トップページlivejupiter
337コメント70KB

ワンピース完全に隔週連載

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/07/21(火) 07:45:03.32ID:U3T0U9PZ0
尾田くん...見損なったぞ
0083風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:01:07.06ID:muiy07BBr
>>68
呪術が3本目の柱とかやべーな
0084風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:01:09.72ID:JCL9tdKHd
>>76
尾田「ハンコックが…!!あああああ!!」
0085風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:01:45.39ID:Fjzp9lBFd
来週休載のお知らせあったっけ?
0086風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:01:57.18ID:/7POo9UWp
>>76
クリムゾンが裸で待機してる
0087風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:02:07.88ID:+Y6Sj66/0
>>82
ワンピで切断ってむしろ生存コースしかない気がする
0088風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:02:33.68ID:jmEt9T7t0
でも今週は良かったよね
みんな大好き残忍シーンもあったし
0089風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:02:48.31ID:+Z456mLT0
カイドウのキャラブレブレですよ草
0090風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:02:53.41ID:+Y6Sj66/0
クリムゾン最近やたらレズ描くからあんま期待できん
0091風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:02:58.84ID:mxrV47UH0
コナンよりええやろ
年15回くらいしか載らんぞ
0092風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:03:09.01ID:U0dQ8n7W0
安心しろ
呪術廻戦がアニメ化で跳ねてポスト鬼滅になるから

https://i.imgur.com/VOmMAq3.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200622-00802390-iwatenpv-000-1-view.jpg
0093風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:03:12.24ID:CJ1TmVpOd
これでオロチ死んでたら逆に驚きやわ
0094風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:03:16.20ID:6XaznGL/a
オロチは死んでなさそうだがカン十郎は終わってそう
0095風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:03:25.36ID:OVHBE3Ky0
隔週であんな絵ボロボロなんか
0096風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:03:30.39ID:HKc5X4szd
間にボルト載せれば解決やん
0097風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:04:01.61ID:REddE17Gd
もう月刊紙移れよな
0098風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:04:18.44ID:Wi1CPVDa0
すまん、ジャンプ読み続けてるやつに聞きたいんやが実際いまワンピースが無くなったら売上って落ちると思うんか?

ナルト、ブリーチ等終わってから結構経つけど鬼滅もすぐ終わってもう後継者おらんのか🤔
0099風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:04:49.46ID:zkh47Awfa
コロナの影響やろ?
0100風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:04:51.36ID:6XaznGL/a
背景以外は意地でも全部自分で描いてるからな
もうやめようやそれ…
0101風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:05:35.50ID:kRp1mWAXd
オロチって実はカイドウ並に強そう
三つ巴の戦争なるやろ
0102風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:06:08.90ID:HixXwdIq0
オロチ能力的に一回くらいなら首切られても大丈夫とかありそう
0103風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:06:10.71ID:XFcvsr/Y0
カイドウメンヘラすぎて草生える
0104風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:06:10.92ID:qF64f6+Cp
背景描き込み過ぎてキャラの立ち位置やらが訳わからんわ
読者も徳せんし描き込み減らして作業早くしてくれや
0105風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:06:25.63ID:C8baFuaT0
オロチは赤鞘に殺させな意味がないからな
0106風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:06:30.51ID:uaWaTjR9M
絶対作者が病気か他界なって連載終了やわ
チンポ賭けてもええ
0107風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:06:46.56ID:ki9hOYki0
オメコってお前らの大好きな電通パワーとこれまた大好きなメスオタのコラボ作品だろ
0108風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:06:54.01ID:uNbVBdgB0
>>98
鬼滅のみならずネバーランドもハイキューも続けざまに終わって
いま単行本でトップレベルの売上出せるのワンピとヒロアカだけだから本格的にだいぶ厳しい
0109風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:06:56.29ID:rRtlFhFta
言うてあと5年くらいで終わりそうやけどな
0110風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:07:01.88ID:fBuij+2h0
オロチ斬り落とされてて草
0111風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:07:07.52ID:F4bJc6eJ0
カイドウ意味わからん自殺願望なんだったんだよ
0112風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:07:14.67ID:dL2Mnapmp
尾田って何歳や
そんな体あかんのか
0113風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:07:37.86ID:l1t4dZ0P0
今の子供は読んでないやろワンピて
年齢層おっさんやろ
0114風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:07:41.23ID:hGS8I2eY0
>>15
STAMPEDEの興行収入100億いったで
0115風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:08:10.29ID:f2vy1BEJp
あと5年で終わるわけないやろ
島二つ回るだけで5年はかかるのに
0116風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:08:13.33ID:rRtlFhFta
>>113
言うてスタンピード映画館ガキばっかりやったで
0117風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:08:17.17ID:GAKClVSza
いまだに地味に売れてるからなワンピ
ジャンプも終わらせられないやろ
0118風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:08:36.88ID:LByWcAZ30
意味のない描き込みやめればいいだけなんだよな
0119風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:08:44.51ID:4QnR4ebN0
でもオロチ死んでなかったらカイドウださすぎん?
マネマネババアに助けてもらった前科があるのに
0120風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:09:01.68ID:7AnvANFSd
まだワノクニ展開早い方やと思うんはワイだけ?
0121風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:09:15.01ID:T+9btEA6r
体力残ってないんだろ
もうじき死ぬよ作者
0122風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:09:17.48ID:fBuij+2h0
>>120
そうやで
0123風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:09:18.43ID:hxgWm+Vu0
鬼滅はピークで辞めたけど、ワンピースのピークっていつなんや?
0124風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:09:18.48ID:9qTQWDsq0
>>92
ポスト鬼滅なんて売り方やめろや…
0125風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:09:31.63ID:P0ekpkR0d
>>119
あれなんで助けてもらったのにババア殺したんや流石に酷すぎるやろ
0126風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:09:37.28ID:NHWtnp6Gr
>>92
まぁ無理やろ
0127風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:09:37.32ID:ED8Z9ma2a
>>113
親のをその子供が読むんやぞ
読者はみんな独身だと思うんか
0128風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:09:55.76ID:gMsFLLrR0
>>92
呪術は面白いけどキメツの器じゃない
光るモノを感じない
0129風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:10:06.83ID:Nf0IUu//M
>>92
まあ作画と声優とコロナ次第やろな
0130風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:10:09.63ID:kgdo/yoDd
ワンピ隔週、ハンタは隔年にチョロっと
なのにワートリは速攻他誌に移したのほんま草
0131風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:10:24.47ID:ytdkc0Av0
>>109
去年もあと5年言うとったしな
来年もあと5年言うつもりやろうし5年後もあと5年言うてるわ
0132風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:10:24.91ID:7AnvANFSd
>>122
そうか
ドレスローザに比べたらましに思えるわ
0133風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:10:37.46ID:U0dQ8n7W0
>>128
今週はピカピカやぞ
0134風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:11:13.38ID:Wskr8KRNa
>>85
今週合併号だから来週はない
0135風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:11:31.27ID:vHhfZjAfp
あと5年(ワンピースの世界で)って意味やぞ
2年間で20年だからあと30年はある
0136風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:11:34.05ID:aQGatruX0
アナログで描いてるからコロナで蜜になるから大変なんや
デジタルで描いたら尾田っちの繊細な線が消えちゃうかもしれんからな
0137風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:11:47.15ID:k85pUJbN0
おまえがオナニー描きこみと話つくらなきゃもっとはやく終われてたやろが
0138風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:11:54.06ID:CAGb7IWFp
>>130
そんだけ身体がやばかったんじゃねあれは
0139風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:12:15.59ID:Uy+DrQ2qa
こんなペースで隔週とかいつ終わるんだよ
0140風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:12:17.39ID:gfYM2OhCa
>>132
パンクハザード〜ドレスローザ前半が最低やったと思うわ
話進まんしキャラ立たんし
最近はおもろいと思うで
0141風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:12:26.67ID:4QnR4ebN0
>>111
あれバキの敗北を知りたいを安易にパクっただけでしょ
それでキャラを扱えてないという
0142風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:12:28.69ID:kgdo/yoDd
>>138
いうて移ったあとは2、3話掲載しとるぞ
0143風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:12:42.91ID:cATt/D5R0
>>92
それっぽい漫画推すのやめろ
キメツだって和風だからヒットしたわけじゃないだろ
0144風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:12:47.65ID:v2BmQJqra
魚人島でワイは脱落したわ
あそこは読むのが苦痛やった
0145風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:12:57.22ID:WUq3g+Hh0
もうジャンプnext行きでええやろ
0146風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:13:19.03ID:7AnvANFSd
>>140
一緒やわ
マムの島はおもろかったし、ワノクニもおもろいからええねんけどなぁ
休載多いのはしゃあない
0147風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:13:23.30ID:gfYM2OhCa
コロナの影響で隔週なだけでそのうち戻るやろ
0148風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:13:34.17ID:veK56fb4a
鬼滅に一瞬でも負けたからプライドズタズタそう
0149風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:13:35.02ID:3XcZ8log0
何となくカイドウはワノ国編で脱落しそうな気がする
ビッグマムはカタクリとか子供達半分ぐらい本国に残してるから分からん
0150風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:14:00.28ID:gxgcAcx20
>>148
NANAにも負けた事あるしノーダメや
0151風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:15:00.62ID:gxgcAcx20
>>149
そらカイドウ倒すぞ!って言い出したのがパンクハザードでそっからずっとそれに向けての話やってたんやから倒さずに終わりはないやろ
0152風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:15:14.66ID:mimHMrEva
>>148
NANA知らんキッズがなんJにおるという事実
0153風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:15:16.38ID:rPAHQg010
ワンピースという第二のこち亀
0154風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:15:22.18ID:5Y2RovQ50
背景はアシスタントが描いてるのになんで毎週掲載できないねん
0155風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:15:23.63ID:4QnR4ebN0
カイドウがオロチ斬るのに剣を使ったってことは
ミホークさん最強ってことでいいだろ
0156風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:15:39.25ID:yJQrisEX0
とにかくワンピースのコマ割りは
読みにくい

新人なら一週打ち切りレベル
0157風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:15:45.81ID:7AnvANFSd
>>148
NANA忘れんな
0158風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:15:48.84ID:mimHMrEva
NANAってなんであんな流行ったんやろな
読んだことないけどひたすらセックスしてるんやろ
0159風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:15:58.99ID:nRCNKlPW0
週刊って普通に無理だよな
0160風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:16:11.26ID:9qTQWDsq0
ファイアパンチ連載再開
https://i.imgur.com/uTgnISc.jpg
0161風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:16:30.77ID:lUD9WKbBd
>>125
ババアの死因って出とるんか?
0162風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:16:52.53ID:ZbZFixsXM
鬼滅のせいにすんのやめろ
https://i.imgur.com/BoxCAdb.jpg
https://i.imgur.com/jpQp2dW.jpg
0163風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:17:00.93ID:gdX+VaTva
>>92
キッズ受けする要素ないから無理やろ
0164風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:17:03.85ID:Jxr7R8qF0
カイドウの破滅願望どこいったん
ただの死にたがりだったんじゃないの
0165風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:17:29.59ID:Wskr8KRNa
3/30 休載
4/06 976話
4/13 977話
4/20 コロナで休刊
4/27 978話
5/04 合併号
5/11 979話
5/18 休載
5/25 980話
6/01 休載
6/08 981話
6/15 982話
6/22 983話
6/29 休載
7/06 984話
7/13 休載
7/20 985話
7/27 合併号

4ヶ月でやっと10回分しかやっとらん
0166風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:17:33.74ID:XdHT96+s0
https://i.imgur.com/aWFt0eV.jpg
0167風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:17:34.24ID:D47UVlGbd
ヤマト(僕っ娘28歳)
0168風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:17:40.16ID:jXwEdq6Sa
>>158
何の才能もないまんこがまんこの力だけでイケメンバンドグループにモテモテになるのが感情移入しやすかったらしい
0169風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:17:52.58ID:yDi1/4CgM
寿命を伸ばすためやろ
0170風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:17:55.17ID:Gh0tFjOWa
>>162
なんJで語られる量はキングダム>ワンピ>鬼滅なのにな
0171風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:18:05.13ID:lUD9WKbBd
>>142
ストックあっただけやろ
今は1話ずつの掲載になって休載もしとるぞ
0172風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:18:11.96ID:Nf0IUu//M
>>160
丸パクリでワロタ
0173風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:18:24.29ID:5R0a6VTS0
ワンピースに終わられたらいよいよジャンプ終了だしな
マジで見るもんなさすぎる
0174風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:18:30.99ID:8pjB/V/30
へえワンピってそうなってんだ
そういや本出るペース違ってきたもんなあ
0175風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:18:47.98ID:sFo0uqa5a
>>92
ポスト鬼滅になりうるのはチェンソーマンだけだわ
今週の展開のとこまでアニメ化できれば確実
0176風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:18:48.48ID:F4bJc6eJ0
ワンピースが負けたのってデスノNANA鬼滅だっけ
鬼滅はこのままだとワンピースの最高初版405万部越えて尾田の脳破壊しそう
0177風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:19:03.97ID:4QnR4ebN0
四皇を掘り下げるより七武海を話に絡ませた方が面白いだろ
ミホークとモリアどうなった
0178風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:19:28.69ID:ED8Z9ma2a
>>175
ゲロで離れるぞ
0179風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:19:38.19ID:d9MWO4y4d
隔週ジャンプにすれば休載しなくてよくなるな
0180風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:19:46.39ID:D47UVlGbd
そうか鬼滅ファンは頭が悪くて他にとりえがないから売上を語ることでしか自尊心を満たせないんだねかわいそ
0181風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:19:49.22ID:2o/5ge3I0
ブリーチ背景でいいからサクサク進めろや
0182風吹けば名無し2020/07/21(火) 08:19:55.68ID:/42XQjH50
サボ急に殺そうと思ってやっぱり進めるのやめたりようわからんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています