トップページlivejupiter
1002コメント229KB

なろう主人公「状態異常って最弱スキルじゃねぇか!麻痺睡眠毒でゲームクリアするやつがいるか!」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:16:24.51ID:Gh0C0ilc0
https://i.imgur.com/5uhGFeb.jpg
https://i.imgur.com/Lvx1dLc.jpg
https://i.imgur.com/13QzMUD.jpg
https://i.imgur.com/biuJhyr.jpg
https://i.imgur.com/ITPAOOc.jpg

チートばかりの中で斬新な設定
0872風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:06:37.82ID:liQiEmQg0
>>811
無職かよwww

マジできめぇなwww
0873風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:06:44.35ID:VskRE9Y+a
loveheavenで見た
0874風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:06:44.86ID:pnWIywNdp
>>24
ボスに効くかどうかだからね。強すぎるからボスに効かない様にしてるゲーム多いからね。
0875風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:06:54.05ID:DFhnCgR5a
>>730
←タイトル|あらすじ→ってやつ好き
0876風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:06:54.24ID:rJkizOJH0
ダーケストダンジョンの世界なら状態異常強いんやけどな・・・・
FFやらDQじゃうんちよな
0877風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:06:56.79ID:ER85avora
>>852
ワイ「わかりやすい!」
0878風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:06:58.76ID:AdSeFmLn0
>>855
もうただの異世界ものだよな 長く続けられる作品じゃないわ
0879風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:07:12.99ID:cD6a0z/jM
>>850
更新おそすぎて飽きたわ
一発ネタなのにダラダラしてるし
0880風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:07:15.54ID:EUi0GFPR0
幼女戦記だけ気になってるんやがおもろい?
0881風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:07:15.94ID:eVZuLVOI0
世界樹の毒って敵が使った時だ強くてずるいわ
0882風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:07:16.12ID:/BiIAc/f0
雑魚相手にイキって状態異常効かないボス相手にはヒロインに泣きつく系主人公
0883風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:07:29.85ID:MPgcYHfjr
>>821
平均の作者の作品は基本不快やけどな
あれなんなんやろ
0884風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:07:30.47ID:soEfvlMT0
>>843
サンガツ
0885風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:07:31.75ID:kWjO5+oe0
>>860
そういうのは偉人で既にジャンルとしてあるで
現代に信長とかヒトラーとか聞いたことあるやろ?
0886風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:07:33.38ID:o+zRP6OXp
>>859
殺さないように手加減して手刀で気絶させるより魔法使った方が楽ってことやろ
0887風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:07:36.58ID:MAuI+ykod
前に貼られてた母親から貰った一万円の話しは面白かったな
短いし読みやすい
0888風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:07:40.94ID:dwhJcHHOa
>>214
暗殺ギルドで雇ってもらったほうが良さそう
0889風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:07:44.40ID:liQiEmQg0
なろうガイジてマジで無職なんやなw
無職が異世界転生てw

そこだけは笑えるわw
0890風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:07:50.48ID:LLUUpvog0
https://i.imgur.com/Nf4oaQ6.jpg
0891風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:07:52.31ID:LRzBYUDyM
>>798
こらやめたまえ!
0892風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:07:53.19ID:I5lYuAyed
異世界おじさんはエルフはともかく
氷の子や勇者がもう30超えてると思うと辛い
0893風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:07:56.46ID:FAXjrQ2Da
なろうって文学的な噛み締め方じゃなくて性欲的な爆発の仕方だからギャグ漫画の粋でないんだよな
0894風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:01.14ID:fIDc6qb40
>>880
HoI2のAARが好きならおもろい
SLGの下っ端リプレイみたいなもんやし
0895風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:05.67ID:3fTkWbW00
>>871
キノガッサに守るって初めて見たわ
0896風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:06.80ID:ccw8Lh4n0
>>870
粗探しやいちゃもんなんて誰でもできるけど
作品を書くのは誰でもできないからな
0897風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:07.18ID:xzyc+Uuv0
>>889
やw
0898風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:14.45ID:lZ8WAWJUa
>>890
なんやこれ
0899風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:15.72ID:fmy59xSta
>>880
ww2史実ネタを異世界でやってるだけだからそのへん好きならあり
0900風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:16.81ID:DPq2BZBp0
>>880
原作はクソ読みにくい、漫画はオモロい、アニメは漫画見てから見ると悲しい
0901風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:19.33ID:z3J1v/4I0
>>567
エタってるって言おうとしたけど今確認したら更新してたわ
0902風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:20.71ID:xQ/n/lXra
>>867
どっちかというとAVからちゃうか
0903風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:22.12ID:Es3HbOgad
なんでお前らっていつも追放されたり裏切られたりしてんの?
実際のお前らは最初からどこにも属してないんやし追放も裏切りもクソもないやん
0904風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:29.33ID:WOhYH2ZSa
>>893
ギャグ漫画の枠でもないやろ
笑わせてるんやなくて笑われてるんやから
0905風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:37.68ID:yaPV7vjS0
>>482
0906風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:39.06ID:DoMZ9vYiM
>>895
ポイヒガッサとかあったやん
0907風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:38.96ID:74xTcGJ90
>>714
😡
0908風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:40.10ID:cIK0mrwld
>>890
くさ
0909風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:42.86ID:fg2tCnM0a
邪神と契約して落ちこぼれ魔法使いから超一流魔法使いになった短編あったなぁ
邪神との契約を主人公がちゃんと守らなかったから魔法使うと股間に痛みが走る代償背負ってた
魔物の群を蹴散らすレベルの上位魔法使うと、竿に糸を巻き付けて糸に力を集中させて持ち上げられた後に振り回される痛みを味わう
0910風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:43.27ID:SMPCYhxla
>>882
これ状態異常効かないのたぶんラスボスの女神だけっぽい
人類最強とかいうの速攻で毒&マヒでぶち殺されてた
0911風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:45.44ID:LyXz5zwC0
なろうって作る方は同じ設定の同じような作品しかないけど
叩く側も同じ作品を同じ叩き方ずっとしてるよな
もうそういうコンテンツやろこれ
0912風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:46.36ID:I5lYuAyed
>>885
なんで現代日本に来るのは偉人なのに
異世界には一般人が行くんやろ
そこも偉人行かせとけよ
ヒトラーが異世界で演説のみで覇権握るとかなら面白そうやん
0913風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:47.41ID:soEfvlMT0
>>890
これがチェンソーマンですか?
0914風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:50.22ID:t6//9vP0M
>>831
寝取られ展開に合う画風よね
0915風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:53.64ID:PmBTsV+uH
なろう好きなやつは総じて現実が終わってる
0916風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:54.80ID:0PEIv7H60
普通身近なクラスメイトが殺されそうになったら誰か助けようとするだろ
この主人公は現実の学校でボッチだったんかな
0917風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:08:57.62ID:fIDc6qb40
>>892
いくらハーレムでも(30)や(40)が並ぶと羨ましいよりすげえなが先に来る
0918風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:09:12.54ID:lZ8WAWJUa
>>912
それやったのがドリフターズやんけ
0919風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:09:13.29ID:T6uZSSveM
>>834
敵に負けまくって
関係ない雑魚相手に無双ばかりしてるから
違う意味で叩かれてるで
0920風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:09:21.15ID:MAuI+ykod
こういうのも増えて欲しいわ

僕の諭吉おじさん
https://ncode.syosetu.com/n1766ck/
0921風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:09:26.11ID:BlnPd86r0
転生して黒人になれば今なら無敵や!
0922風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:09:26.19ID:Ybj8WBrT0
>>890
この絵柄で異世界転生草
0923風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:09:27.19ID:bW7O9DoeD
>>466
女神も見たことないて…
女神より上の神はいんの?
0924風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:09:27.33ID:H9SijTFu0
>>816
それがいいって層もいるんやで。しかも結構多数
要するにハーレム要素のある水戸黄門みたいなもんや
常に勝つのがええ、気楽に見られるみたいな層が
0925風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:09:27.39ID:LLUUpvog0
>>898
異世界ヤンキー
0926風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:09:33.68ID:3ZkWFlXqd
>>890
工業高校はチェーンソー使わんやろ…
0927風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:09:34.44ID:ww8teCfh0
>>870
まあなんかやったことあるやつならそうそう叩けんからな
0928風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:09:37.04ID:QWoUag/Vr
完走しそうで草
0929風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:09:42.52ID:ttVXl04Fa
外れじゃないが
0930風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:09:45.38ID:b6mu9lnUM
>>870
真面目にトレンド通りに書き続けられるだけで書籍化まで行けるからな
0931風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:09:48.18ID:AdSeFmLn0
>>916
作者がボッチだからその程度の描写しかできないんやろ
0932風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:09:52.32ID:lZ8WAWJUa
>>925
サンクス
2、3話みれないの残念や
0933風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:09:54.46ID:0PEIv7H60
>>912
そういうのは売れないんや
0934風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:09:55.63ID:whY9foSQ0
>>202
紫を神様的存在と取るか次第やけどほぼ当てはまらんな
0935風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:09:59.95ID:iUF9N5Pid
>>915
必死こいて叩いてるやつも終わってるけどな
0936風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:10:03.14ID:HAJz2bYs0
>>916
最近はそうなんかな
昔はいじめも激しかったしみんな見てみぬふりやろ
0937風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:10:05.01ID:ccw8Lh4n0
>>911
なるほど
0938風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:10:10.56ID:jahAQIgJ0
>>890
0939風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:10:17.62ID:fIDc6qb40
>>928
包囲殲滅陣全盛期は10ぐらい完走してたぞ
0940風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:10:19.55ID:ER85avora
>>855
本当につまらない
異世界もう帰りたいの方がおもろい
0941風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:10:19.72ID:bW7O9DoeD
>>649
初物やろ
ロクサーヌもそうだし
0942風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:10:19.93ID:1fTmDRcJM
しにたいなあ
0943風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:10:24.05ID:whY9foSQ0
>>547
人は見下すぞ
0944風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:10:29.03ID:XaKYHfFX0
>>803
異世界こっわ!
0945風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:10:34.07ID:fTSuYKGc0
テンプレート展開で設定だけ変えた単発作品を濫造して評価いいやつだけ長期化するとかいうなろうの闇
0946風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:10:35.82ID:TC0eOWQq0
完走してんじゃねえよクズども
0947風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:10:36.23ID:z3J1v/4I0
>>930
いけねぇよ
0948風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:10:46.35ID:t6//9vP0M
追放ものはワンピも呪術もやってる王道テンプレやぞ
0949風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:10:52.59ID:Ybj8WBrT0
>>916
普通に動けんやろ
0950風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:10:53.68ID:u3F8oBjQ0
なろうは味方にバフかけるシーンは多いけどデバフはあまりかけないよな
相手のスピードや耐性を落としてみんなで殴るよりより自分が素早すぎてチートワンパンのほうがかっこいいからもあるだろうけど
0951風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:10:54.40ID:vzRBGbtQM
最終話 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
0952風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:11:00.42ID:f80P34j/0
泣いても良いのですよ
恥ずかしいことではありません、誇りに思ってください

…???🤔
0953風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:11:06.61ID:bTH8Uk3+a
この作者の別作品のソードオブベルべビューとが面白かったからこれも読んでみたらゴミ過ぎて草だったわ

なんでこうなんねん
0954風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:11:06.67ID:VRxQn8oTr
この手の漫画って総じて絵が下手やけど
やっぱセンスない売れない漫画家の最後に行き着く墓場なんか?
0955風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:11:06.93ID:cD6a0z/jM
>>934
そもそも転生しとらんやろ
死んでないじゃん
0956風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:11:07.79ID:fIDc6qb40
>>911
最近は鯖太郎と違って自分で戦うだけマシって相対評価は上がっとるがな
0957風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:11:09.93ID:8yi0RwxXr
>>880
漫画がいいぞ
0958風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:11:12.42ID:STaEHbV6a
ちななろうみたいな活躍したいなら
第六猟兵オススメや
自分で作ったキャラと技で無双するゲームや
0959風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:11:15.50ID:dwhJcHHOa
>>468
なんやこれ
0960風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:11:15.73ID:4nRVzoFn0
いうほど転生したいか 今まで積み上げてきた努力が0になるんやぞ
0961風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:11:32.25ID:SMPCYhxla
これ追放ものやけど別にクラスメイトぶち殺してやろうとかは考えてないんよな
0962風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:11:35.38ID:74xTcGJ90
>>880
最後ロシアっぽい所に蹂躙されるぞ🤭
0963風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:11:38.81ID:K04GBxiv0
>>890
だんだん異世界転生がネタ見せ大会みたいになってきとるやん
0964風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:11:40.06ID:b6mu9lnUM
>>947
行けるぞ
0965風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:11:49.99ID:qf/8WUJWM
つい牛
0966風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:11:50.48ID:yA/DH3L60
>>960
だから積み上げてない奴がハマるんやろ
0967風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:11:52.35ID:8yi0RwxXr
>>960
努力してないやつがハマるんだろ
0968風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:12:00.51ID:whY9foSQ0
>>955
判定厳しすぎやん…
0969風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:12:06.91ID:0PEIv7H60
>>949
いや動けなかったとかやったらわかるけど
>>16みたいに無視まではしないやろ
0970風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:12:07.03ID:tBjHG6K1H
勇者リキとかいうスリップダメージだけで戦う汚い勇者
0971風吹けば名無し2020/07/01(水) 10:12:12.52ID:t6//9vP0M
>>956
ンマシュゥゥゥゥはンマシュゥゥゥゥでなんか好きなんやけどな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。