トップページlivejupiter
1002コメント229KB

なろう主人公「状態異常って最弱スキルじゃねぇか!麻痺睡眠毒でゲームクリアするやつがいるか!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:16:24.51ID:Gh0C0ilc0
https://i.imgur.com/5uhGFeb.jpg
https://i.imgur.com/Lvx1dLc.jpg
https://i.imgur.com/13QzMUD.jpg
https://i.imgur.com/biuJhyr.jpg
https://i.imgur.com/ITPAOOc.jpg

チートばかりの中で斬新な設定
0427風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:42:15.52ID:lZ8WAWJUa
>>301
マジックやめほ
0428風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:42:15.99ID:iu1TCLTu0
>>35
S級勇者に物理手刀ワンパンなら女神が自分で倒しに行けばええやん
0429風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:42:22.99ID:EXxXIPjGp
最近漫画で最果てのパラディンを読んだがアレもどんどん主人公がチート状態に強くなるんか?今んところ一般人よりは少なくとも強いくらいやけど
0430風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:42:27.50ID:q87SQxx90
??「マカカジャ マカカジャ マカカジャ 獣の眼光 メギドラオン」
0431風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:42:40.44ID:SkMaWGeu0
毒強いやん
0432風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:42:43.21ID:sCZkEivPp
またなにかやっちゃいましたか?
https://i.imgur.com/TIAR4kW.jpg
0433風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:42:43.48ID:u0wZPWlSa
>>391
4回刺したら死神が出てきて殺されるみたいな
0434風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:42:44.76ID:fXDY1BGl0
主人公が現実世界に戻るために奮闘するとかやって欲しい
そうしないのであればそれが許されるくらいに何かに振り切ってればええけれど
怪物王女の作者が描いてる時間停止勇者みたいに
0435風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:42:47.51ID:H7d668z3x
マサツグ様の作者が書籍化で自分がおちょくられてるのに気付いて開き直ってたけどやっぱ耐えられなくなって打ち切ったの草
0436風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:42:47.67ID:YD2o+0t8a
>>407
小説て悪VS悪ばかりなイメージ
馳星周とかそれしか書かんし
0437風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:42:47.90ID:zYDxoh9/a
>>410
この作者ドラクエすらやったことなさそう
ていうかゲームやったことないやろ
0438風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:42:48.31ID:uzVGf8PdM
>>410
こんな動く石像みたいなのにも効くんか
毒ちゃうやろ
0439風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:42:48.34ID:FAXjrQ2Da
>>410
草ァ!
0440風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:42:49.86ID:7z4NECHf0
今度は悪役勇者ブームか
0441風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:42:49.96ID:lZ8WAWJUa
>>367
死んでるからまあええや!とかや
0442風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:42:51.16ID:exVfA8j+0
実は最初の女神っぽい奴が黒幕で状態異常スキルが実はやべえから廃棄したって話とみた
0443風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:42:51.27ID:3K+Iv5x30
ボスにも毒が効くって毒が相当珍しいんかとも思ったけどそれならランク高いはずやんな
0444風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:42:51.53ID:ZmTJ5F/y0
普通ボスに黒の衝撃かけてからレベル2オールド叩き込んで逃げるでフレーム調整しながらレベル5デス使うよね?
0445風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:42:51.55ID:EO4jsubA0
>>419
あれは売れてるって認識でええのか、、、
0446風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:42:53.75ID:kLbHlnUp0
>>423
これホンマ草
めっちゃシリアスな場面とかでもオープンするぞ
0447風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:42:55.61ID:uPTe2ufs0
マジでこのジャンルがここまで台頭したのが1ミリも理解出来ねえ
クソタイトルクソ内容クソ画力の3クソやん
0448風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:42:59.01ID:LCys8ad/M
これ割と面白いから読んでみろ
売り上げも順調
0449風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:43:02.48ID:tZq5nmdK0
>>410
きいちゃうのかよ
0450風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:43:02.72ID:Mqu5dtAg0
いや睡眠麻痺毒って弱いやろ
ダメージ入らんし
睡眠と麻痺で動き止めつつ毒の微々たるダメージで死ぬのを待つ糞プレイしかできんやん
0451風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:43:08.38ID:ccw8Lh4n0
>>421
ガチで評論でめしっくてるやつがいうんか?
0452風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:43:13.10ID:WOVyUhea0
ゲーム的な設定に頼らざるを得ないのにゲームの不文律を破綻させなきゃ話が作れないってのが悲しい
0453風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:43:13.53ID:DFhnCgR5a
ロクサーヌかわいい
0454風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:43:16.91ID:xOBvoGYyd
タイトルがなんでこうも臭いのか
0455風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:43:17.06ID:BxYyqPxUF
なんで異世界のやつはどいつこいつもバカなん?
0456風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:43:17.68ID:z3J1v/4I0
>>418
虐待されてたから日本にいた頃から闇堕ちしてる
0457風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:43:26.36ID:YT8dz0Wh0
スリップダメージ系ってゲームだと大体バランスブレイカーだよな
0458風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:43:28.22ID:WbWY6jDV0
モンスター娘が出てくる いい作品なんかないか?
もちろん獣人とかエルフだけなのはいらんで
0459風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:43:29.80ID:DZdSf/Nc0
>>410
なんでもありすぎるやろ
0460風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:43:35.23ID:o+zRP6OXp
>>410
明らかに1時間もかからず数分で死にそうやし割合ダメやなくて通常ダメージなんかこれ
0461風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:43:35.89ID:EfQ6wAax0
とりあえず麻痺ばら撒きまくっておけば誰かエアスラしてくれるやろ
0462風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:43:37.05ID:1JkVDmKE0
>>429
旅立つ頃には世界最強クラスになってなかったっけ
0463風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:43:37.38ID:YG1c1SLxd
>>422
書いてる奴らと信仰してる奴らが望んでいることだからしゃーない。
0464風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:43:45.44ID:cHGJpmR2d
>>367
ゲーム世界行く話で最後現実世界に戻って終わったらフルボッコにされたで
0465風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:43:48.47ID:8ut6UQ020
世界樹で論破可能だよね
0466風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:43:59.69ID:IdCfDeet0
>>403
主人公はこの世界でも初のExtraの規格外のEやねん
女神も見たことないレベルの最強ランクや
0467風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:44:06.25ID:g9TiXSEo0
>>343
なろう大好きやん
0468風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:44:06.59ID:LLUUpvog0
転生じゃないけどこれ好き
https://i.imgur.com/YbRy58u.jpg
0469風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:44:07.75ID:xzyc+Uuv0
>>451
オブラートで包んでな
0470風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:44:12.11ID:i2iTzDlo0
こんなんが出版されまくってんなら鬼滅がバカ売れするのもわかるわ
なんやこれ
0471風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:44:14.38ID:GYX370TK0
ボスは無効実装されてるゲームが多いから弱く感じるだけで
低確率でも効く設定なら絶対に状態異常強いぞ

回復アイテムてんこもりにして状態異常にかけて低レベクリアとか出来るしな
0472風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:44:22.44ID:sgnZt2CSa
異世界転生もので能力的に優遇されてなくて本当に機転とか努力で切り抜ける感じのやつないんか?
0473風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:44:26.92ID:mSm7AFIQ0
状態異常は大概のゲームでも強くねーか?
0474風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:44:28.24ID:DoMZ9vYiM
>>83
シレンならぐう有能
0475風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:44:30.16ID:ccw8Lh4n0
なろうじゃないけど百錬覇王をよろしく
原作は割とここでこうしてほしいがそこそこ詰まってるぞ
0476風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:44:31.29ID:tV8jwNcDa
カンダタ→混乱眠り即死毒無効
0477風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:44:34.83ID:fHMRX0XFp
>>383
この主人公は元リア充やん
0478風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:44:35.93ID:XrS6MH7Cp
>>432
マサの顔好き
0479風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:44:39.94ID:z3J1v/4I0
>>441
転生してたら別におかしくないやろ
0480風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:44:50.71ID:upT+pXQj0
>>466
こういう勘違い系ほんまアホらしいやろ追放されるための設定でしかないやん
0481風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:44:52.25ID:LbCSSyQI0
>>450
毒が割合ダメージなのか固定ダメージなのかの描写あるんか?
0482風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:44:52.60ID:Gh0C0ilc0
この世界で名の通った傭兵四天王も麻痺からの毒で瞬殺や
https://i.imgur.com/T55RP1d.jpg
https://i.imgur.com/vY4FewF.jpg
https://i.imgur.com/rCSJGal.jpg
https://i.imgur.com/Ljo2NGu.jpg
0483風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:44:54.74ID:4qnS3vnH0
何かしら制約ないとつまらんよな
ぶっぱしてるだけで勝てるとか
能力得た時点で完結とおなじやんけ
その後は茶番でしかない
0484風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:44:54.83ID:0RQT5+Hc0
コミカライズの作画担当も頭おかしくなりそうで可哀そう
0485風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:44:56.78ID:fIDc6qb40
>>399
ロマサガとかメガテンみたいな敵がクッソ強くて殺しにくるぐらいでやっとバランス取れる
0486風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:44:57.07ID:Ddpxf9Pqa
なんでスリップダメージやなくて致命傷みたいな扱いしとるん?
0487風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:01.04ID:EXxXIPjGp
>>462
そうやったっけ、なんかどんな魔物相手でも無双できるほど強い感じしないわ、描写の問題かな
0488風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:01.69ID:UXJ++sHba
>>410
いかにも効かなそうな風貌なんに効くんか
0489風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:06.25ID:1JkVDmKE0
>>470
週刊誌で連載してるのなんてエリート中のエリートやぞ
こんなゴミ屑と比べるなよ
0490風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:12.29ID:ccw8Lh4n0
>>469
ならええんちゃう?
0491風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:14.35ID:VHeRNf300
>>472
ウラシマン
0492風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:16.62ID:az6yEYxl0
ナーロッパではないゲーム的ステータスが無いハーレムが無いで異世界転生描くと仁みたいになりそうやな
0493風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:23.27ID:z3J1v/4I0
>>472
才能とか血筋+努力はダメ?
0494風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:26.13ID:PHLdG3pLp
>>83
実際の戦争なら確実に重宝されるスキル
0495風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:28.89ID:4/qrIPyu0
>>482
つまらん
0496風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:30.01ID:kLbHlnUp0
転生は百歩譲るとして
TSとかいう何の意味もない設定よ

最初からどっちかに決めとけや
0497風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:31.62ID:cHGJpmR2d
>>472
あるよ
0498風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:31.85ID:xzyc+Uuv0
>>490
サンガツ
0499風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:34.88ID:u3F8oBjQ0
強敵になるほどHP自動回復>>与えたダメージ(毒も含む)になるんだがそういうのもなしだからなあ
ほんとにない頭使って必死に考えた自分の都合のいい世界ってしかない
それに麻痺、睡眠が必中の世界なら城や街の警備でもさせとけばいいのにいきなり殺すとか他の召喚者にもイメージ悪すぎだろ
そこらの小賢しいガキでもそんな計算ぐらいできるのに
0500風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:39.06ID:FAXjrQ2Da
その点クール教や天原みたいなFFTに脳破壊された奴等は優秀やな!
0501風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:39.78ID:IdCfDeet0
>>426
異世界漫画あるあるの、スライムをテイムしてパートナーにするんやけど、スライムが気配察知持ちやから主人公は奇襲対策もバッチリや

まずピンチに陥ることがない
0502風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:42.11ID:7LUwWn8wd
なんで女神は追放しようとしてたの?
0503風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:43.90ID:SSpKp2Fj0
>>330
ワイも好き
0504風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:45.92ID:atC0QuNia
>>445
黙れドン太郎は結構売れとる
そら転スラとかには及ばんがスレタイのみたいな有象無象とは格が違うわ
0505風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:47.15ID:uzVGf8PdM
>>451
豊崎由美とか
0506風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:48.30ID:q3ncjSPi0
>>422
チート能力なしでも頭脳や仲間との連携とかで勝つって話を考えるのはすごく難しいんだろうな
0507風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:50.14ID:ivy2RqcB0
どうでもいいけどゼロ魔の世界観ってかなり良く出来てたよな
登場人物のネーミングもちゃんとフランス風貴族の法則に則ってるし
0508風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:53.11ID:esH/+opid
>>481
死ぬまで一時間とかいっとるし割合ダメージのつもりで書いとるやろこれ
0509風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:54.51ID:xXNjM+Ek0
メイプルちゃんと戦ったら効かなくて殺されるじゃん
0510風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:55.09ID:jahAQIgJ0
ただのぜったいれいど連打マンやんけ
0511風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:58.21ID:fIDc6qb40
>>434
そういうのはFFTAで完成しとるし
0512風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:59.17ID:LLUUpvog0
>>472
野人転生はどうや
0513風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:45:59.17ID:ePGGLfeJ0
>>482
範囲はズルだろ
0514風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:46:07.67ID:FAXjrQ2Da
>>482
優しくない主人公嫌い
0515風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:46:13.05ID:YG1c1SLxd
>>472
全部チート扱いにされるからないぞ
0516風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:46:13.77ID:k/3jJvCC0
>>466
さっむ
0517風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:46:21.04ID:PfAUQEPJ0
最弱ぽい毒殺すらブラボでも修正されたデバフやからな
0518風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:46:24.51ID:VG/J3BGYa
漫画とかでも割とあることけど
なろうって流行りが強すぎん?

マジでランキングを同じようなんが埋めてたりする
悪役令嬢ものが当たればみんなで悪役令嬢もの書くしスローライフものが当たればみんなでスローライフもの書くやん
しかも中身がわりと一緒やし
0519風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:46:24.84ID:GYX370TK0
つーか何がポイズンだよお前の頭の中がポイズンだよ
0520風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:46:25.07ID:pP957s/u0
>>482
当たり前のように人殺してるけど何も思わないのかこいつ
0521風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:46:25.23ID:z3J1v/4I0
>>502
勇者たちに「お前も強くならなきゃこうなるぞ」って脅し
0522風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:46:26.21ID:lZ8WAWJUa
なお現実
こっちのイージー世界ですらなにも出来ん奴が異世界行って何か出来るようになる訳ないんや
https://i.imgur.com/SC7e7O0.jpg
0523風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:46:31.24ID:LbCSSyQI0
>>482
このくそみたいな戦闘でよく人気出たな
0524風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:46:37.38ID:fIDc6qb40
>>472
機転も書き方悪いとただの運になるで
0525風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:46:42.54ID:EO4jsubA0
>>504
はえー知らんかったわ
0526風吹けば名無し2020/07/01(水) 09:46:42.82ID:EXxXIPjGp
>>434
ログホラとか帰るために行動してないか?更新してないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています