トップページlivejupiter
451コメント102KB

ウーバーイーツ配達員「人生変わった」「社会不適合者」から月収40万円に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/07/19(日) 02:53:46.30ID:MJaYcVQ40
新型コロナウイルスで日本経済が低迷する中、急成長しているのが、飲食店の宅配代行サービス。

本業の合間に、副業として配達員の仕事をする人が増える中、この仕事で人生を救われたという、20代の配達員を取材した。

自らの過去を、「家もなくて、お金もない状態だったので、働けない人になっていたかもしれない」と振り返るのは、宅配代行サービス「ウーバーイーツ」の配達員・神田遥香さん(23)。

梅雨、真っただ中のお昼時、神田さんは、新横浜駅から10km圏内のお宅2軒にランチを配達。

気になる報酬は。

配達員・神田遥香さん「2件であわせて、1,052円になりました」

配達員のスマホには、配達で受け取る報酬が表示される。

新型コロナ以降、専業主婦や会社員など、副業として配達員を始める人が増える中、神田さんは、これを本業にして、週におよそ160件の配達をこなしている。

配達員・神田さん「(体力的にきつい?)全然。お昼休みも2時間とって、1時間で3件、時給2,000円目指してやっています」

そういう神田さんのお気に入りは、たくさんのシールが貼られた配達専用のバッグ。

さらに、新型コロナ対策用グッズも。

配達員・神田さん「お客さまと現金の受け渡しをするときの受け皿です」

滑りにくいゴム素材で、釣り銭などを直接受け渡すことがなくなった。

配達員・神田さん「(モットーは?)時間に早く配達しないと。お客さまが待っているので。安全は第一ですけど。だからこそ、早いルートで行けるように心がけています」
0048風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:00:56.42ID:hyTbCiCi0
>>46
ユーチューバーと同じやん
0049https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/2020/07/19(日) 03:00:58.04ID:gSCsRKQp0
>>39
ワイは休憩1時間で年収400万なんだが
現時点では負けを認めざるを得ないわ
0050風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:01:06.77ID:P3VVmSff0
地図だけ覚えられるタイプのガイジとかがウーバーやってんだろ
0051風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:01:19.05ID:huXbVvrP0
>>45
体壊したら終わりやから断然こっちのがマシやで
0052風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:01:47.23ID:d/PBjmeyd
>>43
こんなのビットコイン富豪特集でよく見た
0053風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:01:54.93ID:EpReYH7KM
>>48
YouTuberもやしアフィカスもやな
0054風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:01:57.37ID:K4VsUEk+p
都内・民国だとガンガン来るんだろうな。
0055風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:01:58.96ID:vt5f4ewGM
ウーバーイーツで客と釣り銭のやり取りなんかあるんか?
0056風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:02:12.33ID:AYsIbpEX0
>>39
中卒がそんだけ稼げたらええやろ
0057風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:02:23.13ID:fHtA3gCW0
よくみたら200時間労働か
🤔
でもまぁニート上がりが25日勤務で40万円ならありか?
0058風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:02:32.14ID:a+96NqDF0
>>19
それでも無職よりはとってもらえるやろ
0059風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:02:38.00ID:d9j1UHHwa
女でギャンブルに溺れるやつとかなかなか見ないぞ
0060風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:02:38.08ID:Wj3V7Ogc0
スキマ時間に出来るのがメリットやろ
天候気にせず毎日ならブルーカラーと変らんやんけ
0061風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:02:40.66ID:Y7DWeMvtp
Uberで地下アイドルっぽい子の家届けた時はちょっと興奮したなあ
玄関周りチラッと見れるのたまらんわ
0062風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:02:48.36ID:Dj1Jsji/0
>>56
たしかに
0063風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:02:49.88ID:1hFW59eca
こういうので配達になれて自分で仕事取るようになるのが一番えんちゃうか
0064風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:02:50.26ID:rYzn0iUHM
こういったYouTubeやUVERの外資の会社の給料を見ると以下に日本の労働者が搾取されてるか分かるよな
同じ底辺でも給料差2倍はある
0065風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:02:50.86ID:Y+SZ/Lmd0
うーばーって金相当安くなったんじゃなかった?
0066風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:02:57.97ID:hyTbCiCi0
>>53
それ言い出すと会社も給料下げたらアウトやんってなりそうやけど一応補填はあるからな
個人事業主は誰も救ってくれへんからやっぱあかんね
0067風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:03:07.99ID:udPLMgpl0
すごい足の筋肉してそう
0068風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:03:22.62ID:MJaYcVQ40
まあ中卒やとバイトも意外と絞られるしな
0069風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:03:36.33ID:tln3E7cpd
UBERの配達員て社保はあるの?
0070風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:03:40.40ID:QDUBMR+R0
これからは色んな宅配サービス流行りそうやんな
0071風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:03:41.39ID:1hFW59eca
>>64
どんぶり勘定してるからそうなってるだけやで
0072風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:03:43.34ID:yzCotg+pM
副業で土日にやるとか軽く言うけど土日に体動かすとか無理やわ
0073風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:03:51.04ID:FWlQK6k80
ワイはアパートの経営で月34万円や
0074風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:03:56.50ID:clVJNxO10
月40万稼ぐ体力すげーな
中卒のギャンブル溺れとか風俗に流れそうなのに
0075風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:03:56.91ID:d++gDoAf0
これからの時期熱中症には気をつけてな��
0076風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:03:59.43ID:UqVVzyFj0
原付やん労災とかないから事故ったらめんどいやんけ
0077風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:04:11.63ID:huXbVvrP0
>>69
無いで
事故ったら自己責任
0078風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:04:21.65ID:tHYfPfv70
>>44
残業30時間の会社員レベルやろ
0079風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:04:22.73ID:Dj1Jsji/0
>>64
個人事業主と賞与や福利厚生のある一般社畜並べるとか働いたことなさそう
0080風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:04:32.82ID:oGYMn8AB0
ワイが学生の頃にUberあってほしかったわ
軽いノリで絶対やってた

暇な時暇やったけど基本時間の融通利きにくかったからバイトは正月くらいしか出来へんかったからほんま羨ましいわ
0081風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:04:40.88ID:yzCotg+pM
>>69
個人事業主扱いやろ事故っても客とトラブルなっても何もなし
0082風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:04:40.99ID:SN/6cHDsM
おっさんと違ってチップ貰ってそう
0083風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:04:46.44ID:A1keuiVI0
これ今日テレビでやってたな
0084風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:05:07.35ID:tHYfPfv70
>>55
シコれる系のまんさんならあるんちゃうか
0085風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:05:15.99ID:cfCIepFM0
物運んで何のスキルがつくんだか
40代以降も人生は続くがどうするんだ?
0086風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:05:25.88ID:A1keuiVI0
>>81
そんなこと滅多にないだろw
0087風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:05:27.44ID:dYPXf10/a
こないだ渋谷歩いてたらゴキブリ様にこいつら出てきて草生えた
0088風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:05:36.57ID:hyTbCiCi0
>>55
そもそもウーバー野郎に金は払わんで
0089風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:05:40.71ID:Dj1Jsji/0
>>85
専業主婦やろ
0090風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:05:55.99ID:Gah7jmg90
>中学卒業後、高校には進学しなかった神田さん。
>彼女のSNSには、「ギャンブルに溺れて、家なし金なしの本当にろくでもない毎日で、夢も希望もない社会不適合者」と投稿されていた。

チー牛のニートかと思ったらやべーDQNの方じゃん
0091風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:06:00.53ID:hyTbCiCi0
>>85
ガイジか?ヌキありに決まってんだろ
0092風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:06:00.56ID:tgKRlglj0
時給2000円で月40万て週2日休むとなると1日10時間も仕事せなアカンのか
0093風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:06:03.50ID:A1keuiVI0
>>85
月10万くらい貯金すれば余裕でしょ
0094風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:06:07.72ID:AYsIbpEX0
>>85
そもそも中卒の時点で終わってるんだから以降もクソもないやろ
0095風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:06:13.08ID:ct6MNR5Ma
>>73
うせやろ
0096風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:06:19.16ID:udPLMgpl0
ウーバーイーツの配達員が女の子やとレイプされそうやない?
0097風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:06:28.82ID:yisQRVQ7p
ウーバーで頼むくらいなら自分で自転車漕いで店行くなあ
0098風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:06:29.68ID:hyTbCiCi0
>>96
"誘ってる"んやで
0099風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:06:45.61ID:gGVKvohyd
車バンバン通る国道で走るウーバーガイジなんとかしてくれよ
いくら禁止じゃないからってくそ迷惑だわ
0100風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:06:59.14ID:yzCotg+pM
>>86
そらそうやけど事故っても労災降りない企業とか死んでも嫌や
0101風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:07:00.83ID:JNd2YNsQ0
まあ事故怖いしやめとくわ
0102風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:07:00.91ID:tHYfPfv70
>>85
おまんことエッチを運ぶ仕事があるで
0103風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:07:08.21ID:oGYMn8AB0
>>85
それUber配達員に限らんやろ
つーか別に他人がどうなろうがしったこっちゃないのによく心配してやれるな
0104風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:07:10.06ID:EGtD2da+0
競輪選手目指せよ
0105風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:07:20.14ID:fHtA3gCW0
>>73
その数字なら社畜のほうがええな
0106風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:07:26.93ID:hyTbCiCi0
>>103
優しい人間なんやで
0107風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:07:33.22ID:QcmuFw/Q0
>>92
意外と短いやん
ワイもやろうかな
0108風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:07:35.22ID:yI/ZRetO0
正直ジリ貧やろこれ
0109風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:07:40.25ID:hyTbCiCi0
>>105
でも不労所得やで?
0110風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:07:57.43ID:nsIdamEZ0
ヤマトの兄ちゃんに年収聞いたら600万ぐらいらしい
ヤマトは結構くれるんやな
0111風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:07:58.35ID:Y+SZ/Lmd0
個人事業主なら持続給付金貰えるやん
0112風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:08:01.73ID:Wj3V7Ogc0
>>78
一般的サラリーマンで人生変われるなら普通に就職しろって話やね
0113風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:08:18.37ID:1hFW59eca
>>19
お前よか甲斐性ありそうやけどなこの女
0114風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:08:23.97ID:dwO2fTQKd
変に規制入る前にガッツリ稼いどくべきよな
0115風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:08:26.92ID:ktnor4pD0
税金払ってないやろな
社員ではないからウーバーイーツ側は払ってないだろうし
あくまで個人事業主って扱いやろ
0116風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:08:28.44ID:uktqEaM30
実際かわいい女の子が来たらおっさんはお釣りはいいよくらいは言っちゃうわ
0117風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:08:44.19ID:yzCotg+pM
>>92
体動かしっぱなしはきついなぁ
0118風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:08:47.72ID:clVJNxO10
流石に土日休み取って200時間はきつすぎやろ
土日の方が稼げそうだし
毎日自転車乗り続けて身体壊したら収入ゼロになるのは怖いわ
0119風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:08:56.14ID:huXbVvrP0
>>85
一定数ノースキルの奴がいてくれんとワイらが汚い仕事せなあかんし
0120風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:09:08.71ID:Gah7jmg90
コンビニ店員より得体の知れない奴から食い物運んでもらおうとする奴もすげえわ
いなりが入ってなかったらどうすんねん
0121風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:09:14.66ID:dQMUJ+bA0
コロナ禍とuber eatsという名が流行ってる今が稼ぎ時なんやろね
0122風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:09:35.20ID:Siu8HbmRd
副業として体力のある時にちょっとやるくらいがええんやで
0123風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:09:41.90ID:Wj3V7Ogc0
若い人材がただのコマ使いとして使われるんだから悲しいやね
こんなんジジババにやらせりゃええやん
0124風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:09:46.08ID:RHHCBJyfp
>>116
代引きwwwwwwwwwwwm


こどおじ外出ろよwwwwwwmwww
0125風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:09:50.90ID:o1di9Q9h0
ウーバーが個人事業主って言い張っても
配達員が事故起こして被害者が会社訴えたら100%責任取らされるからな

日本の司法で会社に賠償責任なし!なんて判決は絶対に出ない
乳首二個とも賭けてもいいわ
0126風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:09:56.42ID:MSuODpFFM
体力職場特有の上司に叱られるとかなしに頑張れば頑張った分だけ稼げる
割とからだ動かすのが好きなやつにとっては天国やろ
0127風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:09:58.66ID:fZ+4Qk+Hp
いつまでその仕事やんの?
ボーナスは?
0128風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:10:00.66ID:U0tv7R5H0
i.imgur.com/WS7HNq6.jpg
0129風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:10:01.03ID:nsIdamEZ0
原チャリやから続くんやろうな
よく事故って死んでるチャリカスウーバーニートは
そんな稼いでないで
0130風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:10:10.40ID:d0nqa8rN0
でもここでコイツこんなんで大丈夫か言うてる奴の中に相当数無職ニートおるやろ
0131風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:10:11.48ID:dwO2fTQKd
>>120
ワイはピザしか頼まんからセーフやわ
0132風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:10:21.64ID:RHHCBJyfp
>>116
ウーバーイーツで代引きwwwwwwwwwwwm wwwwwwmwww


世間知らずの引きおじwwwwwwwwwwww
0133風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:10:41.89ID:QM0oX0VI0
>>125
Aボタンかな
0134風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:10:49.03ID:6L6haHMK0
現代の籠もちとか、飛脚、人力車の類やね。
体一つで稼いでるんだから立派なことだ。
0135風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:10:52.99ID:mGu75Jima
>>130
ニートの方がマシやろ
汚い中卒が飯運ぶとか
0136風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:10:54.12ID:Zb37i9nz0
出前館使わない理由はなんなん?
0137風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:11:02.25ID:PVSA0usep
>>132
やめたれw
0138風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:11:04.12ID:gGVKvohyd
>>124
ワイびびりやから信用ないとこクレカ登録出来へんわ
いくら周知されてもウーバーイーツに登録なんてしたくないねん悪いか?
0139風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:11:12.36ID:nsIdamEZ0
>>130
中卒とニートは日本で2%しかおらん
意外と周りにおらんもんやで
0140風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:11:13.54ID:eDqx/KVu0
ウーバーは早く規制して欲しい
道交法違反を誘発する給与システムになってる
やるやつも使うやつも反社やと思ってる
0141風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:11:14.21ID:AYsIbpEX0
>>134
句読点きっしょ
0142風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:11:16.63ID:3BznhOd00
>>94
終わってるのはお前の人生
0143風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:11:19.31ID:rMpYoo4v0
バイクは違反金取られたりガス代メンテ代もかかるからなぁ
自転車じゃ時間5件でも2000円いくかいかないかだし
0144風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:11:28.04ID:ueaf+PqD0
>>47
ワイ社畜
ボーナスも退職金も家賃補助もない模様
0145風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:11:31.92ID:s7GX5iGUp
実際こいつの10年後取材してみてほしい
0146風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:11:33.24ID:1hFW59eca
>>130
ほんこれ
指摘や発想が稚拙な上にそいつ自身から自信が伺えん
0147風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:11:35.33ID:1AKzyvYId
>>136
お前かわいい女の子とハマタどっちが来たら嬉しいか考えてみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています