トップページlivejupiter
1002コメント213KB

【悲報】ゲーミングPC業界さん、ついにただの光る棒を発売してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/07/01(水) 20:36:24.94ID:wwEk7vlC0
こんなん買うしかないやろ
https://www.4gamer.net/games/142/G014279/20200701045/

https://i.imgur.com/QE6kzFZ.jpg
https://i.imgur.com/VkngtbS.jpg
0743風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:18:08.22ID:+mcA99mb0
>>701
ワイ全部持ってるがPCだけ持っててそこからフレンドやリア友に合わせてゲーム機買うが正解やと思うで
FPS低すぎて話にならん作品が多すぎる
0744風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:18:10.68ID:vNk6yE/ed
尻穴に入れてつかうんか?
0745風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:18:10.69ID:t3+xbzPz0
賢者「椅子に金かけろ」
0746風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:18:15.22ID:3FjK0K1X0
これ買うんやったらスクリーンバー買った方がええで
0747風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:18:16.15ID:Rfj8sbBq0
シミュレーションゲームだけやれればええんやけど
コスパいいゲーミングPC知らん?
0748風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:18:22.03ID:mK/QiUN/0
ゲーム機とPCの差って一般人だと感じにくいかもな
PCになれてる人からしたらPS4だとロード長いしカクカクだしでPS4やると気持ち悪くなる
0749風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:18:23.68ID:nFeBM1lJ0
>>742
そう思うなら家庭用ゲーム機でいいね
0750風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:18:25.39ID:9dGBEOEu0
>>711
なんか病気っぽいな
家だけじゃなくて車の中に薬物常備してるやつみたいやわ
0751風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:18:26.11ID:X17AGva20
友人「PC欲しい!ゲーム極めたい!」
ワイ「ほーんええやん、なに買うん?」
友人「持ち運びしやすいノートPC!」

なぜなのか
0752風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:18:30.51ID:7d5oQy68M
部屋に合いそうな無難なデザインのゲーミングチェアだしたら売れると思うんやがそういうのもうあったりする?
0753風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:18:40.28ID:jKrr7dkRr
>>741
チャイの金持ちガチ勢な買ってそう
0754風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:18:45.15ID:q1SLSlova
>>679
ケーブルだせえ
0755風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:18:45.80ID:yyR8L68W0
>>711
これも違う
ゲーム廃人ならそもそも持ち運べるノートでデスクトップPCに近い環境でゲームするのは非現実的なのを知ってるから
値段には妥協しないけどあえて買うならこういうの買ってる

https://pbs.twimg.com/media/DTztI0PV4AA4YG_.jpg
0756風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:18:48.49ID:Zx9KcV2PM
>>750
泊まりで大会とかあるとね
0757風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:18:48.61ID:/0AbXo430
>>57
合ってる
0758風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:18:48.95ID:KfEHF81eM
>>741
曲面ディスプレイ並べるよりVR買ったほうが良さそう
モニタ1枚分で買えるやろ
0759風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:18:49.49ID:9QFyHT7b0
>>741
うなじエッッッッッッッッッ
0760風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:18:58.36ID:uWUQpCoV0
>>701
値段的にはもちろんそうやけどPC買うとPS4のフレームレートとかファンのうるささになかなか戻れんわ
スイッチは差別化できてるからまだできる
0761風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:19:02.56ID:vR1nSMcNM
>>734
ソフト側に色々機能がある
でも光るだけやな
0762風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:19:04.87ID:s5OahKTW0
キーボードひかるやつは夜にホラゲーするとき助かる
基本つけないやろ
0763風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:19:13.23ID:9/7bm6S1d
>>747
シミュレーションってピンキリやからなぁ
本当にスペックいらないタイプの奴なら5万そこそこのでもええやろうし
0764風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:19:23.02ID:TC0eOWQq0
>>1
ゲーム画面はなんのゲーム?わかる博識おる?
0765風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:19:24.51ID:YYgXri2g0
ワイ小さいころから家庭用しかやってないからプレイしやすいのは家庭用やったわ
0766風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:19:33.51ID:/0AbXo430
>>173
なんだよ
0767風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:19:34.47ID:rKj6HmB50
>>749
PCはPCでしか出来んゲームもあるし逆も然り
全部揃えればいいだけや
0768風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:19:39.11ID:/iVs9gkmM
ワイの部屋やけど普通にこれじゃあかんの?なんも光ってないけど
https://i.imgur.com/zP1BYlk.jpg
0769風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:19:44.52ID:escW8wvyd
>>688
社員寮でブレーカーゴミ過ぎてブレーカー落ちる未来しか見えないんだよな...
0770風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:19:49.65ID:Q6dr0TF80
ワイプレステからゲーミングPCに移行したけどゲームの始めやすさとか人口ならプレステのがダンチやからなあ
一長一短やわ
0771風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:19:53.54ID:GjZwSDau0
>>679
便さん!
0772風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:19:54.98ID:t3+xbzPz0
>>173
パイズリ?
0773風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:19:55.05ID:o4Qdg+is0
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://tymistgeschhengpo.tk
0774風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:19:56.88ID:+WQUuEKzM
>>755
画面キモすぎて草
0775風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:19:59.55ID:ZLm3r4Em0
>>764
それなんて読むん?
0776風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:20:01.01ID:/+JQ8w1Q0
結構高くて草
0777風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:20:04.74ID:ypWITWHcr
ゲーミング棒かええやん
0778風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:20:06.50ID:u1bDjjPk0
アロマライトならワンチャン擁護できるけどw
0779風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:20:07.35ID:zP7+63EkM
チー牛イライラで草
0780風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:20:13.80ID:JSwdpqC+0
ゲームらやないならレノボの手のひらに乗るやつで充分だよな
0781風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:20:15.29ID:KfEHF81eM
>>747
cities:skylineなら最高峰のスペックがほしいし、1万円の中古ノートで動くやつもあるし具体的にゲーム名書かないと何もわからんよ
0782風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:20:19.89ID:Zx9KcV2PM
>>775
はくしき
0783風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:20:21.38ID:A/s4CIoh0
フルセット15万で揃えたらできるゲームとか教えてや
どうせ買うなら色んなゲームしたい
0784風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:20:21.64ID:ZHIi6eqAa
>>173
光るちんこは草
0785風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:20:26.46ID:mK/QiUN/0
>>755
エミュレータ使うならPCの必要ないやん
ノートでそれは何したいのか分からん
0786風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:20:30.37ID:KfEHF81eM
>>775
0787風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:20:30.54ID:USTmFBe50
マザボとかメモリとかファンとか無駄に光らせないで良いからもっと安くしろや
0788風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:20:33.07ID:CVbyvtg+0
>>755
きも
0789風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:20:45.82ID:YYgXri2g0
>>755
アズレンってPCでもできるんやな
0790風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:20:50.07ID:E9pOG1jSr
>>741
ここまでやるならVRやろ
0791風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:20:51.05ID:Rfj8sbBq0
>>763
CIVとかHoiとかステラリスとかやりたいんやが
0792風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:20:53.06ID:IP4Z+pwA0
SEKIROやりたいから推奨スペックのpc買ったら虹色に光るんだけどなんなんこれ?
0793風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:01.32ID:Iql2HzSE0
ゲーミングPCって何で光らせるんや?
会場が暗いと絵面が悪いからか?
でも暗くせんでええやろ
0794風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:03.52ID:zcwWQjvHa
光らせる気はないけどデバイスが勝手にピカピカするで
タルタロスとG600なんやけどな
0795風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:05.39ID:9zc6J0oK0
>>741
これのフレームが光ってるのは何の意味があるんや?
0796風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:08.06ID:rKj6HmB50
>>775
0797風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:09.92ID:9DNPq4BXd
ピカピカするんは大抵razorってとこやと思っとるわPCエアプやけど
0798風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:10.12ID:KfEHF81eM
>>789
エミュ使ってる
0799風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:10.30ID:ASr4Kn3B0
>>698
汗ダラダラデブなだけじゃねーか
クッションをひけクッションを
0800風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:12.94ID:WjWrKDn7p
>>768
部屋に対して色々でかいのおもろい
0801風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:17.93ID:ZHIi6eqAa
>>755
アズ豚かよ😰
0802風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:18.65ID:ZLm3r4Em0
>>782
サンガツ
0803風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:20.34ID:Yq1UlSGb0
富岳もピカピカやん
https://i.imgur.com/RjS5E9v.jpg
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60655390S0A620C2MM8000
0804風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:21.65ID:FeslVT1j0
何でキモオタってピカピカしたの好きなの?
虫なの?
0805風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:28.90ID:3yR4+6it0
てかなんでゲーミンググッズって部屋暗くしてる前提なん?
目悪くなるしゲームしてるなら部屋電気つけとくやろ
0806風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:28.93ID:vR1nSMcNM
citesとかワイの3900Xでも処理重いからな
stellarisに至っては終盤FPS30程度でしか動かん
0807風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:32.07ID:rKj6HmB50
>>793
会場明るいと恥ずかしいやん
0808風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:34.42ID:PstpsA4l0
>>162
まさにこういう>>509キモオタで草
0809風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:34.62ID:B4raWTTr0
btoでケースがダサいと卑下にしてるやついるが四方真っ黒の箱が1番エエやんけ
0810風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:36.10ID:YYgXri2g0
>>798
ブルスタ?
0811風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:37.61ID:ZLm3r4Em0
>>796
なんで笑うの?
0812風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:38.60ID:t3+xbzPz0
>>789
Nox知らん雑魚け?
0813風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:49.53ID:ZfBrHOZz0
ドンキで買ったLEDバチバチにしてるDQNの軽と一緒やん
0814風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:49.96ID:uWUQpCoV0
>>740
ワイが言った値段は自作での話でメーカー製はよくわからんやけど
例えばこのレベルならウィッチャー3ほぼ最高画質60fpsいけるはずやで
https://i.imgur.com/4UzeTck.jpg
0815風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:51.74ID:KfEHF81eM
>>810
いやnoxって左上に書いてあるぞ
0816風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:21:59.01ID:E//6gMpu0
>>769
当然やけど使用電力が高いほど性能高いから、使用電力が小さいものを選ぶということは性能もそれなりや
0817風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:10.66ID:ASr4Kn3B0
>>803
このランプには全て意味があるんやで
0818風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:10.70ID:ZTX2NQdOa
>>305
🤔
https://i.imgur.com/ATQfLtZ.jpg
0819風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:15.35ID:ZLd/beZM0
無料の配信を見よう

お気に入り登録して毎日チェック

ホロライブ配信スケジュール
https://schedule.hololive.tv/

●21時から配信中

【 35万人見届け隊】35万人いくまでぜったい見届けたいやき!!!!【ホロライブ/さくらみこ】 - YouTube
https:///www.youtube.com/watch?v=4LxcGHNIrOM
【絵と雑談】7月突入!!7月といえばぁ〜〜〜?!?!【ホロライブ/宝鐘マリン】 - YouTube
https:///www.youtube.com/watch?v=qRY7Yj2cv0I
0820風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:17.63ID:5a5/7Fu8r
>>811
お前が可愛いからやで
0821風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:18.91ID:K3I9kTMc0
椅子の皮は張り替えればええだけやろ
カリモクの営業が椅子屋紹介してくれたから張り替えやってもらってるわ
0822風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:19.41ID:YYgXri2g0
>>815
ホンマや
0823風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:22.21ID:fTSuYKGc0
>>120
ちょっと草
0824風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:25.44ID:iXBcZqNbM
フロンティアの黒くて真四角のbto買って正解だったんか?
0825風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:26.26ID:etnfhh8ga
>>775
ギャグでもマジでも草
0826風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:30.92ID:UKa0X9IS0
https://i.imgur.com/9mDLe5D.jpg
0827風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:36.15ID:yyR8L68W0
>>801
これやってる人はグラブル廃人でとにかくゲームの守備範囲が広いタイプ
レトロゲーム配信とかもやってるぞ
0828風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:41.54ID:uWUQpCoV0
>>755
グラブルの編成ちょっと古くて草
0829風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:42.33ID:+XjDRu200
>>742
貧乏末尾Mは大変やな
0830風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:43.48ID:dEIJTvet0
何に使うんやこれ
0831風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:45.33ID:wn/OBLW8M
誘蛾灯やん
0832風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:55.67ID:5a5/7Fu8r
>>821
ゲーミングチェアの値段にもよるけど買い換えた方が安いんちゃうか
0833風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:22:58.05ID:ZLm3r4Em0
>>820
男だけど?
0834風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:01.41ID:Or4Eo27sr
>>698
こんなんラッカースプレーしとけば治る
0835風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:02.05ID:/iVs9gkmM
Nox使ってるとかIntelガイジやんけ
0836風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:03.16ID:YYgXri2g0
>>812
知らないだけで雑魚ってなんや?🤔
0837風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:03.52ID:3yR4+6it0
>>807
ピンサロかな?
0838風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:06.49ID:Rfj8sbBq0
>>806
ステラリスそんな要求スペック高いんか
PCは10万じゃ買えんかな
0839風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:06.66ID:CVbyvtg+0
>>826
強そう
0840風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:08.86ID:PMf1nctG0
電車とか好きそう
0841風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:09.45ID:4ZCDyBJ/M
>>638
人間として終わってるやろこれ
https://i.imgur.com/laCNKC0.png
0842風吹けば名無し2020/07/01(水) 21:23:12.62ID:n5h2KBxV0
ゲーマーは蛾かなにかなんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています