トップページlivejupiter
1002コメント210KB

【超悲報】消費税増税へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/08/05(水) 22:46:00.13ID:0kjLSpHaM
政府税制調査会(首相の諮問機関)は5日、ウェブ会議方式で総会を開催した。会合では新型コロナウイルス対応で財政悪化が一層深刻となっていることを懸念し、「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要ではないか」といった意見が出た。<下へ続く>

 総会を開くのは今年1月以来。出席委員からは「次世代の負担を増やさないため、どういう税収確保が望ましいか議論する必要がある」などの指摘が相次いだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080501143&;g=eco
0332風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:05:32.68ID:I7r+jjMzp
やめてくれえ?
0333風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:05:34.21ID:OQ+eYaFS0
お前らアベノマスクもらったやん
文句いうな
0334風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:05:36.03ID:8mMuZsgSd
増税してもバカが勝手に布マスク作るからなぁ…
0335風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:05:36.86ID:LYX8mfxD0
わい経理消費税担当
改正多すぎてクソやわ
みんなが認めるクソ制度
0336風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:05:39.23ID:8A5PZH+C0
>>294
もはや洗脳では?🤔
0337風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:05:40.51ID:WZVCq5pZ0
>>295
富裕層の経団連が許すわけないやろ庶民から可能な限り搾り取るのが第一よ
0338風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:05:40.92ID:JxbfqJio0
なら公務員も30年前の待遇でやるべきよな
0339風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:05:42.60ID:9mjK6+sUa
>>239
IMFとかいう緊縮ガイジ
0340風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:05:46.27ID:pNEN1b2Ip
法人税上げてどうぞ
0341風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:05:52.24ID:Zsl/0xQu0
まるで漁獲量減ったから乱獲する漁師やな
0342風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:05:53.83ID:EEQF3rry0
年金暮らしの高齢者から金取れる消費税は賛成
0343風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:05:55.68ID:+Q5qcpux0
社会保険料どうにかしろカス
0344風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:05:55.72ID:0kjLSpHaM
>>295
そうやな1000万は甘々でおいとくにせよ5000万から税率変わらんからその辺に10億くらいまで税率変わるようにしときゃええと思うで
0345風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:00.85ID:M2dkwvzv0
>>309
洗脳というより動員やな
0346風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:01.28ID:I7pyUner0
宗教法人税作って90%取れ
0347風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:02.12ID:7dEC0rVZ0
反日自民党を許すな
0348風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:02.92ID:Ps4KiISTd
結局10万貰った分より遥かに税金払わされそうやな
0349風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:03.85ID:E/BNT9Q00
こういうことだけはスピード感出すよなこいつら
0350風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:05.48ID:HwAVe8nw0
>>322
共産主義が正しく国民を導けるかはまた別の話なんだよなぁ…
0351風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:06.76ID:4RRW120tr
>>109
福祉全部切れば黒字になるけどそれでいい?
0352風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:08.83ID:ryrDQn6D0
とりあえずそっちが無駄遣い止めるとこから始めろや
0353風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:09.06ID:b0xwT+nX0
こいつら選挙で落とさないと冗談抜きで終わる
0354風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:10.09ID:6WSkCYzO0
>>316
もったいない
いつか顕微鏡使える機会があったら入ってる微小な虫を観察しようと思って今も未開封で大事に保管しとるで
0355風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:10.92ID:usk8bOL00
>>303
増税で即景気悪くなると思ってるガイジ?
0356風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:11.90ID:/+FLBebq0
新国立とかマスクとかで散々税金無駄遣いしてるのがバレたのによくもまあこんな厚かましいこと言えるな
0357風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:12.11ID:wvFk/Ufq0
>>331
国会見てると各党2人くらいいりゃいいという気しかしない
0358風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:12.40ID:znBUTS1y0
>>294
日本やばくなってきた
0359風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:15.00ID:cqjYA6dxd
ほんと金むしり取ることだけには特化してんなこの国
0360風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:16.36ID:QMTvveHG0
実体経済と株価がこんだけ差があるやから
株の所得税もっと上げればええやん
0361風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:18.31ID:GLGjH3RG0
>>283
正解w
0362風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:18.65ID:U+D7ajrqd
別に税金に不満はないけど消費税っておかしいだろ
金回すのが経済なのに罰金取るようなもんやで
0363風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:18.88ID:hUVM/4/k0
給付金がとか言うてるけどあれなくても増税は言い出してるぞ絶対
0364風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:20.33ID:qKOJGyLa0
5年前の記事かと見たらつい最近ので草ァ!!
0365風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:20.50ID:tiX8cd2q0
さすがにもうあかんわ
0366風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:31.31ID:Dq72tUmOa
まずはじめに、3.11福島因果応報税を廃止しろや
真面目に働いてるのに、年々手取りが減っとるやないか!!
0367風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:31.62ID:2NOveOw+0
マジでネットで財務省叩きをトレンドにせんと無理やぞ
テレビ局も財務省の天下り先やから政治家しか叩けない
財務省は国税も操れるから政治家も手出しできない
国民がネットの力で財務省叩きをすることが第一歩や
0368風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:34.89ID:ZljaHDlQ0
マスクもらって、10万人もらってまだ文句いうのか?
乞食みたいな奴らだな
0369風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:36.46ID:8mMuZsgSd
>>324
むしろ消費が落ちて下がってそう
0370風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:40.74ID:eN6L8c4m0
>>294
中国笑えんぞ
0371風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:41.21ID:BUxnTQVT0
>>312
gotoもそうだけど願望で動いてるからな
戦前からずっと神風が吹いて上手くいくだろう的な
0372風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:41.70ID:SfOpOS/S0
上級国民にお金を配るための増税
貧乏人は死ね
0373風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:43.08ID:0kjLSpHaM
>>323
教育無償化は国立とかはむしろ対象者減ってたりする定期
0374風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:44.73ID:pPJ7A/I50
IMF君さぁ…君の言い分が正しかった時ってあるのかい?
0375風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:44.75ID:U0s5Fgdrd
また増税されるくらいなら共産党が与党になった方が遥かにマシだわ
0376風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:46.25ID:Lni9VHxNa
こういう話だけは迅速なんやな😨
0377風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:47.22ID:ik743jrV0
もう先のこととかどうでもええから50年くらいだけ楽しく楽にみんなでパーっとあそんで国畳めばええんちゃう
0378風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:49.66ID:mravigH/0
>>294
これ戦中にあった標語の懸賞と変わらんのやな
0379風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:50.21ID:M09yMWeR0
ついこないだ景気後退しとるの認めといてこれとかこれもう本来の意味での確信やろ確固たる信念のもと日本をぶっ壊そうとしとるやん
0380風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:51.47ID:gXp3H43d0
>>331
最高裁は15人でやってるしな
国会なんか5人ぐらいでええやろ
0381風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:52.93ID:VUI0W9oR0
>>203
負けちゃったね悔しいね
0382風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:06:54.46ID:gXh3NW3Ha
>>329
安倍は統一教会信者だからな
韓国の資産家と上級国民だけの国でも作りたいんやろ
0383風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:01.66ID:0qRh9e/b0
せめて団塊消え去ってからやれや
0384風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:05.54ID:sHVs6/uq0
なんでそもそも税収な足りなくなるのかをそろそろ考えようや
0385風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:09.86ID:+QwLD9jG0
IMFって他の国にも増税しろ増税しろってやってるんか?
0386風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:13.99ID:+8TVApCo0
>>27
ええな
0387風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:14.36ID:QCs5Nd690
>>376
スピード感やぞ
0388風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:16.38ID:sbiGm4e30
>>368
マスクみたいなゴミはいらねえんだよなぁ
0389風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:16.60ID:UiFiGOoFd
>>196
2パーセント上げただけでGDPガタ落ちしたんやが
0390風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:18.46ID:GLGjH3RG0
>>294
欲しがりません、勝つまでは と何が違うんや?
0391風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:19.66ID:U+D7ajrqd
>>322
天皇か上皇にやらせようよ
事実それで千数百年は成り立ってたし
0392風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:19.82ID:Icz2N6fVd
>>11
それが消費税である必要性は皆無
0393風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:20.02ID:iW8Mb+zAp
とりあえず野田と安倍殺せよ
0394風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:20.13ID:usk8bOL00
>>356
あれもう安倍か森元の遺体が入る聖帝十字陵やろ
0395風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:20.44ID:uGE6HMye0
>>294
逆進税の消費税が平等🤔🤔🤔
0396風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:20.96ID:sv8CW/3y0
>>307
>>153は俺じゃないが
実際貧乏人が稼げば可処分所得に対する税負担割合は減るぞ?
それに収入に対する税負担じゃなくて可処分所得に対する税負担の割合がおおきくなるんだぞ
頭悪いな
0397風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:22.60ID:EEQF3rry0
消費税は優しい税金や
0398風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:22.86ID:ZnKQsxY10
>>348
俺は税金で既に10万使ったぞ
0399風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:24.73ID:lLsxbyaD0
>>331
いらんで
けどそうしないと完全に滅びる党もあるし自分の職失うから議員は誰もいない
過疎地域もオラが国会議員様だべで取り上げると怒るしな
0400風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:25.29ID:Jf4p+u300
戦犯は民間企業なんだよなあ
競争することをやめてただただ庶民を食いつくしてあまつさえ淘汰されないクズ中のクズ
この諸悪の根源に比べたら国はただの制御装置にすぎん
0401風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:26.16ID:06BCoo9G0
>>324
実際は下がってる
0402風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:27.43ID:8GJQoBjd0
困ったら増税のチンパンで草
0403風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:28.89ID:UXpNOfND0
また人生リセットかけて突する奴出るんやろなぁ
0404風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:29.97ID:yEVXzMog0
>>350
そこはともかくとして納得はするやろ
偽りの民主主義の看板掲げられるよりは溜飲は下がるで
0405風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:31.46ID:znAgElc4a
こいつらいっつも骨太くしてるな
だいたい骨太の議論ってよく考えたらなんやねん
0406風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:37.48ID:ODS4YbbQ0
死ね
0407風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:38.77ID:gXp3H43d0
>>377
それはもう昭和にやったぞ
0408風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:40.71ID:l+J7599+0
は?
0409風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:41.63ID:sbiGm4e30
>>371
鎌倉武士は実際には神風なしで蒙古を押し返してたのにな
0410風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:43.03ID:RcaqhVVo0
これ以上上げると自民議席失うで
0411風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:51.80ID:9mjK6+sUa
>>385
IMFは基本緊縮増税で建て直せとしか言わん
0412風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:56.07ID:ZljaHDlQ0
>>367
そんなこと出来ないわ
優秀な官僚さんには感謝しかないわ
ワイらとは頭のできが違う
0413風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:59.00ID:p1cR6v7B0
Gotoとかお友達にばら撒く無駄遣いやめてくれませんかねえ
0414風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:59.43ID:M6JzlCl8r
せめて相続税にしろや
コロナで死んだやつからむしり取れ
0415風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:07:59.53ID:JxbfqJio0
公務員も月20万で生活してみろよ
0416風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:08:00.97ID:l+J7599+0
>>410
下げます!😤
うおおおおおおおおおおおお😂😂😂😂
0417風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:08:02.69ID:+Q5qcpux0
最近の研究で「インフレにしたらむしろ消費落ちるわ、ごめんww」
とか言われてるのマジで笑うわ
7年間何やってたんや
0418風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:08:04.44ID:4JHwNbTU0
死んじゃう😭
0419風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:08:05.07ID:VUI0W9oR0
>>92
もう物を買うのを辞めて自分で農業始めて生活していくわ
0420風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:08:05.70ID:/wJOHT040
また日本が終了してしまったのか
0421風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:08:08.01ID:l1cdznQR0
>>322
日本人に政治が向いてないだけなんじゃ
0422風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:08:08.20ID:2NOveOw+0
自民叩きと過去の民主の悪政叩きに終始するのが日本人の限界
だから財務省はやりたい放題やね
0423風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:08:08.76ID:QMTvveHG0
消費税て確かに庶民に厳しいけど高所得者ほど消費額デカイからそこまで庶民が不利でもないとちゃうか
0424風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:08:09.20ID:eN6L8c4m0
>>368
中抜きのためのゴミを批判するのは当然やろ
0425風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:08:10.13ID:ij6WUCjZa
コロナで死ぬ飲食にトドメ刺す気か
0426風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:08:12.55ID:4QEXe1HKp
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
0427風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:08:13.70ID:Cgl2Egxn0
10万は前借りしただけやからなあ
0428風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:08:15.07ID:PYjxU2V+M
増税嫌だなは百歩譲ってわかるとして
消費税増税したら税収減る!とか言ってんのはどこでネットで真実してきたんだよ恥ずかしいから人前で言わないほうがいいぞ
普通に消費税は税率に比例してほぼほぼ一定程度の税収があるわ
0429風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:08:17.89ID:lLsxbyaD0
>>410
野党がガイジムーブ連発するからセーフ
0430風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:08:18.91ID:U+D7ajrqd
>>367
反権力寄りのメディアですら一人当たりの借金とかいう意味不明ワード使ってるし
0431風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:08:22.26ID:JQ1gC9J30
消費税って左だよな?
https://i.imgur.com/HHlETxW.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています