トップページlivejupiter
702コメント172KB

営業ワイ「毎日毎日外回り…………」 事務のゴミ「ふぅ、一日中オフィスで楽チン♪」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/06/27(土) 20:53:54.59ID:aW/dN/PMa
マジで世の中ってどこまで不公正なんだろうな
田舎の中小企業を訪問しまくる毎日とかどんな地獄だよクソが
0431風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:31:51.64ID:r2FqG/y/0
品証が何やってるかわからん弊社おかしいのか?
0432風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:31:56.81ID:26qTkcaar
クソみたいな仕事取ってきて「俺は利益上げてるから事務は寄生虫」みたいな態度の若手
教育できんかったワイが針のむしろ
0433風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:32:05.89ID:y01ynFjK0
営業やめればええんやない?
わいテレワだから自宅で寝っ転がりながらパソコンカチャカチャで手取り40もらってしまってマジすまんw
0434風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:32:15.61ID:xTXOngDF0
外回りってサボれるちゃうんけ?
事務畑は外回りにヘイト向けてりゅぞ
0435風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:32:18.10ID:vtzGhtKua
>>400
法務
知財
広報
企画
エロい秘書
0436風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:32:21.59ID:rC0keZJ10
営業がしんどいのは新卒入社3年目までで
それ越えたらサボり方覚えるから死ぬほど気楽な業種に早変わり
0437風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:32:25.07ID:5UwiCCAD0
ワイ21卒なんやけど学部卒文系で営業以外って二割もおらんのちゃうか?
0438風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:32:26.42ID:dI6kqoLj0
>>424
大体のデザイナー薄給多忙じゃね
多摩グラ出てても大変そうや
0439風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:32:31.05ID:ythp9f/i0
書類は9時17時になってるけどとても定時で帰れんよな
0440風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:32:32.31ID:egBXar550
>>360
俺が営業やってた時の元上司も同じことやってたな
東日本全部の統括やったし取引先の建物まで写真に残してたわ
元々全国1位の営業やったしやることが違うなと思った
0441風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:32:47.07ID:ugD8YMHKa
>>405
ワイのとこは毎日報告会と言う名の詰め会議あるぞ!
ちな密も密で上席は話す時アゴマスクやで!
0442風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:32:48.15ID:NH1zLMwP0
私立文系「厚い中スーツきて汗水たらして営業して回って年収500万円!」
理系院卒「クーラー効いた室内でらくちん服装でパソコンカタカタして年収800万円」

なぜなのか
0443風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:32:52.61ID:GW5sLyZHa
わい市役所職員やが事務室に籠ってるより現場回ってたほうが楽やわ
0444風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:32:54.54ID:pUTZZkA70
>>288
0445風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:32:56.83ID:PQNpxEs6M
>>437
結構公務員が多いで
0446風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:33:03.36ID:lGPvTpim0
>>422
雑魚会社程クッソ相見積してたけぇって文句言ってくるよな
一社に絞って特価貰った方が安くなるのにアホやで
0447風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:33:07.60ID:aZhz0KVE0
インフラ系エンジニアワイ
疲れによる蕁麻疹と亀頭包皮炎で苦しむ
0448風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:33:08.27ID:6cmGztM00
>>423
対法人ならAIでもええかもしれんがお役所様が対人で紙ベースやから当分は安泰やな
コロナの件で確信した
0449風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:33:11.49ID:BKzz0Q6s0
>>430
とりあえず簿記二級とってハロワの男性向け事務受けりゃどっか引っかかるやろ
質は保証せんけど
0450風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:33:12.24ID:9wtEgfY70
正直新人がとってきた難しい案件をワイが処理して取引成立した時は嬉しいで
0451風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:33:12.61ID:h4F5njXq0
トラブルクレームあってもいいから数字上げろ言うくせに
いざ何かあっても助けてくれんのなんでや
0452風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:33:13.24ID:rmzW9v+h0
>>418
>>428
夜は接待で飲み行ったりして身体ボロボロなりそうやな
実際うちの営業もみんな身体悪してるし
0453風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:33:18.64ID:RN1ISacpK
有職者死ね
0454風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:33:20.42ID:7Xrinq180
>>443
残業は?
0455風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:33:21.38ID:RN1ISacpK
有職者死ね
0456風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:33:22.54ID:aQMGc3hq0
法務はまあ難しい仕事よな
立ち回りがかなり経験いる
0457風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:33:24.58ID:RN1ISacpK
有職者死ね
0458風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:33:30.52ID:c69uhH4Nd
>>419
当然だろ
現場のワイらガイジ集団ですらよくある話やぞ
0459風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:33:35.87ID:p/SaILUD0
理系にコミュ力いらん言うてたやつ出てこいや
難しいことアホでもわかるように説明せなあかんとか聞いてへんぞ
0460風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:33:39.73ID:4DNMaFh30
>>437
ワイ理系やしようわからんけどメーカーなら色々あるやろ
ワイの同期でも営業資材経理人事とかに分かれていったで
0461風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:33:45.42ID:siDIeB8jp
謝る役割の営業は尊敬するわ
条件悪すぎてどこも敬遠してる案件取ってドヤ顔する営業はクソ以下や
0462風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:33:48.27ID:RN1ISacpK
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
0463風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:33:49.17ID:ythp9f/i0
>>450
ワイの会社の事務と変わってほしいわ
0464風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:33:52.11ID:RN1ISacpK
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
0465風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:33:54.17ID:pjtZveEZ0
営業は加点方式
失敗しても最終的に成功すればよしとされる
事務は減点方式
結果だけでなく過程もみられる
どっちがいいかは人によりけり
0466風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:33:55.89ID:RN1ISacpK
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
0467風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:33:58.93ID:3EKqpgsw0
>>446
トータルの計算ができないんやろ
細かいところばっかり見てるからね
0468風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:34:09.81ID:cHgnLcV60
法務やけどお役所に媚諂い、営業の人間にも媚諂ってるぞ
お上の言うことは絶対やしそれを営業の人間に飲ませんと先に進まんしな
楽やけど
0469風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:34:11.55ID:QgPIuO1Ya
>>456
うちの法務は殺害予告されまくって休職した事あるわ
0470風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:34:11.67ID:RN1ISacpK
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
0471風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:34:14.56ID:RN1ISacpK
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
0472風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:34:17.35ID:RN1ISacpK
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
0473風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:34:22.03ID:PQNpxEs6M
>>459
コミュ力いらん仕事とかねーよ
自給自足で畑でもして生きろ
0474風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:34:22.72ID:LWT7weCOa
>>360
普通一回会った人間の顔と名前忘れんやろ
まあアホなりに努力しとるんやな
0475風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:34:29.02ID:w8um4ji00
なんjって意外と営業多いんやな
修士卒のメー子SEしかいないと思ってた
陽キャやん裏切者が
0476風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:34:39.66ID:coP4/aez0
>>431
ワイ品証、営業事務に仕事を投げたくて咽び泣いてるで
説明書渡してやってるんだから営業マンの仕事の手伝いはやってほしいわ、ブサメン営業マンの下半身の手伝いだけしやがって
0477風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:34:40.86ID:lGPvTpim0
>>452
ワイは地方なんで接待ほとんどないからええけど、都内は毎日飲めるから大変やな…
0478風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:34:45.90ID:MnzqM/J7p
>>449
簿記は全商のやつなら2級もってるけど
どうせ日商やろうなぁ
0479風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:34:47.75ID:vtzGhtKua
>>456
えぐいぐらい認識合わせにこだわるわ、まあ前提違えば書くことも変わるけど
あと弁護士の下位互換にならないように必死やね
0480風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:34:50.72ID:GW5sLyZHa
>>454
ほぼないで
0481風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:34:51.97ID:RN1ISacpK
>>475
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
0482風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:34:52.87ID:/ls71X3Ba
>>427
必死にVE考えたり業者交渉して利益上げても営業のお手柄になるのが納得できん
0483風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:34:54.92ID:RN1ISacpK
>>475
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
0484風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:34:57.85ID:H3BIHEiB0
2年目営業やけど
雑談ができんわ 仕事の話の前にまず雑談
わかっていてもなかなか出来ない
0485風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:34:57.83ID:RN1ISacpK
>>475
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
0486風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:34:59.29ID:BhcDVORc0
事務のおばちゃんはまだええけど
人事とかいう謎部署は何しとんの?
0487風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:35:00.72ID:Immnsakhd
>>412
ほんこれ
法務一般事項の下らない添削に二週間かける→ワイの上司ブチ切れ「そこ変えられんし変えた所で、何の意味もないやろ」→法務「じゃあいいです」→結局文言変わらず契約が2週間遅れるだけ

何処の会社でもあるあるやろな
0488風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:35:03.43ID:X4Bf1q800
経理って出世コースから外れる?今簿記1級の勉強してるんやが意味ないんかな
0489風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:35:08.13ID:4DNMaFh30
>>459
理系なんかコミュ力ないと生きていけん世界なのなんて学生時代にわかるやろ��
学会とか出たら嫌でも感じるやん
0490風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:35:12.06ID:RN1ISacpK
>>486
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
0491風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:35:14.87ID:RN1ISacpK
>>486
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
0492風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:35:17.79ID:RN1ISacpK
>>486
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
0493風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:35:24.69ID:iVD8c8M00
>>137
経理部で出世させるために一度営業に異動になっただけでは
0494風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:35:30.33ID:YpKR6Ug0r
事務の方が事務所にいる時間長いのに営業の好みに合わせてエアコンの温度決めるのっておかしくね? 
0495風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:35:32.60ID:RN1ISacpK
>>492
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
0496風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:35:35.03ID:RN1ISacpK
>>492
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
0497風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:35:37.26ID:RN1ISacpK
>>492
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
0498風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:35:45.02ID:lGIktqFM0
>>461
わかる
2行目の営業は死ねと思う
0499風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:35:52.68ID:5VJjQ8HEd
大企業ばっかりが給料高いのおかしくね?
グループ会社とかも給料統一してや
0500風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:36:02.46ID:H3BIHEiB0
>>477
三菱電気の営業部長は毎日取引先と飲み会
接待がもはや仕事で午前10時出勤でも怒られない
という話を聞いた
0501風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:36:06.08ID:lGPvTpim0
>>467
インシュロックを5社に相見積かけてるところ見た時は流石に爆笑したわ
FAX代クソ無駄やろと
0502風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:36:13.81ID:E2txW+qaa
田舎の企業みてると女事務員の給与がやたら高いとか良くあるのはなんでやろなあ
闇やわ
0503風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:36:16.02ID:sE6zJd8I0
法務って
法科大学院卒(弁護士資格なし)の行き先やん
0504風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:36:18.66ID:OnAWgYla0
>>36
得意先と現場の板挟みで社内の立場が弱いよな
0505風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:36:21.14ID:dI6kqoLj0
>>488
簿記高めるより財務知識磨け
経理の上がり目知らんけど
0506風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:36:21.65ID:coP4/aez0
>>478
全商持ってるとか恥ずかしいから外で言うのやめとけよ
0507風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:36:23.38ID:QvhjymH/0
>>456
営業経験あるなしは大きいやろなあ
0508風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:36:28.74ID:Vt8I1yrrr
GPS監視営業ってマジであるん?
GPS監視やられたら即転職するわ
0509風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:36:34.98ID:vUfqrh1Yd
>>360
客先の机の配置覚えて、後で席順表作ってたりはしてたわ
ちょっと話が広がりそうな人は不在の時は名刺置いて帰ったりしてた
0510風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:36:38.25ID:RN1ISacpK
>>507
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
0511風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:36:40.85ID:lO9z7TQ1d
技術職上がりの営業とかいうチート
0512風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:36:40.72ID:RN1ISacpK
>>507
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
0513風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:36:43.03ID:RN1ISacpK
>>507
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
0514風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:36:44.90ID:p/SaILUD0
>>473>>489
やから大学で頑張ってコミュ力磨いたんや
0515風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:36:46.72ID:BKzz0Q6s0
>>478
つーかそれくらいの年齢なら資格なしでもいけるやろ
今はコロナで総務とかあんま募集してないかもしれんけど
0516風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:36:46.78ID:oDr8uerAd
>>267
これお含みおきが正解なんか
0517風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:36:49.96ID:RN1ISacpK
>>507
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
有職者死ね

職有り 職持ち死ね

避難J民しねい
0518風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:36:56.46ID:S0EjpIH20
新卒でiotの設計開発とやらに配属されそうやけど大丈夫やろか 研究でC使ってるけど初歩も初歩みたいなもんやし
0519風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:36:57.67ID:rmzW9v+h0
>>477
地方で繋がり深いと家族ぐるみで付き合わされそう
0520風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:37:00.58ID:vLp+ENeXa
>>474
それはお前が人にしっかり関心を持てるええ奴だからや
世の中お前の言うアホはかなり多いで
0521風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:37:03.74ID:tI5G8uBf0
>>503
法務なんて法律学部以外もわんさかおるで
0522風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:37:03.98ID:SLyswKJj0
ワイは今日も喫茶店でなんj
0523風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:37:04.33ID:6hOpa5mf0
>>456
最近の風潮はインハウス雇って解決やからな
無資格の法務社員とかゴミ扱いや
0524風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:37:15.70ID:8lbamSod0
ワイは製薬で働いとるけどMRが凄い勢いで辞めたりリストラされてて引くわ
このコロナが追い打ちで絶滅寸前や
0525風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:37:21.65ID:lGPvTpim0
>>500
部長以上は取引先との交流が仕事やからね…
お酒お酒&ゴルフがお仕事よ
0526風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:37:23.70ID:lhNXXNID0
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200627/YVcvZE4vUE1h.html?thread=all

バカ「公務員は仕事出来ない無能にとっては楽園!」←普通にパワハラ地獄なんだよなぁ……………
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/06/27(土) 16:02:51.94 ID:aW/dN/PMa
上司「さっきの書類ミスってるけどこのミス何回目?」
ワイ「あっ、す、すみません」
上司「すみませんじゃなくて何回目?」
ワイ「……………………」
上司「何回目!?何回目だよおい!」
ワイ「う、4回目です……………………」
上司「6回目だろ。嘘つくなよおまえ」
ワイ「…………………………うぅ」



無能に優しい………………?どこが………………?
0527風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:37:24.47ID:IliKYQKx0
>>500
昭和っぽくてええなあ
0528風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:37:26.35ID:52xlrMmBr
ワイ(営業はイヤだ…営業はイヤだ…営業はイヤだ��)
会社「ほう営業はいやかね?��」
ワイ(営業はイヤだ…営業はイヤだ…営業はイヤだ��)
会社「経理!w」
ワイ「��」
0529風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:37:35.07ID:exaCs+Yv0
>>511
こいつの万能感エグいわ
0530風吹けば名無し2020/06/27(土) 21:37:37.82ID:BJkWM1Ula
>>501
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています