トップページlivejupiter
451コメント102KB

ウーバーイーツ配達員「人生変わった」「社会不適合者」から月収40万円に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/07/19(日) 02:53:46.30ID:MJaYcVQ40
新型コロナウイルスで日本経済が低迷する中、急成長しているのが、飲食店の宅配代行サービス。

本業の合間に、副業として配達員の仕事をする人が増える中、この仕事で人生を救われたという、20代の配達員を取材した。

自らの過去を、「家もなくて、お金もない状態だったので、働けない人になっていたかもしれない」と振り返るのは、宅配代行サービス「ウーバーイーツ」の配達員・神田遥香さん(23)。

梅雨、真っただ中のお昼時、神田さんは、新横浜駅から10km圏内のお宅2軒にランチを配達。

気になる報酬は。

配達員・神田遥香さん「2件であわせて、1,052円になりました」

配達員のスマホには、配達で受け取る報酬が表示される。

新型コロナ以降、専業主婦や会社員など、副業として配達員を始める人が増える中、神田さんは、これを本業にして、週におよそ160件の配達をこなしている。

配達員・神田さん「(体力的にきつい?)全然。お昼休みも2時間とって、1時間で3件、時給2,000円目指してやっています」

そういう神田さんのお気に入りは、たくさんのシールが貼られた配達専用のバッグ。

さらに、新型コロナ対策用グッズも。

配達員・神田さん「お客さまと現金の受け渡しをするときの受け皿です」

滑りにくいゴム素材で、釣り銭などを直接受け渡すことがなくなった。

配達員・神田さん「(モットーは?)時間に早く配達しないと。お客さまが待っているので。安全は第一ですけど。だからこそ、早いルートで行けるように心がけています」
0275風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:23:26.08ID:V1LJGDS00
>>256
偶に顔写真撮らされて認証するから難しいんちゃうかな
0276風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:23:28.99ID:3syhNeFL0
家帰ってから明日の仕事の予習とか全くいらんのやろ?
そう考えたら切り替えがはっきりしてて相当楽じゃない?
0277風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:23:29.23ID:AYsIbpEX0
>>271
資本主義は稼いだやつが正義やぞ
0278風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:23:31.88ID:RqiKSFVKa
>>259
これ
これあるのにウーバーageしてる奴って脳に腫瘍あると思うわ
0279風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:23:42.38ID:ct6MNR5Ma
>>253
ワイ院卒の2倍以上やんけ…
どんだけワイ運悪いねん
0280風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:23:51.76ID:bC7o7nJJd
>>125
乳首逝ったな
0281風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:24:13.69ID:Z20Lb75Ba
なお確定申告
0282風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:24:14.66ID:0Gy2/whYa
>>259
個人事業者やからな
事故ったらウーバー資格剥奪や
0283風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:24:25.00ID:gGVKvohyd
今までは労働は義務やから別に偉くないって言えたけど今の時代働いてるだけとても偉いと思うで
それはそれとして変なところ走るウーバーガイジはうざいから職失えと思うけど
0284風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:24:35.11ID:yzCotg+pM
>>262
燃料代降りるん?
0285風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:24:37.63ID:H7kO2/eR0
個人事業主扱いで40万は辛くね?
0286風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:24:47.37ID:3syhNeFL0
オフィスワーカーは本質的にはずっと解放されへんやん
家帰っても抱えてる案件のこと考えたりするし
ウーバーならそんなんマジでなさそう
0287風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:24:48.24ID:0Gy2/whYa
>>275
そうなんか
0288風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:24:54.55ID:Gah7jmg90
これ業務委託扱いでチャリでガキや老人ひき殺してもウーバーは一切関知しないんやろ?
0289風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:24:57.67ID:Wj3V7Ogc0
>>244
ええな
技能学習として日本にくる外国人はこっちの方が稼げるやん
0290風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:25:06.41ID:6KBwAZfF0
>>224
収入あればニートじゃない定期
0291風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:25:11.11ID:pq7f5T/I0
名前以外は氷河期世代オッサンのプロフィールだよな
0292風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:25:13.80ID:hjTgTpYOM
>>259
保険あるよ
0293風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:25:25.81ID:XKUQ1Zae0
>>254
死ぬまで体が若者の状態なら何も考えんで楽やけど現実はそのうち管理側に回るからな
0294風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:25:31.34ID:yHPCsTSFd
税金で社会保障で4割とられるの知らないんだろうな
当然納税もしてないはず
0295風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:25:56.67ID:/e+6mMDIp
業務委託契約やから申告せんでも源泉徴収されとるからええんや

申告したほうが税金安くなるけどな
0296風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:26:06.77ID:D32rVrot0
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1909/30/news127.html

労災適用されないから自分で作った模様
0297風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:26:14.49ID:V2/rz9HB0
>>228
説得力ないじゃん
0298風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:26:22.20ID:MSuODpFFM
>>274
肉体労働系でストレスため得るのって人間関係ぐらいやし、そこから解放されてるUber Eatsは理想やろ
事故の危険性なんて人間が昔狩りしてたときの危険に比べたら大したことないし、かなり人間の生理にあった仕事やと思うわ
0299風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:26:27.51ID:RqiKSFVKa
>>292
ウーバー側が払ってくれるんか?
個人契約とかじゃなくて?
0300風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:26:36.50ID:3syhNeFL0
バイクって駐禁切られたら一発で消し飛ぶやん
リスキーやな
とめるとこほぼあらへんやろ
0301風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:26:38.75ID:rMpYoo4v0
雨クエすら出なくなったのにようやるわ
0302風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:26:47.32ID:TaA1PE8x0
>>259
この点を取り上げるやついないよな
0303風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:26:48.22ID:zudVjTB+F
>>256
日本人が同じことしたらやった奴の顔、名前、住所晒されて大炎上して自殺まで追い込まれそう。
0304風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:26:55.67ID:ORQHD4Hg0
>>244
なるほど
0305風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:27:03.13ID:JzSXOy6s0
サラリーマンで暇つぶしにやってるけどええ小遣いになるぞ
0306風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:27:12.51ID:5CtE6jRQ0
>>282
個人事業主でも労災保険入れる場合があるけど、ウーバーの配達員はそれにすら当てはまらないからな
0307風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:27:29.57ID:V1LJGDS00
>>288
事故に関しては保険が適用される事もあるで
ただ確か条件が商品のピックアップをしてから客に届けるまでの間のみの適用やったかな
注文待ちで流してる時やピックアップしに店まで移動してる時はダメだったはずや
0308風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:27:30.29ID:LOqbj75Op
人と関わりたくないやつには天職やろうな
タクシーと宅配とかトラックの運ちゃんとか
そんな人種ばっかやし
0309風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:27:36.45ID:XKUQ1Zae0
>>286
将来性は置いといてほんま気楽やと思う
何なら一日単位で仕事が締まる飲食や配達も気持ち的には楽やと思う
0310風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:27:38.94ID:nOqr125+0
労災にならんのにチャリや原付乗り回して仕事するとかマジで頭悪い奴か失うものない奴向きの仕事だよな
0311風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:27:42.36ID:hjTgTpYOM
>>299
そう
0312風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:28:04.24ID:SzREq8Y00
ワイタワマンに届けに行ったらチップで1万貰ったで
0313風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:28:11.43ID:/cym270j0
>>307
そらそうやろ
0314風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:28:13.37ID:Ekj2jfNV0
運動と金稼ぎの両立できるからすごいと思うがなあ
金払ってジムいくのアホやろ
0315風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:28:16.11ID:wdgjbW9a0
こういう人達にとってはええやろな
まあこういう人達がやってるからこそこっちとしては信頼感がないけど
0316風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:28:27.33ID:dY0XkvMS0
>>300
宅配ピザ屋成り立っとるのにその不安はどこから来るんや?
0317風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:28:33.85ID:sIogCjqRa
ウーバーとかいうの最近よくネットで見るけど
我が豊田市には走ってるんか?
0318風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:28:46.29ID:MSuODpFFM
>>302
いや、ウーバーイーツで毎回出る話題やろ…
0319風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:28:49.73ID:TOrag61eM
>>301
今って雨クエストすらないの?
0320風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:29:10.52ID:3syhNeFL0
>>316
確かに
あいつらどうやってるんや
0321風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:29:16.89ID:OUurdE9p0
ワイより月収貰ってて草
ワイを養ってクレメンス
0322風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:29:18.86ID:3NHrXU81p
最近使ってないけど宅配員に投げ銭クソサービスあるんやろ

投げ銭せんかったら食い物に嫌がらせされそうで嫌やわ
0323風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:29:28.89ID:fHtA3gCW0
>>308
タクシーはクソ客でも車内で一定時間過ごさんとあかんしトラックも客先で荷降ろしとか気使いそう
0324風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:29:30.88ID:ORQHD4Hg0
でも実際中卒で元手もないってんならちょうどいい仕事ちゃうか?
ずっと続けるのは無理やけどしっかり軍資金ためるのには使えそう
0325風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:29:32.07ID:2qugI75W0
マジモンの体力勝負やん
運動ガチ勢が稼げる仕事ができてよかったな
0326風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:29:47.11ID:0Gy2/whYa
マックの前に集まるのやめーや
0327風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:30:22.04ID:V1LJGDS00
>>319
クエどころかブーストも消えた
0328風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:30:22.57ID:UA4REpus0
ええやん
更生になる
0329風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:30:32.26ID:jtJABj+Wr
ブラジルのウーバーイーツ配達員は
ウーバーイーツと強盗を一緒にやってる
0330風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:30:39.21ID:PIrthil60
他人に感謝されるって楽しいからな
この子とか収入よりそっちのが大きいやろ
0331風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:30:41.46ID:kHKiCMb9M
>>132
>>137
恥ずかしいなお前等wwwwwww
0332風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:30:51.80ID:rLkGyRiRa
1年で100万超えたら税金取られるんじゃねーのバイトって
0333風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:30:52.71ID:tUtZ4RDda
こんな汚い奴らが運んでくるとか嫌やわ
日本人の衛生観念どうなってんねん
0334風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:30:53.97ID:fHtA3gCW0
>>324
期間工みたいなもんやな
0335風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:31:03.46ID:2qugI75W0
もやしJ民じゃ真似しようにも翌日から筋肉痛でボロボロや
0336風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:31:04.77ID:jRyHjKNTM
業務委託なら普通に配達員もそんな感じやろ
社保ないだけで
0337風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:31:15.41ID:AYsIbpEX0
>>330
どんだけ悲しい人生歩んでるねん
0338風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:31:39.59ID:ckzbjCWHp
>>335
はっ?わいはなんJ筋トレ民やぞ?
0339風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:31:44.73ID:AYsIbpEX0
>>335
でも>>1ってまんこやで?
0340風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:31:51.99ID:TOrag61eM
>>327
今そんな酷いんだね
ワイが辞める時ぐらいに
配達料下げる代わりにブースト沢山つけまーす
とか言ってたのにw
0341風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:31:59.18ID:jRyHjKNTM
>>334
去年の8月にほぼ0で
期間工行っていま貯蓄230万あるよはーと
0342風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:32:02.08ID:ejkr4ivUd
個人事業主の扱いになるから確定申告で住民税と所得税の精算するだけで副業おすすめやで
0343風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:32:09.73ID:d0nqa8rN0
>>337
悲しい人生歩んでるのは過疎配信者凸スレにこもって
次の凸先はやく決めてくれと催促しとったお前やろ……
0344風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:32:15.13ID:Gah7jmg90
>>307
やっぱりブラックじゃないか(呆れ)
0345風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:32:20.32ID:cVh4jiP90
ウバーは信号無視や逆走するチャリと店前に汚い格好でたむろする奴消えたらええサービスやと思うわ
0346風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:32:32.44ID:5CtE6jRQ0
https://www.uber.com/jp/ja/drive/insurance/
保険あるにはあるんやな
ちょっと手薄な気もするけどないよりはマシか
0347風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:32:38.16ID:jXaG+4jE0
いいことだな
0348風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:32:38.86ID:Az4v5VYr0
運動がてらにやりてえなって思ったけど副業禁止されてるんだよなあ
会社員でやってる奴ってどうやってんの?収支20万までにしてるとか?
0349風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:32:45.31ID:tln3E7cpd
>>332
いや非課税の線引きはもっと低いんやないか?
扶養のアレやないの?それ
0350風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:32:57.11ID:MSuODpFFM
トラック運転って普通にストレスやばそうだわ
自転車ならともかく、あんなでかい車でちょっと気抜いたら人生終了することで有名な公道を四六時中走るとか
0351風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:33:01.45ID:gJFmifpDd
>>337
なんjでひたすら中卒煽りしてる奴がよくもまあ悲しい人生云々いえるな
お前はほんまに今の人生満たされてるのか?なんjでひたすら煽りしかしてへんお前は親に顔向け出来るんか?
0352風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:33:09.42ID:ckzbjCWHp
>>332
副業は20万以下や
0353風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:33:16.99ID:2qugI75W0
>>339
ワイシャトルラン45回やぞなめんな
0354風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:33:42.96ID:IvOQghZPa
税金も社会保障費も頭になさそう
0355風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:34:05.22ID:jRyHjKNTM
>>165
それならタクシーでえんちゃう?
タクシーの方が手に職つくし
0356風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:34:05.50ID:3syhNeFL0
中流以上の民が底辺をこき使ってる感じがするよなウーバーって
まあ何の取り柄もない奴が稼げる仕事があるってのは社会にとってはええ事やな
0357風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:34:10.86ID:PIrthil60
トラックは荷積み荷下ろしが地獄やから
あと商品責任取らされる会社も多い
0358風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:34:18.24ID:Kh4jjDr1M
>>132
田舎はキャッシュレス払いのみなんか?wwww
0359風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:34:24.75ID:jXaG+4jE0
これ体力とやる気あるやつなら
運動不足解消がてらに金稼げるなとは思うけど
チャリだから体力ないやつはきつすぎる
0360風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:34:30.80ID:MSuODpFFM
>>332
むしろ金稼いで税金とられない方が例外的状況なんやで…
0361風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:34:48.35ID:ejkr4ivUd
>>348
住民税を自分で納めるようにしたらばれへんやろ
0362風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:34:50.75ID:hXo4YR3Fd
>>356
世の中のだいたいの仕事はそうやろ
0363風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:35:36.67ID:cMcc09Ze0
風が吹けば桶屋が儲かるってやつやな
最近うちの近くでもようけ見るようなったわ
0364風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:36:03.94ID:d0nqa8rN0
そもそもウーバーイーツでの稼ぎって給与扱いなん?
給与扱いなら他と同じく年103万までの控除受けられるで
0365風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:36:17.26ID:V1LJGDS00
>>340
去年の年末くらいやな
あの時ドライバーの収入が変わる事はありませんなんて言っておきながら絶賛値下げ中やで
月100万稼いだとかこういう提灯記事書かせて羽振りよく見せてるんやろね
0366風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:36:40.28ID:/EvxdEs70
え?女かよ
体売ればええのに
0367風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:36:45.85ID:0UTJh2Hu0
なんかマジで東南アジア化してね?
インドの弁当配達と何が違うんだよきったねーな
0368風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:37:07.00ID:XAf/CRt90
アムウェイかな?
0369風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:37:11.22ID:cn2vg6b+0
つかウーバーイーツ系のアダビデってあるの?
0370風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:37:26.46ID:ErrG5M4j0
この前、配達員さんに後ろから打つかられたわ。
ずっと睨まれた。
0371風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:37:39.54ID:ckzbjCWHp
>>364
内職みたいなもんやし給与扱いやろ
0372風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:37:45.23ID:PIrthil60
ほんと天邪鬼多いよななんJ
介護とか誰でもできる仕事が待遇悪いのはあかん、電通の上級の搾取やって
普段言うてるくせに誰でもできる事をガチで頑張ってみたな奴まで冷笑すんのかよw
0373風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:38:18.85ID:wCiz9ccox
ウーバーはただのマッチングアプリという事実
0374風吹けば名無し2020/07/19(日) 03:38:32.74ID:is6A3q5m0
天職やん良かったやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています