トップページlivejupiter
702コメント172KB

営業ワイ「毎日毎日外回り…………」 事務のゴミ「ふぅ、一日中オフィスで楽チン♪」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/06/27(土) 20:53:54.59ID:aW/dN/PMa
マジで世の中ってどこまで不公正なんだろうな
田舎の中小企業を訪問しまくる毎日とかどんな地獄だよクソが
0680風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:51:12.06ID:wLLrtKiv0
ずっと事務所おったら死ぬわ
0681風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:51:22.21ID:mwYeznnkr
営業行くか事務に逃げるか迷ってるで
長距離営業は楽しいし現地で現地の美味しい料理食べてドライブして帰れるから楽しいんだよなぁ
会社さえ良ければホンマ長距離営業やりたい
0682風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:51:22.09ID:qIQYGiqL0
>>676
そうやで
0683風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:51:43.83ID:ERhGOaa7M
田舎の企業行くと悪名高いモチベーションアップ株式会社のポスターベタベタ貼っててわろてまうわ
0684風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:51:45.48ID:ABfjHM3UM
>>657
こいつの先輩ふかわりょうか
0685風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:51:49.00ID:lGPvTpim0
>>652
工具、機械部品商社とか隠さんめっちゃ多いから来て欲しいわ
仕事の内容話した後オタ話するの楽しい
0686風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:52:07.94ID:tI5G8uBf0
>>677
そりゃどんな仕事も0じゃないやろ
程度の問題やないの
0687風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:52:15.56ID:4km9dAYf0
インフラ系のエンジニアやけどワイの担当営業まったく分かっとらんからしんどい
0688風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:52:17.92ID:ssIpw7oT0
>>679
なんで社内電話のマニュアルとかないんやろな
内線の使い方とか全然分からないから見て覚えるのに苦労したわ
0689風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:52:17.96ID:H3BIHEiB0
>>674
まあお互いガッチガチにしてる分
客は頻繁にきてくれるし、トラブルがあればすぐ対応してくれる
商社にとっては安定して注文くれる WINーWINやね
0690風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:52:20.28ID:c69uhH4Nd
>>639
なんでそんなマイナーな会社知ってんのかな?
ウチはその会社の敵の一つやがな
0691風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:52:23.31ID:pjtZveEZ0
>>656
ワイやんけそれ
車の中で自分の好きな音楽やDVD流して楽しんでたわ
まぁワイも辞めたけど
0692風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:52:29.80ID:8YehFh3q0
ワイ(105キロ)「新商品のご案内に上がりました〜」

後日取引先主催の偉いさん同士のゴルフにて
取引先支店長「部長さん、あんな大男にこられたら買うしかなくなっちゃうよHAHAHAHA」

さらに後日
部長「…と言うことがあったんや」
社員一同「HAHAHAHA!」
ワイ(108キロ)「え、この感じ維持せなあかんの!?」
0693風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:52:42.50ID:Immnsakhd
>>641
一理あるわ
ただ、品質管理云々を理由とした拠点戦略ではなく、人が安い時代に無駄拡大した付けなだけなんやけどな
0694風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:52:48.07ID:gDkfzyGmd
>>618
納期遅れて信用失うか
納品物がクソゴミで信用失うか
どっちかしかないぞ
0695風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:52:51.28ID:RQRT0Gwi0
>>659
会社行事やルールに携わるのは総務やろ
主なのは株主総会とか
0696風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:52:55.13ID:mwYeznnkr
事務も愛想とその場の頭の回転は必要やぞ
特に事務なんて女メインやから人間関係は特に重要
愛想悪い奴はどこ行ってもアカン
肉体労働とか職人するしかないで
0697風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:52:59.17ID:ssIpw7oT0
営業(現場仕事もする)
が一番クソ
ただの便利屋やん
0698風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:53:15.87ID:iMQSZyHa0
営業1「結果的に見積りより大幅な工数増となり赤字になってしまいましたが、種は蒔きました」
営業2「(無理な発注ばかりするから利益率は年々下がっているが)売上が伸びました!」
営業3「今回はこちらが飲む形となりましたが、存在感は示せたかと!」

エンジニア「無理な仕事ばかりで残業休日出勤ばかりや..つらかった..」

会社「営業くんたちお疲れ様!ボーナス上げたるで!エンジニアは無駄に残業し腐りおって評価下げておくからな!」
0699風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:53:51.85ID:egBXar550
>>692
維持(上昇)
0700風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:53:53.89ID:/6DqzHfG0
ヘラヘラして物売る営業よりまし
0701風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:53:56.08ID:zVg72kwq0
営業は出張の度に美味い飯食えていいぞ
0702風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:53:58.87ID:vtzGhtKua
>>671
ごめん君思ったよりまともそうやわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています