トップページlivejupiter
1002コメント224KB

【速報】東京、コロナ警報最大レベルへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:29:09.91ID:3uXBUMMs0
新型コロナウイルスの感染拡大が続く東京都内の感染状況について、都が専門家による評価に基づいて設定する警戒レベルを4段階のうち

最も深刻な「感染が拡大していると思われる」に引き上げることが、都関係者への取材でわかった。

 15日に開かれる都のモニタリング会議で示される。

 14日の感染者数は143人で2日連続で200人を下回ったが、1週間平均の1日あたりの感染者数は14日時点で173・7人に上り

、感染が拡大した緊急事態宣言下の最大値(167・0人、4月14日)を超えている。
0102風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:35:17.01ID:1jZ1je6xd
東京が糞だからキャンペーンできないんだろ
0103風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:35:17.30ID:pxmPQenCp
>>1
はよ東京をロックダウンせーや
0104風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:35:17.80ID:TXEwKjs60
静岡「トンキンは核!」
兵庫「トンキンが元凶!」
トンキン「そこまで言われたくない!はっきり言ってくれればいかないよ」

いや行くよなあんたら
0105風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:35:18.13ID:Ni4WDv7Ya
>>79
危機的状況と認定する基準がくっそ上がったんやろなあ
0106風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:35:19.25ID:YBe5w2YN0
東京アラートあくしろよ
0107風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:35:19.80ID:lTJXzY1W0
多分都庁を光らせることすらしないぞ
0108風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:35:21.83ID:WhAZzahAd
>>5
都庁が7色に発光する
0109風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:35:23.75ID:7lVhaSKc0
レベル最大より緊急事態宣言出せや
0110風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:35:28.65ID:AXqNiSdsa
>>66
間隔あければ問題ないやろ
0111風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:35:32.19ID:XlTlZVEN0
>>27
インパールやんけ…
0112風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:35:36.74ID:MZzwFWgN0
意味のある警報なんですか?��
0113風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:35:37.70ID:jhErf+Ks0
はえー
0114風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:35:43.54ID:v39tQAFFa
警告はしたので感染拡大したら都民が悪い作戦だな
0115風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:35:48.56ID:yy5byRU+0
都民は誰が感染してんだかもう分からんで
秋冬前に全国にばら撒くとかテロやろ
0116風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:35:52.08ID:17E0rlE/0
>>91
梅雨でも全然収束しないのは
ただの風邪勢もびっくりやろなぁ
0117風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:35:53.52ID:94hvPKwgM
>>60
えぇ…
0118風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:35:53.95ID:Snpx5kdw0
>>98
6月収束傾向やったから減らした
0119風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:36:03.22ID:AghOIdna0
東京アラートとは違う奴なんか?
0120風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:36:03.80ID:AXqNiSdsa
>>85
なるわけないやろガイジ
0121風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:36:05.59ID:WhAZzahAd
>>27
しょうじきでえらい
0122風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:36:06.46ID:iyWKN10/d
>>60
ホテル足りないんで検査減らしますw
0123風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:36:08.85ID:ZhjOb/jNd
>>78
引きこもってないぞ
0124風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:36:09.75ID:AJ1Oq0jL0
この調子でレベリングしていこう
0125風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:36:12.50ID:d6sUaCNca
すげええええええ


それで、どうなんの?(笑)
0126風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:36:20.58ID:2dYzpB2Pd
>>118
泥縄式すぎる
0127風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:36:31.00ID:8rw0yIyUp
都庁とレインボーブリッジ赤くして終わりやろ
0128風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:36:32.25ID:pqyGQXIWa
緊急事態宣言だのアラートだの最大レベルだの茶番だな
0129風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:36:32.85ID:FKr7gBFIr
東京アラートってライトアップ以外になんかしてんの?
0130風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:36:35.49ID:Qp4Amrjpa
思われる、ってなんやねん
言葉のあやってほんま便利やな
0131風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:36:38.86ID:xxWeQ3dE0
「Go To」延期は不安あおる 桜田同友会代表幹事
2020年07月14日16時39分

経済同友会の桜田謙悟代表幹事は14日の記者会見で、政府が22日に始める国内旅行の需要喚起策「Go To トラベル」キャンペーンについて、
開始時期を遅らせた場合は「不安をあおることになる」と述べた。その上で延期は「すべきではない」と強調した。

揃いも揃って何なんやコイツら
煽るも何も不安の原因解消してからやろカス
0132風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:36:51.51ID:5qmDpECO0
>>5
しらんのか
最大級の警報が出る
0133風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:37:04.05ID:QKYMgSC00
百合子はようやっとる
0134風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:37:04.59ID:ewMXZoyv0
収束したな
0135風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:37:06.17ID:G4yzYlsR0
>>27
今って1945年だったんやな
0136風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:37:10.23ID:b/lHEsRJ0
都民が田舎なら安全やろで一斉に旅行行くの草やろこんなん
0137風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:37:13.74ID:Im8bX/LV0
東京東京言っとるけどな、
近辺の県全部危ないから移動して来んなよ
0138風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:37:28.09ID:sOlJWaJe0
gotoがあるから刺激すんなってアホの二階から圧力かかっとるやろうに百合子はようやっとる
0139風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:37:29.88ID:3RY6oLTB0
やめられない止まらない
0140風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:37:32.39ID:sAKUC9HW0
コロナ感染キャンペーンってマジで開催すんの?

政府は国民に死んでほしいの?
0141風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:37:35.52ID:ZhjOb/jNd
>>5
橋が赤くなるんや🤗
0142風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:37:39.39ID:58wmAp+fd
>>116
ただの風邪も日本ならライノウイルスかコロナウイルスかってくらいやし
新型でも所詮コロナウイルスやから風邪と同じよ
0143風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:37:42.55ID:n8T3lhcCd
>>122
言い出しそう
0144風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:37:44.05ID:fGY9WKtKM
goto批判するやつは、観光業従事者が死ぬって分かってないのかな?
0145風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:37:47.55ID:pxmPQenCp
GO TOなんてやってる場合ちゃうやろ…
東京に集まりすぎる金を地方に分散させるのが目的なら、東京都民に追加の税金徴収をして地方にばら撒けばいい
手法は違えど田中角栄は似たような主旨のことやってたやんけ
0146風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:37:48.52ID:MZzwFWgN0
>>118
冗長性の大切さをいつになったら学べるんやろね
0147風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:37:52.04ID:bSEKxznSd
アンチおつ
ゴートゥヘルは今さらやめられないから
0148風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:37:55.67ID:Dz+XtW1Za
>>5

>警報最大になるんや
0149風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:37:56.49ID:iBdjmCrq0
>>94
HELL
0150風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:37:57.30ID:Cz9SZWwDa
どうせ百合子が真っ赤な勝負パンツ履くってだけやろ
彼氏しか得しねえじゃねえかクソが
0151風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:37:58.60ID:auZfAA9N0
>>129
老人「ほえーアラートすごいらしいやん流石知事様やで」
投票
0152風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:37:58.66ID:1jZ1je6xd
東京が日本の足引っ張ってんだよなあ
0153風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:38:00.61ID:kcnN6eMi0
最大レベルの警報出るならすぐ収束するな
ほな遊びに行くわ
0154風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:38:03.93ID:l7jjozYT0
ちなみに関東圏以外のgotoなら賛成なのお前ら?
0155風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:38:05.35ID:B2ikoh910
>>98
現在の都内の感染症病床1000しかないぞ
先週専門家がテレビでしっかり発言してた
0156風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:38:11.21ID:brYOoioMa
安倍首相がコロナでやったこと一覧
1月24日 新春ウェルカムを掲載→後にキャッシュごと削除
1月29日 武漢からチャーター便で帰国させた日本人を隔離強制せず→後にコロナ陽性発覚
2月3日 ダイプリ帰港を許す
2月14日 ダイプリ用の崎陽軒のシウマイ弁当4000食が消える
2月19日 ダイプリ陰性者から順次帰宅→JRなどの公共機関を利用
2月20日 橋本岳の不潔ルート
2月27日 北海道をマネし、全国の小中高校に臨時休校を要請
2月下旬 ダイプリから帰宅者にコロナ陽性患者
2月中旬から3月中旬 出国制限をしなかったので欧米に旅行に行った人が続々とコロナ陽性に
3月5日 入国制限開始、中国韓国から始まり徐々に拡大
3月中旬 安倍昭恵夫人、大分旅行
3月18日 株価が下がったため、金持ちを救うべくいち早くETFの購入額を倍増決定
3月19日 五輪聖火リレーのため自粛解除
3月24日 オリンピック延期決定→翌日から東京のコロナ陽性患者のペースアップ
3月下旬 安倍昭恵夫人の桜を見る会開催
3月下旬 収入の減った特定世帯に30万円の給付金→お肉券→お魚券→お寿司券→旅行券→お米券→全世帯に10万円
4月7日 全世帯に2枚ずつ布マスク配布
4月12日 星野源とのコラボ動画投稿
5月8日 37度5分以上の発熱が4日以上の表記を取りやめ
5月上旬 マスクの受注業者にペーパーカンパニーのユースビオ
5月下旬 持続化給付金を769億円で受注したの幽霊法人の一般社団法人サービスデザイン推進協議会という会社(電通やパソナとの癒着疑惑)
5月下旬 黒川幹事長に賭け麻雀発覚(賭博罪は06年の安倍内閣の時に閣議決定)
5月下旬 マスク発注額を7億と発表していたが51億だったと企業の開示からバレる
5月下旬 go to travel キャンペーンの検討(旅行業会会長に二階)→委託費3095億
5月30日 持続化給付金の入札調書が黒塗り開示
6月1日 持続化給付金で20億円の中抜きがバレる
6月11日 再々々々委託
6月12日 自民党議員に税金から200万支給発覚
6月19日 不具合だらけのcocoaリリース
7月1日  レジ袋有料化
7月22日 東京が新規感染者数が最多にも関わらずgotoキャンペーンを強行
0157風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:38:12.80ID:ZhjOb/jNd
埼玉40とか見て
ああ日本終わったなと思いました
0158風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:38:20.45ID:zgjcUtAg0
最大やから何やっちゅうんや
ワイは旅行行くで
0159風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:38:20.53ID:JbInhGYk0
>>5
百合子でみんなオナニーするようになる
0160風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:38:22.30ID:NjAP86S/0
>>131
gotoキャンペーン自体が不安煽るのはセーフとか草
0161風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:38:24.96ID:AXqNiSdsa
>>140
そりゃそうやろ
年金払えないで
0162風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:38:25.08ID:rgpAXD7Yd
令和にもなって牟田口廉也と東条英機が居座り続ける日本てほんまバカちゃうか
0163風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:38:27.35ID:pxmPQenCp
>>149
地方にとってはせやな
0164風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:38:39.30ID:vMkGU/Jmr
>>27
日本の誇りやね
0165風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:38:39.73ID:RC0EVITCd
10万追加しろよ
逃げてんじゃねーぞ糞下痢
0166風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:38:41.67ID:UbAQaoU9r
強盗キャンペーン1兆円やけど不安から旅行せずコケたら余ったカネってどうなるんやろな
安倍友で分け合うんやろか
0167風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:38:42.58ID:LQ/o1EHvM
ホストに滅ぼされた国があるらしい
0168風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:38:43.56ID:fsYsItAid
>>144
それなら緊急事態宣言するべきではなかったよね?
0169風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:38:45.14ID:8y5vcNWfa
継承者は都庁に収用しとけよ
0170風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:38:48.62ID:iNwHEyYYd
今は第何波かとか警戒レベルがとか何かもう言葉遊びしてるだけでコロナ気にしてますみたいな空気になっとるやろ
だから何やねんとこうだったらこうしますって言う扱いが変わった事に対する対応が全く出てこない
0171風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:39:06.78ID:2dYzpB2Pd
MLBとかはjもバカにしとるし実際クソアホやけど昔からの流れとしたら通過点ていうか変化はしてるんだよな多分今は揺り戻しがすごい時で
でも>>27とか全然反省も進歩もしてないやん
変わって無さすぎや
0172風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:39:12.88ID:od4bLDML0
>>60
…富美男には全てお見通しか。
0173風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:39:15.35ID:NjAP86S/0
>>137
もう大阪とか愛知に飛び火してんだよなぁ…
0174風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:39:16.29ID:1jZ1je6xd
まず帰省やめさせろ
0175風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:39:21.34ID:t+/6zG14p
ワイ都民、gotoキャンペーンで北海道行くわ
0176風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:39:24.27ID:UKGtEaLk0
もしかして10万おかわりくる?
0177風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:39:31.39ID:0/I1l3RR0
アベノウンコ
0178風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:39:32.90ID:ykA5f0Bg0
マジで東京さんいつまでやってんの?
0179風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:39:33.69ID:U0Zr3daA0
>>5
方針がカチカチになる
0180風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:39:34.83ID:pxmPQenCp
>>166
そら電通の懐やろ
0181風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:39:37.15ID:Xa34jdvh0
収束しないようにわざと調整してるんちゃうか?
0182風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:39:38.26ID:WhAZzahAd
>>144
これとコロナで死ぬ人間を天秤にかけてるだけだからな
コロナ感染で致死率10%くらいならコロナ優先だったやろ
結論コロナが弱いから悪い
0183風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:39:46.04ID:NNma9DLo0
まーたやってる感か
0184風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:39:49.27ID:fGY9WKtKM
>>168
感染者を受け入れるキャパを増やす為の時間稼ぎに必要だったよ
0185風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:39:55.41ID:wYTmn28Z0
>>27
特攻隊やってそう
0186風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:39:56.82ID:UOJAZePT0
GOTOで地方にばらまくぞー
0187風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:39:57.38ID:2QF9/Erta
ついに2週間後が来たんか?
0188風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:39:58.86ID:2dYzpB2Pd
>>171
編集ミスしたblmな
0189風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:40:00.47ID:TXEwKjs60
政府「休業させても配る金がもう無いからこうやって経済を回す、休業要請出してもいいけど給付金は配れないよ?」
0190風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:40:01.12ID:ukV6WV9WM
菅・西村「また余計な事しやがって!今更Go To辞められるか!」
0191風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:40:08.18ID:Pp12EDWz0
@1日あたりの感染者数が20人以上(1週間平均)
A感染経路が不明な人の割合(同)が50%以上
B週単位の感染者の増加率が1倍以上

今にして思えば舐めすぎだろこの基準
0192風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:40:11.42ID:g0B0O42r0
なお全く意味がない模様
0193風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:40:19.41ID:auZfAA9N0
>>144
医者「既に病床パンパンやぞ?」
医者「旅行で感染拡大して医療崩壊したら責任取れよおい」
0194風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:40:20.91ID:1jZ1je6xd
諸悪の根元東京から偉そうに批判する前に東京がふがいなくてすいませんってあやまれよワイドショーは
0195風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:40:23.57ID:GSYIGSHo0
〜〜〜4月頃〜〜〜
国「さすがに緊急事態宣言出さなあかんか��
でも終息後のGoToキャンペーンに計画しとるで��」

国民「終息後のことを今考えるな!対策に集中しろ」

国「��」

〜〜〜6月頃〜〜〜
国「だいぶ数が減ってきたな☺
ほなGoToキャンペーン準備するで��」

国民「油断するな!第二波への警戒しろ!」

国「��」

〜〜〜7月頃〜〜〜
国「GoToキャンペーンは来月頃から開始するで��
みんな喜ぶやろなぁ��」

国民「連日200人越えて明らかに第二波きとるやんけ!GoToキャンペーンは今やるべきではない!延期しろ」

国「7月22日開始に早めたもんね��
今さら引く気はないで��
それに悪いのは東京やしワイらは悪くない��」

東京「ほな警戒レベル最大にするで。
そんな中GoToやるんけ?」

国「������」
0196風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:40:30.46ID:gtmtgPlZ0
お前らまだ警戒してないの?遅れてるな
0197風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:40:31.92ID:lV/QOhUFa
今gotoやらずに観光業会だけ死ぬのと、感染爆発してみんなコロナやより強力な自首せざるを得なくなって死ぬのとどっちがいいかって話じゃね
0198風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:40:35.39ID:pHoSObIfa
都民だけでやってくれやアホな殉死は
0199風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:40:36.27ID:BDnlbp2Ma
なんか知らんが仰々しくてすごそうだなー
それでどうなるんだっけ?
小池ってずっとこれだよな小賢しい
0200風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:40:42.30ID:8+uuBDkr0
自粛反対ノーガード派だけど
拡散作戦は草でしかない
0201風吹けば名無し2020/07/15(水) 09:40:51.33ID:R9R0NNSK0
こんな状況でgo toキャンペーンやるんか
感染者爆発的に増えるやろ、アメリカの黒人暴動を馬鹿に出来んやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています