営業ワイ「毎日毎日外回り…………」 事務のゴミ「ふぅ、一日中オフィスで楽チン♪」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/06/27(土) 20:53:54.59ID:aW/dN/PMa田舎の中小企業を訪問しまくる毎日とかどんな地獄だよクソが
0101風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:04:58.10ID:kV2XDCz/0あと女子spaのクソ記事
0102風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:05:00.61ID:sCFvOecva頑張ってお金稼いでな
0103風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:05:11.79ID:96ZJWXGi0陰キャほど営業適性あるんだよなあ
相手を金づるとしか思わないサイコパスほど出世できるし
0104風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:05:17.57ID:vtzGhtKuaいや、かわらん
技術職と営業含む事務職との方が格差でかい
どの会社でも特許出願したら大抵インセンティブあるし
0105風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:05:24.33ID:cfMVL8Oo0つい白マグネット剥がしちゃうわ
0106風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:05:30.07ID:zetauA++p0107風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:05:39.29ID:WEot6jSCr0108風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:05:44.13ID:c69uhH4Ndウチには退職間際に現業孫会社の弊社に飛ばされたジジイがおるわ
なおシルバー雇用と化した今でも居座り幹部クラスを偉そうに差配してるつもりの模様
実際は現場配置で誰も相手にしとらんのやがね
0109風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:05:50.06ID:H7FY2EO+0経理はアウトソージングの時代やし自動化省人化で必要なくなるし
0110風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:06:01.86ID:jY02MbU+00111風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:06:06.23ID:6m0kxiQs00112風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:06:30.36ID:lZS+bg+Kr就活生イジメれるし
0113風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:06:33.41ID:aB1KoFb200114風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:06:44.81ID:ddaa0DxN0ずっと座ってるし喋らないから眠くなる
0115風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:06:46.50ID:9wtEgfY70フロント補佐なのかバックなのか
0116風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:06:49.65ID:nBneNzB0aまともな企業の総務経理は地獄やぞ
0117風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:06:56.00ID:GB/x2WVor車運転楽しいぞ
音楽も流し放題ラジオ流し放題
客先のアポの時間まで公園のそばで昼寝
0118風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:07:04.05ID:6bqq62rb0無資格経理、素人法務、馬鹿総務、下心人事
ここらへんが早く死ぬことを祈るわ
0119風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:07:07.32ID:s25xzASuMワイ日商一級持ち元経理部営業マン、もとの部署に戻りたくて咽び泣く
0120風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:07:13.98ID:RWPw+X8Ta0122風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:07:27.31ID:lLzjcl7m00123風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:07:34.27ID:1QXFU80h0精神科開業なら全て問題解決や
0124風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:07:49.04ID:0zLPF3Vm0消火器でも売ってるのか
0125風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:08:04.73ID:zetauA++p精神科医軒並み精神やられてて草生える
残ったのはサイコパスだけ
0126風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:08:06.26ID:Ivla1CC500127風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:08:15.43ID:lGPvTpim0ストレスなく営業車にいられる快感覚えたら一日中会社にいなきゃいけない仕事なんてもうできへん
0128風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:08:22.55ID:6bqq62rb0まじ無駄人事やな。日本基準の会計はそんなわからんな〜
0129風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:08:27.72ID:NTSVqCOF00130風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:08:41.09ID:AanT5BF3a0131風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:08:47.04ID:cnylUSJy00132風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:09:02.62ID:AekqdUyTaあとはわかるな?
0133風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:09:02.87ID:OdXKt9yWp0134風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:09:09.84ID:zetauA++p0135風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:09:12.04ID:x7cmG9nG00136風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:09:21.04ID:egcZ72qSp金融知らずに生きてこれるのってある意味幸せな人生なんかな
0137風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:09:23.02ID:s25xzASuMifrsも勉強しとったのに…
0138風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:09:26.92ID:PQNpxEs6M精神科以外も患者を人じゃなくて物ぐらいに思わんとやっていけんからみんなサイコパスやで
0139風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:09:38.11ID:c69uhH4Ndウチみたいな固定客相手のインフラ系ではどうやろねえ
親会社ポジの営業連中なんかガス会社に挨拶にも行かんそうやで
0140風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:09:41.80ID:gTfyPqMra0141風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:09:48.59ID:zetauA++p研究職はいいぞ
0142風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:09:50.67ID:0zLPF3Vm0どういう業態なん?
0143風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:09:59.01ID:IlUi01fE00144風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:10:07.00ID:pFVZ1QFi0やりがいとか将来の不安とか色々あるけど考えたら負けや
0145風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:10:08.06ID:9wtEgfY70フロントからのプレッシャーかけられるしで大変や
0146風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:10:21.28ID:BrL0HydLd0147風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:10:22.37ID:Edo1K0Tt0つまり開発が一番偉いんやで
0148風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:10:26.67ID:6DDEvHbA0物動かしてるより金動かしてる方が責任重いし客にぐちゃぐちゃ言われるのなんてワイ耐えられんわ
0149風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:10:28.86ID:Immnsakhdリスク管理とか法務の契約書レビュー係とか、資格不要でなれるけど人財の墓場やん
0150風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:10:33.69ID:x7cmG9nG0保険外交員やろ
0151風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:10:36.05ID:PQNpxEs6Mええかも知れん
でもそれはそれでなんか病みそう
0152風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:11:02.99ID:kVciMxbs00153風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:11:08.58ID:eZ/PZmBe00154風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:11:11.73ID:0zLPF3Vm0昼休みに事業所内うろうろしてる保険のお姉さんのこと?
0155風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:11:16.73ID:jIsaRDlYd0156風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:11:18.25ID:lGPvTpim0みんな最初は営業なんてやりたくないねん
やってしまったら思ってたより大したことなかっただけや
0157風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:11:30.11ID:a74zFhcM0やっぱ営業なんか?
0158風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:11:37.97ID:w959df1Hd君の職場に訪問してくる人を想像したらいいだけ
それが法人向け営業だ
0159風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:11:39.87ID:rCVG2OM4d営業と違ってめったに外に逃げれん
0160風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:11:41.41ID:pjtZveEZ0肉体的には楽だよ
ソースは営業から総務に移ったワイ
0161風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:11:42.74ID:zetauA++p上司のパワハラや人間関係だけや敵は
多分開業した方が人間関係やばそうやし
必要なのは英語能力とコネと実験できる手先の器用さと研究費取ってくる能力だけやぞ
0162風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:11:42.94ID:x7cmG9nG0せやで
大変よな
0163風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:11:46.07ID:6YYrnbj/00164風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:11:46.70ID:96ZJWXGi0電話対応はマジ精神削がれるわ
0166風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:11:56.93ID:B27+x5Gr0ワイはごめんやぞ
0167風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:11:59.71ID:oYk/PomP00168風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:12:04.65ID:oWDTBehSp介護並みに見下してるわ
0169風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:12:32.47ID:3qwcwv/4a介護もトラックの運ちゃんもスーパーのレジ打ちも誰でもできるから給料安いねん
0170風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:12:38.40ID:zetauA++p0171風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:12:40.98ID:pjtZveEZ0営業のほうが電話するやろ
あきらかに
0172風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:12:54.54ID:PQNpxEs6M必要なこと多いですね…
0173風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:13:01.75ID:c69uhH4Ndかと言ってゴマすりで出世できる奴らとか他の才能も大概な天才どもやで
ワイがゴマすりしても逆に嫌われて他所に飛ばされるのが関の山や
0174風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:13:02.37ID:s25xzASuM0175風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:13:07.43ID:vtzGhtKua好きなところにしろ
マジで
好きな仕事無かったら簿記2級取得して経理でok
0176風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:13:07.98ID:NTSVqCOF0お前らの給料はわいらが稼いでるんやぞ
0177風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:13:28.62ID:oeMNzFsf00178風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:13:30.38ID:GB/x2WVor移動時間6割
昼寝2割
営業2割
くらい
0179風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:13:41.78ID:x7cmG9nG0手駒かわいそう
0180風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:13:47.44ID:OPfRwO9e0営業の無理難題と戦う開発が偉いだと…?
0181風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:13:53.28ID:M+99AaE60その分そいつら給料安いやろ
0182風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:13:55.03ID:Qm0k7alva0183風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:14:01.58ID:PQNpxEs6Mほんじゃお前が総務経理もやればいいんじゃないですかね
私はそう言いたい
0184風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:14:14.78ID:vtzGhtKua事務職をお茶くみのことだと思ってそう
0185風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:14:17.33ID:Immnsakhd営業言うても色々あるからな
ワイの業界は仕入先海外・売り先プラントとかだからコロナ前でも外出=出張やし月1回もなかった
なんか全ての営業=ウォーターサーバーの押し売りみたいなスタイルと思われてるのなんでなんやろな
0186風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:14:17.67ID:M+99AaE600187風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:14:22.51ID:pjtZveEZ0これ
それに営業は結果出してれば嫌われてても許されるが
事務は嫌われてたら仕事できる云々関係ないからな
むしろ嫌がらせされて仕事にならない
0188風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:14:24.66ID:s25xzASuM物売るだけで仕事は完結せんのやで
0189風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:14:33.55ID:hPVb791Idけど開発してくれる人がいないと営業できない
お互い持ちつ持たれつなんやで
0190風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:14:34.92ID:vtzGhtKuaなんで総務経理やらないんですかね
0191風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:14:43.55ID:oYk/PomP0カフェにいる社会人って仕事してるんかと思ったらサボってるねんな
0192風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:14:45.79ID:0zLPF3Vm0測定器とか売ってる会社の営業はそらたまに来るけど
毎日毎日外回り…みたいなノリではないだろうそういうのは
なんとなく行ってなんとなく売れるもんではないはずだし
0193風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:15:00.14ID:lGPvTpim0いってきまーす!!(立体駐車場へ)
0194風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:15:02.73ID:x7cmG9nG0秘書業務知らんのやろしゃーない
0195風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:15:06.83ID:egBXar550そもそもその2つが無いと会社が存続出来ないんだよなあ…
0196風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:15:15.95ID:zetauA++pワイもカフェで現実逃避中や
職場戻りたくなーい
0197風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:15:35.10ID:nx/wr7ipd営業だけじゃ会社成り立たへんし
0199風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:15:37.13ID:Vt8I1yrrr0200風吹けば名無し
2020/06/27(土) 21:15:52.11ID:tY6E7G9ba■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています