トップページlivejupiter
635コメント138KB

【悲報】来店して10分後「食べるの遅すぎて迷惑だから出てってくれ」ラーメン屋の店主に言われてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:30:56.17ID:nsLL9N5J0
●「次の方に迷惑ですので」最後まで食べられず

相談者はもともと食べるのが遅く、熱くて量も多いラーメンを食べるのに時間がかかりました。一生懸命食べていたところ、店員から「多かったら残してください」と声をかけられました。

気を遣って言われたと思った相談者は「大丈夫です」と返し、その後も食べていたところ「もう次のお客さんのが出来上がってしまうので残して帰って下さい」と言われてしまいました。食べ始めて10分程度の出来事だったそうです。

相談者は「『次の方に迷惑ですので』とまで言われ、私は居心地が悪くなり席を立ちましたが、追い出されたような気がしてなりません」と最後まで食べさせてもらえなかったことに憤っています。


https://news.yahoo.co.jp/articles/d0040b43239497b101986bc902d740a2bd9c89ce
https://i.imgur.com/ckmRRi6.jpg
0013風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:33:13.44ID:tPUBO4AT0
どこの店や拡散せな
0014風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:33:31.55ID:WVXiE0qV0
出てくるまでに5分かかりそう
0015風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:33:49.60ID:+wG84fSoa
行列のできる店なんか行くのが悪いわ
店員横柄なカス野郎多いしな
0016風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:33:55.83ID:nsLL9N5J0
>>11
携帯なんかいじったら料理も出ずに出させられるやろうなぁ
0017風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:33:58.10ID:V5Vlda8/0
>>9
どっちも高いならウィンウィンやね
0018風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:34:06.79ID:Evq1ckMh0
10分て事はないんじゃないか?
0019風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:34:07.60ID:6zoGGMgzd
次のラーメンが出来たってどういうこと?
座ってない客の分まで作ってるんか?
0020風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:34:28.54ID:nsLL9N5J0
>>14
入店したらラーメンが出てくる感じだろ
0021風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:34:37.81ID:Mo5m8vD50
>>12
大体15分はかけて大丈夫
0022風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:34:40.52ID:BvSrHKsG0
>>15
ほんこれ
行列できる店はサービスの提供に問題がある糞店って認識だわ
0023風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:34:49.42ID:MtV1sRB60
さすがに10分は間違いでしょ
0024風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:34:50.30ID:Vq7XDIrx0
10分で一口くらいしか食べてなかったのか実際は30分くらいだったんだろ
馬鹿の言うこと真に受けるな
0025風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:34:56.27ID:FKyQqbLyM
金払ってラーメン買ってるのに残せってのはあかんやろ
次の客のぶんができた云々は店側の勝手な都合やしそんなもん客が気にするべき問題ちゃうやん
何時間も居座るなら別やけど十分は許しちゃあかん
0026風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:35:05.72ID:IdOXeIHp0
10分で退席するよう明記しとくべきやろ
0027風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:35:08.97ID:BKfjyCBO0
飯食うのが遅いヤツは出世しない これは 間違いないよな
0028風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:35:09.04ID:NvxFfn0HM
絶対盛ってるわ
0029風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:35:09.02ID:nsLL9N5J0
>>19
せやろな
人気店なんやしそういう店はある
0030風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:35:17.42ID:YTJ4e3kw0
店名晒さなければ嘘松やぞ
0031風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:35:22.52ID:zyMOLiIs0
立ち食いそばでもこんなこと言われねえよ
0032風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:35:36.07ID:nWmKSk6da
10分は流石に盛りすぎやろ
0033風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:35:38.19ID:8yKWaMild
これ絶対目黒二郎やろ
0034風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:35:39.61ID:/UnFqK7x0
実際30分くらいいたんやろ
0035風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:35:46.43ID:IB7Srgf0a
ラーメンを一生懸命食べるってなに?
なんで食べるのに一生懸命になってんの?
ガイジなの?
0036風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:35:47.42ID:qd2MTxRI0
こんな店見たことないがほんまに存在するんか?
0037風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:35:56.05ID:hABhBF8S0
晒せ
0038風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:36:03.44ID:NtJxH/Mz0
無料のしか食べないからブチキレた納豆屋がいたな
0039風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:36:06.89ID:3Cjwg6wZ0
行列作るような店は
不当に道を占拠して他人に迷惑なリスクを押し付けるクズのガイジと認識してる
0040風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:36:10.11ID:ZY61UwkL0
ムシャムシャ食ってる奴はムカつくときあるわ
噛まないで飲み込めや
0041風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:36:22.00ID:fscLlsfK0
最低30分以上は経ってから言いなさいよ
0042風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:36:24.93ID:BvSrHKsG0
>>38
懐かしいなぁ
0043風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:36:28.43ID:zYrDL0CFa
晒せよボケ
0044風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:36:37.39ID:jAnD6hFyr
目黒二郎だろ
あそこは500円で出す代わりにそういう感じ
0045風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:36:53.25ID:LoTo2aXlF
流石に嘘だろって思うけど
無料パスポート没収する店もあるしな
0046風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:36:57.82ID:nsLL9N5J0
>>31
立ち食いそばは混まないやん
0047風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:37:03.49ID:Xiuc9dsK0
こういうのってランチタイムに料理届いてもスマホ触ったままチンタラしてるタイプの女やろ
0048風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:37:04.47ID:xNNOKrLZ0
なんでこんなメンタルのヤツが
俺ルールキチゲエ店主の店行くんだ
0049風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:37:08.45ID:7pwg12+yp
実際は30分くらいスマホポチポチしながらダラダラ食ってたんやろ
0050風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:37:17.40ID:xRK7MvjS0
2時間いたとかならわかるけど
0051風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:37:27.89ID:hhGCC+3Kd
ラーメン屋って客より店主の方が偉い事多いよな
食わせてやってる的な
0052風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:37:39.55ID:sJoh6YZV0
10分あればラーメンは食えるやろ
0053風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:37:42.40ID:cnQqGqA4d
まあでも食べるの遅いってわかってるなら混んでる店は避けるのがマナーやろ
店も追い出すのは良くないけど客が自分勝手になって言い訳でもない
0054風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:38:38.23ID:LTu7yyj8d
どうせこういうクレーマー気質の言う10分とか盛りに盛ってるに決まっとる
0055風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:38:43.84ID:9ghaLnmW0
なぁ、いい加減客本位の商売やめないか?
0056風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:38:45.55ID:7Z5in5TF0
>>53
回転率なんて店側の都合やろ
0057風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:39:02.28ID:UQJBfNVm0
ラーメン屋やなくて豚餌屋やで
0058風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:39:37.82ID:jagS80jh0
10分以内で食える客がどんどん入ってくる店に入る方が悪い
0059風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:39:45.66ID:ELcOR+syd
これ
https://i.imgur.com/taOkotT.jpg
0060風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:40:13.51ID:gS6PtNcn0
ほんまかどうかわからんしな
0061風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:40:19.13ID:cnQqGqA4d
>>56
店の都合があって悪いのか?
相互理解がないとアカンって話や
0062風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:40:19.55ID:fv+mSw2v0
そんな店もう行かなきゃええやろ
ツイッターとかに悪口書いて終わりや
0063風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:40:33.74ID:+NjNRpXq0
どうせスマホポチポチしてたんやろ
0064風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:40:40.63ID:zYrDL0CFa
二郎の豚小屋感は凄い
0065風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:40:43.85ID:QTa7Sx9b0
この手の被害者様はちょっと大げさにいっちゃうからなぁ
0066風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:41:02.77ID:TJsmbWhTa
ちょっと盛ったやろ
0067風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:41:06.12ID:gOv0ojHd0
H県の臥龍?
0068風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:41:19.36ID:0YkJU6+va
ちんたら食ってるゴミはラーメン屋来ないでええわ
0069風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:41:42.82ID:9qHCywR/0
ホンマに10分なら店がガイジ
実は30分なら店と投稿者がガイジ
0070風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:41:47.75ID:tKLbvZyu0
店の名前出さずとも聞き出して店にも取材して店の言い分も出してない記事に価値なんてないやろ
弁護士の見解載せる前に事実確認してほしいわ
0071風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:42:02.69ID:At+LNxsYM
まずは、モンスター度・初級(「筆者が集めたエピソードの中では比較的軽度であり、初級と分類してみた」と補足しておく)の事例から見ていきたい。

「友人と2人で入ったラーメン屋で、少し話をしながら食べていたんです。もちろん声のボリュームは落としていましたし、そこまで長話をしたわけでもなく、ちょっとした雑談だったんですが、店主から『しゃべらずに食べてくれませんか?』『あまり長居されると困るんで』『美味しいうちに食べてほしいんですよ』とキレ気味に注意されました。

 お昼時をとうに過ぎていたし、並んでいる人もいないし、全部で10席くらいのカウンターには空席もあるし、そこまで怒られないといけない理由がわからなかったです。客が入らないイライラを僕たちにぶつけているだけのようにも思えて、理不尽な気持ちになりましたね」(30代男性)

 空いている時間帯にもかかわらず、急かしてくる店主の意図は一体なんだろうか、と疑問に感じずにはいられないが、これから混み始める目算でもあったのだろうか。同様に「長居したわけではないのに『おしゃべりするなら出てって』とぶっきらぼうな口調で言われて怖かった」と話す女性の声も寄せられた。


https://diamond.jp/articles/-/155519?page=2
0072風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:42:16.95ID:9ghaLnmW0
ゴミみたいな客がこんな風に調子乗るんだからもう神様扱いするのやめよう
0073風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:42:23.29ID:oetodfTG0
でもヤクザみたいな客には言わないんやろ?
そこが原辰徳
0074風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:42:28.30ID:6Bdos4uoa
絶対10分じゃないわ
0075風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:42:33.36ID:Evq1ckMh0
監視カメラあったらおもろいのに
0076風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:42:34.60ID:CyGU5VVM0
パスタ1500円の方がマシやな
0077風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:42:34.84ID:xp7ddd4n0
ちょっと前に証言したなんJ民を嘘松認定してたら本当だと店主が認めたの忘れたんか
0078風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:42:42.12ID:TpeW7IeN0
>>69
どっちにしろ店ガイジで草
残当
0079風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:42:47.29ID:MeJsCC4s0
40分くらいいたんだろどうせ
0080風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:42:53.64ID:e1S+2mbLM
30分だから客がガイジみたいにして逃げようとしてる奴おるけど30分でも追い出すのはガイジやぞ
最短でも1時間いてから追い出せ
0081風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:43:00.35ID:bFX8MqKdx
返金してくれるならええで
金取った上で追い出すのは頭おかしい
0082風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:43:08.46ID:hQzoc/jg0
ラーメン屋とか全部つぶれろ
0083風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:43:09.57ID:vggG73AXa
客待たせながらよくのんびり食えるな
この時点で筆者がおかしい
10分は話盛ってる
0084風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:43:18.88ID:SURYHAG00
こういうのって都合の良いように盛ってるから話半分で聞いとかないと
0085風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:43:23.67ID:3c6SHBz90
ラーメン食うのに10分もかかるんかな
猫舌J民は何分かけてラーメン食うんや?
0086風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:43:23.97ID:vmUOgtBi0
まぁ食べるのが遅いようなやつは行くべきではない
0087風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:43:32.03ID:kE874dg80
そのまま食べ続けたらいいだろ
金払ってるのだし権利あるわ
0088風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:43:46.59ID:QTa7Sx9b0
10分一生懸命たべて、多かったらと言われる時点で
ラーメン屋という見せに来る資格ないな
0089風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:43:56.25ID:B8bUHjLE0
福岡でこんな接客しよったら潰されるばい
トンキンのラーメン屋ってガチでそんななん?
0090風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:44:00.21ID:1I0T8CYIM
回転率は店側の都合ってのはそうやけど
高い回転率を前提に原価率高めてくれてるからな
パスタ1500円とラーメン1000円の話もあったけど、回転率の違いがデカいやろ
0091風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:44:03.10ID:5ILgjq8Pa
>>85
そんなん正確に計ったことないけど10分はかからんかもな
0092風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:44:14.38ID:z3rWF7MX0
で?どこの店よ?
0093風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:44:24.67ID:At+LNxsYM
続いて、モンスター度・中級(筆者独自の判断)の事例を見ていこう。

「ラーメンのスープって、全部飲むものではないと思ってました。さすがに塩分もカロリーも摂りすぎになりますからね。3分の1くらいは飲んで、あとは残して席を立とうとしたら、店主が若干怒り気味に言ってきたんです。

『スープ残すんですか。うちの店はスープが自慢なんですけど。残す人なんて珍しいっすよ』って。そんなこと言われても……と困りましたが、すみませんお腹いっぱいで、とかなぜかこちらが謝る感じで店を出てきました。スープを飲むことまで強制されるのは意味不明です」(20代女性)

 ラーメンのスープには塩分が大量に含まれている。一般の人はもちろん、病気などの関係で塩分制限が必要な人にとって、ラーメンのスープをすべて飲み干すのは、体にいいこととは言えない。

 食事は人の健康と密接に関係するものだからこそ、すべて飲み干すのが当たり前だ、飲まない客はおかしい、といった傲慢な態度をとるのは、ちょっとやりすぎなようにも感じる。「自分にとっての理想」を客に押しつけているだけではないか。さぞかし後味の悪いやりとりだったことと想像する。
0094風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:44:25.38ID:bFX8MqKdx
ラーメン店なんてろくに修行もしてない社会の底辺がワンチャン夢見て始めるもんやろ
人生で人より優位に立てたことがないから客にマウント取り続ける連中や
0095風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:44:27.26ID:IUW/ELoVM
仮に10分で追い出されたとしてもどうせ10分ずっとスマホポチポチしながら食ってたとかやろ
0096風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:44:35.55ID:pyRyq+dG0
なんでラーメン屋って高圧的なん?
0097風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:44:40.41ID:Evq1ckMh0
不味そうに食ってるように見られてそう
一生懸命食うって表現が嫌々っぽい
0098風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:44:43.36ID:At+LNxsYM
モンスター度・上級(筆者独自の判断)の事例はこちら。

「店主がタバコを吸いながらラーメンを作っていた店は最悪でした。普通、そんなことしますか?客がいるのに堂々と吸い始めて、しかも調理中に、ですよ。あと、『禁煙』って張り紙もあるのにですよ。食券制ですでにお金を払っていたので、仕方なく食べたものの、食欲なくしちゃいますよね……。

 残して出ようとすると『え、残すんですか? そりゃないでしょ。お客さん食べれるって言いましたよね?』と詰め寄られました。大盛の食券を買って出したときに、『うちのけっこう多いですけど、大丈夫ですか?』と確認され、はいと答えたのを覚えていたんだと思います。

 とはいえ、タバコ嫌いな人間にとって、タバコを吸いながら作られたラーメンを出されたら、なんとなく食べる気がしなくなって当然じゃないでしょうか。飲食店であれほど不快な思いをさせられたことはないです」(30代男性)
0099風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:44:44.43ID:ZLgdIS8Z0
食べるの遅い奴いるよな
何なんだろうなあれ
0100風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:44:46.22ID:LTW/es6U0
googleと食べログに書けばイチコロよ
0101風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:44:47.63ID:aeuB92rk0
もちろん遅い人は追い出しますって張り紙とかあるんだよな?じゃなきゃクソ
0102風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:45:04.21ID:TFLOCnsq0
ロット乱しはギルティなんて常識だろ
ノコノコ来てんじゃねーぞ観光人風情が
0103風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:45:04.70ID:fFpQwmwQ0
次の方に迷惑とか客のせいにするのはクズだわ
勝手に店員が見切り発車で麺茹でて勝手に困ってるだけだろ
0104風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:45:08.76ID:QTa7Sx9b0
実際に迷惑かけてる他の客のことは何も思ってない時点でね
0105風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:45:16.03ID:1P8fT3Tg0
>>89
恥ずかしい
福岡県民になりたい
0106風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:45:26.28ID:z8q6+G7Qd
10分でまだ半分以上残ってるとかそんな感じだったんやろ
このままいけば30分超え確実とかなったら追い出されて当然や
0107風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:45:36.16ID:PUNE0YvJ0
こういうケースならお金払わなくてもいいんじゃね
0108風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:45:37.01ID:yiWPn3k7a
ご飯食べるために並んで待つのってなんか受け付けないわ
配給待ってるホームレスみたい
0109風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:45:38.60ID:B8bUHjLE0
こういう偉そうなラーメン屋の話よく見るけど信じられん
どこにあんだそんなの
0110風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:46:02.91ID:ydbwfjltr
こういうの言われたら食器ごと叩きつけるわ
0111風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:46:03.64ID:zYrDL0CFa
何がロットだよ気持ち悪い
0112風吹けば名無し2020/07/05(日) 10:46:17.53ID:0Pgr6yHB0
二郎の目黒なら納得だけど
それならこいつが悪いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています