トップページlivejupiter
346コメント78KB

高校→大学→東証一部総合職→結婚→マイホームマイカー購入 この当たり前が出来ない奴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:31:54.09ID:5kxtFhxK0
やばすぎだろ
0017風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:37:28.62ID:lPoH16Q70
>>15
一応ワイそれやで
0018風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:37:56.74ID:2DyI9LO00
どうせ役職もらえなきゃ負け組になるんやしええやん
0019風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:37:59.00ID:5kxtFhxK0
>>15
君上の当たり前クリアしてなさそうw
0020風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:38:08.06ID:L64Mmlsi0
その当たり前が出来ない奴が賃金に文句言いまくってる無能連中(ワイ含む)
0021風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:38:21.73ID:R4ZJqnO80
日経225までは就職できたけど結婚とマイホームがまだやわ
0022風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:38:37.03ID:3sV4uUKg0
結婚はできん
ワイに構ってくれる女などいねえ
0023風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:38:56.57ID:IxJfBES20
ないイッチは中卒
0024風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:39:12.78ID:IxJfBES20
なお
0025風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:39:15.06ID:OynpFop+0
日経225とマイカーまではできたけどほかは無理そうや
でも無能で大企業入っても仕事できなくて怒られて嫌なだけや
0026風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:39:30.52ID:gZB/sk/K0
>>16
毎週4日ペースで終電無理で会社近くのビジホ詰めさせられるのは無理やわ、さらに上の人も上司はまだ若いからそのうち角取れるやろってスタンスやし
0027風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:39:37.18ID:LvFRdJbq0
マイカーぐらい結婚する前に買えや
0028風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:39:41.98ID:7Teh2ekg0
こんなもん全体の5%くらいやろ
0029風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:39:51.85ID:5kxtFhxK0
>>21
日経225は正直MARCH以上の大学なら当たり前やな
まあ225ならマイホーム結婚は寝ててもできるで、安心せい
0030風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:39:53.99ID:lPoH16Q70
>>25
ワイも外資系企業入ったはいいけど
そろそろ首が見えてきたわ

多分遅かれ早かれなるわあと1−2年で
0031風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:40:05.95ID:GZqsIHJT0
ホモは結婚できないの😭
0032風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:41:07.70ID:Ifgi8vx20
大学までは来たけど22卒やし詰みそうや
せめてマイスポーツカーは欲しい
0033風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:41:43.42ID:MWzOHaKT0
親土地持ちだからマイホーム買う意味ないンゴ
0034風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:41:57.94ID:yp0Zd7T1r
結婚とマイホームが遠いンゴねぇ…
0035風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:42:01.67ID:YWCQZ2hZa
子供も最低2人は欲しい
高卒ですら作れるんやし
0036風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:42:02.38ID:YgyeD3pAa
普通に生活して、適当な大学を卒業して、メンタル破壊されずに仕事が出きて、適当に結婚して一家団欒しながらTV見て過ごすのって、そんなに贅沢な願いではない?って思うけど難しいんだよな。
0037風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:42:07.53ID:YohqNz8n0
ガチリアル一般人ワイ

公立中学→私立高校(偏差値42)→私立大学(偏差値47.5)→小売マネージャー

どうや?
0038風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:42:10.03ID:mTk1babj0
東証一部笑
せめてS&P500やろ
0039風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:42:15.18ID:vu3ZNzC40
その生き方ができるのは上位10%くらいやな
0040風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:42:18.91ID:H9b1zwBr0
結婚してからマイカー買うとかどんな人生やねん
0041風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:42:49.03ID:viv96R4M0
>>37
休みとか少なそう
0042風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:42:52.46ID:lPoH16Q70
>>40
そんなもんやろ
都内とかなら特に
0043風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:43:04.13ID:YohqNz8n0
一応大手(小売)やぞ
0044風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:43:07.90ID:myn0O9zE0
大手入ったって40でやっと1千万なんやろ
ゴミすぎ
0045風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:43:36.75ID:YohqNz8n0
>>41
週2で休みはとれるで
土日はないけど...
0046風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:43:43.42ID:5OPiMXvi0
>>40
都内ならむしろ結婚してからマイカー買うのが普通やぞ
0047風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:43:54.36ID:YWCQZ2hZa
>>44
起業失敗よりはマシ
0048風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:44:14.67ID:lPoH16Q70
>>44
外資行けば
新卒でいけるで
0049風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:44:25.14ID:VQuMPigxM
ワイ早稲田卒無職、早く死にたひ
0050風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:44:32.29ID:5dILatKf0
マイホームの難易度高い
0051風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:44:51.10ID:H9b1zwBr0
>>42
>>46
そうなんや
都内で総合職とかかなりマイナーやな
0052風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:45:11.90ID:5kxtFhxK0
ちなわい
国立大附属小学→最上位私立中高一貫→最上位私立大学(偏差値68)←いまここ
0053風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:45:34.36ID:Lo0Sz8vs0
東証一部も大手子会社も内定出たけど結局ベンチャーにしちゃった
0054風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:45:58.74ID:SZkiBW25d
俺らの親世代はこれが当たり前だったんだよな
0055風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:46:18.22ID:WjN55lQf0
>>29
東京勤務にガチャ当たると無理やぞ
0056風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:46:27.60ID:+82PwY3h0
ワイとかいう苦労して早慶入れたのに3年で中退したアホwwww
0057風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:46:29.75ID:Yz9Qjq2cM
ワイ株二億、高みの見物
0058風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:46:56.73ID:eK/BAE7R0
上司「部下ガチャ外したわ」
0059風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:47:10.40ID:0AQaaVVFM
高校→大学→マザーズ総合職→結婚
のワイはアカンのか?
0060風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:47:11.27ID:qKiVrV2H0
でも東証一部って2100社くらいあるんやろ?
従業員数考えたら珍しくもないよな
0061風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:47:35.51ID:5kxtFhxK0
>>60
珍しいわけないやん当たり前なんやから
0062風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:47:38.47ID:COvX3LSU0
川越あたりにマイホーム買って車はセレナとタント
平日は満員電車で通勤して ろくなスキルにもならん総合職の仕事して
休日は渋滞我慢してイオンかコスト行くんやで
独身とは背負うものが違うんや
0063風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:47:51.38ID:HbAyh6ql0
なんj民は学歴就職より結婚が難しそう
0064風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:47:52.92ID:4GS2+luU0
結婚以外は出来たんやけどな😩
0065風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:48:10.54ID:SZkiBW25d
>>36
分かる
普通にしてれば出来ることなんだけど、夢やら何やらで間違った方向に行っちゃうんだよね
0066風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:48:17.20ID:2ZAQkL0X0
>>52
就職上司ガチャまだやん
これ通過しないと安心できないな
心壊されたら水の泡やからな
0067風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:48:22.06ID:5kxtFhxK0
むしろ東証一部クラスの会社じゃない奴を今まで見たことがない
これはリアルに
0068風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:48:46.58ID:H9b1zwBr0
S&P500とNASDAQ100の日本法人はええか?
0069風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:48:46.74ID:po22rrw50
core30総合職まではいけたけどそれ以降無理やわ
0070風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:48:55.22ID:4GS2+luU0
>>67
それはただの世間知らずやで
0071風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:48:55.61ID:xxrFbHxXr
高校→大学→東証一部総合職→マイカー所持

なお童貞
0072風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:49:01.03ID:Q4qHT+/Z0
>>15
無条件で海外大学にしちゃうと
日本の大学受験から逃げただけのザコポカホンが残るから意味ない
0073風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:49:09.43ID:sMc5cGO10
東証1部はムリやったわ
公務員で勘弁して
0074風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:49:34.46ID:rerVZP2kp
>>58
すまんな😭
0075風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:49:35.82ID:SZkiBW25d
田舎なら高卒で就職して20代で家建てる奴なんていっぱいいるというのにw
0076風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:49:36.11ID:SOy8D7r20
国立で院まで行ったけど子会社の負け組やで
0077風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:49:41.03ID:NpVouwP6d
普通core30だよね
0078風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:49:45.11ID:qKiVrV2H0
>>67
いやそれは君が大学生やからやろ
0079風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:49:54.22ID:Q4qHT+/Z0
>>30
どんな分野や
0080風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:49:54.53ID:WjN55lQf0
>>60
ググって正確な数字見て欲しいけど、会社の総数では上場企業は全体の数%、従業員数(工場正社員もいるから)10%みたいな感じやったと思う
0081風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:50:25.76ID:lPoH16Q70
>>72
大学卒にすればある程度フィルタリングされるよ
大抵ポカホンは語学留学、交換留学、ワーホリ
にいるから
0082風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:50:35.45ID:HbAyh6ql0
こういう人生って他人に見下されないためだけに生きてそう
0083風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:50:40.98ID:lPoH16Q70
>>79
外銀や
0084風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:50:49.99ID:Q4qHT+/Z0
>>68
ええで
0085風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:50:52.26ID:5kxtFhxK0
>>69
core30にセブンイレブンあるの草
0086風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:51:02.76ID:sCuuLOtM0
ワイもこの流れ余裕やと思ってたが存外難しかった…
0087風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:51:33.07ID:rgJJn8Rq0
大企業は会社数は少なくても従業員数多いんやから労働者の3割くらいは占めてるやろ
0088風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:52:08.92ID:Wrh57QX70
こいつら妄想でよくこんだけ話せるなぁ
0089風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:52:19.86ID:ko5HpbV9a
私立高校→公立大学→団体職員→海外駐在→海外関連企業出向→結婚→帰国後マイホームマイカー購入予定

まぁ、偏差値55くらいか?
0090風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:52:36.44ID:2ZAQkL0X0
ジョブ型雇用にシフトしつつある今って
総合職って10年後20年後は結構未知数だよな
0091風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:52:37.77ID:5kxtFhxK0
>>82
見下されないもなにも「当たり前」やからな
これを達成するのは最低限で、あとは年収やら嫁のスペックやら社会的地位やらでマウントになるねん
0092風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:52:38.40ID:RXXXoPNl0
一浪、一留、私文、非正規2年→公務員、結婚、子供誕生、離婚裁判

普通って難しいやね
0093風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:52:50.83ID:lPoH16Q70
イッチはまだ学生か

まぁ自惚れずに頑張り続けるんやで
そうしないとたとえ東大でても路頭に迷うで
0094風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:53:09.82ID:Q4qHT+/Z0
>>81
それはB級ポカホンやな
ウェブで一切目立たないインキャA級ポカホンがおるんや
旧帝早慶クラスにコンプ持ちで
日本から逃げるように北米の大学にしぶしぶ行ったサイレントマジョリティや
0095風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:53:13.27ID:tpo1r8a2d
総合職がどういう職種か分かってなさそう
0096風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:53:19.84ID:2ZAQkL0X0
おまけに人材市場一気に冷えたし
0097風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:53:24.22ID:4azrsalq0
>>72
これどういうことや?
海外の大学のがむずいんちゃうか?
英語できるのが前提からスタートやし
0098風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:53:32.44ID:X0bZUAW1d
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200724/NWt4dEZoeEsw.html

何か夜中から大変やな
0099風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:53:48.22ID:Q4qHT+/Z0
>>83
事業会社行けなさそうやな外銀やと
0100風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:53:52.31ID:mwcAnbSN0
まだ大学生で草
0101風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:54:08.40ID:5kxtFhxK0
>>95
なぜそう思った?
0102風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:54:14.25ID:4azrsalq0
>>87
その3割にプラスで公務員自営業合わせたら半分はいくからな
0103風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:54:18.17ID:Ud7OaIVkM
底辺校からFラン文系行ったけど就活ガチってなんとか軌道修正したわ
入った当時は東証二部やったけど今は一部になった
0104風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:54:39.13ID:1GKJeoW3d
>>91
他人へのマウント意識する前に生身の人間とちゃんと向き合え
0105風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:54:40.69ID:kBlStWhDp
最初で躓いたわ
0106風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:54:48.53ID:5kxtFhxK0
>>98
何が大変なんや
0107風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:54:52.01ID:4azrsalq0
>>88
悔しいンゴ!
全部妄想ンゴ!
0108風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:55:17.28ID:viv96R4M0
>>67
働いてたら見るやろ

取引先全部上場とかあり得んわ
0109風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:55:24.79ID:5kxtFhxK0
>>102
自営業は草ァ!
0110風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:55:25.26ID:/XlKbAzs0
お勉強しか取り柄の無い
哀れなガリ勉の立てたスレ
0111風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:55:34.14ID:lPoH16Q70
>>94
耳が痛いわ

ワイもアメリカの大学いうても大した大学じゃないからな
精進しますわ
0112風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:55:45.23ID:5kxtFhxK0
>>107
やめたれwwwwwwww
0113風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:55:53.17ID:auQW/73Sa
ベンチャーは認められないのか
0114風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:55:56.32ID:Q4qHT+/Z0
>>97
感覚値やが日本から逃げるように海外大卒になって
コンプ残したまま現地で働く層がけっこういるんや
そういう人は目立たないけどたまに外資事業会社で見かける
0115風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:56:00.43ID:8PfiYM2X0
高校→就農→マイカー購入→結婚→子育て→離婚?←いまここワイ
0116風吹けば名無し2020/07/24(金) 13:56:04.63ID:lPoH16Q70
>>99
マーケットやから
難しいかなそっちは

IBDなら可能性あるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています