トップページlivejupiter
761コメント177KB

ワイ、大型バイクが欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:44:39.65ID:0aZhgcvx0
乗りたくてたまらんのや
0090風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:54:38.82ID:tFUhFpfYM
>>83
原付でよくね?
0091風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:54:40.08ID:lI2oAdpq0
>>85
工具揃える金で動くカブ買えると思う
0092風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:54:48.79ID:3P/Sxyb10
>>83
ワイもそれや
smc r690気になってる
0093風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:54:57.01ID:o86k0cZh0
わいは見た目古っぽいけど中身最新の乗りたいわ
0094風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:55:04.65ID:Sc2hsDLR0
>>43
初バイクやしカスタム欲全然ないから大丈夫や
まず駐車場探さないとだからそこの難易度とグロムならninjaの半額くらいで買えるってのでグロムええな
でも高速乗って遠出したいからデザインもええninja250ってとこで決まらん
教習して感じたのはバイクって重くて意外と取り回し辛いから都内在住で電車でどこでもいける中意外と乗らなくなるのでは?という不安
0095風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:55:18.52ID:qh0oQWAY0
>>89
やっぱり短足はスズキしか選択肢ないんやな
0096風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:55:36.39ID:3P/Sxyb10
>>77
ぶん回さないと壊れるエンジンでぶん回すとまくれるバイク
0097風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:55:37.03ID:fZns/5Kep
1200GSでイキリたいンゴ��
0098風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:55:48.84ID:0aZhgcvx0
>>94
大丈夫やと思うやろ?多分カスタム欲出てくるで
0099風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:56:03.30ID:Xll1Qfbb0
>>86
400はまだ多いやろ
0100風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:56:11.71ID:4Ry6Hz/X0
マグナ250ほしいんやがどうや??
0101風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:56:14.65ID:lI2oAdpq0
>>92
ファー格好ええな
ワイはトリッカーくらいでええかな
欲を言えばSDRや
0102風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:56:17.44ID:nXvvFNQl0
なんでグロム金かかるんや?
いじりたくなるからってことか?
0103風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:56:17.87ID:atUiYT+M0
>>88
そうかぁ楽しいんだけどなー
0104風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:56:26.45ID:eKmDNeehd
給付金が出たら中免とりに行くで
コロナで閉鎖がこわいけど
0105風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:56:32.94ID:T4ADbx5y0
スーパーデューク1290乗ってみたい
0106風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:56:33.97ID:tFUhFpfYM
事故ったせいで一ヶ月もしない間にワイのGSR逝ってもうたわ😭
0107おにぎり2020/07/03(金) 19:56:38.99ID:uBBQPSfTa
バイクってYAMAHAもHONDAもSUZUKIも三菱も本気で作れば大型でもリッター100越えられるやろ
何で作らんのや?
0108風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:56:44.95ID:KyJ4bEL00
NIKENほしいわ
試乗必須やろけど
0109風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:56:45.57ID:hELfnyjg0
>>85
設備屋やから電気、水道、ガス工事の工具ならある
0110風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:56:49.21ID:0aZhgcvx0
>>102
せやで
0111風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:56:58.05ID:Sc2hsDLR0
>>49
社会人2年目の上京一人暮らし勢だからそこまでの金はないわ

>>56
シートはボロクソ言われてるけど評判良くない?売れてて人気だしデザインも値段も良い感じ
0112風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:57:07.59ID:Smr3Dpikp
ハンターカブセカンドバイクにしよう思ったら44万もするやん��
0113風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:57:10.22ID:s+4FARSD0
XJR1300とVMAX乗り継いだ後気軽に乗れるの欲しくてDトラッカー買ったけどまた大型乗りたくて仕方なくなってる
次はドカのスクランブラー乗りたいわ
0114風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:57:10.29ID:0aZhgcvx0
>>103
絶対楽しいとは思うんやけどな
壊れるイメージがある
0115風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:57:10.79ID:5eJeOCae0
>>106
事故るのが悪い😡
0116風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:57:18.59ID:eKmDNeehd
>>64
ええなぁ
ボンネビルかハーレーはいつか乗ってみたい
けどそれ買うなら車買えるしな
0117風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:57:22.79ID:lI2oAdpq0
>>104
コロナで教習受けられなかった組があとどんだけ残っとるかやなぁ
0118風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:57:32.05ID:ds4PClOf0
>>107
客層がそれを求めない
0119風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:57:46.53ID:ND7eBR/X0
ワイはこれが欲しい
https://i.imgur.com/Gonoo0d.jpg
0120風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:57:55.11ID:m/4vGjHQ0
SR400乗ってるけどBOLT乗りたくなってきたンゴねえ
0121風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:57:55.36ID:Xll1Qfbb0
それなりに安くてカッコよくて丈夫なバイクない?
0122風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:57:57.58ID:o86k0cZh0
カスタムとかやれる気せんわ
なんか自分でバラしたら動かなくなりそうだし
0123風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:57:59.42ID:3P/Sxyb10
>>94
ならなおかつ危険や、〇〇興味無いから言って買ってもバイク乗ってると興味が出てくるもんや
特にグロムは他のバイクに比べて純正がプアでカスタムしたときの変化がでかくてパーツが安いからついつい手を出してしまう
グロム乗ってて知り合いのカスタムグロムなんか乗った日には沼に直行
0124風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:00.69ID:eKmDNeehd
SRかエストレヤに乗りたい
貧乏やから車検無い方がええんかな
0125風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:02.77ID:lepcuTPp0
>>101
SDRは面白いバイクだったけどまだ中古残ってんのかな
0126風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:03.92ID:tFUhFpfYM
>>115
ウインカーもださず車線変更してきたゴミクソトラックのせいなんだよなあ…
まぁワイもテクニックなかったせいもあるけど
0127風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:08.99ID:QQQVRoWR0
トレーサー700日本でも出してクレメンス
0128風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:10.86ID:akuvTUOc0
>>94
中古で買う気あるならNinjaは長く出てるから年式選ばなきゃ安いのいっぱいあるよ
Ninja250Rとか三眼メーターでええぞ
0129風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:13.55ID:Je/mEu5O0
ファイヤーブレード欲しいなぁ無理やけど
0130風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:17.79ID:atUiYT+M0
>>114
701エンデューロ乗ってるけどすごい良いぞ
壊れたけど
0131風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:19.21ID:c90ODoKMp
バイクってオープンカー以上の趣味車やろ
0132風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:22.14ID:mUr4SYbUa
スヴァルトピレン250欲しいンゴ
0133風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:24.69ID:ds4PClOf0
>>121
カブ
0134風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:31.00ID:lI2oAdpq0
>>125
めっちゃ高騰して90万とかになっとる
0135風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:33.20ID:ND7eBR/X0
>>113
スクランブラーならトラちゃうんか
0136風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:35.60ID:7trIWmc+0
免許原付だけだけど1発で小型at取れる?
0137風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:39.25ID:7uDweEYG0
三輪のでかいバイクあるよな
あれきになる
0138風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:40.21ID:5eJeOCae0
>>126
それは災難やったな😡
慰謝料は貰えたんか😡😡
0139風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:47.25ID:3P/Sxyb10
>>99
4本出しマフラーじゃなきゃc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
0140風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:49.65ID:lI2oAdpq0
>>133
言うほど格好いいか?
0141風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:51.46ID:Xll1Qfbb0
>>94
高速を250で乗り回す初心者とかほんま怖いからやめて
0142おにぎり2020/07/03(金) 19:58:55.65ID:uBBQPSfTa
>>118
まあ買うなら車やしな
雨風防いでくれるのはデカイ
0143風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:58.53ID:0SmKtvpM0
やめとけ
0144坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2020/07/03(金) 19:59:04.69ID:YIIda6JXd
グロムってバイク自体はかっこいいんやけど乗ってる姿は最高にダサいぞ
0145風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:09.86ID:Xll1Qfbb0
>>139
カスタムしてどうぞ
0146風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:12.01ID:0aZhgcvx0
>>130
やっぱ壊れるんか
スヴァルトピレンとかもカッコいいとは思うんやけどなぁ
0147風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:17.28ID:B2faeKMR0
精神障害者手帳持ってるんだけど運転無理?
0148風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:24.06ID:tFUhFpfYM
>>138
非接触事故な上に逃亡されたからたぶん泣き寝入りや
0149風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:27.23ID:sgX0PMaw0
足が長ければ乗りたかった
https://i.imgur.com/Ema1LjR.jpg
0150風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:30.99ID:ds4PClOf0
>>140
あれをかっこええと思わん奴は軽蔑する
0151風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:34.81ID:Xll1Qfbb0
>>140
死にたいか?
0152風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:39.04ID:TydsbBkga
>>147
はい
0153風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:39.32ID:uMhaz+f90
>>121
ホンダの適当なバイク
0154風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:40.25ID:3P/Sxyb10
>>101
690ccで150キロ切ってるとか絶対楽しい
0155風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:51.70ID:5eJeOCae0
>>124
エストレヤはええバイクやで
0156風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:53.82ID:qh0oQWAY0
SR人気やな
Vツインですら振動で長時間乗ると腕とケツが痛くなるのに単気筒は想像もできんわ
0157風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:54.00ID:rNLR0Lh8M
r6とかr1とか新車で普通に2、300万するやん
0158風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:57.66ID:Xll1Qfbb0
>>153
レブルにしとくわ
0159風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:02.36ID:B2faeKMR0
>>152
マジかよ
診断書あっても無理なんか?
0160風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:04.48ID:ND7eBR/X0
>>139
ヨンフォア
中古屋行けばたまに見るわ
当然復刻の方やろが
0161風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:14.20ID:TTEzUbW+0
twとかftrとか一周回って欲しいわ
0162風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:32.16ID:3P/Sxyb10
>>102
しかもパーツが安い
例えば安いからとブレーキ強化するとサスペンションのショボさが目だって次にサスペンション変えたくなる
0163風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:32.87ID:5eJeOCae0
>>140
カブは一周まわってかっこいいと思うで
0164風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:42.83ID:TydsbBkga
>>159
教習所の判断
0165風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:43.09ID:lI2oAdpq0
>>150
>>151
誠にごめんなさい
0166風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:44.78ID:qh0oQWAY0
>>157
クソたけえわ
性能はめっちゃええんやろけど
0167風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:45.53ID:IxPBv8C30
ワイ日曜ドゥカティとトライアンフ行ってくるで
0168風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:54.87ID:KyJ4bEL00
>>149
股下いくつ必要なん?
ワイ76の短足なんやけどいけるやろか
0169風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:58.68ID:CedyPRnF0
ワイはスーフォア買うことにした
0170風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:59.05ID:uMhaz+f90
>>124
SRなんてファッションバイク若いのが乗るもんやないわ
0171風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:01:03.20ID:Id933L/z0
>>147
なんの障害?
0172風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:01:11.23ID:eKmDNeehd
>>161
TWってまともなの残ってるんかな
ちょっと気になるんやけど
0173風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:01:12.28ID:RqkA90Odp
KTMの690って昔は鬼のような振動やったけど今はマシなんか
0174風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:01:26.67ID:ds4PClOf0
>>165
ええんやで
0175風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:01:28.19ID:tFUhFpfYM
大型の免許取ったらMT07かMT09のどっちか欲しいなぁ
0176風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:01:36.99ID:Sc2hsDLR0
>>98
そういうもんなんかな
ワイ割りとノーマル仕様信仰してるんやけども
と思ってたけど>>123読んで
ベース長いことやってて初めは「ベースにエフェクターはいらん」とか言ってたくせに今じゃドでかいエフェクターボード持ち歩いてる自分の姿が重なって見えた

>>128
個人的にスポーツバイクで単眼好きじゃないんや...
車検ない250ccの中古がバイクに無知ゆえにすげぇ怖いのもある
0177風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:01:44.14ID:o86k0cZh0
SRみためは好きなんだがなんだかなあ
0178風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:01:49.37ID:TTEzUbW+0
ナイケン停車時に自立できないと知ってズッコケたわ
0179風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:01:50.04ID:3P/Sxyb10
>>145
そのマフラーはもうないんや…
https://i.imgur.com/hFuM6vd.jpg
0180風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:01:59.63ID:4H5t2ioQ0
>>100
初めて乗ったバイクやわ
めちゃ乗りやすい
友達が皆乗せて乗せてと跨ったわ
0181風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:02:00.39ID:amYFMb/B0
ワイはしまりんが乗ってるやつが欲しいんや
水色のやつやで
0182風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:02:00.42ID:Xll1Qfbb0
>>165
ええで
0183風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:02:25.13ID:cPeQUloP0
新車と中古どっちがええ?
0184風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:02:29.42ID:tFUhFpfYM
バイクってトラックのミラーに映りにくいからマジで怖いわ
トラックがこの世から消えればバイク乗りまくるのにな
0185風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:02:33.77ID:IxPBv8C30
スピードツインがほしいわ
マジでほしい
0186風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:02:43.65ID:Xll1Qfbb0
>>183
新車やろアホかボケカス
0187風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:02:53.27ID:Sc2hsDLR0
>>141
正直ワイも高速は怖いけど景色良い優先道路とかあるんやろ?信号もないし絶対気持ちいいやんか
0188風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:02:58.39ID:nXvvFNQl0
ここ見るとKTM人気なんやな

>>110
>>162
ふーん
ワイはZとかKSRのほうが好きやけどあまり変わらんか
0189風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:02:58.64ID:eKmDNeehd
>>181
ビーノ?
三輪のやつ?
原付やったら車の免許で乗れるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています