トップページlivejupiter
1002コメント213KB

【悲報】ゲーミングPC業界さん、ついにただの光る棒を発売してしまう

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し2020/07/01(水) 20:36:24.94ID:wwEk7vlC0
こんなん買うしかないやろ
https://www.4gamer.net/games/142/G014279/20200701045/

https://i.imgur.com/QE6kzFZ.jpg
https://i.imgur.com/VkngtbS.jpg
0813風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:49.53ID:ZfBrHOZz0
ドンキで買ったLEDバチバチにしてるDQNの軽と一緒やん
0814風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:49.96ID:uWUQpCoV0
>>740
ワイが言った値段は自作での話でメーカー製はよくわからんやけど
例えばこのレベルならウィッチャー3ほぼ最高画質60fpsいけるはずやで
https://i.imgur.com/4UzeTck.jpg
0815風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:51.74ID:KfEHF81eM
>>810
いやnoxって左上に書いてあるぞ
0816風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:59.01ID:E//6gMpu0
>>769
当然やけど使用電力が高いほど性能高いから、使用電力が小さいものを選ぶということは性能もそれなりや
0817風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:10.66ID:ASr4Kn3B0
>>803
このランプには全て意味があるんやで
0818風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:10.70ID:ZTX2NQdOa
>>305
🤔
https://i.imgur.com/ATQfLtZ.jpg
0819風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:15.35ID:ZLd/beZM0
無料の配信を見よう

お気に入り登録して毎日チェック

ホロライブ配信スケジュール
https://schedule.hololive.tv/

●21時から配信中

【 35万人見届け隊】35万人いくまでぜったい見届けたいやき!!!!【ホロライブ/さくらみこ】 - YouTube
https:///www.youtube.com/watch?v=4LxcGHNIrOM
【絵と雑談】7月突入!!7月といえばぁ〜〜〜?!?!【ホロライブ/宝鐘マリン】 - YouTube
https:///www.youtube.com/watch?v=qRY7Yj2cv0I
0820風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:17.63ID:5a5/7Fu8r
>>811
お前が可愛いからやで
0821風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:18.91ID:K3I9kTMc0
椅子の皮は張り替えればええだけやろ
カリモクの営業が椅子屋紹介してくれたから張り替えやってもらってるわ
0822風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:19.41ID:YYgXri2g0
>>815
ホンマや
0823風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:22.21ID:fTSuYKGc0
>>120
ちょっと草
0824風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:25.44ID:iXBcZqNbM
フロンティアの黒くて真四角のbto買って正解だったんか?
0825風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:26.26ID:etnfhh8ga
>>775
ギャグでもマジでも草
0826風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:30.92ID:UKa0X9IS0
https://i.imgur.com/9mDLe5D.jpg
0827風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:36.15ID:yyR8L68W0
>>801
これやってる人はグラブル廃人でとにかくゲームの守備範囲が広いタイプ
レトロゲーム配信とかもやってるぞ
0828風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:41.54ID:uWUQpCoV0
>>755
グラブルの編成ちょっと古くて草
0829風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:42.33ID:+XjDRu200
>>742
貧乏末尾Mは大変やな
0830風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:43.48ID:dEIJTvet0
何に使うんやこれ
0831風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:45.33ID:wn/OBLW8M
誘蛾灯やん
0832風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:55.67ID:5a5/7Fu8r
>>821
ゲーミングチェアの値段にもよるけど買い換えた方が安いんちゃうか
0833風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:58.05ID:ZLm3r4Em0
>>820
男だけど?
0834風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:01.41ID:Or4Eo27sr
>>698
こんなんラッカースプレーしとけば治る
0835風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:02.05ID:/iVs9gkmM
Nox使ってるとかIntelガイジやんけ
0836風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:03.16ID:YYgXri2g0
>>812
知らないだけで雑魚ってなんや?🤔
0837風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:03.52ID:3yR4+6it0
>>807
ピンサロかな?
0838風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:06.49ID:Rfj8sbBq0
>>806
ステラリスそんな要求スペック高いんか
PCは10万じゃ買えんかな
0839風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:06.66ID:CVbyvtg+0
>>826
強そう
0840風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:08.86ID:PMf1nctG0
電車とか好きそう
0841風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:09.45ID:4ZCDyBJ/M
>>638
人間として終わってるやろこれ
https://i.imgur.com/laCNKC0.png
0842風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:12.62ID:n5h2KBxV0
ゲーマーは蛾かなにかなんか?
0843風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:20.82ID:sB8GZa0+0
イカ釣り漁船やん
0844風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:21.13ID:P7nJK4O80
>>785
最近のゲームはスマホ版をエミュでやるのがPC用ゲームなんやで
0845風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:26.40ID:a7R61owT0
>>809
ただの真四角ならええけどダサいデザインつけるやん
0846風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:33.54ID:9/7bm6S1d
>>791
それら全部やりたいならそこそこの性能いるなぁ
rimwordとかならそんなにいらんのやが
0847風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:34.41ID:xfp+YRGUa
やっぱDQNとキモオタって類似性多いな
0848風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:39.08ID:cAhO5peB0
>>809
それはない
1番かっこいいのは塗装なしのアルミ筐体
黒いケースは安っぽい
0849風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:43.87ID:hyc9wbov0
>>841
うんこできないじゃん
0850風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:43.92ID:07NKjHkJa
実はなんか機能あるんでしよ?
0851風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:44.03ID:ZOjbFoD60
>>826
電気代だけでワイの月給吹き飛びそう
0852風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:45.36ID:rKj6HmB50
>>826
これ何が収納されてんの?
0853風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:48.55ID:vR1nSMcNM
>>838
多分富嶽やらsummitやら使ってもまともに動かないけどな
0854風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:52.93ID:yyR8L68W0
ゲーム廃人があえて持ち運ぶとしたらこういうタイプのやつだよ

https://news.mynavi.jp/kikaku/20190612-832525/ogp_images/ogp.jpg
0855風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:54.18ID:KfEHF81eM
>>841
これセックスできないやん
0856風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:55.03ID:uD4JRG600
>>803
こういうのは無数にあるユニットのどれがが生きてるか死んでるかの表示を兼ねてるから必要なんや
家庭用のPCなんて部品は数えるほどしかないんやぞ
0857風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:24:06.96ID:9QFyHT7b0
>>841
ゲーミング歯磨き出来ないやん
0858風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:24:07.79ID:FJQWiekU0
>>741
ダライアスやるのにはよさそう
0859風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:24:08.77ID:Zx9KcV2PM
>>809
antec solo超えるケースがない
0860風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:24:09.54ID:AcF92QsQM
>>394
普通無いぞガイジ
0861風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:24:21.88ID:W8OLW8Xtd
sandyおじさんようやく卒業したけど評価良かった付属のcpuファンうるさくてやっぱだめだな十数年前と変わってねーな
光らせるコスト別の所にまわして
https://i.imgur.com/e2VekIB.jpg
0862風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:24:29.03ID:J5sUE+FKM
ゲーミングpc買ったはいいけど結局スイッチps4でゲームやっちゃうわ
家でのデスクワークは死ぬほど捗るようになったが
0863風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:24:29.86ID:1gIdTxd7H
>>787
性能や品質上げるより光らせる機能つける方が安くて売れるからしゃーない
0864風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:24:38.84ID:+yJyhq+QM
馬鹿じゃねぇの(嘲笑)
0865風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:24:39.30ID:QLQW2WEhr
>>833
なんJはホモまみれなんやで
0866風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:24:41.93ID:fTSuYKGc0
>>847
あいつらもナンバープレート光らすしな
陰陽が違うだけで同レベルってのは確かに
0867風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:24:51.14ID:KfEHF81eM
>>854
最近はたけーけどグラボ外付け出来るやつ売ってる
CPU性能はイランゲーム多いからそれで十分な人も多そう
0868風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:24:51.46ID:9zc6J0oK0
>>826
無駄な空きラックが半分あるやん
0869風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:24:55.49ID:Wwivxzqw0
光らないゲーミングPCが欲しいんやが…
0870風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:24:56.77ID:QLQW2WEhr
>>837
0871風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:25:07.67ID:8UGcyx9t0
ゲーミング○○って夜中寝るときにピカピカ光ってたら殺意湧きそう
0872風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:25:08.20ID:L60CTNTFd
これでええわ
https://i.imgur.com/Y6cQDCV.jpg
0873風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:25:08.86ID:A/s4CIoh0
>>814
自作する知識ないし数千円とかで自作代行してくれるって考えたら問題ないわ
君めっちゃええ奴やな
ありがとうね
0874風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:25:09.91ID:HE0iyXcL0
ピカピカさせてるのほんまダサい
オタク感しか演出出来てないのにこんなんをしたがるバカヤバいやろ
0875風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:25:19.90ID:+kQhPUOc0
ゲーミングチェア買おうか迷ったけど、
結局大塚家具でミラ2チェア買ったわ
そうすると今度はアーロン欲しくなるんやけどな
メッシュ硬いからどうせ買わないんやけどな
0876風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:25:20.45ID:9/7bm6S1d
>>869
普通にBIOSから弄って消せばええやん
0877風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:25:21.08ID:XngyRtpK0
https://i.imgur.com/6vzUxyo.png
これよりまし
0878風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:25:21.86ID:GsIxZWqX0
ジョークグッズじゃないのか…
0879風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:25:27.39ID:j5mkcqrwM
>>818
まだワンちゃん素材が反射材みたいな可能性あるやろ?
あるよな?
0880風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:25:34.09ID:oYTPr/bD0
光るスピーカーとかではないんか…
0881風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:25:34.56ID:QLQW2WEhr
>>841
一人暮らしなら嫌いじゃない
0882風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:25:37.76ID:ASr4Kn3B0
>>869
光らないパーツ集めて組めばええやん
ゲーミングなんてついてる意味ないぞ
0883風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:25:39.61ID:vR1nSMcNM
>>869
普通に光らんパーツで組めばええやろ
そのほうが安いし
0884風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:25:41.73ID:hS+sa+880
別に人に見せるもんでもないしダサくてええやん
0885風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:25:45.34ID:xfp+YRGUa
でもメモリとかグラボかってにビカビカ光るの最近多すぎや
0886風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:25:54.73ID:Pu1LYYCH0
>>872
埃やばそう
0887風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:25:56.02ID:lR9Y3f0L0
>>768
画像検索したらいい感じのが出てきた
https://i.imgur.com/zEMHDYz.jpg
https://i.imgur.com/VgFcIPM.jpg
https://i.imgur.com/DXiYQjW.jpg
0888風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:25:59.00ID:CSdcb7Mu0
>>57
こんなん喜ぶやつがどこにおるんや
0889風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:25:59.47ID:KfEHF81eM
>>869
光らないパーツのほうが多い
0890風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:26:02.88ID:Wwivxzqw0
ここゲーミングPCに詳しいやつおるか?給付金で買うから相談させてくれ
2070Sと3700Kのをツクモで買おうと思うんやがこれでええか?
0891風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:26:07.01ID:qoZTQKSx0
で、実際のところ機能はなんなんや?
0892風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:26:10.95ID:FJQWiekU0
>>826
このウルトラマンのオープニングみたいな画面なんなん?
0893風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:26:19.83ID:QLQW2WEhr
>>866
最近ナンバープレートにカバーしたり装飾つけるのアウトなってない?
知らんけど
0894風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:26:20.32ID:E//6gMpu0
>>838
stellarisはソフトの作り方がクソなんや
シングルコアの性能を要求してくるけどもうそんな時代じゃない
将来発売されるCPU使っても終盤をスムーズに動かすのは無理や
0895風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:26:20.39ID:Wwivxzqw0
>>882
組むのはだるい
0896風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:26:21.66ID:ASr4Kn3B0
>>57
なんかわかる
0897風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:26:26.92ID:9zc6J0oK0
>>841
だから何でここまでしてカップラーメン食べないといけないんや
まるでPCゲーマーがPCしか金を掛けられない貧乏人みたいやんけ
0898風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:26:29.19ID:uWUQpCoV0
>>861
wraith prismうるさいおじさんってファンの回転数設定おかしいとかちゃうんか?
ワイのケースが静音性高いだけなんか
0899風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:26:32.76ID:KfEHF81eM
>>890
3700Kは米Amazonで輸入しろ
0900風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:26:33.78ID:Zx9KcV2PM
>>886
ダスターでパッパできるから言うほどやで
0901風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:26:34.75ID:OT0BJWbp0
>>616
そもそもpcでしかないゲームあるやろ
0902風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:26:37.68ID:escW8wvyd
>>816
しかもアチアチな状態でクーラー使えんからノートパソコンなんや
0903風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:26:38.44ID:PstpsA4l0
>>841
ゲーミングうんちは?
0904風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:26:40.38ID:Wwivxzqw0
>>883
その手間を買ってる
0905風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:26:42.38ID:CMTKY53n0
>>872
地震に弱そうなとこ以外はええな
0906風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:26:43.32ID:YYgXri2g0
>>887
パソコンって机とかに置いた方がええの?
0907風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:26:44.89ID:7fMhSRew0
ガチで何に使うんだよ
0908風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:26:45.18ID:BhJLitkv0
光らせる興味もないのにハイエンドマザボ大体光るから嫌だわ
0909風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:26:49.03ID:mK/QiUN/0
>>873
それ素直に買うんじゃなく本当にこの性能でヌルヌル動くか事前に調べとけよ

見るのはGTX1660だけでいいけどゲーミングPCとしては最低ラインだから重いゲームだときつい
0910風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:26:57.43ID:Pu1LYYCH0
>>890
今はガチで時期が悪い
0911風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:27:04.60ID:UAc1gPJn0
3600XT出たら3600Xとか3600の値段下がるかな
0912風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:27:06.30ID:WpI9kS+l0
ダンレボのX筐体のやつやん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。