トップページlivejupiter
1002コメント229KB

なろう主人公「状態異常って最弱スキルじゃねぇか!麻痺睡眠毒でゲームクリアするやつがいるか!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:16:24.51ID:Gh0C0ilc0
https://i.imgur.com/5uhGFeb.jpg
https://i.imgur.com/Lvx1dLc.jpg
https://i.imgur.com/13QzMUD.jpg
https://i.imgur.com/biuJhyr.jpg
https://i.imgur.com/ITPAOOc.jpg

チートばかりの中で斬新な設定
0647風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:53:11.80ID:tV8jwNcDa
盾の勇者ってしっかりしてたんやな
0648風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:53:15.48ID:bZ1NTpYR0
どうせチート能力もらうなら直死の魔眼とかどんな能力でも右手で触ればキャンセルできるとか中二病要素盛り込んでほしいわ
0649風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:53:21.82ID:dHpoNLcud
>>584
奴隷なのに小綺麗すぎる
0650風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:53:22.66ID:vsY7Vhu7a
>>267
最強クラスが状態異常でワンパン🤔
0651風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:53:23.72ID:LbCSSyQI0
>>466
EランクがあるのになぜEX表記にしないのか��
ほんま無茶苦茶やな
0652風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:53:27.08ID:kyQ8cSMA0
>>621
それはお前が続き見てないだけ
0653風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:53:27.22ID:6AIj+jAHM
>>83
半径1キロの詳細な地図が手に入るなら有能すぎるだろ
地図つってもそこまで細かく載ってるわけでもないし刻々と地形が変わっていくし
0654風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:53:29.63ID:MPgcYHfjr
>>632
初期の一方通行レベルでもおったらアウトやな
0655風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:53:37.53ID:3yBOOJED0
>>301
篤とかに見せたくてわざわざ顔胸にくっつけたままにしてたのほんとかわいい
0656風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:53:39.96ID:PuVqYqaN0
まあモンハンとかゴッドイーターに近いと思えばボスクラスでも毒麻痺睡眠効くのが普通でもおかしないやろ
0657風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:53:47.40ID:lZ8WAWJUa
>>591
なにこれ
0658風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:53:47.63ID:1JkVDmKE0
>>646
最後までイライラしたまま主人公死んで終わりやぞ
0659風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:53:50.52ID:fIDc6qb40
ンディアガナル殲記みたいななろう主人公をひたすら痛め付けるようなのは人気でないからな
0660風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:53:58.24ID:WCaTjiD/d
最後は女神様も麻痺毒でぐちゃぐちゃに腐るんやろか
0661風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:53:58.68ID:ccw8Lh4n0
>>472
百錬覇王とか最初何もできない人間ってレッテルはられるけど
スマホも使い方も最初ただの連絡手段だったけど
あるきっかけがあって自分の出来ることを見つけて努力する話なんだがなぁ
0662風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:54:02.16ID:IdCfDeet0
>>646
ずっとイライラするで
0663風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:54:02.88ID:RP1UdM/a0
ポケモンやったことなさそう
0664風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:54:07.97ID:fTSuYKGc0
転生主人公「水飴だらー」
異世界人「初めて食べるこれが甘いという味か」
転生主人公「塩ぱらぱら」
異世界人「肉がこんなに美味いなんて初めてだ」
転生主人公「カップ麺にお湯入れて3分待つぞ」
異世界人「カップ麺がこんなに柔らかくて美味いなんて…」
これが現実
0665風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:54:08.80ID:dHpoNLcud
>>643
誘惑くそうざいんやが
ムイミ接待かと思ったらムイミおったら仲間絶対殺すマンになるとかなんやねん
0666風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:54:12.22ID:lZ8WAWJUa
>>570
二期最後がそれやな
10月の三期楽しみや
0667風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:54:25.61ID:YG1c1SLxd
>>611
30代で拗らせるとか終わってるやんけ
0668風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:54:27.11ID:jahAQIgJ0
>>591
かわいそう
0669風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:54:33.86ID:bY4o7aLj0
>>204
カカッ
0670風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:54:35.10ID:Ytziltwl0
なろうらしいなろうじゃなくて普通に自分の書きたいもの書けばいいのに
0671風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:54:38.73ID:fmy59xSta
ドラクエの麻痺
不思議ダンジョン系の睡眠

毒が強い作品ってなんや?
0672風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:54:39.89ID:UamQFH0iM
>>466
神様が見たことないならそのランクは誰が作ったんですかねえ…
0673風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:54:40.31ID:ccw8Lh4n0
>>600
一部だけ読んでその作品を全部知った気になって叩くのは違うよな
0674風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:54:52.67ID:tV8jwNcDa
>>656
麻痺も睡眠も一定期間でそれで畳み掛けはあっても瞬殺できるほど無効弱くはないしな
0675風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:55:02.99ID:fTSuYKGc0
>>671
世界樹
0676風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:55:04.56ID:lZ8WAWJUa
>>672
神を作った者や
0677風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:55:08.19ID:Q+WrkKQ00
>>658
>>662
クソオブクソやんけ
なんで流行ってんねん
0678風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:55:09.39ID:3K+Iv5x30
>>670
それだと読まれなくて承認欲求満たせないんちゃうか
0679風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:55:16.29ID:u0wZPWlSa
>>664
これすき
0680風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:55:17.91ID:cXsctCj40
>>670
それが書きたいもんなんやろ
0681風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:55:23.25ID:liQiEmQg0
>>1
期待されてませんみたいなんがほんまキモい
廃棄されてくださいとか言うわけないやん
作者が現実世界で期待されて無いからってこの後掌返しされて気持ちよくなる為の導入過ぎてほんまキモい
0682風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:55:25.02ID:Y71Haklrd
>>295
実は神の能力持ってて他の能力者には使えないワザ10個使えるで!
0683風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:55:26.34ID:WCaTjiD/d
S級の女の子の能力とかはなんなん?
0684風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:55:29.37ID:voVJwRgyp
>>591
悲しみを感じる
なろうは正しかったんやね
0685風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:55:29.40ID:lZ8WAWJUa
>>671
世界樹
0686風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:55:32.77ID:vsY7Vhu7a
>>646
二三話くらいで救われてたやろ
0687風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:55:35.73ID:rB/5KFEJr
>>673
全部読めはあかんやろ苦行やぞ
0688風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:55:37.33ID:E8bhMkex0
>>591
絵柄が侘しさを際立てている
0689風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:55:45.19ID:ccw8Lh4n0
>>622
マホトーンも効く
ドラクエはその辺上手いと思うわバランス
0690風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:55:47.89ID:UXJ++sHba
>>664
これ主人公馬鹿にされてるやろ
0691風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:55:48.45ID:/sOA+L2q0
なんだかんだでこういう漫画大好物や
0692風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:55:50.00ID:K77KkwEdM
>>204
盾の勇者ってやつか
結構おもろいんやな
0693風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:55:56.50ID:UzRJZJ320
何がきついって主人公が好きになれんのよ基本的に
主人公が好きになれれば設定が臭くても割と平気なんだが
0694風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:56:02.30ID:bcPc5qna0
>>683
即死チート
0695風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:56:06.10ID:MPgcYHfjr
>>661
能力ないくせにご都合で勝ってイキってるだけの不快な作品にしか見えんかったがアニメが悪いんか?
0696風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:56:12.76ID:BaTX94WR0
八神庵の異世界転生はおもろいんか?
0697風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:56:17.81ID:kWjO5+oe0
なろう飽きたからハーメルン読んでるわ
0698風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:56:21.05ID:AEXuSjy50
クラスメイトが異常なほど性格悪いの作者の学生時代なにがあったんだよと思わせられる
0699風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:56:23.93ID:Hf+daLj60
>>591
残当
0700風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:56:27.08ID:cIK0mrwld
>>591
障害者を見る目ですね
0701風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:56:29.13ID:95cHFyHqx
https://i.imgur.com/cQdyeix.jpg
https://i.imgur.com/134v40a.jpg
https://i.imgur.com/hyGIGg6.jpg
https://i.imgur.com/Oyc9Hzs.jpg
https://i.imgur.com/jW9KcaE.jpg
https://i.imgur.com/fBEXap4.jpg
https://i.imgur.com/KUNZKeZ.jpg
0702風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:56:30.28ID:kWjO5+oe0
>>696
おもろいで
0703風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:56:31.12ID:vsY7Vhu7a
異世界なのに話続くと世界が日本になってるよな
0704風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:56:31.79ID:AHiX4Ywt0
毒かけてひたすら逃げ回るのが最強のラジアータストーリーズとかいう糞ゲー
0705風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:56:34.12ID:+J4O+9vNr
>>482
激圧とかダサすぎやん
0706風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:56:34.81ID:exVfA8j+0
状態異常とかポケモンでもくっそ面倒やし
0707風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:56:36.14ID:7miGZ+v20
>>482
コンボが稚拙すぎる
0708風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:56:40.59ID:k1se3JZFa
ハズレ開発過ぎる…
https://i.imgur.com/9U95uNn.jpg
https://i.imgur.com/tYgJUWh.jpg
https://i.imgur.com/MMtUb9v.jpg
https://i.imgur.com/DxJCw81.jpg
https://i.imgur.com/699STaz.jpg
0709風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:56:42.18ID:fIDc6qb40
>>663
対戦しないならガッサやダークライやドーブルに睡眠ハメされず
シロナやゲーチスに殺された記憶しか残らんやろ
0710風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:56:44.81ID:DFL/SL1M0
SRPGだと状態異常最強やけどな
0711風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:56:50.61ID:VdHUp4s8a
>>696
やめとけ
0712風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:56:52.65ID:ccw8Lh4n0
>>640
お兄様レベルになるとなんで評価されないのか謎レベルで強すぎる
0713風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:57:04.85ID:RP1UdM/a0
>>665
ゆかり育ちきってないとバリア剥がした上での付与やし難易度上がるとバリア貫通のクソ仕様やで😊
0714風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:57:08.88ID:o+zRP6OXp
>>642
すまん嘘や
0715風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:57:17.38ID:fTSuYKGc0
>>696
まあまあ
0716風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:57:17.61ID:tZq5nmdK0
>>701
いや、そこはサバンナ行けよ
0717風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:57:22.46ID:3kQptFe1r
>>482
技名がそのまますぎて迫力ないな
0718風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:57:22.67ID:u0wZPWlSa
>>698
いじめの描写がやけに生々しいマサツグ様
0719風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:57:23.91ID:t6//9vP0M
この世界の住民は〜つってるやつはコロナ騒動の海外を見ろ
0720風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:57:29.71ID:fBQ/IgIqa
結構おもろそうやなこれ
おもろい?
0721風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:57:34.94ID:B2WHkSEXa
時間停太郎
https://i.imgur.com/RafKJbV.jpg
https://i.imgur.com/GIphM2A.jpg
0722風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:57:35.29ID:dzcbr6Xg0
現実逃避するしかないわな

https://i.imgur.com/8toK7JS.jpg
0723風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:57:35.44ID:EO4jsubA0
>>701
もりもりもり、、、で草
0724風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:57:37.18ID:MAuI+ykod
>>591
ええな
0725風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:57:40.09ID:ER85avora
こういうの見るといつも思うけど
平均身長超えたイケメンの時点で勝ってるわ
0726風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:57:42.64ID:s3edNDR50
>>671
世界樹
0727風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:57:48.18ID:E8bhMkex0
>>701
擬音で草
0728風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:57:48.72ID:VdHUp4s8a
>>701
なんでうんこもりもり漏らしてんの
0729風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:57:49.12ID:ccw8Lh4n0
>>646
漫画読んで面白かったけどさすがにあそこまで行くとご都合レベルで主人公救いないな
0730風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:58:00.17ID:k/3jJvCC0
>>670
残念ながらそれだと読者がつかんのや
タイトルからしてこんなん書かなきゃタイトルクリックすらしてもらえないんや
実はワイも投稿してたけど、あそこの読者層にほとほと嫌気が差して去ったんや
https://i.imgur.com/PnUPFt2.jpg
0731風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:58:04.45ID:lZ8WAWJUa
>>708
糞ゲーやんけ
0732風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:58:04.55ID:c3Yono6Hd
データ改変して勝つっていう.hackって未来走ってたよな
バンダイのゲームなのに
0733風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:58:13.03ID:H9SijTFu0
>>664
コロナのせいでこれレベルを笑えなくなったで
欧米のガイジっぷり見てると
0734風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:58:23.89ID:/OJtYax2M
>>671
ラグナロクオンライン
0735風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:58:26.32ID:dHpoNLcud
太宰治異世界転生すこ
0736風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:58:26.72ID:Go4lHKS60
>>690
4以上の数が数えられたら相手を威圧できる世界やぞ
0737風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:58:31.46ID:M6J53G9s0
こういうのってどの層が面白く読んでるんや
粗が多すぎるやろ
0738風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:58:34.93ID:fIDc6qb40
>>719
ヨーロッパの民度はナーロッパ以下やったなそういや
アメカスはマッドマックスやし
0739風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:58:35.68ID:z3J1v/4I0
>>720
ワイは好きやけどj民は嫌いなやつ多そう
0740風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:58:41.33ID:GvtM7xgkM
ハズレスキルすぎる…
https://cdn.yawaspi.com/isekaishikkaku/013/4itw/013_001_27.jpg
https://cdn.yawaspi.com/isekaishikkaku/013/4itw/013_001_28.jpg
https://cdn.yawaspi.com/isekaishikkaku/013/4itw/013_001_29.jpg
0741風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:58:42.02ID:liQiEmQg0
>>730
きっしょ
0742風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:58:42.84ID:Ds4H0Z9P0
流石にもうやり尽くしたよな
0743風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:58:48.46ID:ccw8Lh4n0
>>695
言うほどご都合でもないけどね
アニメは説明不足すぎたね
0744風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:58:52.98ID:aiTmDjdr0
最近みた異世界ものはコレが面白かった
https://i.imgur.com/DA38YGl.jpg
https://i.imgur.com/1NFyl1M.jpg
https://i.imgur.com/F5MMJQh.jpg
https://i.imgur.com/FgMbFnV.jpg
0745風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:58:53.33ID:lZ8WAWJUa
>>664
い世界すき
0746風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:58:59.46ID:RP1UdM/a0
fateでもデータ吸い取りまくる奴いたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています