【朗報】キングダムの李牧、釈放される、そして新趙王になったのは明太子!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:19:01.67ID:sguTxSKV0https://i.imgur.com/XXIbIsw.jpg
0563風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:56:00.45ID:asJXUFGz0そのキョウドをぼこってた本物の李牧明るい…m
0565風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:56:04.63ID:Juamz9yx0主人公の女はべらせてる感を緩和させるために敵の女も必要なんちゃう
0566風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:56:07.24ID:Amp5zTsi0https://i.imgur.com/L2GiNrc.jpg
もうあるぞ
0567風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:56:07.30ID:+FEKJIpI0こいつは有能やったか
0568風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:56:09.04ID:UX6whWvzd未来から来てくれるのかw
0570風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:56:16.53ID:Ib7iBBmc0劉邦が土下座して兄さんと呼ばせてもらう程度には
0571風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:56:17.49ID:UDHQesvp0やっぱあの時代ってみんな投げるんやろか
0572風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:56:18.40ID:+kGSMzSUMは?
李信殺武神龐煖直後瀕死。
羌瘣行死後世界助李信。
新鮮死体飛信隊霊救助羌瘣李信夫婦。
通光穴即蘇生。
不抜。
(史記より引用)
0573風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:56:20.84ID:B7r7mcwf0政くん剣が抜けなくてオロオロで草
0575風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:56:28.54ID:IoSRqZLYdベンチがアホやから
0576風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:56:28.85ID:/drFcsjR0なんで李牧を主役にしなかったのか
0577風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:56:30.35ID:Vuv07CWfr南方抜かれて王は謀殺されました、で良かったやん…
これなら2~3週で終われて李牧に傷もつかん
0579風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:56:36.88ID:a7Tnt5No0なるほどな
ここまで李牧が無能そうに書かれてたのは戦略の一部ってことか
0580風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:56:46.28ID:cPoUTNNK0原が福岡に引きこもって編集の介入が弱くなる
そんな頃のキングダム
作者「うーん、魏火竜登場!w」
ほんとなんもないとこから人材生やすの好きやね
0581風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:56:46.91ID:RoCL9oYWd0582風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:56:55.16ID:JYhm/Ax5dごめんこいつらはどの漫画の感想を書いてるんや
まさかヤンジャンで掲載してるキングダムじゃないやろな?抱く感想がおかしいやろ
0583風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:57:09.99ID:ryfMrS0b0殺さず投獄してただけか
しかも健康体っぽいし食事は満足に与えてそう
やっぱり明るいんちゃうかあの王様
0584風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:57:15.78ID:kiSgaAeP0ダイヤのAと同じ嫌われ方やな
0585風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:57:17.05ID:/drFcsjR0【悲報】司馬遷、羌瘣派だった
0586風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:57:25.05ID:kLsaRIEed0587風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:57:27.63ID:fNz3RRWAaそもそも劉邦って戦は全然強くないんじゃなかったっけ
0588風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:57:31.97ID:hR5bGd8T0性分君がすごい顔で背負え!背負え!って言ってそう
0589風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:57:37.40ID:LUB0qii600590風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:57:41.85ID:0fjY4ZwK0そして強固や組織で強固な王国作るわ
劉邦王国より強い王国になるだろ
0591風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:57:44.70ID:ZB2uDx78Mなんの感動もないな
0592風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:57:49.03ID:Rs/jM9JXpそして李広は過小評価される
0593風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:57:50.90ID:u2t+G3d10暗い王に重用してもらったから
なおこの漫画
0594風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:57:58.93ID:KXBIq0Nc0悪い意味で
0595風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:58:03.72ID:A50fu+6G00596風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:58:07.03ID:ibpBMJm4aリーボックやなくて海のリハクだった説
あると思います
0597風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:58:11.22ID:kiSgaAeP0最後の一行であの同人猫しかでてこんやんけ!
0598風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:58:12.43ID:lXTO6rZm00599風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:58:17.32ID:YD0F3oRI0基本的に相手が悪かっただけで、野戦は強いぞ
0600風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:58:22.54ID:+FEKJIpI0強いぞ
0601風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:58:22.93ID:YOFrjhYI0漫画も映画も好評やし
ワレブとかリーボックとかでキャハハしてるのお前らだけやぞ
0603風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:58:27.70ID:MDqg0XnI0ひたすら荒くれ者が競り合ってるだけって感じやからなぁ
ケンシロウがいない北斗の拳みたいなもん
0604風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:58:28.24ID:B7r7mcwf0薬箱投げ付けそう
0605風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:58:30.57ID:ZB2uDx78Mとうとう原もギャグ漫画だと開き直ってきたか
0606風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:58:36.18ID:GoutwKKl0テンと金毛の会話シーン
侵略者側がお前らのせいで戦争が終わらんとか言ってて草生えた
0607風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:58:37.66ID:gmZTP/Dta0608風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:58:39.27ID:tciheV3N00609風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:58:39.58ID:91n7TTxKd0610風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:58:43.73ID:JWGktGH8d廉頗を老害扱いして将軍から降ろしたら逃げられる
廉頗がいなくなった後秦の標的にされて廉頗を帰参させようとするも失禁してるボケ老人だったと秦から賄賂を受け取っていた郭開が嘘をついて諦める
李牧や龐煖を起用して活躍させる
成蟜を寝返らせるも戦死
秦と密通して賄賂を受け取っていた妻の要求を受け入れ、明るい王子を廃位させ暗い王子を後継ぎにし李牧が暗い王子に処刑される
暗すぎて草
0611風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:58:44.10ID:Ib7iBBmc0さすがにある程度腕っぷしが無かったら山賊の親玉もできんやろ
0612風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:58:50.39ID:usAA9c130六将級が出過ぎててなんや六将って大したことない奴らやん思うてしまうわ
0613風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:58:59.99ID:WOQrijX20そもそも六将の方が実は大したことなかったのでは
0614風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:59:01.54ID:gl25k80ta小六はとっくに逝っててそろそろ弟もか
0615風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:59:02.72ID:/7XX0epd0https://i.imgur.com/MPoLOOf.jpg
死んでるぞ
0616風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:59:06.41ID:YP9qMRaq00617風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:59:10.54ID:CNUSB+lA0地下には囚われた賢者
趙やばすぎでしょ
0618風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:59:13.22ID:rzw56BRha0619風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:59:17.33ID:JYhm/Ax5d許し続けてたとこが暗君要素なんだよなぁ
0620風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:59:20.70ID:+FEKJIpI0はい長文君
0621風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:59:23.53ID:AtRo/Y7t00622風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:59:24.85ID:kiSgaAeP0ラオウがしきりに世が世なら言ってたけどあいつに万の軍を与えたらこうなるんか
0623風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:59:25.57ID:hgDuBTsD00624風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:59:43.36ID:fNz3RRWAa0625風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:59:48.45ID:UOYnWV7G0ワンピースで見た
0626風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:59:50.17ID:44bn+3pc0父親に嫌われてたから
0627風吹けば名無し
2020/06/25(木) 00:59:52.91ID:xZsIVsuHd項羽が化け物すぎただけで十分強いぞ
0628風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:00:01.84ID:UDHQesvp0漢民族の本当のヤバいところは何回も異民族には負けながらも結局取り込んで舞い戻るところやな
戸愚呂兄を食った巻原を乗っとるような感覚で漢民族は舞い戻る
0629風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:00:02.81ID:JLhChZ5pdhttps://i.imgur.com/fkHhlvN.jpg
廉頗「王翦は武将として大きく歪んでおる!自分の事しか考えてないクズは信頼できないから使われなくて当然だし興味が失せたわ!」
https://i.imgur.com/fGeqfVK.jpg
https://i.imgur.com/ULzEG43.jpg
https://i.imgur.com/F5HWZcA.jpg
廉頗さんも李牧に太鼓判を押してるんだよなあ
0630風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:00:03.46ID:INqBXgHN0これやって李牧を鬼に覚醒させたらすげえなあって素直に称賛するで
0631風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:00:16.26ID:vJaVKvL80合従軍までは絶賛してたぞ
0632風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:00:16.49ID:CDlMnunD06将が凄いんじゃなく白起がすごいんだよ
0633風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:00:21.48ID:/drFcsjR00634風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:00:24.75ID:MTdBZ06l00635風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:00:30.16ID:u2t+G3d10史実はそうやけど原史観では違うんや
0636風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:00:37.05ID:UX6whWvzd登場人物多いし隆盛を極めるのが短期間だからなw
次々と入れ替わるからなかなか視点も定まらないし…
1人にスポットを当てるなら可能やろなぁ劉淵や石勒・苻堅や慕容格王導等
0637風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:00:42.26ID:cPoUTNNK0趙王「李朴も大抜擢しちゃうぞ」
趙王「秦軍より多い兵を李朴にあたえちゃうぞ王都の兵も一部融通するで」
趙王「王都の護衛の兵は必要やろ」
趙王「李朴何度も許してきたけど流石にライン超えたから責任取らせんとアカンわ」
↓
李朴「暗い」
白ナス「クーデター起こさないと」」
趙王「ほら護衛の兵必要やったやん」
原は趙王が嫌いなのか
0638風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:00:43.01ID:INqBXgHN0なんJで語るの含めての面白さやん
0639風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:00:43.84ID:UDHQesvp0いうても三国時代よりもキャラ濃い奴らが結構おるんやけどな
0640風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:00:49.96ID:vJaVKvL80明るい…
0641風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:01:03.08ID:jrxFV18Vd0642風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:01:03.58ID:ryfMrS0b0廉頗って六将ガイジだよな
0643風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:01:05.94ID:+Utw60wad冥界編は明るい読者ですら流石に困惑してたぞ
0644風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:01:09.88ID:0fjY4ZwK0韓信が王になったら勝ちまくる上に有能部下ウハウハになるぞ
王も優秀、家臣も優秀で最強の王国だろ
0645風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:01:10.29ID:/drFcsjR00646風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:01:24.68ID:2aYBEgcW0李牧死んだら長期休載して冨樫化しそう
0647風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:01:28.14ID:1hZVksU20韓信除けば最強格だぞ
0648風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:01:29.55ID:vdmpKc4V0趙側のキャラも魅力ないし
0649風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:01:32.74ID:hR5bGd8T0それは2世代くらい前の話や
0650風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:01:34.76ID:zz8W8N0Pd馬まで殺す必要ある?
0651風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:01:39.64ID:+kGSMzSUM李牧が危険なのは合ってるな
0652風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:01:40.11ID:MxKs7WM50金やんみたいなもんや
0653風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:01:43.60ID:cTrUG1QX00654風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:01:52.40ID:Ib7iBBmc0誰視点にしたらいいか悩むのはあるな
ストーリー的にはやっぱ主役張れる器は必要だわ
0655風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:02:00.89ID:rzxh7rAi00656風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:02:03.25ID:uHmamECa00657風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:02:04.99ID:c/0/bqOm0ゴミだろ
0658風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:02:05.48ID:N5wosC6r00659風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:02:09.47ID:n+ZK7SYvd仙石ぐらいにしか昔話出来ンゴ…
0660風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:02:11.00ID:fnc6XTCia0661風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:02:25.96ID:XA/RKEtb0鄭問のシリーズが一番頭に入ったな
0662風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:02:26.67ID:Xu6nZWaE0権兵衛「関白様讃岐くれ讃岐くれ讃岐くれ」
家康(殿下が怒るならワイが切って赦すなら宥めたらええか...)
秀吉「家康はどう思う?」
0663風吹けば名無し
2020/06/25(木) 01:02:26.78ID:ryfMrS0b0もう髪型がダメや…
https://i.imgur.com/avgSBxR.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています