0
>>36
塩ネギ味薄目卵かけご飯
0040風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:33:06.72ID:Kzo4C4kj0
六角家がわけのわからない展開で死んだのが笑えない
普通続くやろ
0041風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:33:49.92ID:YsP9hQyW0
JAFカードで卵貰うのが至高やで
0042風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:34:02.54ID:qnn76FLta
最近普通の家系は途中でもう気持ち悪くなるけど
山岡家はイケるわ
0043風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:34:03.41ID:gd0LjExk0
でも正直らーしょのネギのほうが好き
0044風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:34:08.79ID:IX9tPgMpd
久々に食べたくなったわ
0045風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:34:54.74ID:gd0LjExk0
>>42
ワイは家系のが食えるわ
吉村家とか王道家系列の店のみやけどあの辺しょっぱいけどあんま脂キツくないから
0046風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:34:58.88ID:TLdZO7k0r
ネギラーメンね
0047風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:35:12.64ID:bhoh0Q7T0
ゆにろーずやろ普通
0048風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:35:17.12ID:rl5C4oa+d
高いよな
0049風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:35:42.68ID:rl5C4oa+d
キャバ嬢いるとチンコビンビンですよ神
0050風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:35:59.37ID:rl5C4oa+d
国道のオアシス
0051風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:36:32.05ID:rl5C4oa+d
ほうれん草トッピング頼んだら山盛りきて草生えた
0052風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:36:45.57ID:rl5C4oa+d
Tシャツ持ってるやつはおらんやろ
0053風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:36:45.74ID:qnn76FLta
コロナでも巻き返してて草生える
https://i.imgur.com/SaRhrpW.png
0054風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:36:51.40ID:lCYnjhJLM
吉田の動画でしか見たことないわ
0055風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:36:52.15ID:58YZhCYN0
>>39
薄めは頼んだことないな。今度試す😡
0056風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:36:54.94ID:096hRRwA0
特味噌
0057風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:37:22.10ID:gd0LjExk0
>>51
トッピング系は気前良いよな
0058風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:37:25.92ID:gWoZD5Z5p
めっちゃ好き
京都から岐阜まで通うぐらい好き
なんで関西で人気ないんや
0059風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:37:44.44ID:58YZhCYN0
皆はどこの山岡家行くんや?茨城は多いが
0060風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:37:56.66ID:rl5C4oa+d
>>53
なんだかんだ深夜やってる飲食店牛丼以外やとここかジョイフルくらいしかないやろ

マクドはドライブスルーのみやし
0061風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:38:01.45ID:8OqH22TM0
深夜ラーメン四天王
横綱
山岡家
一蘭
0062風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:38:14.49ID:rR8zt3aO0
山岡家ってどこも臭いんか?
0063風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:38:18.54ID:gd0LjExk0
>>55
ワイもう31やからあんまキツいの食えんのや元々食細いしあんま体調良くないときは油も少な目にするで
0064風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:38:19.80ID:lCYnjhJLM
>>58
存在すら知らんわ
0065風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:38:38.22ID:gd0LjExk0
>>58
大垣あたりのとこか?
0066風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:39:04.73ID:rl5C4oa+d
ここは完飲したことないわ
0067風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:39:15.67ID:fdSVMAW+a
この前初めて食ったけど店の中臭すぎるわ
0068風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:39:22.30ID:ME6pbRLPp
焼き葱+白髪葱トッピングで葱葱ラーメン誕生や!
0069風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:39:22.99ID:A+AQtLXT0
山岡家利用するようになってからあの独特な店から漂う匂いを感じなくなったわ
鼻が慣れたのか体臭が山岡家に染まったのかどっちだかわからんが前者であってほしい
0070風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:39:28.08ID:Kzo4C4kj0
>>62
家系はどこも臭い
台北の路地裏みたいな臭いする
0071風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:39:34.22ID:58YZhCYN0
>>63
せやな
山岡家好きだがあの油は毎回躊躇する
0072風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:39:41.21ID:rChE4ZyG0
くさい
0073風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:39:44.66ID:gd0LjExk0
>>53
まわりの店が時短とかやっとるなか24時間営業続けとって行列にまでなっとったでわいんちの近く
0074風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:39:46.61ID:jn9ThgH00
油そば復刻してくれや
0075風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:40:01.60ID:pk8PyXLF0
プレミアム塩豚骨とかいう劇物
0076風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:40:09.32ID:4oUWZFnl0
茨城の某店は横に牛舎があるせいでマジで地獄の臭さ
0077風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:40:55.80ID:gd0LjExk0
>>67
外も臭い
0078風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:40:56.42ID:gWoZD5Z5p
>>65
せやな
あと岐阜瑞穂店や
昔は京都にもあったのに
0079風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:41:05.13ID:ldwd6SOi0
場所によるけど、国道沿いはそうだな
トラックの運ちゃんとチンピラと昼夜逆転のデブニートのイメージだけど
0080風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:41:07.31ID:ufvpYnqF0
家ラーメン&次郎ラーメン軍vs山岡家&ラーメンショップ軍やと
圧倒的に山岡ラーメンショップ圧勝らしいな
0081風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:41:47.49ID:Kzo4C4kj0
>>80
まず前者が何者かわからん
0082風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:42:08.50ID:KzC9Gmif0
ワイは昼間か夕方にしか行ったことないが常にガララーガやで
0083風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:42:47.23ID:eJoDzOZ20
くさいけどたまに食いたくなる
0084風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:42:50.37ID:gd0LjExk0
>>78
ワイ瑞穂店のわりと近くの高校通っとったんやけど京都からくるのけっこう遠くない?
0085風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:42:50.67ID:ESex6fiG0
珍来最高や
0086風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:42:58.11ID:btWDp/B2a
店がくさい
0087風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:43:12.27ID:RJ5pwXJZr
大して旨くないけど深夜にそこしか空いてないから行く場所やろ
0088風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:43:35.13ID:gd0LjExk0
>>80
家系と二郎を同じくくりにするいみがよくわからん
0089風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:44:08.46ID:58YZhCYN0
>>85
茨城か?珍来の雑さが癖になる
0090風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:44:09.73ID:rl5C4oa+d
プレミアム醤油東北に押し付けられてて草
玉ねぎはトッピングで残してほしかったなぁ
0091風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:44:55.96ID:gd0LjExk0
>>87
24時間営業の飲食店はだいたいどこもそうや
0092風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:45:03.90ID:KzC9Gmif0
ラーショは穴守にある聖地にしか行かんわ
0093風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:45:04.90ID:iCJv0fKcp
行ったことないんやけどこれだけは食っとけって定番は何?
0094風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:45:29.61ID:KzC9Gmif0
>>85
あそこはチャーハンを食べる店や!
0095風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:45:37.51ID:rl5C4oa+d
>>93
うんこ
0096風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:45:37.65ID:gWoZD5Z5p
>>84
往復4時間や
でも山岡家のためなら苦じゃない
0097風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:45:40.19ID:KFp1+v/vd
臭い
とくに札幌の狸小路
0098風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:46:02.55ID:gd0LjExk0
>>92
大鳥居のとこか?
ワイの昔の職場いくときの通り道やったで
0099風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:46:14.06ID:ESex6fiG0
>>89
埼玉とか足立あたりにもあるけど筑波にあるのが一番うまいらしい
0100風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:46:22.85ID:uUbYAE/gM
プレ塩硬め濃いめで次の日下痢する
けど辞められない
0101風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:46:31.09ID:gd0LjExk0
>>93
いやそういうのは特にない
0102風吹けば名無し2020/08/13(木) 00:47:00.35ID:gd0LjExk0
>>96
そこまでの価値あるんか…
まあドライブがてらみたいなとこもあるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています