JAL→1200億の赤字、ANA→1000億の赤字、JR東→1500億の赤字、JR東海→800億の赤字
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/07/30(木) 19:53:46.85ID:WmwvJ12R00169風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo
2020/07/30(木) 20:16:17.95ID:N2DXLjwM00170風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:16:38.35ID:Wmmp+WWbaさんざん殿様商売してきたんだし
0171風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:16:39.99ID:/MaouAHT0まあインフラ会社は貰い過ぎだわな
優秀な学生が高給で安定してるからってインフラ会社行くのがホント勿体無い
0172風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo
2020/07/30(木) 20:16:47.70ID:N2DXLjwM00173風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:16:57.43ID:hV1T6wqv0衣食住ってホンマ大事なんやね
0174風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:16:59.36ID:XJtuSNyep0175風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:17:00.23ID:NrVwt1pJ00176風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:17:03.46ID:SWB61vU70工場とか止まってるだろうに絶対ウソやろ
0177風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:17:04.32ID:hF7vpYS+0ま、財政破綻したらそうなる
0178風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:17:13.67ID:YLGtjHYn0手震えてて草
0179風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo
2020/07/30(木) 20:17:21.62ID:N2DXLjwM00180風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:17:28.29ID:EtSLWCE1a0181風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:17:39.26ID:MWDPqBL+M利益率は上がってても利益は落ちてる
0182風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:17:44.98ID:sRCdMR+o0こいつらは助けて街で潰れてる店は放置なの納得いかんよな
そっちのが金かからんやろうに
0183風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:17:57.11ID:zphyDhmYp中小は死んでも困らないけどインフラ死んだら困るのは国民や
0184風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:17:59.54ID:cRvckkefM0185風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:18:11.33ID:1LlTtofF0そらテレワークで電力需要が上がっとるし
プライベートでもネットやサブスクで動画とかやからな
しかも電力は法人より個人契約の方が割高
0186風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:18:18.36ID:azy8DYxQ00187風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:18:25.94ID:hzwiu/lla0188風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:18:26.28ID:rU3l8bZL0https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200730/amp/k10012541721000.html
0189風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:18:26.58ID:GIwFxIsC0そんなに単純じゃないと思うぞ
結局受注元が傾いたら仕事が減るわけで
0190風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:18:29.83ID:G7fod1eB0そりゃインフラになってるから潰れたらまずいやん
0191風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:18:39.73ID:6yzK2o+a00192風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:18:40.11ID:cRvckkefMさすがにそれなりの言い訳を用意するだろうが見ものやな
0193風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:18:50.34ID:vS0KZyGfa0194風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:18:52.73ID:xXwIbyfRM0195風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:18:53.63ID:xK62CEDf0国民に必要なものやろ
0196風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:18:55.80ID:LevtM8Krr0197風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:18:59.42ID:hF7vpYS+0これまでとはフェーズが変わった
企業のトリアージや
0198風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:19:02.22ID:9oy6pjEkdそりゃ経済回らんわ
0199風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:19:05.94ID:lHdm436nphttps://i.imgur.com/isXAlUn.jpg
0200風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:19:17.58ID:W7WHxqqJ0就職先の決済が怖いわ
0201風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:19:19.36ID:SUBeqxFCrこれ
水商売のガイジ共が文句言ってるのと同じ
努力しろよって感じだわ
0202風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:19:38.89ID:gHaA9LaTa意味不明やけど何の利益率や?
0203風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:19:40.69ID:O1uZSbs20普通に国内線貧弱すぎたから
0204風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:19:47.73ID:9+aKYwKOaさっさと世に吐き出せや
0205風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:19:49.12ID:KYfGOP7Ld0206風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:19:55.92ID:XQkoOy0N00208風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:20:01.37ID:wodO1jEY0国営ヤクザやんこんなん
0209風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:20:02.52ID:zw3QYnaOMいや普通に電力会社も利益落ちまくってるで
首都圏持ってる東電すら前年比30%減やし
0210風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:20:06.37ID:NxkzTEv6r入った時は優秀な学生だったはずなのに可哀想
0211風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:20:33.40ID:gHaA9LaTa0212風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:20:34.44ID:9+aKYwKOa日銀がガンガン放出した税金を市場に流せや
0213風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:20:35.90ID:kkPmLPvbd日銭が入るせいでキャッシュ全然ないからちょっとしたことで死ぬ
0214風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:20:38.78ID:045LtpgGp自己陶酔系ガイジ、改行ガイジ、長文アスペガイジの欲張りセットや
0215風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:20:48.23ID:GIwFxIsC0俺もそう思ってたけど東京なんて1ヶ月自粛しただけで1兆使っちまったんだろ?
インフラ支援した方がマシだと思うわ
0216風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:20:49.76ID:ofc7heYX00217風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:20:53.45ID:lHdm436npファナックで利益6割減や
日本電産は車載モーターと精密モーターが相殺してなんやかんや現状維持
0218風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:21:00.83ID:FHItdBY+aいらない資産売り払えや
0219風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:21:08.07ID:hF7vpYS+0そういう人件費比率が高い企業は、ちょっとのことですぐに傾く
サービス業がダメなのも、人件費比率が高いから
0220風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:21:28.92ID:ZAqYodoUd0221風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:22:00.79ID:S69uodvOMhttps://i.imgur.com/kJm7n5W.png
0222風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:22:04.21ID:xFvUFgqUM言うてインフラ企業って利益率クソ高いんやない?
0223風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:22:05.69ID:hF7vpYS+00224風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:22:14.34ID:gHaA9LaTaうーん、インフラ系って設備投資が多額やから本来なら内部留保がキャッシュとして回収できるはずのものが、回収できなくなるリスクがある
しかも他の企業とは桁が違う損失が
0225風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:22:15.59ID:x+6P2k+HM産業機械は設備投資で高額だから景気の変動に弱いよ
0226風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:22:22.15ID:uQoB24lt0コロナよりリニア延期の方がやばいやろ
0227風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:22:54.84ID:JN3+6+v700228風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:22:57.31ID:k7SUJ1Wa0やっぱ韓国よこれからの時代は
0229風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:22:58.14ID:pq8ozi4k0これで緊急時空転移装置発明されたらどうなるのかと恐ろしくなるよな
0230風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:22:59.10ID:P1PEsHla0世界最貧国に転落するとまで言われてるんだから
0231風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:23:01.07ID:foJiUT8Y00232風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:23:07.98ID:mqzmB3FZ0草
去年の12月時点で手放しておけや
0233風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:23:08.40ID:IvM/bv/F0ANAL
0234風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:23:14.24ID:1LlTtofF0自動社とかはあかんけど
半導体関連の工場なんてフル稼働やで
需要が爆上げで、いま稼がないでいつ稼ぐ!マジぱねー
データセンターとかもフル稼働で追いつかねーよみたいな
0235風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:23:24.52ID:NIgUC6MOdそんなことないで
0236風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:23:28.28ID:SUBeqxFCrコロナまでは予想出来なかったのかな?
0237風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:23:41.11ID:wodO1jEY0吊ってから言えや
0238風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:23:41.51ID:hF7vpYS+0ただのイメージやな
電力・都市ガスは優良だけど、ほかは??
0240風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:23:58.25ID:Z0wEVK3V0現物やろ
もう気絶しとくしかないな
0241風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:24:05.13ID:Q/r4UGZT0ご愁傷様ですwJR現業とか悲惨すぎるw
0242風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:24:06.75ID:pq8ozi4k0実際二大航空法があるからJALとANAは合併は無理だけどな
0243風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:24:22.08ID:AneEAP6a0ボーナスも例年通り
0244風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:24:27.31ID:gHaA9LaTaつーよりも債務超過になると思うで
JAL、ANAはほぼ確定
JRもそうなる可能性は高いなあ
0245風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:24:28.30ID:x+6P2k+HMリニアは完成しても赤字でしょ?
アフターコロナで出張激減のほうがあとあと怖いのでは?
0246風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:24:32.33ID:kTvZ80fR00247風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:24:33.60ID:HPf+1fcCd鳥取や山形とかに空港いらんやろ
0248風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:24:35.18ID:42u0rMau0ジャップの肛門略してJANAL
0249風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:24:37.37ID:G7fod1eB010年くらい記憶から消したき
0250風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:24:40.68ID:vCUfyF3c00251風吹けば名無し
2020/07/30(木) 20:24:40.93ID:NIgUC6MOdどうした?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています