トップページlivejupiter
1002コメント181KB

ミソッカス、うんち集合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/07/19(日) 19:48:50.69ID:3XLFsaKMd
しね
0622風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:14:41.16ID:XgydqvVU0
もし石川に回ったら多分代打出すでこの監督
0623風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:14:41.36ID:dzK11AjKa
>>613
神様や
0624風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:14:41.69ID:5+uSVKGq0
>>565
谷繁でもけっこうポロポロしてたキャッチング技術やぞ
今の捕手陣がやったらもっとポロポロする
0625風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:14:43.20ID:yPc82pUpd
監督変えても意味ないで
チームの方針を1からやり直さんと
守備が良いチームで四球飛翔
長打が無いチームで四球拒否
バントは下手で牽制死は得意
盗塁も出来ない

3割ないおみくじ引き続けてたまたま点が入るような無策なチーム作りじゃ誰が監督しても同じや
投手もガルシア見てもゴロP取ろうとか作ろうともせんし終わっとる
0626風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:14:44.13ID:jYjI/aK/a
>>606
そんな戯言は夢で言ってろ
0627風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:14:47.34ID:HYjeLvJV0
相手は変える
こっちは変えない
0628風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:14:52.21ID:TJknvyrua
まぁ与田さっさと解任にして気分一新した方がいいんちゃう
もう気持ちの切り替えするタイミングが必要や選手に
0629風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:14:55.94ID:lPc7672PM
小川ちゃんに勝ちつけないんか矢野
非情やな
0630風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:14:57.51ID:hhhfJLXWd
>>610
クビ切っただけで解決するならどのチームも苦労してへんしな
0631風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:15:01.36ID:9cQ5r270d
オラっ!捕手どもは投手の制球をなんとかしろっ!
0632風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:15:04.74ID:ZgCoXRGZ0
俺も制球の良くなる構えしてーなー
0633風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:15:08.44ID:3dKM5U6B0
>>565
ミットいったん下げてボールゾーンからストライクゾーンに捕球しにくんや
里崎古田もやってたはず
0634風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:15:10.26ID:fAYKeO9wa
>>613
中日の次期社長候補
0635風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:15:11.34ID:3KCVGZRup
京田ベンチ蹴ってええから打てよ
0636風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:15:13.47ID:V2/rz9HB0
>>554
アリエルリード良くないよな
福でさえ失点しそうになった
0637風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:15:15.40ID:yS1YHwTDM
与田(もう変えるのか…?)
0638風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:15:16.73ID:UeCudUg20
ノーヒットがトレンド入りしてるけどまさかうちことじゃないよな
0639風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:15:21.92ID:C70o7O7+d
>>554
制球よくなる構えニキやん!!
っべー初めて会えたwww
制球よくなる構えやってくださいよwww
0640風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:15:26.08ID:kgNlxPdkM
>>606
愛知出身の小川の地元愛を信じるしか無いな
0641風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:15:30.28ID:hCrpZhAg0
>>610
これ
ドラフトはゴミ
補強はしない
負けて当然だろこんなチーム
0642風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:15:47.31ID:jYjI/aK/a
ここ2週間くらいずっと糞試合続いてるんだから監督に責任あるのは当然
0643風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:15:48.36ID:cHPtQiS10
>>613
中日新聞キューバ支社長
0644風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:15:50.48ID:Rh471nmn0
でもアリエルを捕手から降ろしたらキューバブチ切れへんか?
0645風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:15:53.87ID:2F6T1YEl0
>>606
現実は駿太
0646風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:15:57.45ID:NnQtAhutd
>>638
なんで違うと思ったのか
0647風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:01.77ID:RW+Lf7ML0
>>625
落合が監督に戻ったとして勝てるとも思わんけど与田でポジれる未来あるか?
0648風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:03.45ID:0k0/MgRN0
千賀と則本は中日に来てくれないの?
0649風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:06.71ID:Hozn9Xeo0
矢野の方が手堅いな
ここで京田に左ぶつけてくるし
0650風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:10.77ID:xyUV5qrX0
被安打0で3失点って凄くないか
既存の概念に縛られてない
0651風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:13.35ID:bese45h0r
>>565
あれはキャッチング難しいからな球審がAIになったらやる人出てくるんじゃない
0652風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:14.73ID:ds+ihznh0
>>618
ファンを殺しにきてるよな
0653風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:14.98ID:9q1H9xzk0
なんかこの閉塞感は谷繁監督時代思い出すわ
0654風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:17.81ID:JU75Mbh10
>>644
完全コンバートはブチギレやろな
0655風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:20.64ID:gfPkp6900
今シーズンは本当にもう野球見なくなりそうだわ
早めに諦めれて良かった
0656風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:21.33ID:MFabNWQb0
クソみたいな試合やなまさに地獄
0657風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:24.23ID:lR3DFVq7d
切り替えて若手を使うんだから負けて当たり前と思わなきゃ
0658風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:25.54ID:IB4tRnwf0
明日休みだから両チームお構いなしやな
0659風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:28.36ID:qFMtTCpR0
FAで補強して可愛い地元ドラフトが保証で取られたらどうする気だよ
0660風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:28.68ID:eVnGnxoI0
>>590
これが一番すごい

なんJにどんだけ中日ファンいるんだよ
0661風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:31.60ID:NVvUYpTu0
>>551
ワイそんな批判してたか、すまんな
打てるならアリエルってのもわかるけどやっぱリードは大切やと思っとるだけや
リード必要ないのは一流ピッチャーだけやと思っとる
ただ投手がダメってだけならええんや、良くないけど
0662風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:33.44ID:i+uspwG0M
地力は阪神ヤクルトよりあるのになあ
ベンチがアホなのと怪我人離脱者多すぎるせいで不当に負けすぎてる
選手は育ってきてるし確実に上向いてる



本気でこう思ってる中日ファンが一定数いるという事実 なんjならまだしもツイッターとかで沢山こういうの見るわ
0663風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:33.63ID:OZdMt3JO0
だから早くチェンを取れって言ってんだろ
0664風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:35.74ID:lPc7672PM
>>646
西武のあいつやろ
0665風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:36.55ID:aOeIGKJ/0
>>628
こういう無能ほんまおはDって感じですこ
高木解任で気分一新!
谷繁解任で気分一新!
森繁解任で気分一新!
なにが変わったんだよ万年Bクラスのアホファンwwwwwwwww
監督よりお前の頭を一新せーや
0666風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:36.84ID:rexXxuoH0
うんこが無様にやられて気分ええわ
うんこはこうでないとな
0667風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:42.09ID:wdJxYtOW0
>>644
割と今後に響くだろうな
育成でプロスペクトは預けてくれなくなるな
0668風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:47.36ID:IQX7YLys0
https://i.imgur.com/es6PwRq.jpg
ずっとサポートしてきたんだし山田も中日への恩を忘れてないやろ
0669風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:51.33ID:NnQtAhutd
>>641
暗黒時代あるある
監督をスケープゴートにする
0670風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:51.63ID:FNgLeseO0
梅津って何でこんな酷くなったの?
去年四球少なかったよな
0671風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:16:53.41ID:CVWpzxcga
アリエルを外野で使ってもそれ当てにして来年アルモンテの代わりの外人に銭出さんとかになるのが怖いからあまり賛成出来んわ
0672風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:17:03.56ID:1asygO65d
このチーム数年前からどいつもこいつも四球が多すぎるしプロレベルに無い
0673風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:17:05.95ID:I0GXDo/S0
>>625
四球拒否を改める象徴として郡司スタメン固定が得策だよ
0674風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:17:06.75ID:oscQVnoW0
お前らってホント選手の好みで叩き具合変えるよな
藤嶋なんて普通に糞だったのに使った与田が悪いとか草生えるわ
普段叩いてる選手ならフルボッコやろな
0675風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:17:09.17ID:3quJb3EH0
吉見はコントロールの技術指導とかしないのか?
若手にポジション奪われたくないから何もアドバイスとかしてなさそう
0676風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:17:10.07ID:l67Zqowo0
阪神も何してんだよ
こんなアマチュア球団相手にランナー出すなよ
さっさと終わらせろや
0677風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:17:17.36ID:q1Ptbd1g0
中日はもっとトレード、FAで選手変えた方がいいやろ
0678風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:17:18.55ID:9cQ5r270d
【悲報】明日、月曜日
0679風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:17:23.14ID:OOZYohIv0
>>633
だから谷繁のミットを動かさない方が投げやすい理論が正しいのか他の捕手のように動かすのが正しいのか
それとも谷繁のは単に疲れるからやらんだけなのかねって意味で言ったんや
0680風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:17:33.87ID:JU75Mbh10
>>661
リードがどうこう言えるのは10年マスクかぶれるやつや
今おるやつにそんなものは無い
0681風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:17:40.70ID:+Qasc95wx
お前らのせいで
ナマで半沢直樹みれんわボケ
0682風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:17:41.02ID:jlSiPtLna
>>439
岡野はなんとか続いたのにな
もう忘れちまったんやろか
0683風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:17:51.05ID:clKH9Nk6p
>>669
暗黒を抜け出すのは大正義補強と大正義ドラフトって、南海も阪神も横浜も証明してるのよね
0684風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:17:51.29ID:ONh/EL0Sa
岡野は割と頑張ってるよな
0685風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:17:57.35ID:GWOYUo8K0
>>675
柳にはしたぞ
0686風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:17:58.26ID:NnQtAhutd
は?
0687風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:18:02.78ID:KmR6oJ5x0
うんち
0688風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:18:04.91ID:23ZwVBs90
>>662
地力つけてきた選手が悉く怪我して終わったな
0689風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:18:05.75ID:OZdMt3JO0
鼻毛みたいな三振してて草
0690風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:18:08.89ID:6BMXP0SR0
頭京田
0691風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:18:11.78ID:jW7dUAim0
阿部はさすがに戻してきたな
0692風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:18:12.52ID:C70o7O7+d
すごいとこ振りよるな
0693風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:18:13.57ID:aOeIGKJ/0
>>669
キャッチャーをスケープゴートにする、もやな
MM大野加藤とえんえん叩いてきて何も変わらない連中やで
今日は加藤出てないからスケープゴートにできないでいろんなものに当たり散らしてんのほんま草
0694風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:18:13.78ID:ZdxxrR9aa
ヤバ過ぎる
0695風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:18:14.06ID:Jjduhcj7d
>>677
トレードの弾なんかないしFAで来て下さる選手なんかおらんぞ
0696風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:18:14.89ID:Sbf9r36U0
>>477
目の前にいたら怖いぞ
そのくらい肩幅は威圧的
0697風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:18:18.21ID:hhhfJLXWd
監督がスケープゴートにされやすいのはもうしゃーない
ただ采配とかでもそうやがコインの表裏みたいに考える奴が多すぎる
0698風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:18:24.53ID:EkjW2TLi0
昨日の佐藤といい大して準備させずにいきなり出したからこうなってんじゃね
0699風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:18:25.27ID:+dUwtsDa0
京田が能見とか言う40のロートルじじいにちんちんにされてて草
0700風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:18:31.74ID:3KCVGZRup
は?なにしとんのお前
0701風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:18:34.12ID:p0UQj9g+0
ブリブリ
0702風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:18:46.00ID:iQgnZJ6U0
与田休養のデッドラインってどれくらいやろ
自力優勝消滅、もしくは借金15くらい?
0703風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:18:46.51ID:GWOYUo8K0
>>681
知るかボケ
ローカル曲に文句言えよバカ
0704風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:18:49.24ID:9cQ5r270d
森繁解任と同じ流れだろこれ
0705風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:18:54.75ID:NVvUYpTu0
>>680
言われてみればそうや
大野奨太くらいやな
0706風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:18:56.39ID:CQ0Iy5huM
京田ゴミだな地元でもないしこいつさっさとトレードしろよ
0707風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:18:59.71ID:Wil4xGNsa
>>677
まず補強面でやる気ないもんね
トレード打診しても他球団から相手されてないのかな🥺
0708風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:19:00.07ID:mKNHC0g40
森も与田も中継ぎ出身のくせして
酷使しまくってるな
中継ぎ経験したからこそ
上手く器用するっていう心遣いはないんかp
0709風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:19:00.17ID:DjMEHppI0
>>675
去年、柳清水自主トレ連れてって柳は覚醒
清水も一軍で使えるレベルになったろ
0710風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:19:00.73ID:jYjI/aK/a
京田ってなんであんな糞みたいな低い球毎回フルスイングするんや?目の玉ついてないんか?
0711風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:19:02.03ID:kO2b8ZGNa
>>669
まぁ文句つけられる言動してる監督も悪いやろ
0712風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:19:06.69ID:OOZYohIv0
京田の選球眼のなさはもうどうにもならんのかな
糞ボールガンガン振りよる
0713風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:19:10.42ID:q1Ptbd1g0
>>695
涌井なんかチャンスやったろ
0714風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:19:12.32ID:WOcvEHV/0
40のジジイピッチャーにゴミみたいな三振させられてるの草
0715風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:19:14.65ID:jlSiPtLna
>>674
実績があるないの違いや
0716風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:19:19.44ID:DKuuMGaAd
中日が負けたら1000円札を貯金箱にいれてる
そのお金は生活費の月3万円からだしてる
今日負けたら通算月1万円の貯金
ちなもう財布には5000円しかない
0717風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:19:19.67ID:8RmIIb2Id
豊作の2018年に1位根尾2位梅津みたいなドラフトやってたらそら置いていかれるわ
スカウトどうなってんだよ
0718風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:19:25.30ID:DgmVjFk70
0719風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:19:25.37ID:XgydqvVU0
岡野が先発で一番マシになってるのは草なんだ
0720風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:19:27.81ID:aOeIGKJ/0
チームもあらゆる面でゴミやがそれと同じかそれ以上にファンどもの頭がゴミなんだよなぁ
それがこのお笑いチームの真に救えないとこやね
0721風吹けば名無し2020/07/19(日) 20:19:38.93ID:7jzMXdKh0
>>681
サンテレビってTBS系列なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています