なろう主人公「状態異常って最弱スキルじゃねぇか!麻痺睡眠毒でゲームクリアするやつがいるか!」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:16:24.51ID:Gh0C0ilc0https://i.imgur.com/Lvx1dLc.jpg
https://i.imgur.com/13QzMUD.jpg
https://i.imgur.com/biuJhyr.jpg
https://i.imgur.com/ITPAOOc.jpg
チートばかりの中で斬新な設定
0835風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:04:40.46ID:dwhJcHHOa0837風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:04:44.35ID:MPgcYHfjrご飯のハイスクール編を大真面目にやるのがなろうやろ
賢者の孫とか
0838風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:04:53.59ID:3fTkWbW00厳密には状態異常じゃないのろいかほろびのうたが一番強いけど
0839風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:04:58.91ID:k0TwGaLaaダンジョン迷わなくてすむやん
0840風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:05:03.73ID:3ZkWFlXqdなろう読む層にハマらなそうやもんな
0841風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:05:04.89ID:ER85avora悲しいな
0842風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:05:05.05ID:syNOAeBV0殺さずに気絶させるだけの手刀より魔法の方が絶対楽だわ
0844風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:05:11.42ID:xEAlGjFx00845風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:05:12.89ID:MPgcYHfjr物理攻撃をかわいく言ってみた定期
0846風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:05:16.95ID:B7oG6nHQ0ワンピースでいうベラミー一撃で倒す回みたいなもんか
0847風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:05:18.44ID:xNXSdB6c0なろうってもしかしらハードボイルドでは
0848風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:05:20.03ID:fIDc6qb40敵のHPによるやろ
ワンパンできるなら速攻でどうやっても殴り合いになるなら補助盛り
0850風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:05:23.81ID:rV62uZR9d0851風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:05:33.11ID:PeEQdy74aABCDEのEじゃなくてExtraのEやで😎
0852風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:05:38.29ID:atC0QuNia出版社「黙れドン太郎!」
0853風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:05:40.77ID:CtkJOdU/Mわかりやすい
0854風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:05:41.32ID:xNXSdB6c00855風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:05:47.57ID:fmy59xSta異世界おじさん最初は良かったけど露骨にエルフのエロ回増えて微妙や
0856風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:05:48.22ID:GvtM7xgkMサンガツ
0857風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:05:53.78ID:Ytziltwl0自分で書いててしょーもないと思いつつ読者にすり寄るスタイルなら救えねーわ
0858風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:05:59.06ID:yA/DH3L60勘違い君に圧倒的な実力差見せるって構造だから根っこは一緒ちゃう
0859風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:06:10.10ID:z3J1v/4I0そもそもこの子は女神にとって利用価値あるから殺す気ないで
0860風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:06:12.01ID:I5lYuAyed0861風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:06:19.96ID:lZ8WAWJUa最新話更新来てるやんけ
0863風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:06:25.11ID:fIDc6qb40FF5ぐらい色々あると低レベルが基本になってまうがな
0864風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:06:25.50ID:QlZMm6JW00865風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:06:26.92ID:xQ/n/lXraワイやん
0866風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:06:27.18ID:sgnZt2CSaこの表現しっくりくるわ
0867風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:06:28.62ID:t6//9vP0M既にAVタイトルは侵略済みで漫画の紹介も〇〇が〇〇する話ってジャンプですらやり始めたし
0868風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:06:33.03ID:xMRDsHDcd0869風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:06:33.32ID:zWnYsGOP03枚目使えそう
0870風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:06:36.27ID:H9SijTFu0自分もちょっと書いてみようと思ってチャレンジしたけど自分が書きたい場面まで持っていくのがダルすぎていつも挫折してまう
書き続けられるだけで充分すごい
0872風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:06:37.82ID:liQiEmQg0無職かよwww
マジできめぇなwww
0873風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:06:44.35ID:VskRE9Y+a0874風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:06:44.86ID:pnWIywNdpボスに効くかどうかだからね。強すぎるからボスに効かない様にしてるゲーム多いからね。
0875風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:06:54.05ID:DFhnCgR5a←タイトル|あらすじ→ってやつ好き
0876風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:06:54.24ID:rJkizOJH0FFやらDQじゃうんちよな
0877風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:06:56.79ID:ER85avoraワイ「わかりやすい!」
0878風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:06:58.76ID:AdSeFmLn0もうただの異世界ものだよな 長く続けられる作品じゃないわ
0879風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:07:12.99ID:cD6a0z/jM更新おそすぎて飽きたわ
一発ネタなのにダラダラしてるし
0880風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:07:15.54ID:EUi0GFPR00881風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:07:15.94ID:eVZuLVOI00882風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:07:16.12ID:/BiIAc/f00883風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:07:29.85ID:MPgcYHfjr平均の作者の作品は基本不快やけどな
あれなんなんやろ
0884風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:07:30.47ID:soEfvlMT0サンガツ
0885風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:07:31.75ID:kWjO5+oe0そういうのは偉人で既にジャンルとしてあるで
現代に信長とかヒトラーとか聞いたことあるやろ?
0886風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:07:33.38ID:o+zRP6OXp殺さないように手加減して手刀で気絶させるより魔法使った方が楽ってことやろ
0887風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:07:36.58ID:MAuI+ykod短いし読みやすい
0888風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:07:40.94ID:dwhJcHHOa暗殺ギルドで雇ってもらったほうが良さそう
0889風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:07:44.40ID:liQiEmQg0無職が異世界転生てw
そこだけは笑えるわw
0890風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:07:50.48ID:LLUUpvog00891風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:07:52.31ID:LRzBYUDyMこらやめたまえ!
0892風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:07:53.19ID:I5lYuAyed氷の子や勇者がもう30超えてると思うと辛い
0893風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:07:56.46ID:FAXjrQ2Da0894風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:08:01.14ID:fIDc6qb40HoI2のAARが好きならおもろい
SLGの下っ端リプレイみたいなもんやし
0895風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:08:05.67ID:3fTkWbW00キノガッサに守るって初めて見たわ
0897風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:08:07.18ID:xzyc+Uuv0やw
0898風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:08:14.45ID:lZ8WAWJUaなんやこれ
0899風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:08:15.72ID:fmy59xStaww2史実ネタを異世界でやってるだけだからそのへん好きならあり
0900風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:08:16.81ID:DPq2BZBp0原作はクソ読みにくい、漫画はオモロい、アニメは漫画見てから見ると悲しい
0901風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:08:19.33ID:z3J1v/4I0エタってるって言おうとしたけど今確認したら更新してたわ
0902風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:08:20.71ID:xQ/n/lXraどっちかというとAVからちゃうか
0903風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:08:22.12ID:Es3HbOgad実際のお前らは最初からどこにも属してないんやし追放も裏切りもクソもないやん
0904風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:08:29.33ID:WOhYH2ZSaギャグ漫画の枠でもないやろ
笑わせてるんやなくて笑われてるんやから
0907風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:08:38.96ID:74xTcGJ90😡
0908風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:08:40.10ID:cIK0mrwldくさ
0909風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:08:42.86ID:fg2tCnM0a邪神との契約を主人公がちゃんと守らなかったから魔法使うと股間に痛みが走る代償背負ってた
魔物の群を蹴散らすレベルの上位魔法使うと、竿に糸を巻き付けて糸に力を集中させて持ち上げられた後に振り回される痛みを味わう
0910風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:08:43.27ID:SMPCYhxlaこれ状態異常効かないのたぶんラスボスの女神だけっぽい
人類最強とかいうの速攻で毒&マヒでぶち殺されてた
0911風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:08:45.44ID:LyXz5zwC0叩く側も同じ作品を同じ叩き方ずっとしてるよな
もうそういうコンテンツやろこれ
0912風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:08:46.36ID:I5lYuAyedなんで現代日本に来るのは偉人なのに
異世界には一般人が行くんやろ
そこも偉人行かせとけよ
ヒトラーが異世界で演説のみで覇権握るとかなら面白そうやん
0913風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:08:47.41ID:soEfvlMT0これがチェンソーマンですか?
0914風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:08:50.22ID:t6//9vP0M寝取られ展開に合う画風よね
0915風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:08:53.64ID:PmBTsV+uH0916風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:08:54.80ID:0PEIv7H60この主人公は現実の学校でボッチだったんかな
0917風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:08:57.62ID:fIDc6qb40いくらハーレムでも(30)や(40)が並ぶと羨ましいよりすげえなが先に来る
0918風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:09:12.54ID:lZ8WAWJUaそれやったのがドリフターズやんけ
0919風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:09:13.29ID:T6uZSSveM敵に負けまくって
関係ない雑魚相手に無双ばかりしてるから
違う意味で叩かれてるで
0920風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:09:21.15ID:MAuI+ykod僕の諭吉おじさん
https://ncode.syosetu.com/n1766ck/
0921風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:09:26.11ID:BlnPd86r00923風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:09:27.19ID:bW7O9DoeD女神も見たことないて…
女神より上の神はいんの?
0924風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:09:27.33ID:H9SijTFu0それがいいって層もいるんやで。しかも結構多数
要するにハーレム要素のある水戸黄門みたいなもんや
常に勝つのがええ、気楽に見られるみたいな層が
0925風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:09:27.39ID:LLUUpvog0異世界ヤンキー
0926風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:09:33.68ID:3ZkWFlXqd工業高校はチェーンソー使わんやろ…
0927風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:09:34.44ID:ww8teCfh0まあなんかやったことあるやつならそうそう叩けんからな
0928風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:09:37.04ID:QWoUag/Vr0929風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:09:42.52ID:ttVXl04Fa0930風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:09:45.38ID:b6mu9lnUM真面目にトレンド通りに書き続けられるだけで書籍化まで行けるからな
0931風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:09:48.18ID:AdSeFmLn0作者がボッチだからその程度の描写しかできないんやろ
0932風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:09:52.32ID:lZ8WAWJUaサンクス
2、3話みれないの残念や
0933風吹けば名無し
2020/07/01(水) 10:09:54.46ID:0PEIv7H60そういうのは売れないんや
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。