なろう主人公「状態異常って最弱スキルじゃねぇか!麻痺睡眠毒でゲームクリアするやつがいるか!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:16:24.51ID:Gh0C0ilc0https://i.imgur.com/Lvx1dLc.jpg
https://i.imgur.com/13QzMUD.jpg
https://i.imgur.com/biuJhyr.jpg
https://i.imgur.com/ITPAOOc.jpg
チートばかりの中で斬新な設定
0521風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:46:25.23ID:z3J1v/4I0勇者たちに「お前も強くならなきゃこうなるぞ」って脅し
0522風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:46:26.21ID:lZ8WAWJUaこっちのイージー世界ですらなにも出来ん奴が異世界行って何か出来るようになる訳ないんや
https://i.imgur.com/SC7e7O0.jpg
0523風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:46:31.24ID:LbCSSyQI0このくそみたいな戦闘でよく人気出たな
0524風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:46:37.38ID:fIDc6qb40機転も書き方悪いとただの運になるで
0526風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:46:42.82ID:EXxXIPjGpログホラとか帰るために行動してないか?更新してないけど
0527風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:46:44.30ID:Ytziltwl0どうせ強すぎて手に負えないからだろ
0528風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:46:48.71ID:oynPCwrc0もうこいつが将来の魔王やろ
0529風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:46:54.21ID:MJdkaIIl0スキル使うのに腕を対象に向けてスキル名を発声せなあかんから簡単に対策できるっちゃ出来る
0530風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:46:57.30ID:LHarujFMahttps://i.imgur.com/EZ8MWwz.jpg
https://i.imgur.com/qLEak7z.jpg
https://i.imgur.com/9Pbjdo0.jpg
https://i.imgur.com/htkeQFw.jpg
0531風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:47:03.84ID:pn7hePRA0世界樹とかクソ強いよね
0532風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:47:05.68ID:WbWY6jDV0仲間と協力して何かを成し遂げる経験がないから書けないんやろ
0533風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:47:12.79ID:mezvANqP0主人公を持ち上げるために周囲が異常なまでに頭悪い
主人公を無双させるために敵がクソ雑魚
そりゃ面白いわけないよ
なろうって大体がこんなだし
0534風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:47:14.17ID:u0wZPWlSaこのパターン以外ないの?
0535風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:47:15.69ID:oDCx9bTP0どこの会社もポコポココミカライズ作品出しまくってそれを漁るガイジばっかや
なろう(小説)となろう(コミカライズ)で読む層にすら隔たりがあるし
0536風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:47:20.33ID:O4r6ZpuU0エタってかなC
0537風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:47:22.02ID:XkThsPsqp鬼滅も最終話で飯塚幸三に転生したやん
0538風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:47:22.17ID:ePu8BVzVaこいつ人も殺すんか?
0539風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:47:22.48ID:Mqu5dtAg0まるで将棋みたいに敵を倒すやつならある
0540風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:47:27.03ID:p8rGU4UIa彼岸島なら当たりやん
0541風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:47:28.83ID:0vSr+jToa0542風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:47:32.02ID:tV8jwNcDa0543風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:47:32.43ID:NLiMBslV0状態異常効かない奴はいない世界?
0544風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:47:35.11ID:XKUrbgRv00545風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:47:37.68ID:fIDc6qb40パピーが出た辺りから量産化しつつある
0546風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:47:39.99ID:FvYYlL7300547風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:47:40.01ID:hYfXkoSAd転生直前に会う幼女戦記はセーフ
0548風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:47:40.06ID:VN5UItafa0549風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:47:45.17ID:1JkVDmKE0なろうじゃ殺しに戸惑ったりするのはもう流行りが終わっとるからな
そんなのやったら終了よ
0550風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:47:51.28ID:mSm7AFIQ0これ神能力やろ
0551風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:47:51.98ID:fTSuYKGc0戦闘中に体力奪われる、行動阻害されるとか致命傷やろ
0553風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:47:56.87ID:wxC06WMnM鼻がん
0554風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:48:02.39ID:H7d668z3xhttps://i.imgur.com/p8XRBr0.jpg
https://i.imgur.com/Q5YnTQ6.jpg
https://i.imgur.com/8DqO8st.png
0555風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:48:05.35ID:bGXto8+y0強いからこそ無効にされるんや
0556風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:48:07.37ID:lZ8WAWJUa帰るってか現実世界と行き来出来るようにするってのが目標や
3
0557風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:48:09.82ID:Hf+daLj60特に麻痺睡眠なんて強すぎるから
0558風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:48:15.49ID:z3J1v/4I0主人公身体能力雑魚でスキル発動は発声しなきゃならん
んである程度強い敵になると発声する時間もくれない
0559風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:48:16.72ID:IdCfDeet0主人公は廃棄場から脱出して女神暗殺を企てるんやけど、女神はイレギュラーが出ないように年に一回、廃棄所から脱走者が出てないかパトロールさせてるねんな
部下が廃棄所の異常に気付いたんやけど、女神に怒られるの怖いから見なかったことにして、主人公の脱走は女神にもバレへんって言うご都合主義や
0560風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:48:28.91ID:SSpKp2Fj0服が高いから…
0561風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:48:30.59ID:Mqu5dtAg0メガテンな
0562風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:48:30.58ID:s3edNDR500563風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:48:35.62ID:4qnS3vnH0流行りのジャンルパクってるやつは2流までしかなれない
一流になるためには新しいジャンルを開拓せんとな
0564風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:48:36.37ID:tV8jwNcDa無効化ないねん
0565風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:48:37.28ID:ccw8Lh4n0ニコニコ動画のランキングだって流行ればそればかりになるし
おかしなことじゃないと思うよ
なろう詳しいわけじゃないが正直そういう思い付きで描いたであろうやつはエターなりそうやね
なんJでスレ立てするのと訳が違うし
0566風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:48:43.44ID:bZ1NTpYR0ガチで知識持ってて自分で一から世界観構築できるプロってやっぱすごいよな
0567風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:48:44.68ID:H9SijTFu0もう完結したんか?
0568風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:48:45.88ID:plqNF0r30https://i.imgur.com/dA0BMuN.png
https://i.imgur.com/pXXiNbR.png
0569風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:48:48.51ID:LbCSSyQI01時間設定って正直無駄やな
視界を埋め尽くすくらいの敵が波状攻撃仕掛けてくるとかじゃないと麻痺と毒を声に出して言い続けるだけじゃん
0570風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:48:52.17ID:EXxXIPjGpそういやカナミとそんな話してたな
まあアレそもそも異世界転生やないけど
0571風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:48:55.97ID:6sKuIIraa0572風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:49:02.51ID:FAXjrQ2Daしかもえっち
0573風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:49:07.33ID:9MwHtptf00574風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:49:11.89ID:gHDPegvm0マサツグ様っていじめられっ子じゃなかったのか
0575風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:49:12.46ID:mSm7AFIQ0戦闘くそおもんなくて草
0576風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:49:13.38ID:+I+GSuswa0577風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:49:17.96ID:F/tBuXsrd0578風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:49:24.00ID:fXDY1BGl0流石のワイも鬼滅となろう系を同列に扱えないわ
メジャーで投げてる投手と草野球レベルに離れてる
0579風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:49:33.05ID:6AIj+jAHMここまでレベル下げなきゃ楽しめないんだなって
0580風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:49:33.62ID:z3J1v/4I0ピンチに陥ることは普通にあるやろ
嘘良くないで
0581風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:49:35.87ID:QlZMm6JW00582風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:49:38.09ID:MPgcYHfjr弱すぎ意味太郎みたいやな
0583風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:49:44.13ID:DFhnCgR5a0584風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:49:46.64ID:CdmpJTI20https://i.imgur.com/s5ORbFS.jpg
0585風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:49:48.97ID:4uhtZTPI00586風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:50:02.66ID:hl1W/Rv4dこれ閉めちゃえの人か?
0587風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:50:04.66ID:E8bhMkex0こんなしょうもない戦闘描かされる絵師がかわいそう
0588風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:50:10.75ID:Mqu5dtAg0声帯との勝負やな敵のHPが高いほど辛い
0590風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:50:15.44ID:fIDc6qb40ランス10の魔王すら睡眠耐性無くしちゃったら睡民ハメで桁外れのくそつよステータス無意味になるしな
0591風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:50:25.08ID:bK2Cd1O20https://i.imgur.com/I0cUlZO.jpg
https://i.imgur.com/1LTGgrz.jpg
0592風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:50:25.46ID:16FJQRPF00593風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:50:29.16ID:UzRJZJ320中高生向けだからそれはそれでいいんだろうけどさ、30代とかが普通に買っててうげってなる
0594風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:50:29.62ID:DFhnCgR5aセックス以外いらねえ
0595風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:50:30.55ID:/QdLY6Ja0伊能忠敬は教科書に載ってるンゴ
0596風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:50:43.88ID:pJJtciY2M最果てのパラディンて裏ボス倒してから旅立ったような感じちゃうの?
ガス達の協力ありきやし完全に倒したわけでもないけど
既に人間の中では最強に近そう
0597風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:50:45.06ID:XaKYHfFX0なろうで連載止まってるしゆっくりやってOK
0598風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:50:45.41ID:6AIj+jAHMそれだけに内容の稚拙さが目につく
稚拙というかなんというか…
0599風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:50:47.04ID:xxEbm1GwaFF5とかならボスにもかなり状態異常きくし
0600風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:50:49.59ID:t6//9vP0M0601風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:50:56.01ID:xQ/n/lXra0602風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:51:02.97ID:BAGNGEsb00604風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:51:06.81ID:FAXjrQ2Daドラクエみたいに低確率で効くのほんま沼
0605風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:51:10.32ID:IdCfDeet0例えばどの場面や?
ワイは余裕やった場面しか思い出せんけど
0606風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:51:13.57ID:UXJ++sHbaさすが直見とかバカにされてるやん
0608風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:51:19.17ID:Zu33Knu8M0609風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:51:27.47ID:bGXto8+y0読んでるんか…
0610風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:51:29.00ID:7miGZ+v200611風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:51:35.71ID:4uhtZTPI0むしろそれぐらいのやつが本当の俺はって拗らせる年やぞ
0612風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:51:37.76ID:Ow4OfYSl0絶対に効く状態異常ってチートスキルやん
状態異常の仕様が全部こうなら他にも山ほど使えるやつ要るだろうし
0613風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:51:38.85ID:Uzf6AfgY0頭納豆か?
0614風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:51:42.65ID:MPgcYHfjr伊能というよりもはや異能だわなあれは
0615風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:51:45.70ID:t6//9vP0M二章入って一気につまらんくなったから読んでないけど今どう?
0616風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:51:47.48ID:CXmvPh4b0お前がさっさと世界救えよカス
0617風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:51:52.20ID:3K+Iv5x30本屋やけどマジでおっさん読者多くて心配になるな
0618風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:51:53.91ID:7R32p/TA00619風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:51:54.99ID:iUF9N5Pid人類最強のシビト?と戦ったところなんて結構危なかったやろ
0620風吹けば名無し
2020/07/01(水) 09:51:58.22ID:aMaIDAMw0これ好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています