トップページlivejupiter
1002コメント196KB

【悲報】九州北部、そろそろ逝く★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:41:56.73ID:nKypgWQ40
警報が
0219風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:46:58.99ID:kPSAv7Ip0
牧のうどん食べたくなってきた
0220風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:00.32ID:tZ54sk5ma
>>166
本当におかしいで
こら何かが起きてるで
0221風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:00.82ID:dwHxGa+kM
どこが一番ヤバそうなんや?
熊本?
0222風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:01.52ID:5ScnTI/Pa
県が警報出にくく基準変更したとたん豪雨で草
0223風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:08.11ID:ebwf+uWXr
>>167
うむ
福岡土人きれいに流されろ
0224風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:08.53ID:HP6ezyik0
この地域、アーセナル並にいつも逝ってんな
0225風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:13.35ID:IEzZoRdA0
>>25
https://i.imgur.com/SU1HqZP.jpg
0226風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:13.76ID:UaWfSz/ra
兵庫県やけど自然災害で敗北を知りたい
0227風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:14.85ID:OiXiTJ08d
>>178
ん?コロナ撒き散らしてるのはどこの民でしたっけ?
0228風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:15.74ID:ElWXiUpSd
今の天皇は反日だしこうなったのは当然だよ
0229風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:16.06ID:VwhoKW8a0
飲水確保のために瓶に雨水貯めとくぞ☺
0230風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:17.09ID:ciVSmtLIp
>>102
たった今避難指示きて草
終わりやね
0231風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:18.54ID:Phnd/Mrf0
>>21
夜中にまた強くなるのかよ
0232風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:21.31ID:vUrwKd/y0
福岡市も今からめっちゃ降るんか?ゲーセン行きたいんやけど
0233風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:21.63ID:8dR0mjgh0
外が水没するのを見ながら飲む酒はうまいわ
0234風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:22.23ID:zVRz4bXG0
なんかアレやな
東日本大震災後、ちょっとの地震にすら敏感になったみたいにちょっと大雨降るぐらいでギャーギャー言い出すようになるんかな
0235風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:24.68ID:kDjQoYelM
また筑後川逝くんか?
0236風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:26.51ID:fpPkTp+X0
こんなん野球してる場合じゃないだろ
はよ逃げろ
0237風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:27.19ID:nKypgWQ40
ガチの昔の人はこういう災害がある度に生け贄とか捧げてたんかな
0238風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:30.06ID:G064CPvz0
>>117
何か流れてきたら詰む
0239風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:31.85ID:RcFtEgqe0
ここで空気読まずに+150とか出すのが東京やろ
0240風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:32.29ID:NMnn4/pS0
>>207
とうさんのダム溢れるギャハハについて
0241風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:33.76ID:JANAul7ua
九州って韓国に渡した方が良いよな
ネトウヨは発狂するやろうけど毎年水害があって住民もなんかキモいし日本にとっては不良債権やわ
0242風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:34.41ID:zvdRksYLa
お前ら安心しろ
ちゃんと政府が動き始めたで


元SPEEDで参議院議員の今井絵理子氏(36)が6日までに自身のインスタグラムを更新。
九州南部の豪雨被害を受け、内閣府大臣政務官として「全力で取り組みます」とつづった。
https://hochi.news/articles/20200706-OHT1T50069.html
https://i.imgur.com/YIrPmYk.png

今井絵理子さん
https://i.imgur.com/317QLBp.jpg
0243風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:34.92ID:GjnQyZJka
tps://i.imgur.com/IlP2ARF.jpg
0244風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:35.99ID:05/YmOvKa
>>207
あっ...
0245風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:37.84ID:u0/JaWOEM
>>58
うおおおおおおお
0246風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:38.76ID:DE3shPiZa
>>239
102やぞ
0247風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:40.91ID:Phnd/Mrf0
NHKの画面ぐうキモい
0248風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:45.96ID:rShdP8aa0
>>198
八女茶(星野茶、うきは茶、朝倉茶含む)なのでセーフやぞ
0249風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:46.40ID:HaZ/7VDxM
>>209
確かに市外局番大分やけども福岡やで
0250風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:52.87ID:DE3shPiZa
>>243
こいつ死ねや
0251風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:54.77ID:0xZMOfVh0
大村ヤバ杉内
0252風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:56.72ID:zYHWH7CRd
椎田の番匠川は大丈夫なんか?
0253風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:58.90ID:6tkslV220
佐世保はどうなんや
親戚が住んどんねん
0254風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:59.25ID:9N8i0sQzd
>>207
やーばいでしょこれ
ちょうど三峡ダムやん
0255風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:47:59.71ID:bCwKMe4L0
>>207
雨の成分ヤバそう
0256風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:00.64ID:Vt3/VcKm0
>>204
筑後が逝ってるときは福岡市は大丈夫
福岡が逝くときは筑紫野市や大野城太宰府でアホ程雨が降った時やな
0257風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:01.13ID:PXj2z/zZd
桜井、クレイジー君を評価する
https://
youtu.be/9c5xHgr8z1I

>>1
🤔

熊本県知事「多数の死者が出たが、それでもダム反対の意思は変わらない。ダム反対こそ熊本県民の民意だ」 [902666507]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594021189/


桜井おいた方がええな
0258風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:03.88ID:XBr7eBE30
洪水に対してダムってまったく無意味なんか?
この前TBSのニュースでダム着工をやたらと批判してたけど
0259風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:06.44ID:2ioGTIFk0
>>199
0260風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:06.59ID:xNuQ8CHO0
でもPayPayドームにはテラスがあるから…
いつでも野球できるで
0261風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:07.16ID:eJ7qw5nK0
諫早市民やが小雨で草
0262風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:07.21ID:+9XbMJjtM
>>242
アベヤメロ
0263風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:07.74ID:TAlrsHLhr
>>213
コレ知らなくて火災が出そうだな
0264風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:07.76ID:B2ylAAjPH
>>239
都民がボランティアに行きそうやな
0265風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:08.43ID:nuy5nyX+0
https://pbs.twimg.com/media/EcOhjTtUEAAt9Dc.jpg
鳥さん
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1280045121174532096/pu/vid/720x1280/0C5fxUhYmUQqcnoi.mp4
救出
https://pbs.twimg.com/media/EcOijmuU8AID4x6.jpg
0266風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:08.69ID:ADF34QOdd
北九州全然やな
0267風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:09.05ID:cvHF1NH00
>>95
昔から地すべりしやすい土地らしいやん
0268風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:10.64ID:tZ54sk5ma
>>226
95年に神の一撃喰らったやん
0269風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:10.69ID:nKypgWQ40
>>230
生きるやで
0270風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:10.73ID:B57abP/z0
ワイ山口県ですら近所の川が危険水域
0271風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:11.29ID:2KvjcjZoM
雨雲の中にコロナ混ざってればええのにな
0272風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:12.79ID:bRUrYVP5d
>>178
Dong Jingさん暴れないで
0273風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:13.23ID:ENFy6rci0
この雨雲が関西来ると思うと怖いンゴ
0274風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:14.00ID:fR9UUxSP0
NHK大村さっきから渋滞してんな
0275風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:14.11ID:9Igvha2s0
>>207
人工降雨機とか使ってそうw
0276風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:20.13ID:j2XTUgPE0
悲報 筑後川、もう限界
0277風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:21.22ID:6U7bj9xz0
>>242
ファッ!?こいつこんな偉いんか
0278風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:23.30ID:TEk5deuZ0
>>243
沈みますじゃなく逃げなさいと教えて欲しかった…!
0279風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:26.11ID:qnGGdfKA0
>>45
与田どうでも良すぎて草
0280風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:27.14ID:bcZ3utFLM
>>258
ダムがあるからリスク分散できてるんやで
0281風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:30.01ID:gJnlyZkb0
今日広島阪神戦ある?
0282風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:30.08ID:IincHRez0
鬼怒川とか千曲川みたいになってから騒げや
それ以下は甘えじゃ
0283風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:30.43ID:BLrj5ghG0
>>45
ゴーン海外逃亡が無いぞ
0284風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:31.44ID:YaW/2HX10
>>207
⬇↘➡
0285風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:31.87ID:Cx2RFNWe0
誰か川の近く行って写真撮ってきてよ
0286風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:32.74ID:5ScnTI/Pa
>>234
確かに小学校の頃はこんぐらいの雨でも登校させられてたわ
0287風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:35.12ID:jcRtLuNx0
>>243
ガイジカッペ
死ね
0288風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:36.28ID:fopTsFHZ0
気象庁「警戒レベル1です」マスコミ「ふーん」
気象庁「警戒レベル2です」マスコミ「ふーん」
気象庁「警戒レベル3です」マスコミ「ふーん」
気象庁「警戒レベル4です」マスコミ「大変やね」
気象庁「警戒レベル4です」マスコミ「うわああ大変だああちょっと気象庁の対応遅過ぎるんじゃないですか?ダムは前もって放流しとくべきじゃないですかああああああああ」
0289風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:36.88ID:9SCoaGM00
>>253
なんともない安心しろ
0290風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:38.53ID:1Ah/6lu00
消防が出始めたな
0291風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:39.23ID:rEUeGjaa0
これ今避難しないと詰みやろ
雨やまないし暗くなってから行動とか不可やろ
0292風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:39.85ID:ElWXiUpSd
>>227
シナ人とチョンな
日本人はマスクしてるから感染しない
感染者は国籍不明
0293風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:39.90ID:lGxpFXYP0
福岡毎年特別警報出てるな
0294風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:41.82ID:jiffOgwQd
トンキン「土人ざまあああああああああああああああ」
トンキン「カッペざまああああああああああああああああああああああああ」

ほんまトンキンってゴミやね┐(´д`)┌
コロナ撒き散らしたくせに🤭
0295風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:41.88ID:PGFNFZA20
>>21
もうこれなんJ民だろ…
0296風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:42.98ID:jiffOgwQd
トンキン「土人ざまあああああああああああああああ」
トンキン「カッペざまああああああああああああああああああああああああ」

ほんまトンキンってゴミやね┐(´д`)┌
コロナ撒き散らしたくせに🤭
0297風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:43.00ID:PBdaIDtm0
長崎の大村民無事か?
0298風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:43.41ID:g4W+Hf4N0
やっぱ一戸建てはリスク高過ぎやわ
0299風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:43.91ID:jiffOgwQd
トンキン「土人ざまあああああああああああああああ」
トンキン「カッペざまああああああああああああああああああああああああ」

ほんまトンキンってゴミやね┐(´д`)┌
コロナ撒き散らしたくせに🤭
0300風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:44.22ID:LmjoLHsV0
>>265
鳥だらしねえなあ
0301風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:45.62ID:gVeaSKFW0
長崎相変わらず路面電車は動いてて草
マジで止まんねーなこの鉄の塊
0302風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:46.14ID:RXcz3Aax0
>>281
もう中止決定したよ
0303風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:50.01ID:w1CEFSft0
福岡この10年で何度目の特別警報だよ
市町村単位では初やろうけど
0304風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:58.75ID:nlc4qdFaK
>>188
九州北部言うてもその北部の南部は危険区域や
0305風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:59.55ID:h93NUrDU0
>>265
鳥なら飛べや
0306風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:48:59.85ID:i6pdQHrT0
少しズレると全く降っとらん
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/rain/214/202007061600-00.png
0307風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:49:00.44ID:1+lWddjJM
>>223
南部の土人の間違いやろ
0308風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:49:02.35ID:/sTjWQgk0
>>207
マジレスするとヤバいのは海やで
梅雨前線が中国から来るのは通常の梅雨や
https://i.imgur.com/ZsLQ2DT.jpg
0309風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:49:02.75ID:zYHWH7CRd
>>249
宇島は福岡
0310風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:49:04.55ID:Phnd/Mrf0
大村にいるNHKのクルー危なくない?
0311風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:49:04.71ID:k51VfkjQ0
>>140
>>183
サンガツやっとくわ
0312風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:49:04.77ID:B7twqwV0d
よくこんな所に住んでるな
0313風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:49:05.74ID:t+5TpwLq0
通行止めされてるのに歩道迂回するアホがいたわ
0314風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:49:06.61ID:zHSuUwBd0
避難所の飯ってお腹いっぱいたべてええの?

飲み物も好きなだけ飲んでええの?
0315風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:49:07.65ID:+50rAQCN0
ホンマオリンピックどころじゃないな
0316風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:49:09.66ID:4BXcQmAz0
広島逝く
0317風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:49:12.11ID:mAOSS7Ki0
佐賀北部民やけど大丈夫やろか?
0318風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:49:17.30ID:2ioGTIFk0
>>247
0319風吹けば名無し2020/07/06(月) 16:49:18.61ID:nKypgWQ40
>>213
ブレーカー落として蓋するんか?なんでや?逆流と漏電対策?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています