トップページlivejupiter
761コメント177KB

ワイ、大型バイクが欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:44:39.65ID:0aZhgcvx0
乗りたくてたまらんのや
0484風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:23:50.55ID:IxPBv8C30
ホーネットたゃも楽しいです
https://i.imgur.com/EEM1GyE.jpg
0485風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:23:50.98ID:OCDc/iOe0
>>468
フルロックターンがめちゃくちゃやりやすくてええぞ
0486風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:23:52.44ID:Pe+BAlWXd
ホーネット600 探してるけど全然見つかれへんわ
0487風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:23:52.48ID:zjxNbo6c0
>>454
カッコいい
0488風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:23:52.82ID:3P/Sxyb10
>>464
ドラッグスターのスポークホイールの方がすき家
0489風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:24:10.20ID:3P/Sxyb10
>>472
ええんやで
0490風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:24:10.42ID:+DnJb3Jy0
学生時にアメリカン乗りたくて大型二輪まで取ったんやけど結局買わずにいて今は車持っちゃってるし往復300kmくらいのツーリングに乗ってて楽しいバイクがええなと探してるんやけどネイキッドでええか?
0491風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:24:18.10ID:u8SrtMGu0
https://i.imgur.com/hdrA6XS.jpg
ヘルメットロックつけたわ
チョイノリ用の純正が付くなんてなぁ
1000円やで
0492風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:24:24.40ID:lepcuTPp0
>>454
ベースがセローでカッコは旧車のスクランブラー。乗りやすくてええバイクやったな
0493おにぎり2020/07/03(金) 20:24:24.43ID:uBBQPSfTa
バイクと言えばトリシティどうなん?
乗ってるJ民おらんの?
0494風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:24:30.95ID:HUMhIexP0
明日ガレージ借りれるか電話してみるわ
家の前は卒業や
0495風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:24:42.29ID:39ReeQiv0
ジャップのモトブロガー通報民にビビってるヘタレでおもんないねん
あいかわの動画でも見とけやボケ
0496風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:24:43.39ID:SpDOlLVmr
>>483
550だっら欲しかったな
0497風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:24:48.15ID:b9X0RzZnp
>>490
充分やと思うで
0498風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:24:51.45ID:l44Anxmwa
>>490
ハーフカウルにしろ
バンディット1250とか
0499風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:24:52.12ID:3P/Sxyb10
>>490
アメリカンでもええぞ
0500風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:24:52.57ID:ugQpBBwAH
コレいっとこ
https://i.imgur.com/01mncHn.jpg
0501風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:24:59.17ID:ANtLpwnb0
盆休みに大阪からトリシティで東北行く予定や
ワンチャン楽天の試合見れるかなと思ったがチケットプレミアム化しそうやから断念
0502風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:25:01.42ID:TOQWi9by0
>>484
ええな新年式
ワイのは半開VTRに負ける程度の加速力しかなくて泣いてるよ
0503風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:25:06.35ID:0aZhgcvx0
>>494
いくらくらいするん?
0504風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:25:18.57ID:wX5OM9wN0
>>481
リミッターあるから180まで
0505風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:25:20.24ID:QsgZNQLN0
R1Z乗ってみたいな
0506風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:25:21.80ID:nXvvFNQl0
>>484
お、角島やん
0507風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:25:25.59ID:3P/Sxyb10
>>494
そこら編のトランクルームにバイク入れれるぞ
0508風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:25:36.46ID:TydsbBkga
>>495
女子高生の心の声が聞こえるあいかわさまほんとすこ
0509風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:25:44.73ID:IxPBv8C30
>>490
ボルドール400とかのってみ
ハイパーオールマイティバイクや
0510風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:25:47.68ID:vhMY/Eb70
>>461
ホンマかいな
見た目好きやが速度でらんのはつらいなぁ
0511風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:25:47.76ID:zAozmIpkM
大型はいくらするんや?
0512風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:25:47.98ID:IdhdnHvE0
>>235
教習所で鎖骨やったよ
0513風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:25:48.66ID:H6ykg2god
>>484
ホーネットめっちゃ高くない?
なんでなん?
0514風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:25:55.18ID:5dJmP6jy0
>>488
それや
ディーラー行って見積もりしたら乗り出し270位でなえなえですわ
F3試乗して帰ってきた
0515風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:26:04.87ID:UJDx8XBT0
モトブロガー見とると伸びるブロガーとそうでない奴の差がはっきり出るよな
後者はオッサンが多いんやけどとにかくつまらん
ただ走ってブツクサ喋ったり編集がクッソ痛かったりする
0516風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:26:05.73ID:CedyPRnF0
>>502
排気音は勝ってるからセーフ
0517風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:26:06.00ID:4H5t2ioQ0
>>408
あんなの事故に合うか女をサムネに出さねーと無理やろ
0518風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:26:12.93ID:u8SrtMGu0
>>494
冷凍車のコンテナ最強やで
置く場所ありきやけどな
0519おにぎり2020/07/03(金) 20:26:17.98ID:uBBQPSfTa
>>500
こんなんもうギャグやん
0520風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:26:28.31ID:Pe+BAlWXd
>>484
ワイも初期型ホーネット乗ってるで〜
ボロすぎて維持費がやばいけど
0521風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:26:28.38ID:HUMhIexP0
>>503
分からんなぁ 書いてもないわ
というかコンテナ近いのかな3個ある
0522風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:26:32.24ID:SpDOlLVmr
>>505
最近高くなってきてるよね
やっぱ2stは70空冷四発以上に中古相場上がりそうだね
0523風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:26:38.63ID:3P/Sxyb10
>>514
かっこええけど高いわな
グラディウス650にスポークホイールホイール履かせるか
0524風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:26:39.40ID:39ReeQiv0
>>449
整備がていねいですこ
最近まーさんが全然バイクいじらなくてつまらん
ポルシェとかいらん
0525風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:26:43.09ID:9n6gg9L8M
ワイはヤマハからサクラが出たら買うんだ
いつ出るんやろなぁ?
0526風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:26:46.35ID:S59pYkgla
バイクって50キロ位で走ってたらあかんか?
乗りたいけどスピードだすの怖い
0527風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:26:46.90ID:HUMhIexP0
>>507
まじか 色々探すべ
0528風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:26:48.14ID:Id933L/z0
>>514
F3買う気でいたけど音聞いてクッソ萎えた
0529風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:26:51.31ID:QsgZNQLN0
>>511
一発試験なら1万くらい
0530風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:26:57.12ID:8eiQMzub0
>>433
稀に暇なoLなっちゃん
0531風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:27:12.01ID:km8pkdjV0
>>472
gsxはぎり40超えないくらいじゃね?
0532風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:27:12.18ID:hIulatxW0
大型ってのぶった切るけどZX25Rめっちゃ気になるんやけど
スペックそこらの400超えてるやろあれ
0533風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:27:20.05ID:TyHF0HG00
>>499
アメリカンで長距離って腰にこーへん?
単にワイが慣れてなかっただけかもしれんけど
0534風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:27:24.99ID:IxPBv8C30
>>502
低走行のやつがみっかってよかったわ
>>506
ずばり角島や!ええとこやったわー
0535風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:27:41.12ID:5EEw1ile0
原二が欲しい
ポリタンクラクラク運べる
のが欲しい
0536風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:27:48.82ID:9wdKb5yI0
>>526
のんびり乗ってる人いっぱいいる
0537風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:27:52.31ID:7V6kmFmU0
大型ええな
0538風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:28:01.51ID:HUMhIexP0
>>532
110万くらいするんやろあれ
0539風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:28:05.15ID:E+Sneg8O0
3気筒に乗ってみたい
0540風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:28:06.16ID:QsgZNQLN0
>>522
ほんと高いよね
ジャンクでも買ってしこしこ直して乗ろうかな
0541風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:28:18.13ID:lI2oAdpq0
>>526
無茶な追い越しかけられて余計怖い思いするで
0542風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:28:22.31ID:vhMY/Eb70
>>479
ポンコツライダース見て免許取ったわ
バイク友達おらんけど
0543風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:28:26.47ID:hIulatxW0
>>538
ワイは100ギリ切るって聞いたで
税込98とか
0544風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:28:38.62ID:+DnJb3Jy0
>>497-499
サンガツや
アメリカンへの憧れは強いんやけど車があると車でええなって気持ちがあるんや
教習所で乗ったCB750やったかな?めっちゃ楽しかったなってネイキッドにも興味が出てきてな
0545風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:28:40.23ID:ANtLpwnb0
>>539
ヤマハのMT-09かトライアンフやな
0546おにぎり2020/07/03(金) 20:28:40.26ID:uBBQPSfTa
>>504
アカンのか
いつか隼乗って300で走りたいなぁ
スピード違反取らない道路作ろうや
保険効かないでええから
0547風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:28:42.49ID:UJDx8XBT0
>>539
ワイ3気筒乗りやけど4発に憧れとるわ
0548風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:28:43.89ID:/0cSZxBTa
3気筒850cc乗ってるけどめっちゃ楽しいで
暴れ馬や
0549風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:28:46.75ID:hSbdc5kD0
>>351
cbxやんかっけーな
0550風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:28:51.28ID:3P/Sxyb10
>>532
あれってバリオス2とかzxr250のエンジンを現在の排ガス規制に適合させただけのバイクやぞ
シングルディスクやし割高感あるわ
0551風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:28:52.61ID:DGWVtIu30
そういえば金田のバイクは出ないんか2019年だかが舞台やろあれ
0552風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:29:01.51ID:5dJmP6jy0
>>528
ぶっ壊れそうなエンジン音に排気音もショボいからなぁ
一応6000回転以上回すとそこそこ気持ち良い音になるけど値段の価値は無かったわ
0553風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:29:12.41ID:3P/Sxyb10
>>533
腰に来るやつはネイキッドでも腰に来るぞ
0554風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:29:14.86ID:IxPBv8C30
>>513
まぁ4発でキャブの250って時点で現行にそんなバイクないからちょっと割り増しにはなるやろうね
ワイのこれは走行13000kmで45万くらいやったわ
0555風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:29:23.05ID:IdhdnHvE0
RAYさんバイクの趣味がよい
0556風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:29:24.50ID:HUMhIexP0
>>543
まじか 買ってや
楽しみにしてるで
0557風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:29:34.54ID:3P/Sxyb10
>>539
xsr900にしろ
0558風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:29:34.94ID:ivK3r+qB0
>>433
青い末弟すこ
0559風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:29:42.88ID:9JkbChPM0
初バイクに400x乗りたいンゴ、大型乗ってる友人には物足りんと思うとか言われたけど
0560風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:29:55.84ID:QsgZNQLN0
>>550
バリオスの相場まで今は上がってるよね
0561風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:30:01.97ID:SpDOlLVmr
>>540
ヤマハはパーツが出来にくい云々ってレストアしてる人達が言ったてな
ワイも思い切ってカンボジアとかで新車で売ってるKH125買おうかな
0562風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:30:03.02ID:HUMhIexP0
>>546
サーキットが呼んでるぞ
0563風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:30:08.15ID:E+Sneg8O0
>>545
mt09とspeed triple rsってどっちがええの?
0564風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:30:09.05ID:9n6gg9L8M
>>526
バイク峠攻めるとか言ってるガイジのための乗り物じゃないから
そういう乗り方で全然OKやぞ
バイク乗って無事家に帰れたらそれが上手い運転や
0565風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:30:17.03ID:5EEw1ile0
自身ニキ
バイクの保存場所がレンタル倉庫で
ポリタンクがラクラク運べる原二ってなんかあるか?
0566風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:30:19.08ID:+lGAl4370
ktmrc390乗ってるんやけどどう思う?
0567風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:30:19.44ID:+DnJb3Jy0
ちょっとこのスレに出てくるバイク片っ端からググって見るわ
0568風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:30:22.39ID:q9Qy79kKp
R1乗っとるけど、街乗り低回転ばかりだとだとエンジンルームにカーボン溜まってエンジン動かなくなるで
0569風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:30:25.97ID:MLQEumlkd
興味本位でカブのホイールをアルミにしたいんやけどサスもセットで換えんと乗り心地悪くなるやろか
0570風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:30:34.72ID:Id933L/z0
>>552
ほんとそれ
壊れたドカみたいな音やった
マフラーも替える気満々で見積もり出してもらったけどあの音は無理や
0571風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:30:39.85ID:c7B0iUaId
ワイVスト250乗り、優等生すぎてなんか物足りなくなる
大型も持っとるけどなんか長距離乗れるやつでオススメないんか
0572風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:30:40.36ID:e2mk1jOB0
>>524
めっちゃ分かる
ミラで見なくなったわ
0573風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:30:41.33ID:4H5t2ioQ0
>>513
250ネイキッドで一番でかくてカッコいいからな
4気筒やし
需要あると高くなる
0574風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:30:41.52ID:BYvfzvqp0
https://i.imgur.com/Ef8Ex7f.jpg
0575風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:30:42.95ID:CedyPRnF0
>>510
最高速出んってことはそれ以下の速度域も遅いからなぁ
見た目だけのバイクやと思うわ
0576風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:30:43.45ID:E+Sneg8O0
>>547
4気筒に飽きた人が3気筒行くもんだと思ってたわ
0577風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:30:47.41ID:km8pkdjV0
>>550
zx25rのエンジンは完全新作定期
デュアルディスクは見え以外シングルに全て劣る定期
0578風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:30:48.80ID:1OBCG8UA0
>>535
余裕やで
https://i.imgur.com/5joAlD8.jpg
0579風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:31:04.77ID:ANtLpwnb0
>>563
免許あるなら試乗して比べたらええやん
ワイはアドベンチャーにしか興味ないから知らん
0580風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:31:14.29ID:PrOZ/XZQa
>>555
ヤマハのモデル首になってて草
0581風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:31:16.45ID:iqADHsrUr
インディアンモーターサイクルみたいな名前のメーカーのバイクかっこよすぎやろ
0582風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:31:16.98ID:3P/Sxyb10
>>560
zx25r買うならZXR250もしくは安いバンディット250買うわバンディットは可変バルブ付きやし
0583風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:31:29.23ID:SpDOlLVmr
なんJ民の2輪免許遍歴ってどんな感じや?
ワイは原付中免大型や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています