トップページlivejupiter
712コメント144KB

筒香嘉智 打率.182

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/08/07(金) 07:55:32.10ID:sxrj1fkCF
どうすんのこれ
0114風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:09:38.20ID:iNMWDVMM0
>>103
契約できなくて良かったな
行ってたら1ヶ月足らずで2軍でそのままフェードアウトしてたわ
0115風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:10:07.88ID:3INbMk2A0
鈴木だけやろ
0116風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:10:08.44ID:WKZEmqTG0
>>91
まぁそうやな
筒香はマイナーでも戦うつもりらしいし秋山は知らんけど
0117風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:10:09.70ID:RzdVOO7Sa
>>112
これも中島の時も言われてたけどぶっちゃけ関係ないよな
0118風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:10:19.49ID:DlAVMCoJa
ぶっちゃけ秋山筒香より柳田と鈴木誠也の方が打者としての能力が明確に上だしこいつらの方がまだ希望がある
0119風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:10:20.36ID:bV1NJEzAa
思ってたより打ってる
0120風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:10:21.41ID:GHDBaXNW0
青木は今あんだけ成績残してるくらい天才
秋山は正直あの1年だけじゃん
0121風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:10:22.57ID:Sa5IMMbZ0
ようやっとる
0122風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:10:32.40ID:IEnyWDrZd
野球人気低下&少子化でNPBのレベルは下がっている
0123風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:10:43.01ID:F9tPOsSsM
>>120
そんなことはないだろ首位打者も取ってるのに
0124風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:10:51.30ID:nrr7w4Ez0
こいつDe戻っても居場所ないな
レフトには佐野いるし
サードには宮崎
悲しいなぁ
0125風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:10:54.89ID:ia2//qAor
>>104
右投手もまだろくなやつと対戦してないやろ
0126風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:11:08.29ID:rMFeZSLu0
むしろ成功すると思ってたの誰もおらんやろ
速いストレート打てんし
0127風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:11:09.90ID:iNMWDVMM0
鈴木誠也はソコソコ出来ると思うわ

毎打席違うフォームで打てるってのが強みやから
アジャストできそう
0128風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:11:12.39ID:k5otibG30
明日田中と対戦やろ?
打てるんか?
0129風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:11:17.63ID:h6WBpipw0
ツツボー
0130風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:11:43.35ID:ahonpWhP0
>>124
発言とか見る限り少年野球の指導者やりたいんやと思う
0131風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:11:45.08ID:s5NcWR+Za
佐野おるしメジャーで骨埋めてもええぞ
0132風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:11:47.67ID:LhFKfnU7a
捕手かな?
0133風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:11:50.52ID:7P+dW3pmd
ワンボーロンみたいな扱いなん?
0134風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:11:51.51ID:PcXReEXq0
>>126
穴埋めの佐野が真っ直ぐバカバカ打ち返してるの
意趣返しなんじゃないかって思うわ
0135風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:11:59.05ID:ay4/ugkp0
ある程度分かってたことやけどストレート投げられたら安牌過ぎやわ
0136風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:12:06.80ID:y2ZZypx8a
行く前から分かってたやろもうMLBで通用する野手はおらんわ
全盛期の翔さんならええ成績残したやろうけど
0137風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:12:22.54ID:+aTmXEfF0
あんまりショボい成績やとNPBでも引き取り手ないかもしれんで
あっても大型契約は厳しい
0138風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:12:23.10ID:SQTRweZZ0
(´・ω・`) 出荷よー
0139風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:12:38.83ID:f+Y6upoN0
もうメジャーでそれなりにやれるやつ鈴木と浅村しか残ってないわ
0140風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:12:44.37ID:ay4/ugkp0
>>137
それはないやろ
0141風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:12:46.30ID:5X3G82be0
ぶっちゃけ予想通りやろ
0142風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:12:58.32ID:e68jXEur0
>>124
レフト筒香、ライト佐野にしてファイヤーフォーメーションにさせるのがDeNA
0143風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:12:58.73ID:ZkcNz6tsd
通用しなさそうだからメジャー行くなていうのもおかしい
好きにさせたれ
0144風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:13:00.32ID:3Q2F+iT+M
二年もしたら古巣の楽天にもどるんかな
0145風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:13:01.29ID:DmbYSzH3a
>>130
そんな所までタコさんの後追いかよ
0146風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:13:04.84ID:ycqdhc5nd
ハメクソとかいう地獄から1秒でも早く出て行きたかったからしゃーない
0147風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:13:07.10ID:y2ZZypx8a
>>137
西岡を取った阪神を信じろ
0148風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:13:09.89ID:44GpGbyN0
松井も一年目の不調の時はこんな感じだったしこれからでしょう
0149風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:13:11.63ID:rRR4JkGHd
>>107
WBCの時の打撃練習で小久保が青木のしっかり芯で捉える力は他の選手にはない言うてたな
0150風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:13:13.58ID:F9tPOsSsM
>>139
浅村入れるなら柳田入れろよ
0151風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:13:17.85ID:5AYZWl15p
ops1超え一回の雑魚
佐野は今年君の最近3年より高いOPS出しますよ
0152風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:13:41.44ID:WkgXhgNgd
日本ですら率残せないホームランバッターってそりゃ無理や
柳田鈴木みたいなヒットの延長がホームランみたいな奴じゃないと
0153風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:13:44.89ID:kGxfDHq4a
>>150
行ってすぐぶっ壊れそう
0154風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:13:49.10ID:BqPFrJXx0
>>50
いうて後ろがカスやからまだ言い訳出るよな
大谷がちゃんと上げてこれば言い訳できなくなる
0155風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:13:51.19ID:CozRKSgWd
まあスカウトの責任もあるけどあまりに獲得した日本人選手が活躍しないと次がなくなるわ
0156風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:13:51.76ID:tlGqa+i/d
>>137
松坂を4億で取ったバカ球団もおるし大丈夫やら
0157風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:13:57.78ID:f+Y6upoN0
>>150
あいつはもう行かんし
0158風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:14:11.30ID:F9tPOsSsM
>>157
浅村も長期契約じゃねーか
0159風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:14:12.11ID:pavP/32t0
早けりゃ来春DFAもあるな
0160風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:14:15.43ID:7MVyrgIB0
筒香三振率高すぎじゃない?
0161風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:14:17.92ID:jcgd6l9k0
筒香って名前が斎藤とかだったらここまで待ちあげられてないよな
0162風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:14:28.31ID:WKZEmqTG0
>>134
佐野は最初からストレートの反応異常に良いからな
0163風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:14:34.43ID:3Q2F+iT+M
結局出戻りに大金払うチーム有る限りいきたいなら行った方が得だよな
0164風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:14:35.37ID:a06oba9RM
>>117
ないことはないやろ
絶対打てるってわけじゃないだけで
がいじなんか
0165風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:14:35.51ID:5PsIg0A50
早く楽天に帰ってこい
0166風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:14:37.79ID:Rbu8F861M
>>143
言ってるのは自球団ファンやろな
他球団からしたら戦力が消えるのは喜ばしいし
0167風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:14:44.73ID:+aTmXEfF0
今年のベイスが阪神とそこそこ戦えてんの筒香が佐野に代わったからやろ
0168風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:14:46.19ID:HvABFBP0p
何年で帰ってくるん?
ホークスがとるで大砲が欲しい
0169風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:14:47.19ID:c7yRK8670
筒香身長182cm
0170風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:14:59.62ID:4J+V2NrLa
挑戦はできたんやしもうええやろ
0171風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:15:05.28ID:lQ1jfctD0
菊池涼がもしメジャーに行けたとしても2割トリオになってただけやろな
0172風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:15:06.31ID:VsKgejfFM
>>77
周りがうるさいから喝言わんくなったんやけど逆に冷たく感じるわな
0173風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:15:22.83ID:7vUXRa6Z0
戻ってきてほしくないから打てや
0174風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:15:23.33ID:SEyOTCvo0
和歌山の宝なんやし阪神に戻ってきてもええねんで
0175風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:15:24.60ID:4Iql6G8k0
日本で雑魚狩りしてたほうがよかっただろ
0176風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:15:25.45ID:LOqHqMps0
イチロー
MLB通算内野安打率23%超え(1988年以降のMLBでトップ)

青木宣親 
2011年(NPB時代)まで内野安打率通算20%超え
2011年の内野安打率は27.8%
2012年メジャー初年度の内野安打率13.5%(2012度MLBでトップ)

秋山
NPB通算内野安打率10%以下
200安打達成者の中で最も内野安打が少ない
2019年の内野安打率は5.2%


やっぱり日本人の非力が打率残そうと思ったら内野安打が肝なのでは?
0177風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:15:27.00ID:4ZMdBYoQ0
レイズはもっと賢い球団だと思ってた
0178風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:15:28.24ID:6TG1RSt5M
DeNA「へいレイズ!そいつの名は筒香嘉智、ホームランマシーンだ!」

https://twitter.com/ydb_yokohama/status/1206735438246899713?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0179風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:15:28.74ID:3+oiHFBn0
秋山日本でもニゴロ定期なんだからこうなるのはわりと予想してる奴も多かったやろ
0180風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:15:36.51ID:f+Y6upoN0
あっ吉田もおったわ
あいつ三振少ないし対応力高そう
0181風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:15:40.00ID:BqPFrJXx0
今の浅村なら地味に.260 10くらいでできそう
0182風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:15:46.57ID:5AYZWl15p
>>171
菊池は0割やぞ
0183風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:15:55.55ID:F1Ygi0OaM
>>50
エンゼルスは先発欲しかったのに大谷が投手にこだわるせいで誰も来てくれなかった
チームのためにも早く打者専念すべきだわ
0184風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:15:59.41ID:eBFq0MW40
メジャー行くとホームランが減るのは勿論だけど打率も下がる
なんかイチローが首位打者取ったからアベレージタイプだと通用する気がしてただけでイチローが人外なだけなんだよな
0185風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:16:02.97ID:dqB4vjSCd
マエケンが野手で出場した方が成績残せるんちゃう
0186風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:16:11.54ID:3+oiHFBn0
>>181
どこ守るん?
0187風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:16:19.70ID:MY6iclRGH
そもそも筒香の弱点てなんや
ムービング系に弱いんか?
0188風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:16:27.90ID:MRqDF10sd
知ってた
0189風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:16:30.89ID:y2ZZypx8a
>>187
ストレート
0190風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:16:32.83ID:C8kVjGMW0
そろそろ「ツツゴウは結果が出ていなくてもゲームに
アジャスト出来るよう準備している」とか
「練習姿勢が若手の模範になっている」とかいう首脳陣のコメントが聞けそう
0191風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:16:39.02ID:ahonpWhP0
>>178
その動画の見どころは「キュートな顔にだまされないで」
0192風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:16:39.21ID:ay4/ugkp0
>>185
去年打席数少ないけど.250位打ってたよな
0193風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:16:39.34ID:XB3wpV/Md
日本で無双してたレベルの選手がこれか…
日本のレベルって低いんだな
0194風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:16:39.44ID:ks9r4QBea
>>187
それと速球
0195風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:16:46.41ID:BqPFrJXx0
>>183
それなら辞めさせるわ
フロントの意向だよ
0196風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:16:49.24ID:WKZEmqTG0
>>177
メンヘラみたいなGMに惚れられてたのに
0197風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:16:50.95ID:vdNgg2ZTd
松井くらい圧倒的な成績残さんとな
0198風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:16:52.20ID:pA6K/WqC0
筒香って無理っていう予想の方が多かったやん
だからまあ予想通りやね
0199風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:16:58.96ID:gNgFJ1Tl0
>>187
日本時代に散々言われてた速球に弱いんじゃない?
0200風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:17:06.92ID:SEyOTCvo0
秋山の醜態見るとあらためてイチローのエグさがわかる
0201風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:17:07.16ID:ay4/ugkp0
>>187
ストレート96マイル位投げられたらクルクル
0202風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:17:07.51ID:SPj6BO0Xr
田口壮とかいう人外
0203風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:17:12.42ID:jcgd6l9k0
>>178
ホームランマシーン(.272 29本)
0204風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:17:16.32ID:2zIsqzrVp
>>137
ナカジ
はい論破
0205風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:17:20.68ID:RzdVOO7Sa
>>137
中島でも3億5千万×3年+1年のオプション、牧田でも2億×2年がNPBや
0206風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:17:22.38ID:ziODdMwra
2020年500万ドル
2021年700万ドル

メジャーアホ過ぎて草
0207風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:17:22.97ID:3GWXuVgn0
筒香の成績見ると大谷って打者として専念すれば日本のレジェンドバッターになれるやろ
0208風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:17:24.58ID:aSsnKLQod
最近メジャー舐められすぎやろ
ガチの挑戦になってるやん、そのうち球団もそんなガチャに大金叩くのアホやって気づくぞ
0209風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:17:24.92ID:6TG1RSt5M
セリーグOPSランキング

1 鈴木誠也 1.083
2 青木宣親 1.024
3 岡本和真 .993
4 村上宗隆 .984
5 堂林翔太 .981
6 佐野恵太 .962
7 サンズ .908
8 宮ア敏郎 .894
9 梅野隆太郎 .880
10大山悠輔 .8743
0210風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:17:31.21ID:ehuO4UJ2d
劣化イチローの青木
劣化青木の秋山
0211風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:17:32.49ID:01xigMc4d
>>156
松坂も最終年はギリギリ3点台やから成績の見映えだけはまともやった
投げてる球自体はゴミそのものやったがな
0212風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:17:34.15ID:BqPFrJXx0
>>186
いろいろできる触れ込みでええやろ
0213風吹けば名無し2020/08/07(金) 08:17:49.40ID:Kp3ZHRtQd
マエケン軽視してるマスコミはなんやねん大谷しかやらんやんニュース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています