トップページlivejupiter
937コメント220KB

ガチのボーダーフリー(Fラン)大学行ったことある人しか知らないことw w w w w w w w w w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/07/26(日) 00:58:15.33ID:JbTWN+LV0FOX
教えて
0774風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:50:55.40ID:lNn1EJXU0FOX
授業中の教室はこんな感じ

https://i.imgur.com/TBEKmQS.jpg
0775風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:50:57.43ID:c6Dt9rr90FOX
ネットでFランという言葉を聞くまでは大学に行ければある程度すごいと思ってたわ
0776風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:51:02.76ID:TEBOZC63pFOX
>>755
駿台行かんで良かったやろ
0777風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:51:06.20ID:q/dBSRi00FOX
>>754
関西もやで
0778風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:51:14.94ID:kXN5YOT6MFOX
>>755
書き込みないから切ったのか?
0779風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:51:17.89ID:8MbgHkjGpFOX
>>747
指定校は分からんがAOはそこそこの学力あるやろ
0780風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:51:23.77ID:DfS6CSWd0FOX
>>774
ちゃんとペン持ってて偉い
0781風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:51:25.35ID:htGewIkS0FOX
ガチFって就職先どこなんや?
0782風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:51:25.85ID:29jJXQjgMFOX
>>763
せやで
友達に冗談でお前も殺すで〜って言ったら本気で嫌がってる気がする
0783風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:51:26.92ID:Bmqd2/vj0FOX
>>735
Fランだって就職課行ったら手伝ってくれるやん、高卒の就活ってそんなに楽なん?
0784風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:51:32.01ID:vYAQvGmx0FOX
わい阪大やけど
BFにも稀に賢いやついるって社会で知ったわ
0785風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:51:34.91ID:+WNt/oXw0FOX
>>725
せや
自称進学校やから勉強漬けの毎日についていけないのが一定数おる
0786風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:51:38.44ID:2H6Wj2lmdFOX
>>777
関西はほぼ影響無しやろ😅
0787風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:51:40.82ID:RiAQTrmnpFOX
TOEIC平均200
0788風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:51:42.80ID:mzeBmxEZ0FOX
>>760
自称自称進学校やん
0789風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:51:51.18ID:xb0RGSbBHFOX
>>722
スポーツ強いやん
0790風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:51:52.88ID:HwwIhkzX0FOX
ワイは大学生の頃河合塾の偏差値無視してベネッセで偏差値65あるからF欄やないってネタにしてた
0791風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:51:55.25ID:Ho6sOmdk0FOX
ワイ短大「ウィイイイイイイイイイイッス」
0792風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:51:56.88ID:hC7wH6Q70FOX
君らの大学の学科で1番いいところ就職したのどこや?
ワイの学科は伝統的にJTBとHIS、ANAかJALの4つのどれかや
ワイが卒業した年はANAだけでJTBとかは出てなくて草
0793風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:51:58.06ID:eLJTRC+u0FOX
福祉大は障害者とかが頑張って入ってるケースが多いからあんまりF言う気になれないわ
0794風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:51:58.29ID:mU4G965m0FOX
>>774
どうせいっぱいレスついたら
これ慶応やでとかやろ?
0795風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:51:58.73ID:msPg8qH70FOX
Fランでダブりかけたワイ以下の馬鹿っておらんやろ
0796風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:51:59.20ID:s299QkZi0FOX
>>765
学部はどこや?
てか帝京のオンライン酷すぎて草生える
PDFと音声ファイル貼り付けただけでオンライン授業してる気になってんのやべえわ
0797風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:01.47ID:sv/fR/cU0FOX
>>755
ワイの大学も入試の方が難しかったわ
0798風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:04.90ID:xP4GPC8x0FOX
>>757
近大は難しいというより悪問が多いと思うわ
特に国語とかなあれほぼ運ゲーやで
0799風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:12.14ID:nvyaKwCa0FOX
マグロ受かったけど関大受けたら70点くらい足らんかったわ
英単語も問題も明らかにワンランク上がるンだわ
0800風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:12.43ID:Yy3ZO+IJ0FOX
ワイは偏差値クッソ低いのコンプだけど美大だからなんかちょっと許されとる感あるわ
0801風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:15.84ID:htZDZkAL0FOX
>>747
ワイAOやけどSそこそこ取れてるで逆に引いてるわ
0802風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:17.37ID:992ODL17dFOX
分数のテストがある
平方根が理解できない
0803風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:17.48ID:NeVgbbW7MFOX
>>752
BFなんて卒業してもまともなとこ入れないじゃん😅
入らなくても目に見えてるよね😅
0804風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:21.24ID:C+oCL9Z90FOX
>>727
Fランってこういうエリート先生?の受け皿でもあるよな
森博嗣という大学の先生兼作家がいたけど自分が大学先生なれたのは運が良かったたまたまポストが空いてただけ言うてたし
0805風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:21.61ID:Vs+vqSqK0FOX
大阪商業ってFちゃうよな?
0806風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:24.47ID:TPLJ7XsR0FOX
>>774
負のオーラやっべー
マジでこんな感じだよな
0807風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:25.22ID:zTttlf9M0FOX
Fランあるある

就職率が99%を超えている広告を出す
0808風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:28.67ID:D2FUeld8MFOX
>>792
JAL(一般職)だろうね
0809風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:30.19ID:us0O/LKBaFOX
>>728
100%ネタやんこんなん

嘘松ツイートや
0810風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:30.47ID:Bmqd2/vj0FOX
>>542
定員割れ起こしてる大学やから多分何言っても受かったと思うがな
0811風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:33.25ID:6tySxz56aFOX
>>690
高学歴無気力層はそれまでの人生親や教師に勉強させられ続けてきて燃え尽きた層だからな
人生ずっと無気力や挫折した無気力のFランとは格が違うわ
0812風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:39.16ID:eLJTRC+u0FOX
>>774
学生ごっこって感じだよなー本当に
0813風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:41.89ID:pGs3/FtJrFOX
>>750
公務員は確かに意味あるかもな
民間で大卒募集とかほぼただしFランを除くやろ
>>767
そんな話周りで聞いたことないなあ
0814風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:42.83ID:6Q7YwD3O0FOX
>>755
ワイが予備校で使ってたテキストが丸々大学のテキストと同じ出典で驚いたわ
0815風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:50.54ID:v4WGOY2/0FOX
>>784
要領いい奴はホンマうらやましいわ
実験の時も助かっとる
0816風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:54.09ID:HIiqlfgG0FOX
ワイの通ってるFラン大学、助教授と准教授がその大学卒業生なんやがこれってコネ?
許されてええんかこんなんちな美術系
0817風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:54.41ID:1FR1oMKgaFOX
>>760
ワイの母校スポーツ校やけど同じ偏差値やぞ
0818風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:58.19ID:sv/fR/cU0FOX
>>774
マジでこれ青学やないか?
0819風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:58.42ID:atm6s7tN0FOX
>>782
ワイが友ならクッソうけてしまうわそんなん
0820風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:52:58.88ID:qC7OC7jp0FOX
>>774
デブの列だけ誰も座ってないの悲しくなるからやめろや
0821風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:00.12ID:h4tNXfHb0FOX
>>795
卒業しただけましや
下手に2,3年続けてやめるのがいちばんあかん
0822風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:01.47ID:q/dBSRi00FOX
>>798
近大の国語ほんま嫌い
0823風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:01.71ID:j/xGdwE00FOX
中央学院大など、有名大学をもじった大学名
0824風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:01.76ID:ebfGGYZ6MFOX
>>794
東京富士大学とかいう所やで
ガチFや
0825風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:03.38ID:XcLD6IuBaFOX
>>742
定員厳格化で駅弁の滑り止めにはニッコマは使えなくなった
MARCH第一志望もニッコマは滑り止めにならない
特に地方の高校はそう
0826風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:13.24ID:iLUTkcm30FOX
帝京平成大学とかいう延々ネタにされる地獄大学
0827風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:13.34ID:Ibl2r+GeaFOX
>>807
就職率大々的に言ってるとこは大学じゃないよな
ただの就職予備校や
0828風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:14.62ID:divBjOkT0FOX
国立で一番やばいのってどこなんやろ
0829風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:15.00ID:uGUqW4s90FOX
>>792
伊藤忠か紅丸あたりやな
0830風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:17.85ID:oOZws9wb0FOX
琉球大学ワイ同級生にキャバ嬢とホストおって恐れおののいてるわ
0831風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:19.44ID:wPFv4cN1aFOX
>>773

>>779

>>801
ほーん
AOはあかんってこともないんやね
0832風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:20.54ID:WhvOkAi10FOX
ワイ偏差値52くらいの都内の大学やけど有名でもないしガチfってわけでもないから特に何もネタにならんわ
0833風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:21.61ID:q/dBSRi00FOX
>>800
仲間やな
0834風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:22.26ID:oaaLlRlBaFOX
>>718
就職率98%!(正規雇用とは言ってない)
卒業生の主な就職先 野村証券/丸紅/東京海上日動/電通/○○省/○○県庁(ごく一部の例)
0835風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:23.25ID:fBNHndUn0FOX
ワイの大学広いん講義室が取れなくて定員が入ろうとすると立ち見が発生するバグが多発しとるで
0836風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:24.74ID:Cc9C8ozDaFOX
>>792
立教観光学部か?
0837風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:26.82ID:buXEr1sudFOX
Fランは馬鹿やけど高卒の平均よりは少しマシ程度やから就活の先延ばしと思ったほうがええな
0838風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:30.35ID:XiW7s1sD0FOX
帝京平成大学のどこがすごい?
0839風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:30.54ID:8m5ZoBf+dFOX
産近甲龍受かるなら立命館乱れ打ちすればええのに
関関同立受かるならもうちょっと勉強頑張って同志社行ったら良かったのに
0840風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:35.64ID:1mxhn7060FOX
卒論はどんな感じなん?
0841風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:41.36ID:0AVHLxKi0FOX
>>530
加藤智大学?
0842風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:42.44ID:hC7wH6Q70FOX
>>808
ようわかったな
まあ女性多いししゃーない
0843風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:45.27ID:htZDZkAL0FOX
>>796
経済やで
連絡先も乗ってない上にメッセージ潰されてる授業あって詰んでるわ
0844風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:46.15ID:E3VUhNd70FOX
>>824
鉄腕ダッシュのとこやん
0845風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:47.28ID:v4WGOY2/0FOX
>>807
愛知県の理系大学ならどこもそうやろ
0846風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:53.86ID:6tySxz56aFOX
>>774
前から2番目お前らで草
横一列誰もいないのもポイント高い
0847風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:58.37ID:8h3UFQRHrFOX
>>747
aoは知らんけど指定校のやつ成績結構よかったわ
0848風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:53:59.91ID:GnhW6RExpFOX
>>825
実際駅弁ならニッコマ受かるよ今でも
ワイ都立大やけど立教受かったし
0849風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:54:09.60ID:G7UaWH+4aFOX
>>445
入ってからそこそこ大変だからセーフ
0850風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:54:15.02ID:C+oCL9Z90FOX
>>747
指定で来た人でガチで学力低すぎだろって人はいたけど
その人は途中で勉強するわって目覚めて普通について行ってたな

早稲田だったか落ちこぼれるのは一般入試組で指定やAOは入ってから努力するとか言ってたか
0851風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:54:15.29ID:+WNt/oXw0FOX
ワイはC欄卒業後就職先に同志社や阪大沢山おって頭いい大学出てもワイと同じやんけて思ってたら学閥で出世決まるらしく泣いたわ
0852風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:54:15.87ID:Bmqd2/vj0FOX
>>807
就職活動辞退書とかいう闇
0853風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:54:18.74ID:htGewIkS0FOX
>>816
コネといえばコネやけど教授とかはそんなもんやで
その大学出身の生え抜きはどこの大学でも大切にする
これは宮廷でもそう
0854風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:54:19.24ID:mU4G965m0FOX
>>824
すまなんだ
マジのガチのFで草
0855風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:54:21.90ID:HKkoCuVp0FOX
>>783
まぁ高卒はよっぽどヤバイ奴でなければ就職できるで、ほぼ工場とかやけど

F卒って就職先を高望みする傾向あるやん?大学行ってまでここは行きたくないとか
0856風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:54:27.93ID:atm6s7tN0FOX
>>724
国公立理系で1番行きやすいのってどこ?
0857風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:54:29.88ID:HIiqlfgG0FOX
>>803
格安が偉そうな口を聞くんぢゃない😡
0858風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:54:33.35ID:xb0RGSbBHFOX
>>807
最寄り駅以外で広告ペタペタ出しとる時点でお察しや
0859風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:54:34.65ID:vYAQvGmx0FOX
学歴拘ってる奴が一番しょーもないわ
卒業してからの方が長いんやぞ
ポジティブにいけや
0860風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:54:35.22ID:q/dBSRi00FOX
>>823
ワイ大やん
0861風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:54:36.99ID:C6Efcab+0FOX
>>840
そもそも必修になってない
他で単位取れば書かずに卒業できる
0862風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:54:37.36ID:JbTWN+LV0FOX
>>845
そりゃ
名大、豊橋、豊田、名工、名城やし()
0863風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:54:40.49ID:hC7wH6Q70FOX
>>836
駅弁文系や
ワイ今年三月卒業やが、去年より明らかに就職悪化しとるわ
0864風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:54:46.45ID:GGl26/e+aFOX
>>764
まあそだな陰キャと無気力は違うが後者は就職も苦戦する
>>811
東大ならともかく早慶だと人生ずっと無気力とか挫折でどうでもよくなったやつ多いだろ
0865風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:54:47.06ID:sv/fR/cU0FOX
>>825
なるぞ
専修は特待生入試受かったし
0866風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:54:49.71ID:xJnFQAdo0FOX
>>809
9割9分ネタやとは思うけど同窓会とかで高卒のやつと会うと割と驚かされること多いからなぁ
0867風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:54:51.30ID:9ylOZUkRdFOX
>>782
気がするやなくてわりと普通にひかれとるぞそれ
0868風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:55:01.19ID:Jxvs1v9S0FOX
全ての授業は寝てても単位が取れる
出席してれば
0869風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:55:08.70ID:vG4Lolm90FOX
>>778
前期のワイのページがこれ

https://i.imgur.com/fnLSDyg.jpg

浪人中に鬱っぽくなって後期授業行けなかったからそう

高望みして早稲田ばっかり受けて全落ちして後期入試で受かったFランに通ってる
0870風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:55:11.78ID:E3VUhNd70FOX
>>825
駅弁理系やけど明治と立命館滑り止めだったで
0871風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:55:13.37ID:XcLD6IuBaFOX
>>804
TwitterでイキっとるアカウントがFラン非常勤なのは割とあるあるやな
0872風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:55:22.65ID:fBNHndUn0FOX
>>852
何やそれ……
0873風吹けば名無し2020/07/26(日) 01:55:27.14ID:hC7wH6Q70FOX
>>829
大学野球部キャプテンかつ留学してた先輩が丸紅やったわ
どこも最高レベルでそこらへんなんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています