トップページlivejupiter
1002コメント210KB

【超悲報】消費税増税へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/08/05(水) 22:46:00.13ID:0kjLSpHaM
政府税制調査会(首相の諮問機関)は5日、ウェブ会議方式で総会を開催した。会合では新型コロナウイルス対応で財政悪化が一層深刻となっていることを懸念し、「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要ではないか」といった意見が出た。<下へ続く>

 総会を開くのは今年1月以来。出席委員からは「次世代の負担を増やさないため、どういう税収確保が望ましいか議論する必要がある」などの指摘が相次いだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080501143&;g=eco
0196風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:01:32.27ID:ZljaHDlQ0
消費税は世界的には20%にあげないとおかしいやろ
0197風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:01:32.42ID:9mjK6+sUa
次世代次世代言うてもう30年経つやんけ
もう完全に失敗した事にはよ気付けや
0198風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:01:38.12ID:M7RhVtLU0
http://would-cartoon.casepractice.com/1596264561.html
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
0199風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:01:40.67ID:Zsl/0xQu0
それでも国民が動かないのが悪い
0200風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:01:40.97ID:GLGjH3RG0
>>153
稼ぐのが消費税増税でどんどんムリゲーになっとるんだが
0201風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:01:41.55ID:3pq30M940
日本おわる
0202風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:01:43.06ID:axhrFcWx0
なお政治家のボーナスは変わらん模様
0203風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:01:43.83ID:sv8CW/3y0
>>179
頭悪そう
0204風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:01:44.61ID:mKa3bywd0
>>172
中抜き友達みんなで美味しく頂きました
0205風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:01:45.35ID:U0z9iuc00
10万給付のときに中馬民が
どうせ増税になるからバラマキ止めろって散々言ってたやん
0206風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:01:47.94ID:qcv1Z9nj0
えぇ…
0207風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:01:52.08ID:sbiGm4e30
>>178
安倍ちゃんのバラマキ正直亡命準備に見えてならんわ
0208風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:01:52.59ID:XK7NJq3c0
>>11
もう死んでんだよ
0209風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:01:52.64ID:S+NH4gdQp
消費税増やす代わりに他の税率下げろや
大して発展もしてねぇくせに税だけ上がってくやんけ
0210風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:01:52.70ID:ZnKQsxY10
いや税金上げた所で喜ぶのは上級国民だけやん
大多数は生活苦しくてなるだけやで
0211風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:01:54.38ID:uhWi999Zr
マシソンクレメンス…
マシソン…クレメンス…
0212風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:01:54.39ID:QnsZ0Pr90
消費落ち込んで失業者増えるやろなあ
0213風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:01:59.20ID:W+lCoADAd
馬鹿かな
0214風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:00.33ID:U5Gxsaf+0
10%の壁が最終ラインやぞ
そこ超えたら平然と12だの15だの行くから覚悟しとけよ
0215風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:00.55ID:5sW94hsq0
レジ袋この前やったばっかだろ
マジで死ね
0216風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:02.80ID:yEVXzMog0
>>167
つくなら中国やろ
中国と仲違いして安全な距離ちゃうし
0217風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:02.98ID:KZidOsMe0
次世代シナシナですよ大臣
0218風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:04.54ID:mYwrcH8a0
宗教法人に課税しろ
0219風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:05.32ID:SIv2NhKP0
なんでこの人たち頑なに緊縮やろうとするの
0220風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:05.67ID:rN5L3Atm0
法人税増税からやれ
0221風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:06.16ID:cuC+VfpZ0
ここ数年でどんだけ上がったと思っとるんや
0222風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:07.14ID:VUI0W9oR0
もうやだこの国
0223風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:08.37ID:cAO31xTDM
>>128
こいつらの効率が上がって国がよくなるんけ?
こいつら利益生み出さず金流す連中やん

というか効率もクソも無くてやる事はやれよ国民代表なんやし能率関係ないやろ
0224風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:08.83ID:6WSkCYzO0
>>203
あれ、言い返せないの?はいお前の負け
0225風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:09.49ID:usk8bOL00
>>196
じゃあ生活必需品の税下げようや
0226風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:09.96ID:ZljaHDlQ0
>>195
借金は借金や
屁理屈いうなよ
0227風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:12.98ID:nd/BEzF00
国民にキリが良い税率を求める声が根強いことを踏まえ新税率は100%とします!
0228風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:14.66ID:TuqzaMXh0
先を見据えすぎなんだよふざけんな
足元見ろ
0229風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:15.15ID:4ffTyaAJ0
ワイ2日前に20なったばっかやけどもう年金の請求来てて草やわ
搾取する方はほんまフットワーク軽いな
0230風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:15.69ID:aW45nuh5M
消費税増税は野田政権の時に決めた事だからな
安倍さんは必死に止めてたし
0231風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:20.86ID:GLGjH3RG0
>>174
一揆希望ですか?w
0232風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:21.79ID:NWwlIy7F0
貧乏人の次世代なんか要らないからね
0233風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:30.54ID:U+D7ajrqd
お金刷れよ
0234風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:31.60ID:igmWOQPha
>>187
100回唱えたら真実になると思ってる無能がネトウヨやな
0235風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:33.10ID:IWQiPb8J0
日本は税金が安すぎる
0236風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:33.31ID:VUI0W9oR0
>>220
むしろそっちは減税するぞ
アベ友だからな
0237風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:39.17ID:HtZXOftU0
そりゃ子供も減りますわ
0238風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:40.28ID:I7pyUner0
コロナで増税による影響がうやむやになったからな
0239風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:41.14ID:QmjqKDdnM
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021100046&;g=int
新型肺炎、日本経済のリスク 消費税15%への上げ提言―IMF
0240風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:41.60ID:jmyZw/C00
うおおおおおおおおおお😭😭😭
0241風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:49.67ID:HwAVe8nw0
緊縮財政とか江戸時代に散々やって失敗してきたのにな
0242風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:50.09ID:8mMuZsgSd
こっそり増税
気付いたら30%
それでも従う国民
0243風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:50.19ID:maAZVGkba
しょう消費税増税して、それとは別に現役世代を税制で優遇しろ
消費税減税しても年寄りしか得せんわ
0244風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:51.17ID:vzeyJknO0
生活必需品は減税して
娯楽や酒などの嗜好品に税かけろやボケ
0245風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:51.79ID:/+FLBebq0
ふむ…では消費税を廃止してみては?🤔
0246風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:58.27ID:F5Uatyp+0
一気に一律15か20かな
今度は持ち帰りどうこうなし
0247風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:58.74ID:U5Gxsaf+0
>>209
所得税の累進課税率な
昔は最大9割くらい取ってたのに今は半分の45%が最高やで

アメリカの富豪ももっとワイらから取れやと言うとんのにね
結局金持ち政治家の資産を守りたいのよ
0248風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:02:58.75ID:VhL3OsmC0
もう逆に1000%くらいにしてくれ
0249風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:01.13ID:bApVYq+j0
お前らが政治家叩いてるうちは財務省の連中鼻くそほじって笑ってるぞ
0250風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:03.36ID:ylxBYl2FM
自粛警察コロオジ正義マンのみ増税しろや君達が望んだ世界や
0251風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:03.62ID:Kj28W8HY0
税収上がらんなぁ…せや!増税したろ!

これを3回繰り返してるという事実
0252風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:07.95ID:PYjxU2V+M
>>144
まあ絶対補償を手厚くとかロックダウンを〜とか批判しまくってる層と増税に怒る層は被ってるよな
金が無限にあると思ってる
0253風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:09.24ID:kinGQuUe0
子供おらんくてジジイババアだらけの未来が濃厚のこの国のどこに次世代がおるねん
0254風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:10.71ID:pTc6P6Ek0
もうこれ以上消費税上げたら好景気なんて一生来ないぞ
0255風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:11.20ID:rKkinOBFM
上げられたらしゃーないから頑張って倹約するわ
0256風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:11.30ID:rPyK3YKm0
野党はしっかりして!
0257風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:11.83ID:j6I5RDw+0
日本は消費税安すぎるからな
0258風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:13.56ID:8A5PZH+C0
とりあえず国の借金は嘘松って事でおk?
0259風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:16.03ID:gTvkb8Aua
連帯責任で国会議員の給料減らすほうが先だろ
マイナスな政策してるのに満額貰ってるっておかしいやん
0260風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:16.21ID:GLGjH3RG0
>>183
まあ、これやな…非人道的やけど。
0261風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:16.53ID:ZljaHDlQ0
>>225
屁理屈いうなよ
国のために我慢せえよ
0262風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:17.81ID:7ROl6ZaB0

他の国は減税しとるのに
0263風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:18.82ID:bmm74btAa
10万とか配ってた時からこうなるのは薄々感じてた
0264風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:22.40ID:OQ+eYaFS0
お金擦り過ぎたらいま資産もってるひとらの資産が目減りするやん
0265風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:25.29ID:CpRhI/y70
うおおお!
0266風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:26.59ID:uGE6HMye0
>>203
それしか言えなさそう
0267風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:26.98ID:sv8CW/3y0
>>153
>>224
よくよめや
誰のお前の所得に言及してないぞメクラ
0268風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:27.14ID:hiVsfxxda
世襲と60以上の無能ゴミ議員処分しろや
0269風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:31.24ID:QCs5Nd690
物買うだけで1割持ってかれるのほんと頭おかしくなりそう
0270風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:33.75ID:VUI0W9oR0
>>239
ここNo.2が財務省からの天下り官僚って聞いて草も生えんかったわ
0271風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:34.01ID:CRwr7kqzd
>>67
水平的公平と垂直的公平は税金勉強したら絶対出てくるやろ・・・
0272風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:34.82ID:M2dkwvzv0
ネトウヨいわく少子化も正しいあり方らしいし中間層の底が抜けてきた今の増税も洗練された先進民主国家の王道にして正道なんやろう
0273風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:36.46ID:06BCoo9G0
>>214
50くらいでどうや?
イソジン買い占めるバカども見る限りそんだけあげてもええやろ
ワイが役人ならそう考えるわ
0274風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:36.55ID:JnluqQrfd
ほんまに野党しっかりしろや
このガイジ政党止めてくれ
0275風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:39.95ID:b+uH8Zfca
タバコも値上げするしな
0276風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:41.36ID:1lW9JUzn0
増税に文句言うなら二度と国のものやサービスを利用するなよ
0277風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:42.77ID:U+D7ajrqd
>>220
疑問なんやがコロナで失業者出てないのって内部留保のおかげちゃうん
0278風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:45.48ID:igmWOQPha
トリクルダウンの代わりにコロナくれた安倍に感謝しろ!w
0279風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:48.42ID:YLtReibAd
この政府経済と国民両方潰す気か?
0280風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:49.84ID:ZnKQsxY10
とにかく麻生には入れるな
権威持たせるなよ
0281風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:51.08ID:gXh3NW3Ha
ネトウヨ「野田の増税は汚い増税。安倍様の増税は綺麗な増税」
0282風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:55.44ID:JTtjSCyc0
日本人の70%「この国終わってる」
ネトウヨ「お前の人生が終わってるだけだぞ」
これがすぐそこまで来ているという現実
0283風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:03:58.47ID:usk8bOL00
>>226
麻生「借金じゃないしギリシャみたいにはならんぞ」
0284風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:04:00.22ID:sEymAgAt0
減税なのにみんな何でキレてるんやと思ったら増税やんけ死ねどあほう
0285風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:04:01.72ID:pPJ7A/I50
流石に今増税しようとしたら選挙負けるぞ
0286風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:04:03.50ID:RK4eH9cY0
NHKよりも財務省をぶっ壊せ
0287風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:04:03.83ID:9mjK6+sUa
足元膝まで泥沼なのに先を見てるのがおかしいんだよ
抜け出す方法を考えろや
0288風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:04:06.35ID:CgUmDMrDa
なお野党は何やっても無駄な模様
0289風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:04:09.95ID:2NOveOw+0
>>258
そうでもない
返さなくていいとかいう謎理論
0290風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:04:10.10ID:Ltev86u80
アホやろ、減税したら歳入が増えるねん
0291風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:04:10.71ID:mravigH/0
累進課税強めてけばええやん
企業からも毟りとれ
今のゴタゴタなら日本から出てかんやろ
0292風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:04:12.27ID:HwAVe8nw0
倉廩実則知礼節
衣食足則知栄辱
0293風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:04:17.13ID:BUxnTQVT0
>>174
カエルは茹でられたら逃げるけど日本人は逃げないぞ😊
0294風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:04:17.16ID:r/5V1cY9M
小学生でも消費税について正しく理解して賛成してるのにお前らときたら
https://i.imgur.com/R6wQvFB.jpg
0295風吹けば名無し2020/08/05(水) 23:04:18.51ID:9XdqPu4td
高所得者の所得税上げろよ
年収1000万以上の所得税を一律5%上げれば大分税収上がるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています