トップページlivejupiter
724コメント162KB

【朗報】喫煙厨死亡、もはやタバコを吸ってる割合は3割未満に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:52:13.37ID:tWYA6LSEd
厚生労働省の国民生活基礎調査によると、たばこを吸う男性の割合は2019年で28.8%だった。3年前の前回調査から2.3ポイント減少し、初めて30%を切った。女性は0.7ポイント減の8.8%。年代別では、男女とも20代の減少幅が最も大きかった。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61668740X10C20A7000000
0002風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:52:39.29ID:tWYA6LSEd
まだタバコ吸ってるヤニカスってガイジやろw
0003風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:52:39.40ID:0xXRmrJF0
酒もこうなるで
0004風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:52:47.04ID:cujmso4g0
しゃーないvapeに切り替えていく
0005風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:53:29.39ID:2p7vacLq0
世の中でなんJやってる奴らよりは多そう
0006風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:53:43.19ID:rJOKnd8b0
吸うメリットほぼ無いし
0007風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:53:52.38ID:q4OUS0VH0
喫煙の中のヤニカスの割合が濃くなって更に喫煙に悪いイメージつくで
0008風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:54:10.26ID:uMNcZmTx0
今日もヤニで元気👍
0009風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:54:19.32ID:pF9OgEx70
タバコ税の分を何で補填してるんや?
0010風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:54:28.91ID:pHT/0rmY0
2割もいない印象
0011風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:54:34.47ID:Vt0fJYSB0
まず好む理由がわからん
0012風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:54:34.70ID:iVBg3hdR0
タバコ吸ってるやつって恥ずかしくないのかな?
0013風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:54:41.28ID:LdeEQtKma
500円あるなら吉野家行った方がええわ
0014風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:54:57.66ID:9yArTASTd
これもうリトマス試験紙やん
0015風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:55:01.62ID:7S1A42RB0
電子タバコ含めてないやろこれ
0016風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:55:12.76ID:ogXCfaQcp
>>13
太ってそうw
0017風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:55:13.48ID:I1Q2lgqu0
iQOSとか加熱式タバコ吸ってるやつが、これはタバコじゃないって言って吸ってない報告してるから下がってるんやで
0018風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:55:25.56ID:0FT1MP600
タバコを吸わないやつの死亡率は100%
0019風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:55:34.48ID:iV0f//9sM
飲食系はほぼ全滅、パチ屋も吸えない
ただ、現業系の職場、工場、倉庫はまだまだ喫煙設備あるから仕事の合間に吸えちゃうと止めないやろな
0020風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:55:36.66ID:t3J7jkFQ0
このご時世にタバコ吸い始める奴ってもう相当な馬鹿しかおらんよな
0021風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:55:46.33ID:LFkHLq0Zd
1日1箱吸うけど質問ある?(小声)
0022風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:55:49.16ID:58E6NPY+0
会社で吸えなくなるからやめたわ
0023風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:55:49.19ID:911vALBD0
まだ4人に1人は吸ってるんだな
ぜんぜん多いじゃん。童貞より多いわ
0024風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:55:52.31ID:IW5eCzgI0
今の若い奴らが吸ってる意味が分からん
ジジババはそういう時代だったのは分かるが
0025風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:56:07.93ID:8YurEVQM0
吸える場所無いしな
バカみたい
0026風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:56:10.92ID:d4g8a0PZa
男だけとはいえまだ3割もいるねんな
0027風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:56:21.41ID:R30nqI7gd
>>9
税収に対する支出が元々プラマイゼロみたいなもんやから喫煙者が増えても減ってもそんなに変わらんで
0028風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:56:24.89ID:U+4vACyd0
まだ3割近くもいるか?
と思ったけど爺さんとかは吸うか普通に
0029風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:56:30.36ID:h8cdsl9g0
>>17
ワイやん
0030風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:56:48.35ID:QjOKFBcG0
肺が真っ黒になるからしゃーない
0031風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:56:52.53ID:E/KkknAd0
でも全員やめたら困るんやろ?
0032風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:57:01.57ID:+ae2Ksy+0
大学だと学科100人いて1人しか喫煙者おらんな
0033風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:57:07.54ID:mdymqcRf0
>>4
ニコソルってどうなんや?
0034風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:57:10.40ID:ywgaMCcJ0
>>21
1ヶ月でいくらくらいタバコ代がかかりますか?
0035風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:57:11.56ID:5RpbM5fzp
タバコ吸ってないやつってなんか『浅い』よな
0036風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:57:15.08ID:0dXM9p1Z0
煙草吸う場所無くなったからもう気にせずに吸うようにしてる。
嫌煙厨イライラで煙草が美味い😋
0037風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:57:16.69ID:qgRhHQAld
40代のオッサンがしぶとく吸ってるだけで
20代はもうガイジぐらいしか吸ってないわ
0038風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:57:23.87ID:ieb9Qh3a0
隠れて吸ってるわ
0039風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:57:32.48ID:QWaJ8QjPa
身を削って税を納める愛国者の鑑やぞ

ただのアホやな
0040風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:57:34.67ID:CmxPiVQs0
喫煙スレってスレタイによって中身全然違うよな
普段は喫煙厨禁煙厨入り混じってるのか
0041風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:57:42.95ID:q4OUS0VH0
>>36
はやく死ねや
0042風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:57:44.18ID:uv9Do5jOa
絶対もう2割きってるだろ
30歳以下なら一桁パーセントやろ
0043風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:57:45.88ID:8MmMkWfs0
まだ3割もバカがおるんか
0044風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:57:57.44ID:Wzvbtfgk0
>>9
むしろタバコは赤字なんやで
0045風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:57:59.51ID:W8YYQbIMd
普通に吸ってるわ

嫌煙はアルコールの話出すと黙るから楽ちんでええわ
0046風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:58:00.49ID:iV0f//9sM
パチ屋の並びでアホが近くで吸ってて久々に煙吸ったわ
0047風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:58:06.96ID:YWca+i8c0
マスコミに騙されて依存症になった哀れな40,50代以上はともかく今の20代で吸ってる奴はガチの底辺だと思う
冗談抜きで心の底から見下すレベル
0048風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:58:09.69ID:8oMoP2w90
20年後ぐらいにはほとんど居なそう
0049風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:58:16.41ID:iVBg3hdR0
タバコ税今の10倍にしたらいいじゃん
それでもやめられない奴10人に1人くらいはいるでしょw
0050風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:58:20.07ID:fLsDqv7ud
他人がどれだけ吸おうと関係ないわ
0051風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:58:24.41ID:LFkHLq0Zd
>>34
450×30で13500や
0052風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:58:31.55ID:NPfz90zc0
昔は男の8割吸ってたってのが驚き
0053風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:58:38.28ID:UiqETyOM0
うちもいつの間にやら誰も吸ってないなあ
すげえ進化だぜ
0054風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:58:50.63ID:cDA0xVhgM
>>45
酒も迷惑だから規制すべきだよな
0055風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:58:51.78ID:JQlimlO60
やめて5年経つけど今でも吸いたくなるわ
0056風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:59:23.10ID:/BunuquYa
煙草 吸わない
酒 飲み会で少し飲むくらい
なおエナドリは飲みまくる模様
0057風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:59:30.59ID:yEHKMT0pd
喫煙所もコロナで閉めまくっとるしもう家以外じゃ吸えないんちゃうの?
0058風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:59:37.65ID:GQH9IqMda
選ばれし3割ってことか
7割はダサい男ってだけだろ
0059風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:59:43.99ID:+HTVnb9i0
>>52
電車中でも吸えた
0060風吹けば名無し2020/07/18(土) 10:59:52.78ID:5JgN5Tj6a
まともな職場なら喫煙所すらないところ多いし
0061風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:00:01.09ID:ywgaMCcJ0
>>51
ありがとう
0062風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:00:16.28ID:LFkHLq0Zd
>>61
あ?自分で計算せーやカス
あーヤニ切れた
コンビニいこ
0063風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:00:19.98ID:xRJ0aTYA0
ヤニカス臭すぎ草
0064風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:00:22.27ID:XxjiV1DXd
大学時代のトッモの自宅に久しぶりに行ったらタバコの吸殻詰まった灰皿とストロングゼロの空き缶だらけやったわ
0065風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:00:26.93ID:YWca+i8c0
ワイの会社もついに紙巻きタバコの喫煙所無くなったわ
0066風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:00:28.90ID:pE3gZO460
早朝ヤニ吸って嗚咽しとるアホみたら辞めてよかったって思うわ
0067風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:00:34.63ID:+zVZcbTD0
20代非喫煙者の童貞率53.5%みたいやね
https://i.imgur.com/ogMmXEu.jpg
0068風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:00:43.49ID:g9ZW/Znm0
酒とたばこやめたらどれだけ趣味に金使えるか
0069風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:00:46.82ID:ULjsfEkUa
まあ今時タバコ吸ってるとかマイナスイメージにしかならないもんな
0070風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:00:48.95ID:aPTSi3Yv0
他人がどうとか別にええわ
供給があり続ける限りわいは吸う
0071風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:00:53.87ID:911vALBD0
>>36
ワイもこれ
律儀に灰皿のあるところ探すのがもうだるいし知らんわっつって路上で吸いまくってる
0072風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:00:57.73ID:YScv2ZQN0
ここまでくると、ジャブやってる人口のほうが多いんじゃねーか?
0073風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:00:58.89ID:wYPzHmVZ0
3割ってめちゃくちゃ多いだろ
キモオタの数倍はいるってことじゃん
0074風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:01:15.45ID:tsY8HBfEp
>>56
タバコと酒は百害あって一利なしとか言うくせにエナドリは魔材とかいって飲んでんの草生えるわ
0075風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:01:15.71ID:T8nIjL13a
ここまで来て
吸い始めるってなんなん
0076風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:01:21.68ID:g9ZW/Znm0
>>72
ジャブってなんや
0077風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:01:23.26ID:a5Yx6x7R0
>>20
ストレス溜まるししゃーない
0078風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:01:31.96ID:rkNXYy1G0
>>68
酒もタバコも趣味やろ
0079風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:01:41.18ID:N99EaZbR0
>>76
0080風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:01:41.37ID:7S1A42RB0
お前らなんか勘違いしてるけど3割ってまぁまだ多いからな
5割で半分だぞ
まだ半分弱吸ってんねんぞ
0081風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:01:50.76ID:GinOFhQg0
路上ヤニカスだけ死んでくれれば他はええわ
禁煙地域で吸う、路上にゴミは捨てる、周囲に煙を撒くとか完全に害悪や
死ね
0082風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:01:56.28ID:xAxXv5Smr
女8.8%もいる?そんなイメージない
0083風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:02:03.96ID:yHCYIh2j0
今喫煙者って居酒屋とか焼肉屋行ったときどうしてるんや?
めっちゃ吸いたくなるやろ
0084風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:02:14.04ID:kLP5T/Qb0
>>76
ワンツーのワンで打つ奴
0085風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:02:18.27ID:YcK6opBw0
若いやつは3割もいないだろ
0086風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:02:19.85ID:+ETDo2lUp
ワイ
煙草 吸わない
酒  飲まない
風俗 行かない
賭博 やらない
旅行 しない

0087風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:02:22.71ID:rJOKnd8b0
>>80
これどういう意味や?
0088風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:02:25.55ID:N99EaZbR0
20代は3割切ってるはず
男も女も一番吸ってるのは50代だった気がする
0089風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:02:27.67ID:HFN8Ymxna
フランスの喫煙率は35%もあるのに…
後進国はフランスを見習えよ
0090風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:02:29.76ID:g9ZW/Znm0
>>79
調べてもボクシングしか出てこなかったけど
0091風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:02:39.01ID:Wzvbtfgk0
たしか10代からの喫煙者ほど童貞が多いよ
タバコで立たなくなるんやて
0092風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:02:39.36ID:LFkHLq0Zd
>>83
外に灰皿設置してくれとる
いちいち靴履き直してスパスパーwww
0093風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:02:40.87ID:Rdh1jIv0a
まだ3割弱もおんねんな
体感15%くらいやわ
0094風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:02:45.79ID:mTlQPTMk0
>>36
ほんまこれ
喫煙所撤去の動きになってからポイ捨て増えてるで
0095風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:02:50.85ID:L1/VJot4d
>>90
からかわれてるだけやで
0096風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:02:53.83ID:CcSLfRSy0
減った気はするけどもっと吸ってるやろ
0097風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:02:56.03ID:Ek/gcxI70
>>36
>>71
陰キャの妄想きっつw
0098風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:03:03.00ID:IkqmkfXhM
アル中酒控えろや!
アル中「スマンな」
ヤニカスタバコ控えろや!
ヤニカス「酒ガー!!」

ヤニカスはいつも攻撃的やな
0099風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:03:04.76ID:VF9+Mz8Vd
>>80
3割未満が半分弱ってなんや?
0100風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:03:15.43ID:8O9rSTnl0
タバコ吸うメリットって無いしな
0101風吹けば名無し2020/07/18(土) 11:03:18.97ID:yHCYIh2j0
>>92
はえーサンガツ
めんどくさいことになってんのやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています