【悲報】東京さん、感染者が激増しても自粛要請しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/06/29(月) 20:50:29.40ID:N8FSTNTy0NIKU0744風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:42:57.42ID:t7JSJo0o0NIKU一ヶ月程度であの様やぞ
0745風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:42:58.15ID:9TVJZU+cdNIKU勘のいいガキは嫌いだよ
0746風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:42:58.38ID:nxN/oxajaNIKU0747風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:42:58.96ID:bfJRKg8a0NIKU0749風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:43:06.56ID:0+sDyCwU0NIKU具体的な反論、なし!w
国語w現役で毎日教科書開いてるんやなw
0750風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:43:12.32ID:CftKGGgC0NIKU0751風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:43:15.30ID:Zj1bdWgM0NIKUスパコンで計算したけどやっぱ満員電車はあかんらしい
0752風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:43:16.70ID:qZcnJOly0NIKUじゃあ他もいっしょに休園で
徹底的にやろう
0753風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:43:17.60ID:puy/EFcm0NIKUリーマンは大丈夫や
非正規と自営業は逝く
0754風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:43:19.17ID:h3yzgoF00NIKUバブルで痛い目見た世代やないんか
0755風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:43:19.49ID:G/22h2FU0NIKUそら利用者桁違いやし
0756風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:43:20.15ID:tYIAwDHG0NIKU間違いなく正月休みはないやろな
0757風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:43:20.79ID:wGgDb75U0NIKUこいつもう反社やろ
0758風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:43:23.79ID:qiWIB9ng0NIKU0759風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:43:26.97ID:AK32tqWSMNIKU世界の救世主ツラで各国に売り捌きまくっといて失敗したら知らぬ存ぜぬっすか
0760風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:43:27.14ID:+axVh7zv0NIKU「夢の国には、コロナウィルスはないけど、ゲストとして行く私たちの世界には、コロナウィルスはある。
だからそれを夢の国に持ち込まないようにしないと。
せっかく取れたチケットだけど、体調が悪かったら行かないで欲しい」
0761風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:43:32.05ID:DunMeh0h0NIKU自粛しろよ
0762風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:43:33.89ID:EufBb50JaNIKU一般人には夜の街なんて関係ありません
一般人にはコロナ広まってません
0763風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:43:37.06ID:8lBq8IItrNIKU0764風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:43:37.15ID:HKUtdDFy0NIKU国が発表やめたって報道は勝手に数字集めてそれぞれバラバラの発表するようになるだろ
そっちのが不安を煽る
0765風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:43:46.53ID:PjzsqpFkrNIKU0766風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:43:47.91ID:6r+YMdxz0NIKUあのレベルまで行くと日常生活に支障あるやろ
0767風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:43:48.52ID:tOWLG4BwMNIKU大阪みたく根性で耐えがたきを耐えれる県民性ではない
0768風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:43:54.11ID:QKyetm8lKNIKU国でまた帰省やめるように言え
0769風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:43:56.11ID:KTUQaQIl0NIKU基準変えるパターン好きやな
0770風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:43:56.31ID:aDjv8qUy0NIKU100人詰めた部屋に先週は5人感染者が見つかり、隔離した。
今週は10人感染者が見つかり、隔離した。
来週は?再来週は?
同じ密度だとどんどん感染者が増えていくんや
密度を減らさないと増加は収まらんやろな
0771風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:43:58.83ID:gjvjW3ir0NIKU経営者じゃないと経済の心配しなくていいんだ
0772風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:44:04.22ID:XkZXukqPpNIKU0773風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:44:05.82ID:pLZhDNrz0NIKUツイッターでそれ言うと社畜社畜言われて死ぬほど叩かれるで
0774風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:44:06.05ID:9TVJZU+cdNIKU勘のいいガキは嫌いだよ
0775風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:44:06.81ID:J0dYBSM60NIKUそしたらみんな覚悟できるて活気でるで!
0776風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:44:08.58ID:0+sDyCwU0NIKU草恥やったわ
0777風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:44:10.71ID:YWs5Q/rj0NIKU最初から無くさないのか
0778風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:44:13.78ID:cmD+Pe0C0NIKU0779風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:44:16.30ID:GJgpGbT8aNIKUギュッと乗ってパッと散るイメージや
0780風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:44:18.47ID:AK32tqWSMNIKUその甲斐あって今やソウルの1日の感染者はだいたい一桁っすわ
0781風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:44:19.15ID:cTvgFeKc0NIKUもっと変異して狂犬病くらいの致死率にしてから出直してこい
0782風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:44:24.29ID:b6BI0/mT0NIKU0783風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:44:25.86ID:2LLToxR6dNIKU0785風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:44:40.68ID:G339xnI80NIKU全然死なないし
0786風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:44:42.18ID:qZcnJOly0NIKUふざけんなや
0787風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:44:47.63ID:qiWIB9ng0NIKUUSJみたいに最初は千葉県民だけ、コロナ次第で首都圏民だけ、て段階的にやらんと
0788風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:44:48.50ID:XkZXukqPpNIKUこれな
0789風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:44:50.73ID:DQbRjgIE0NIKU0790風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:44:54.62ID:XZgzRhDRaNIKUそこまで上がったら逆に終息するわ
0791風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:44:57.10ID:+oNroM54dNIKU0792風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:44:58.16ID:3rF9UK8N0NIKU賢人は冬の第二波でまた緊急事態宣言される前に今のうちに金暴力セックス酒の夏を精一杯楽しもうと命を削ってんねん
0793風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:44:59.97ID:etnBSdj80NIKU自粛したほうが死ぬ説まである
0794風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:44:59.99ID:puy/EFcm0NIKU田園都市線はエグいで
沿線で感染広がりまくり
0795風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:45:00.53ID:aCg3icro0NIKU東京が地元なんていっても所詮四百年程度しかない新興都市で、上流は武士だから地方出身者なんだよね
地方の方が歴史ある土地多いしそういう観点から考えられないんだろうな
0796風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:45:07.96ID:qJiGyiF8aNIKU0797風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:45:16.11ID:wGgDb75U0NIKUほんこれ
0798風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:45:20.44ID:gjvjW3ir0NIKU0799風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:45:23.85ID:etnBSdj80NIKUスパコンはウイルス接触量を考慮してるのか?
0800風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:45:28.05ID:c/uw7CTDaNIKUせやね、ストレス減らして免疫高めるのが一番のコロナ対策
体調悪い時は繁華街を控えるとか、最低限のことをやっておけばいいと思う
0801風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:45:30.05ID:HvR9q67j0NIKUおまえも頭固そうだな
0802風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:45:30.54ID:g3EhMdBQaNIKU怖くないの?
0803風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:45:39.99ID:he2gqwXZrNIKUもう第一波の時点で震災並みに金使ってる
0804風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:45:40.07ID:2aQjqZrNdNIKU今自粛自粛言ったら小池が落選する可能性がある
0805風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:45:44.67ID:puy/EFcm0NIKUむしろ東京人禁止や
0806風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:45:45.69ID:b3l3O2ssaNIKUアメカスとかマスクもせず喋ってるやつがガイジなだけや
0807風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:45:49.80ID:5lnquMTgdNIKUまずは都民だけやぞ
千葉みたいな土人に汚染されるのはマイナスや
0808風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:45:50.07ID:8lBq8IItrNIKUうちの会社も完全リモートワークのはずなのに出社する従業員がちらほら出てきてる
0809風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:45:57.68ID:UXCnkO510NIKU普段アナーキストぶってるなんJ民がなんでコロナ過剰にビビってるのか意味わからん
0810風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:46:03.36ID:XTI+bZftaNIKUスウェーデン「そうだぞ」
0811風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:46:03.87ID:XZgzRhDRaNIKUならんやろ
国がさせんわ
0812風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:46:05.27ID:kB5B6Rbw0NIKU0813風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:46:08.90ID:yihFiVFIrNIKU0814風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:46:13.60ID:aCg3icro0NIKU羨ましいか?という質問は、うらまやしいだろ?という気持ちがあるから質問するわけで、それがわからない程度の低レベルの知能じゃその程度の反論しかできないんだろうな
0815風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:46:14.32ID:0+sDyCwU0NIKU相当コンプ持ってるんやなw
795 風吹けば名無し[] 2020/06/29(月) 21:45:00.53 ID:aCg3icro0NIKU
>>705
東京が地元なんていっても所詮四百年程度しかない新興都市で、上流は武士だから地方出身者なんだよね
地方の方が歴史ある土地多いしそういう観点から考えられないんだろうな
0816風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:46:16.04ID:qNXFZAywdNIKU新型コロナ対策専門家会議 政府側の求めで文言の削除や修正も
これまで専門家としての見解や提言を示してきましたが、その過程で政府側から求められ、文言を削除するケースがあったことが関係者への取材で分かりました。
中には「無症状の人も感染させている」といった文言が「パニックが起きかねない」という理由で削除されたケースもあり、
専門家と政府との関係が問われることになりそうです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200624/amp/k10012481901000.html
0817風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:46:23.50ID:wInl8joQ0NIKU0818風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:46:26.89ID:SfRu70pg0NIKU■「夜の街」の風評被害を払拭したうえで、ウィズ・コロナの時代の新しい魅力を創出
■ナイトタイムエコノミーを推進
■ウィズ・コロナを見据えた「オープンウェア」な都市計画を策定
■道路にオープンカフェや屋台などを設置する「パークレット」の開設、野外公園のトレーニング器具の充実などにより、屋外でも完結するライフスタイル
■ダイナミック・プライシング(時間別価格設定)の導入
■隣県をも巻き込んだサテライト都市整備構想
■学校外教育バウチャーを導入
■パートナーシップ制度(東京版PACS)
■混合介護の導入を促進し、ダブルケアやヤングケアラー問題の解決
0819風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:46:37.27ID:8lBq8IItrNIKU0820風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:46:37.55ID:6r+YMdxz0NIKU自粛とはいかなくてもちゃんと予防しろやカスども
ビビってなんぼや
0821風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:46:40.16ID:EufBb50JaNIKU一般人には無関係
電車は安全
こんなところか?
0822風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:46:43.85ID:FM1RxLZ2pNIKU単純な話しちゃうんやな
ほんとに数年先の未来が読めへんな
0823風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:46:46.57ID:RHuI+kNx0NIKU咳したら意味ないけどな
0824風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:46:46.69ID:AK32tqWSMNIKUなお効果はほとんどなかった模様
感染は収束せず、経済は壊滅的、病院は経営破綻、
0825風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:46:48.54ID:RtsU3O0o0NIKU風邪だって下手すりゃ死ぬぞってコロナが教えてくれてんねん
0826風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:46:52.23ID:vg/TxtkOMNIKUスペイン風邪の歴史を知って震えてるんやで
0827風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:46:54.99ID:J5N3qIi6MNIKUあほかトンキン
0828風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:46:58.09ID:/3U4cbMx0NIKUこんな雑魚ウイルスのために営業休止してんのがアホらしいわ
バンバン開け
0829風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:47:05.40ID:b3l3O2ssaNIKUあれマスクとか窓明けとか考慮されてないやろ
0830風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:47:05.82ID:xUiML4mR0NIKUこの基準で最初は自粛してたやん
0831風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:47:07.04ID:2kXwY94zaNIKUhttps://www.news24.jp/articles/2020/06/23/07666223.html
0832風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:47:12.36ID:0+sDyCwU0NIKU君人とのコミュニケーション苦手やろ!w
もっと練習せなあかんで〜( ´Д`)y━・~~
0833風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:47:13.53ID:67MOKBH+dNIKU【新型コロナ】千葉県内で20~40代4人感染 3人は会食原因か、専門学生1人は経路不明
https://news.yahoo.co.jp/articles/15de3747db576337b5247b2a952202b1ed91d0bf
松戸市居住の40代男性会社員は20日に
県外での感染判明者を含む約20人と都内飲食店で会食しており、感染。
【新型コロナ】新たに男女2人の感染確認 横浜
https://news.yahoo.co.jp/articles/74ce0e2a385f0e553d549e3685df9815bee19e40
女性は夫と2人暮らし。東京都が陽性と確認した
知人女性と21日に会食していた。
【新型コロナ】浜松の会社員、勤め先の東京で感染か 帰宅後に陽性判明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200629-00000048-asahi-soci
男性は東京都内の会社に勤務。22日に浜松から出社し、東京の社宅に滞在していた25日にだるさや熱っぽさを感じた。
市生活衛生課では発症前の行動履歴から都内で感染した可能性が高いとみている。
0835風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:47:19.10ID:TaB6V15V0NIKU0836風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:47:20.68ID:qNacrRgZ0NIKU老人が死ねば未来が明るくなるとか頭お花畑やろ
0837風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:47:24.57ID:etnBSdj80NIKU都市ごと止めるという全く意味のないただ疲弊するだけの策をやってたからな
普通は「クラスター感染が起きたところ」だけ封鎖する
鳥インフルでも起きた農場とその中心だけ殺処分
宮崎の一つの養鶏場で鳥インフル出たからといって県全体で殺処分しないのに
0838風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:47:30.57ID:lcHwIEdA0NIKU小池百合子が築地移転から今までの間に
ガンガン金使いまくって草生えるわ
0839風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:47:32.23ID:XcGqfONv0NIKU0840風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:47:34.62ID:Su9tzR1A0NIKU今年のインフルめっちゃ減ってたの草
予防大事や
0841風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:47:35.14ID:XkZXukqPpNIKU引きこもってどこへもいけないストレスでコロナにかかったら重症化
東京人
行きたいところへ行ってストレス解消
コロナにかかっても健康体なのですぐ治る
バカには分からんやろな
0842風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:47:44.92ID:qFk7FT8ZaNIKU都知事選挙終わったら100人出してくるやろ☺
0843風吹けば名無し
2020/06/29(月) 21:47:48.74ID:BylLgD9SpNIKU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています