トップページlivejupiter
568コメント139KB

面白いパチンコスロット現役台

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/08/02(日) 02:46:06.85ID:JbXCMPZ30
あるか
0397風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:29:43.51ID:R8YP6M5T0
5号機っていつまで残るの?
今年末くらいにはかなり死亡やろ?
0398風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:29:43.91ID:P7SZVpqya
リゼロなんて地獄やろ
煽りの時点で白鯨にすらいかんことも分かるし白鯨に行ったら行ったで外れたらまた1からやし何がええか分からんわ
0399風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:29:49.58ID:4+wRuKVS0
初代まこまこって全く同じスペックで今の検定出しても通るやろって思うわ
0400風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:29:54.59ID:0SXhY5dKd
>>368
一撃2400枚なんて期待枚数考えたらフリーズ引くのが一番現実的なレベルやぞ
0401風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:29:56.29ID:xjsMH1zna
>>366
そうやな
ワイの地域はコロナあんまり流行ってないとこなんやがそれでもだいぶ減っとるわ
0402風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:04.09ID:vj3IJIdlM
>>377
余計凄いわ
0403風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:11.89ID:L+3vPYZJa
源さん時速早い言うても2400発が保留一個目で当たり続けたほうが速いやん
0404風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:13.91ID:ohod2Swd0
>>370
特1抽選を長時間変動させてってシステム自体はアリア3とか桃幻とか他にもいろいろあるんやで
0405風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:15.84ID:I17cf/Sz0
>>397
延長延長アンド延長
0406風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:18.26ID:aCKz5H9i0
>>397
番長辺りは来年の11月位まで打てるで
0407風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:22.22ID:/X57arqJ0
>>394
フリーズ4回引いたからな
0408風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:34.66ID:559fmnAQa
>>397
コロナで一年延長になりましたw
0409風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:34.73ID:5e+U2jECa
ももきゅんってスペックだけ見れば初代シンフォの完全上位互換だよね
V確の天井に振り分けの良さとアルティメット搭載
0410風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:36.38ID:QH0LtPmj0
5,5号機がそもそもクソ台しかねえからな
もうスロを打つことはないだろう
ジャグも来年1月で死亡だろ
0411風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:49.14ID:cIu3ChFud
>>403
そんな台がないから1番早いんやで
0412風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:56.65ID:u65KvZsB0
>>352
もう出ただろ
0413風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:30:58.04ID:DBOWZht/0
うっすいうっすいところ引いたのに上限あるってとこがロマンないだけだよな
0414風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:31:00.40ID:I17cf/Sz0
>>399
絶対通らんやろ
0415風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:31:04.27ID:ULlGE/Ha0
>>409
回らないし面白くないやろ
0416風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:31:06.37ID:k4Kbr4XB0
>>409
釘が渋すぎる
0417風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:31:11.03ID:B0OoKkbGd
マジハロ5とか閉店前に事故ったときペナ仕込みして朝打ちに行ったりしてたな
0418風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:31:18.22ID:e7P1UJeF0
>>393
ずっと前からそうやろ
初代カイジとか
0419風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:31:49.44ID:2k4xwY5Cd
>>399
KPEの台基本的にキッついからちょっと変えるだけで6号機として検定通りそうよな
まこまこで言ったらゲーム数上乗せしょぼくするだけで通りそう
0420風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:31:54.44ID:Nn4lm8Kx0
>>400
絆とか祝言ループさせたら3000枚くらい出るやろ
0421風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:31:54.54ID:O0/eji5G0
>>407
そこまで神引きみせたら万枚いくのか
0422風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:31:56.73ID:0SXhY5dKd
時速ガロ超えのカイジハイアンドローを打てばええやん
0423風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:32:15.14ID:oeXgtg0Ua
ずっとチェンクロうちたいと思ったまま1度も打ってないから感想聞きたいわ
0424風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:32:20.59ID:DOLj++IG0
>>399
絶対通らんけどアレぐらいなら許して欲しいわ
0425風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:32:21.53ID:R8YP6M5T0
>>408
へぇー
じゃあ一年限定でアラベスクRとかコングダムとか復活しないかな
A-400やしイケるやろ
0426風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:32:29.08ID:0SXhY5dKd
>>420
それを現実的と言うのはさすがにゲェジやろ…
0427風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:32:29.33ID:QH0LtPmj0
>>417
初代ギアスでそれやったわ
事故りすぎて取りきれず次の日朝一いったら据えだった
0428風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:32:32.50ID:FKj8LcUl0
>>409
ヘソの返し1ちゃうの
0429風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:32:35.58ID:7bdGGpSE0
>>403
究極審判流行らかったやろ
そういうことや
0430風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:32:47.23ID:KK+tenZ20
>>403
そんなスペックの台ほぼ無いやろ…
究極神判くらいか?
0431風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:32:47.46ID:X6BS91pD0
延命適用されない5号機爆裂台
だから実質年内が山やろ
0432風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:32:51.78ID:DBOWZht/0
>>420
それめったに来ないじゃん
0433風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:33:15.91ID:0/4kBMFx0
>>322
2ndgigって枚数上限なかったっけ
ブラクラやったかな
0434風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:33:19.77ID:xjsMH1zna
イベントでも6号機は避けてもうてるわ
絶対6打てる根拠くらいないと朝から打とうとは思えんなあ
ワイの周り4が多いし特に
0435風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:33:21.30ID:b77L8R6C0
>>429
導入前のあの盛り上がりはなんだったん?
0436風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:33:26.75ID:aCKz5H9i0
>>417
エナとか低設定の誤爆でしか通用せんからツモってそうなった時は諦めるしかないんよな��
0437風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:33:31.36ID:ymuoa+M00
>>399
無理
MB止めて純増1枚ならギリ通るレベル
0438風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:33:40.24ID:CnkIh2YM0
コロナ前によく打ってたヤマトオンリーワンとスイートまゆゆが両方なくなっててショックやった
0439風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:33:40.36ID:uH4FJHHF0
てか検定試験って通った後に改造して出すメーカーとか居ないの?
結局中の解析って見られないんやろ?
バレなきゃおっけー!みたいなメーカーってないんか?

有利区間の概念とか本当はないとかそういう事やる事は不可能?
0440風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:33:46.24ID:2k4xwY5Cd
>>409
遊タイムつきの台は軒並み釘が激シブやからなあ…
あとシンフォギアの方がステージ性能圧倒的にいい
0441風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:34:05.02ID:oeXgtg0Ua
>>439
カバン屋かな?
0442風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:34:09.94ID:xjsMH1zna
>>439
イミソーレ🤗
0443風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:34:23.63ID:I17cf/Sz0
>>434
マイホ未だにリゼロくっそ強いからイベ日はリゼロ打つしかない
0444風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:34:26.79ID:0SXhY5dKd
究極審判って右の変動滅茶苦茶遅くなかったか?
遅いと思ったダイナマイトキングより遅いイメージや
0445風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:34:32.87ID:FKj8LcUl0
>>412
沖っ娘みたいなスペックを弄ったやつなんかなぁと思ってたら
あのザマやしなって話や
0446風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:34:44.31ID:KK+tenZ20
>>435
演出うんこやから
あと実際は2000発出るとしてもテンポ悪いし
あれだったらまだBIGドリームのがええ
0447風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:34:56.98ID:I17cf/Sz0
>>439
エマ企画のこと言うのはNG
0448風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:34:58.98ID:jrgE8E0x0
タイバニ
6号機やと1番好き
0449風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:35:05.05ID:9VarXfY3d
>>404
ガンスリンガーストラトスとか忍魂とかスキージャンプペア2とか
あの辺のスペックは死ぬほどウケ悪かったもんな
0450風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:35:11.35ID:B0OoKkbGd
スペック抜きにして面白かったパチ台はアナザーやな
あのルーレットはほんまガチで楽しかった
0451風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:35:17.34ID:559fmnAQa
てかOZ1打った奴おらんの?6号機の穴突いてるやろあれ
0452風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:35:18.19ID:xjsMH1zna
6号機でギリギリスロットとして成り立ってるのはサラ番2と絆2になるんかなあ
0453風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:35:21.17ID:TKEKu9hsa
>>346
ゲンバインと無双とジャグや
0454風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:35:42.56ID:R8YP6M5T0
>>439
ドラゴンクロスじゃないんだから
社長は奈良の山中で自殺したんやで
0455風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:36:06.94ID:UVvXuR5ca
せ、1000ちゃん…
0456風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:36:13.02ID:ohod2Swd0
>>439
まだ探せるレベルで残っとる裏モノやとこういうのかね
https://i.imgur.com/pjMmmEF.jpg
https://i.imgur.com/mayOMbz.jpg
0457風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:36:15.88ID:I17cf/Sz0
>>451
ただの裏物や
0458風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:36:20.00ID:xjsMH1zna
>>443
きついなあ
4つかんでしまったっぽいときのはよ捨てたいけど6の可能性もまだ残っとるしって打たなあかんのが一番嫌い
0459風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:36:24.79ID:7bdGGpSE0
>>435
ビッグドリームの後継機と勘違いされた末路やないかな
なお本家2も死んだ模様
0460風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:36:29.30ID:FKj8LcUl0
>>433
ブラクラ3ちゃう
攻殻2は5.5号機や
0461風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:36:34.38ID:ymuoa+M00
>>448
白ステチェンとかいう巨大な減るゾーンきらい
AT中のスッ……スドドドドすき
0462風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:36:37.34ID:KK+tenZ20
>>450
アナザーはもう今ほとんど稼働してへんわね
技術介入でほぼ100%の継続率にできるみたいやし
0463風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:36:46.04ID:aCKz5H9i0
ピラとかは台としての発想は良かったけどパネル消灯ほんまいらんわ
0464風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:36:51.38ID:x+UJxoHJ0
最近また行き出したホールの軍団キモすぎるんじゃ
6号機のリセット1g回していく姿やばい
オコエ1人おって身長2mぐらいで島から頭はみ出してて笑いそうなったわ
0465風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:37:00.44ID:/VZNSmyl0
6号機ミルキィホームズくそ楽しいわあれ
いきなりランプ全部光った時の脳汁半端ないし運良ければ一撃5000枚も夢じゃないし
なお
0466風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:37:13.86ID:a9aYQVbxa
>>452
最近レア役に意味あるだけで神台にみえてきてやばいわ
0467風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:37:31.72ID:xeZIXGWL0
>>451
6号機の穴というかリノタイプだから有利区間は関係ない
その上エマ特有の初期ロットのみ爆裂仕様みたいな仕込みもありそうやし期待出来んわ
0468風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:37:38.45ID:2k4xwY5Cd
ホームランキングっていう釘がない羽根モノ系パチンコ打ったことあるやつおる?
あれ意外と面白いで
0469風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:37:45.54ID:B0OoKkbGd
>>462
それは知らんかった
V入賞のタイミングみたいなんあるんか
0470風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:37:48.12ID:xjsMH1zna
>>466
それほんまわかるわ
エウレカ3くらいでも良くできとると思ってしまう
0471風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:38:19.50ID:aCKz5H9i0
>>452
叛逆とエウレカは5号機テイストやし頑張って作った感はあるけどなあ
おもろいかは別として
0472風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:38:21.39ID:O0/eji5G0
>>450
東京レイブンズのあれもすきやった
0473風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:38:27.34ID:cIu3ChFud
>>468
設定上やないと死ぬやつやろ
まぁおもろいよな
0474風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:38:28.68ID:KK+tenZ20
>>470
叛逆もわりとスロットしてるやで
0475風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:38:32.26ID:0/4kBMFx0
>>460
ああやっぱそっちかサンガツ
0476風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:38:44.09ID:Ch7m/39/0
源見て久しぶりになんか戦国恋姫打ちたくなったがスペック見て笑ったわ
継続率で持ち上げる層たまにいたがあんなに酷かったんやな
0477風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:38:48.88ID:4+wRuKVS0
TE2とかいう通常時レア役が機能してるように見せかけてる台嫌い
全く当たらんやんけ
0478風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:38:49.79ID:KK+tenZ20
>>469
らしい
詳しくは知らんが
0479風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:38:52.05ID:ohod2Swd0
>>449
ガンストは確率の重いだけの小当たりラッシュ台やぞ
高確分母も小当たり分母も重いからボーナス引かずにいかに150発の小当たりとるかの台
500までハメたことはあるで右はそこそこオモロい
0480風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:38:55.23ID:ymuoa+M00
平日ならばまだしもイベヒに1Gだけまわすんやめてくれ
なんのための台確保券や
0481風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:39:05.07ID:9VarXfY3d
>>459
YouTuber使ってビッグドリームの開発者が作ったとか宣伝させまくって自分の首絞めたからな
ビッグドリームの本当の後継機はガチンコ7だったけど歴史の闇に葬られたせいで呪われた
0482風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:39:09.80ID:B0OoKkbGd
>>472
東京レイヴンズ懐かしい
右で60ハマりしたときは生きた心地がしなかったな
パンクするかと思った
0483風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:39:16.54ID:FKj8LcUl0
>>439
それをユニバがまどマギハーデスで仕込んだから5.5号機以降のアレコレ禁止になったんや
外してもグラフが穏やかになるだけで普通に動く
謎の中継サブ基盤がついとったらしい
0484風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:39:33.85ID:0/4kBMFx0
>>476
ワイあれだけは打たれへんわ 
恥ずかし過ぎるキモすぎる
0485風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:39:35.59ID:a9aYQVbxa
>>470
レア役意味ない台の設定4とかほんま地獄や
6.1号機になったら多少変わるとええんやけどな
0486風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:39:47.89ID:xjsMH1zna
>>474
こぢんまり作りましたって感じやな
0487風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:39:51.47ID:I17cf/Sz0
叛逆エウレカはスロットしてるから6の機械割うんこやねん
0488風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:40:13.80ID:X6BS91pD0
ゆるはーですは旧筐体の使い回しやから逆に期待出来るのかこれ
0489風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:40:15.73ID:B0OoKkbGd
>>476
スペックだけやなくて演出もゴミやぞ
0490風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:40:26.94ID:R8YP6M5T0
>>483
下駄基板なんて古い手口でバレないわけないだろう・・・
ユニバーサルほどの大手がそんなことやるかいな
0491風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:40:34.90ID:ymuoa+M00
6.1の大きな変更点ってなんや?
ペナ復活くらい?
0492風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:40:46.56ID:8qfur6zi0
もう何でもええから、金がガバガバ出てくる台さえあればええねん
カジノはよ
0493風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:40:51.63ID:0/4kBMFx0
まど2でリセチェックしてる奴少なくね?
0494風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:40:51.82ID:FKj8LcUl0
>>451
穴は突いとらん
ノーマルかって言われると怪しい
0495風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:40:52.69ID:KK+tenZ20
>>483
ハーデスとかハーネス的なやつで
特定手順を踏むとハーデス揃い確定する
みたいなの仕込めるやつとかあったらしいし怖いわね
0496風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:41:12.10ID:/X57arqJ0
わいの自慢2
https://i.imgur.com/yPRtFxp.jpg
0497風吹けば名無し2020/08/02(日) 03:41:27.67ID:2k4xwY5Cd
エマ企画はOZ-1は確実に「やってる」と思うけどイミソーレに関しては騒ぎすぎやと思うなあ
そこまで不自然なグラフは見かけなかったし実際打ち込んだけどたまに子役が偏るような気がするだけやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています