トップページlivejupiter
1002コメント196KB

【悲報】九州北部、そろそろ逝く★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:41:56.73ID:nKypgWQ40
警報が
0337風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:00.55ID:50VOntov0
>>265合川逝ったんか
0338風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:00.59ID:5ap10DYy0
タクシーw
0339風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:01.69ID:J8wch+/Cd
>>49
死ねウンキン
0340風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:04.08ID:UPRVnDGId
>>317
お前んとこちょっとの雨でも無理やん
0341風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:04.13ID:UaWfSz/ra
>>303
ほんとそれw
3年に1回は出てるやないか
50年に1回レベルじゃないの?
0342風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:07.80ID:NMnn4/pS0
>>308
なんな海が温まってるのか
0343風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:08.73ID:t+5TpwLq0
>>317
南部なんやけどやばいわ
0344風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:10.70ID:nlc4qdFaK
>>204
雨は降りよるが問題ないレベルや
0345風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:10.81ID:5ScnTI/Pa
>>267
真砂土で深層崩壊しやすいんや
0346風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:11.84ID:tZ54sk5ma
>>304
ややこしくて草
0347風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:12.85ID:1ocesrEfa
>>216
まだ始まって1年くらいなんですが・・・
0348風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:12.94ID:CdgmwtWO0
なんかしょぼいっぽいな
0349風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:13.05ID:j2XTUgPE0
トンキンしゃべんな
コロナが伝染る
0350風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:13.40ID:yCB2BvHEd
>>3
競艇かな
0351風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:15.88ID:JANAul7ua
こんなかっぺが沈んだところでなんになんねん
まあエンタメとしてはおもろいからええか
0352風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:18.63ID:1Qhsf1YH0
福岡の中州とか、熊本の通町とか、川沿いに都市があるのって昔の舟運とかやってた名残やろ?
今舟運なんてやっとらんのやし、これきっかけに高台に都市移転とか出来へんのかな
0353風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:19.13ID:kPSAv7Ip0
>>306
福岡市だけピンポイントで外れてるの草
0354風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:23.13ID:IincHRez0
折り鶴どこに送ればいいの?
0355風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:23.40ID:YOoRG8ho0
>>316
マツダスタジアム大丈夫かな?(´・ω・`)
0356風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:24.42ID:MKhi9h/vM
ワイ高台に住んどるんやけど
土砂災害おこるかもしれんから逃げた方がええか?
0357風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:27.01ID:OVH8hD9g0
>>207
コロナ雨やね
0358風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:28.48ID:MjFUp47C0
>>336
まあこの感覚やな
0359風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:29.24ID:D2v1M5I40
もうあきた
全員水没しろかす
0360風吹けば名無し 転載ダメ2020/07/06(月) 16:50:32.36ID:efQ5F0ZN0
https://pbs.twimg.com/media/EcOiUgFUEAADGi5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EcOiUf-UYAYxlg1.jpg
アンダーパスうおおおおおおおおおおおお
0361風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:33.69ID:Vt3/VcKm0
>>265
やさC
0362風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:34.67ID:dnFU+1Ms0
そういや寒水してるとこに軽で突っ切って行ったまんさんのやつ長崎市だったな
0363風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:36.72ID:K/gmLt3I0
>>308
まじでダム説信じてるやつおるの草やわ
0364風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:38.55ID:B57abP/z0
>>207
中国ではもう人工降雨技術は完成してるってわけ
いい加減気づけよ!
0365風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:41.94ID:mh0HRsBk0
これ山口や広島もヤバくね?
0366風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:43.53ID:6AY3+27id
田舎は大変やな
0367風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:44.69ID:bxCrZK37d
どんだけトンキン悔しいねん
コロナスレでバカにされまくったのが余程効いたみたいやな
0368風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:44.72ID:yHfz1ZRX0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1280042398895104000/pu/vid/1280x720/5gFERs1liKfv2pVw.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1280042531422535680/pu/vid/720x1280/GUV9Q3AajLu2Jc-h.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1280040072755068928/pu/vid/640x352/jl2mUplT1zr4SHXl.mp4
0369風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:45.22ID:vv7saoPoa
ワイ大村民、帰れない
0370風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:45.89ID:5ScnTI/Pa
>>333
そら津波には無駄やんけ
0371風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:47.43ID:HB3GHv1hr
「数十年な一度の災害です😠(2日連続)」
0372風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:49.69ID:u0/JaWOEM
>>198
茶畑が地滑り起こしたりするとこもある
自然相手はやおいかんばい(簡単にはいかないね)
0373風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:53.37ID:fopTsFHZ0
天気の子、実話だった
0374風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:54.54ID:TcIsogx60
>>48
動画抜き出しといたぞ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1280042584635629569/pu/vid/720x360/jHgo6uEyx4RFmx7D.mp4
0375風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:57.52ID:mAOSS7Ki0
北部なら大丈夫っぽいな🤗
0376風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:50:59.85ID:bcZ3utFLM
>>319
下水がいっぱいになるとトイレとか浴室から汚水が部屋に入ってくる
ブレーカー落としてないと漏電の危険と停電復旧での火災が起きる可能性がある
避難所行く前にちょっとやっとくだけでだいぶちゃうと思うで
0377風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:00.79ID:ci3aF4KF0
日本沈没じゃなくても九州沈没くらいになったら笑うんやが
0378風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:00.80ID:cXO2ReHGM
>>172
高知の魚梁瀬ってところいつも大雨降ってるよな
人住んでるんかな
0379風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:02.31ID:nAa/bTl1d
鹿児島「ほーん」
🌋「ワイの出番や」
鹿児島「ほーん」
0380風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:05.78ID:x26vB2JK0
>>308
はえ〜
近場の海面の温度とかが関係しとるんか?
0381風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:06.64ID:KwoIs1fId
>>351
トンキンコロナ撒き散らしてんぞwww
0382風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:09.80ID:ukE7vDyLd
言うて
東京、コロナ
西日本、豪雨災害
東北、原発事故
逃げ場ないやんけ😈
0383風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:09.86ID:6mWP18QF0
>>360
ちょうどいいプールやん
0384風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:12.07ID:LjS+gnphp
>>45
マジで改元すべき
あと天ちゃん何してんの?
0385風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:12.36ID:xNuQ8CHO0
九州でやっべえ川ってどこやろ
そんなに標高高い山ないし川は緩やかやろ
0386風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:16.01ID:fpPkTp+X0
これって四国はどうなんや
うどん作ってもええんか?
0387風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:17.42ID:ulefzod20
弟が福岡におるんや
大丈夫大丈夫言うとるけどホントに大丈夫なんやろか
0388風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:19.07ID:vr47RjJjr
長崎が逝ってるみたいやね
https://i.imgur.com/eHX1Oxr.jpg
0389風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:19.86ID:xPmckuv/0
>>204
御笠川次第やね
早良区の山の方は知らん
0390風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:22.18ID:JANAul7ua
大村とかいう地名で草生える
0391風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:25.64ID:j2g0ZhLt0
また九州北部だけにピンポイントなのかよ
あそこらへんの地形クソ杉だろ
0392風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:28.57ID:5ScnTI/Pa
>>382
北海道があるやろ
0393風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:29.94ID:+O4Q0sUy0
中継車逃げてえええ
0394風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:30.18ID:pGnkH3Nkd
今日スカったところは来週に期待やね
https://i.imgur.com/7ghBBwL.png
https://i.imgur.com/AliCei8.png
https://i.imgur.com/MC2AlS3.png
0395風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:32.20ID:7xxNxbSQp
>>45
与田と滑るだけどうでもよすぎやろ
0396風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:32.92ID:YaW/2HX10
九州ならディスって良いという風潮なんなん
0397風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:33.21ID:x8/CT2jYa
九州なんかどうでもええんやがこれが東京に来る可能性は?それだけが心配やな
0398風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:35.37ID:1Qhsf1YH0
>>356
安全地帯から避難して避難中に死んだらお笑いやな
0399風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:38.30ID:DYIWmzVD0
これじゃコロナ100人ごときで騒いでる東京さんがアホみたいじゃん・・・
0400風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:38.50ID:90pVW+Kod
NHKのクルー危なくね?
0401風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:39.87ID:pd/O1qt90
>>317
夏にキャンプ行くからオススメの場所教えてよ
0402風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:40.01ID:x7p1eG7q0
秋はさらに台風と線状降水帯両方起こる可能性あるんやろ
川沿いやべーな
0403風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:40.08ID:oOh8776/0
経験したことのないような大雨(1年弱ぶり)
0404風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:42.44ID:9SCoaGM00
まあ台風の日に鼠捕りしてる長崎のレベル
0405風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:43.78ID:xTtcMbh40
>>369
死ぬで
0406風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:44.18ID:1Ah/6lu00
国道渋滞してんなこれ 大村民帰って来れなさそう
0407風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:44.33ID:Q7f30HBw0
水吹き出してて草
0408風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:44.60ID:50VOntov0
>>360すぐ近くにラッキーあるとこやん!
0409風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:45.39ID:NFLFVaXy0
彦山川氾濫してるの怖い
0410風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:45.44ID:HfX7N/G80
南九州平和で草
0411風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:45.81ID:jcRtLuNx0
>>384

https://i.imgur.com/eqkE1bK.gif
0412風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:46.45ID:cpdMYwgR0
>>207
上海行ったときもずっと雲やったしなあ
0413風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:49.36ID:mh0HRsBk0
TBSの長崎のカメラまったく視界無い
0414風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:49.94ID:PL0xQpoK0
どの写真や動画もヤバイヤバイって言ってるけど、全然余裕があるじゃん
あと1cmで溢れるくらいになってから言えや
0415風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:51.56ID:8vjbD2SPd
筑後川氾濫したら騒ぐレベル
大したこと無い
0416風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:51.61ID:lm8q9CN70
広島はソレイユあたりがやばいわ
1時間で水位60センチ上がって氾濫危険間近なのに、九州の雲がまだ控えてる
0417風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:54.29ID:0olr8wnMM
横浜の都市部に住んでると、こういう非日常光景はほんとに日本かと思ってしまう
0418風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:55.87ID:cglK49FWa
>>204
雨降っとるけど余裕や
0419風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:57.41ID:ZXoUwpNKa
ギリギリセーフか?
https://i.imgur.com/joKlqd1.png
https://i.imgur.com/nUYfNZJ.png
0420風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:58.53ID:qKEiYWi9M
>>25
トイレ
0421風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:59.02ID:OoOtcZi4a
>>32
未来であり過去であり現在や
0422風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:51:59.69ID:Umk5hdgP0
>>368
これで死人でないって凄いなjap
0423風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:52:00.11ID:gVeaSKFW0
長崎は大村がやばいらしいな市内はそれほどやわ
0424風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:52:00.95ID:kBtvX4dId
毎度九州可哀想やな
0425風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:52:01.26ID:dnFU+1Ms0
>>385
久留米あたり
0426風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:52:02.23ID:fktBfqrLM
人が死ぬのはつらいな
頼むから死者は出て欲しくない
0427風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:52:02.30ID:TAlrsHLhr
【九州 総雨量1000ミリに迫る大雨 九州から東北 水曜日にかけて土砂災害警戒】
九州の大雨は水曜日になると峠を越えてきますが四国や近畿、東海で一気に雨量が増えるおそれがあります。西日本から東北の広い範囲で災害に繋がる大雨となるおそれっも。十分ご注意ください。
0428風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:52:04.02ID:Ye0qmiryM
>>301
坂の街やから水はスムーズに流れて行くんやろ
中学校の修学旅行で長崎も行ったで
0429風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:52:04.23ID:pGnkH3Nkd
>>403
来週もあるぞ
0430風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:52:04.77ID:vjVXKNvV0
辺りは暗くなっている。
0431風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:52:05.24ID:HP6ezyik0
この地域2021年も2022年も雨で騒いでそう
0432風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:52:05.49ID:7PoZdXcBa
>>360
軽自動車突撃のとこみたいやね
0433風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:52:05.50ID:hWUcfxrr0
【朗報】大村競艇何事もなくレース中
http://livebb.jlc.ne.jp/bb_top/new_bb/index.php?tpl=24
0434風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:52:06.59ID:aVCb/yx90
九州は 災害多過ぎ 神に嫌われ過ぎw
0435風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:52:07.38ID:1ocesrEfa
>>198
八女人「大雨が降ったんで、今年のお茶栽培は八女茶(やめちゃ)いました🍵」
0436風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:52:10.73ID:vv7saoPoa
>>405
今波佐見なんやが帰れる方法欲しいわ
手段がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています