トップページlivejupiter
761コメント177KB

ワイ、大型バイクが欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:44:39.65ID:0aZhgcvx0
乗りたくてたまらんのや
0124風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:00.69ID:eKmDNeehd
SRかエストレヤに乗りたい
貧乏やから車検無い方がええんかな
0125風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:02.77ID:lepcuTPp0
>>101
SDRは面白いバイクだったけどまだ中古残ってんのかな
0126風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:03.92ID:tFUhFpfYM
>>115
ウインカーもださず車線変更してきたゴミクソトラックのせいなんだよなあ…
まぁワイもテクニックなかったせいもあるけど
0127風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:08.99ID:QQQVRoWR0
トレーサー700日本でも出してクレメンス
0128風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:10.86ID:akuvTUOc0
>>94
中古で買う気あるならNinjaは長く出てるから年式選ばなきゃ安いのいっぱいあるよ
Ninja250Rとか三眼メーターでええぞ
0129風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:13.55ID:Je/mEu5O0
ファイヤーブレード欲しいなぁ無理やけど
0130風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:17.79ID:atUiYT+M0
>>114
701エンデューロ乗ってるけどすごい良いぞ
壊れたけど
0131風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:19.21ID:c90ODoKMp
バイクってオープンカー以上の趣味車やろ
0132風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:22.14ID:mUr4SYbUa
スヴァルトピレン250欲しいンゴ
0133風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:24.69ID:ds4PClOf0
>>121
カブ
0134風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:31.00ID:lI2oAdpq0
>>125
めっちゃ高騰して90万とかになっとる
0135風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:33.20ID:ND7eBR/X0
>>113
スクランブラーならトラちゃうんか
0136風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:35.60ID:7trIWmc+0
免許原付だけだけど1発で小型at取れる?
0137風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:39.25ID:7uDweEYG0
三輪のでかいバイクあるよな
あれきになる
0138風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:40.21ID:5eJeOCae0
>>126
それは災難やったな😡
慰謝料は貰えたんか😡😡
0139風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:47.25ID:3P/Sxyb10
>>99
4本出しマフラーじゃなきゃc(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
0140風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:49.65ID:lI2oAdpq0
>>133
言うほど格好いいか?
0141風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:51.46ID:Xll1Qfbb0
>>94
高速を250で乗り回す初心者とかほんま怖いからやめて
0142おにぎり2020/07/03(金) 19:58:55.65ID:uBBQPSfTa
>>118
まあ買うなら車やしな
雨風防いでくれるのはデカイ
0143風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:58:58.53ID:0SmKtvpM0
やめとけ
0144坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2020/07/03(金) 19:59:04.69ID:YIIda6JXd
グロムってバイク自体はかっこいいんやけど乗ってる姿は最高にダサいぞ
0145風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:09.86ID:Xll1Qfbb0
>>139
カスタムしてどうぞ
0146風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:12.01ID:0aZhgcvx0
>>130
やっぱ壊れるんか
スヴァルトピレンとかもカッコいいとは思うんやけどなぁ
0147風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:17.28ID:B2faeKMR0
精神障害者手帳持ってるんだけど運転無理?
0148風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:24.06ID:tFUhFpfYM
>>138
非接触事故な上に逃亡されたからたぶん泣き寝入りや
0149風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:27.23ID:sgX0PMaw0
足が長ければ乗りたかった
https://i.imgur.com/Ema1LjR.jpg
0150風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:30.99ID:ds4PClOf0
>>140
あれをかっこええと思わん奴は軽蔑する
0151風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:34.81ID:Xll1Qfbb0
>>140
死にたいか?
0152風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:39.04ID:TydsbBkga
>>147
はい
0153風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:39.32ID:uMhaz+f90
>>121
ホンダの適当なバイク
0154風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:40.25ID:3P/Sxyb10
>>101
690ccで150キロ切ってるとか絶対楽しい
0155風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:51.70ID:5eJeOCae0
>>124
エストレヤはええバイクやで
0156風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:53.82ID:qh0oQWAY0
SR人気やな
Vツインですら振動で長時間乗ると腕とケツが痛くなるのに単気筒は想像もできんわ
0157風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:54.00ID:rNLR0Lh8M
r6とかr1とか新車で普通に2、300万するやん
0158風吹けば名無し2020/07/03(金) 19:59:57.66ID:Xll1Qfbb0
>>153
レブルにしとくわ
0159風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:02.36ID:B2faeKMR0
>>152
マジかよ
診断書あっても無理なんか?
0160風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:04.48ID:ND7eBR/X0
>>139
ヨンフォア
中古屋行けばたまに見るわ
当然復刻の方やろが
0161風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:14.20ID:TTEzUbW+0
twとかftrとか一周回って欲しいわ
0162風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:32.16ID:3P/Sxyb10
>>102
しかもパーツが安い
例えば安いからとブレーキ強化するとサスペンションのショボさが目だって次にサスペンション変えたくなる
0163風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:32.87ID:5eJeOCae0
>>140
カブは一周まわってかっこいいと思うで
0164風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:42.83ID:TydsbBkga
>>159
教習所の判断
0165風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:43.09ID:lI2oAdpq0
>>150
>>151
誠にごめんなさい
0166風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:44.78ID:qh0oQWAY0
>>157
クソたけえわ
性能はめっちゃええんやろけど
0167風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:45.53ID:IxPBv8C30
ワイ日曜ドゥカティとトライアンフ行ってくるで
0168風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:54.87ID:KyJ4bEL00
>>149
股下いくつ必要なん?
ワイ76の短足なんやけどいけるやろか
0169風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:58.68ID:CedyPRnF0
ワイはスーフォア買うことにした
0170風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:00:59.05ID:uMhaz+f90
>>124
SRなんてファッションバイク若いのが乗るもんやないわ
0171風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:01:03.20ID:Id933L/z0
>>147
なんの障害?
0172風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:01:11.23ID:eKmDNeehd
>>161
TWってまともなの残ってるんかな
ちょっと気になるんやけど
0173風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:01:12.28ID:RqkA90Odp
KTMの690って昔は鬼のような振動やったけど今はマシなんか
0174風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:01:26.67ID:ds4PClOf0
>>165
ええんやで
0175風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:01:28.19ID:tFUhFpfYM
大型の免許取ったらMT07かMT09のどっちか欲しいなぁ
0176風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:01:36.99ID:Sc2hsDLR0
>>98
そういうもんなんかな
ワイ割りとノーマル仕様信仰してるんやけども
と思ってたけど>>123読んで
ベース長いことやってて初めは「ベースにエフェクターはいらん」とか言ってたくせに今じゃドでかいエフェクターボード持ち歩いてる自分の姿が重なって見えた

>>128
個人的にスポーツバイクで単眼好きじゃないんや...
車検ない250ccの中古がバイクに無知ゆえにすげぇ怖いのもある
0177風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:01:44.14ID:o86k0cZh0
SRみためは好きなんだがなんだかなあ
0178風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:01:49.37ID:TTEzUbW+0
ナイケン停車時に自立できないと知ってズッコケたわ
0179風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:01:50.04ID:3P/Sxyb10
>>145
そのマフラーはもうないんや…
https://i.imgur.com/hFuM6vd.jpg
0180風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:01:59.63ID:4H5t2ioQ0
>>100
初めて乗ったバイクやわ
めちゃ乗りやすい
友達が皆乗せて乗せてと跨ったわ
0181風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:02:00.39ID:amYFMb/B0
ワイはしまりんが乗ってるやつが欲しいんや
水色のやつやで
0182風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:02:00.42ID:Xll1Qfbb0
>>165
ええで
0183風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:02:25.13ID:cPeQUloP0
新車と中古どっちがええ?
0184風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:02:29.42ID:tFUhFpfYM
バイクってトラックのミラーに映りにくいからマジで怖いわ
トラックがこの世から消えればバイク乗りまくるのにな
0185風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:02:33.77ID:IxPBv8C30
スピードツインがほしいわ
マジでほしい
0186風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:02:43.65ID:Xll1Qfbb0
>>183
新車やろアホかボケカス
0187風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:02:53.27ID:Sc2hsDLR0
>>141
正直ワイも高速は怖いけど景色良い優先道路とかあるんやろ?信号もないし絶対気持ちいいやんか
0188風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:02:58.39ID:nXvvFNQl0
ここ見るとKTM人気なんやな

>>110
>>162
ふーん
ワイはZとかKSRのほうが好きやけどあまり変わらんか
0189風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:02:58.64ID:eKmDNeehd
>>181
ビーノ?
三輪のやつ?
原付やったら車の免許で乗れるやん
0190風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:03:05.70ID:KyJ4bEL00
>>183
金あるなら圧倒的に新車やろ
0191風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:03:07.24ID:o86k0cZh0
>>183
はじめてなら中古
こかすし
0192風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:03:16.40ID:4H5t2ioQ0
>>113
ええな
XJR1300かっこよくて物色してるわ
けどシート下の収納少ないらしいな
0193風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:03:30.70ID:3P/Sxyb10
>>184
JMCAやけどうるさめのバイクでアピールしてすまんな
0194風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:03:48.07ID:XKTxaqMH0
ワイ先日普通AT取得
ベンリィ110購入を決意
0195風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:03:49.26ID:amYFMb/B0
ビーノってやつや
高速道路乗れんのか?
0196風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:03:51.08ID:qh0oQWAY0
>>183
バイクの中古なんて絶対信用できん
0197風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:04:10.97ID:dSZnS3JU0
CRFからクロスカブ110に乗り換えたけど大満足や
ワイが求めてたものはカブやったんや
0198風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:04:16.67ID:0aZhgcvx0
新車があるなら新車買った方がええやろな
0199風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:04:20.48ID:sgX0PMaw0
>>168
安心して乗りたいなら77って言われた
ワイは73
0200風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:04:27.27ID:3P/Sxyb10
>>188
その2車種よりカスタムパーツが多くて純正がショボい
その2車種ならノーマルでもそこそこ乗れる
0201風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:04:31.78ID:lI2oAdpq0
オフ車欲しいと思いながらトリッカー買ったら後悔するんやろか
トリッカーの見た目が好きなんや
0202風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:04:34.77ID:tFUhFpfYM
>>195
ピーノって126ccもないやろ
バイクは126cc以上から高速乗れるで
0203風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:04:38.63ID:TydsbBkga
>>195
しまりんのは乗れない
0204風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:04:41.96ID:cPeQUloP0
やっぱ新車か〜
0205風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:04:49.74ID:km8pkdjV0
ktmはリッター以下は全部中華製になるってマジなんかな
0206風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:04:51.93ID:pzDOZ4Qwd
>>195
乗れんし乗ったら死ぬで
広い道路でもスピード出ないから怖い思いするのに
0207風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:04:58.56ID:5eJeOCae0
なんJって定期的にバイクスレ伸びるよな
書き込んでる年齢層どんなもんなんやろ
ワイは20代中盤や
0208風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:05:00.57ID:ICs63qKDa
大型はほんま調子こいてたら死ぬぞ
公道とサーキットで死ぬほど乗ったけどあんなん公道あかんで
ゼッペケ隼CBやけどノーマルでもパワーありすぎ
軽くチューンしたらもうロケットやんけ死にかけた
ちな中免小僧
0209風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:05:04.14ID:QHWQf4k/0
GSX-S750は安いし運転しやすいしおすすめや
0210風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:05:06.86ID:e2mk1jOB0
理論上2stでも排ガス規制クリアできるらしいな
原付でも100万は余裕で超えそうだけど
0211風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:05:08.18ID:KyJ4bEL00
>>199
サンガツなんとかいけそうやな
試乗してきますわ
0212風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:05:09.37ID:MmPbW9Qkd
ワイのハーレー買うか?😃
0213風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:05:11.87ID:5k4ZsK940
ワイはオフロードが欲しい
0214風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:05:12.21ID:kl+Ct9VDM
ボルト乗っとるやつおらんのか!
不評なんか!!
0215風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:05:20.54ID:amYFMb/B0
しまりん高速走ってなかったか?
ちょっとくらいなら高速走っても平気やろ
0216風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:05:31.08ID:ds4PClOf0
>>207
新卒1年目や
まだ車は買えん
0217風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:05:31.13ID:3P/Sxyb10
>>195
ビーノ150なら乗れる
見た目は変わらんし色塗ればええぞ
https://i.imgur.com/cJdaoBh.jpg
0218風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:05:40.59ID:o86k0cZh0
>>207
わいも20代や
0219風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:05:45.94ID:OV1oxUpg0
ワイの買う候補なんやが迷いすぎて禿げてきたわ
ストリートトリプルRlow
CB650R
Z900

もう少し貯金して新型隼買うのもありかもしれん
0220風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:05:45.96ID:IxPBv8C30
>>207
20代後半やな
0221風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:05:51.64ID:TydsbBkga
>>201
トリッカー エルムーンで検索
0222風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:06:05.36ID:Sc2hsDLR0
グロムの沼の怖さが分かった今、他に軽くてこけにくい、かっちょよくて安いバイクないんか...?
モンキー125が2人乗り出来れば完璧だったけど、クロスカブとかになってくるんかなぁ
z125はグロムと同じやろ?
0223風吹けば名無し2020/07/03(金) 20:06:06.18ID:3P/Sxyb10
>>205
390以下やったのが690とかも変わるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています