トップページlivejupiter
1002コメント224KB

【悲報】医薬会社「花粉を水に変えれるマスクです」消費者庁「変えれるわけねぇだろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:24:32.26ID:ACb0BlUW0
消費者庁、「花粉を水に変えるマスク」に課徴金857万円

https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1260/302/dr02_o.jpg

消費者庁は、「花粉を水に変えるマスク」を販売するDR.C医薬に対して、商品に表示されている効果に対する合理的な根拠が無いことから、
不当景品類及び不当表示防止法で禁止された行為に該当するとして、課徴金857万円の支払いを命じた。

対象となった商品は、「花粉を水に変えるマスク +4 くもり止めつきマスク(ふつう)」「花粉を水に変えるマスク +4(ふつう)」
「花粉を水に変えるマスク +4 くもり止めつきマスク(小さめ)」の3商品。

いずれも、装着時に、商品に含まれるハイドロ銀チタンの効果によって、マスクに付着した花粉、ハウスダスト、カビそれぞれに由来するアレルギーの原因物質や、
悪臭の原因となる物質を化学的に分解して水に変え、体内に吸収することを防ぐ効果が得られるかのように表示をしていたもの。

消費者庁は同社に対して、景品表示法第8条第3項の規定に基づき、期間を定めて、表示の裏付けとなる合理的な根拠を示す資料の提出を求めたが、
提出された資料には合理的な根拠が認められなかったという。

課徴金の対象となった期間は、2018年1月1日から2019年7月4日まで。同社は、2021年1月20日までに課徴金857万円を支払う。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1260302.html
0198風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:31.27ID:p5Z4TRR50
>>124
まあ消費者馬鹿にしとるわ
実際に馬鹿は買っちゃうわけやけど
0199風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:33.93ID:3wrfxcvw0
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://jpg.zzux.com/1588672864
0200風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:34.74ID:lWtlwTd8a
>>175
クレベリンは無意味やぞ
空気中に無菌バリア貼れるって超能力やぞ
0201風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:34.76ID:bEZb8/bL0
公約果たさない知事にも罰金払わせよう
0202風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:36.31ID:EsgxmlpD0
>>99
あれやっぱり効果ないよな?
0203風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:37.55ID:iDbZ0Vjb0
>>99
普段は冬場しか着けている馬鹿はいないけど
今年は夏場に着けて汗と反応して火傷する馬鹿がかなり出そうだよな
0204風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:38.44ID:UVGKVqTnd
消費者庁が仕事するのは久々やね
0205風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:39.15ID:6D7lJ/qw0
銅マスクとダチョウ卵マスクも潰せよな
0206風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:45.06ID:IH+CNX++a
EM「水をきれいにするぞ」

専門家「そんなわけねぇだろ」

北朝鮮「やってみろ」

だめでした

タイ「やってみて」

だめでした

日本「まじでか?すげえ!」

愛媛「研究をすすめてえひめA1にしました!海に流します!税金で!」

排水処理&処理槽学者「そんなわけねぇだろやめろ」
0207風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:45.37ID:m5l7/wqE0
発想は天才
0208風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:46.66ID:/em8kCXt0
錬金術
0209風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:50.18ID:uLMeBKupd
>>175
タブレットマスクとかなんやあれ?
0210風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:57.60ID:j8uj1+NKd
こういう詐欺商品もだけどコロナに便乗して今どこもかしこもマスクで儲けようと必死になってるとこばっかりやな
転売してた奴馬鹿にできんと思うわ
0211風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:59.86ID:kwxHWVu80
ナノイーとかプラズマクラスターとかも効果あるのか怪しいよな
0212風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:03.08ID:eKe+HiJu0
>>29
市川海老蔵に対する誹謗中傷は辞めてください
0213風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:04.04ID:V77moE4nM
エセ科学ですらない
ただの詐欺
0214風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:04.85ID:xFK4cos/d
これ一年前くらいに話題になってたよな
その時ワイの研究室の教授がツイッターで切れてたの覚えてる
0215風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:07.73ID:Nr6oz28w0
徳島県「消費者庁ちゃん!うちにおいで!」
消費者庁「行けるわけねぇだろ」


消費者庁の全面移転見送り 徳島は研究拠点に
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48709800Z10C19A8PP8000
0216風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:10.33ID:8p/EN4TRd
>>174
触媒の書き方くらいググれや
0217風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:11.53ID:5MbIPOfF0
>>174
活性酸素って老化物質って言われてるのにそんなもんマスクに織り込んでいいいのか
0218風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:12.50ID:F4+8iS7Za
やっとかよ
胡散臭すぎてガン無視してたわ
0219風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:15.02ID:zu3mSJ2E0
>>174
0220風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:23.81ID:/wlFkgtx0
>>21
海老蔵ってほんとこういう科学的根拠のないエセ医療品好きよな
0221風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:25.52ID:9pj+sv510
マスクびちゃびちゃで草
0222風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:27.66ID:1vR1mb9Na
>>174
色々どっから来てどこへ消えたのか
0223風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:30.98ID:tS7jUOPt0
愛用してたバター犬ほんと草
0224風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:33.90ID:41kulZaU0
ハイドロ銀チタンRテクノロジーとは何ですか?
医師の発想で生まれたハイドロ銀チタンR (Hyd[AgTiO?])は、タンパク質を分解して水や二酸化炭素・窒素等に変える、DR.C医薬独自のクリーン技術です。

どういったものを分解するのですか?
花粉・ハウスダスト・カビなどのタンパク質、汗のニオイの元になるタンパク質や、不衛生タンパク質を分解します。

タンパク質とは何ですか?不衛生タンパク質とは何ですか?
タンパク質とはあらゆる有機物のことを言います。ここでいうタンパク質とは、花粉やハウスダスト・カビ・ニオイの中に含まれているタンパク質のことを指しています。
不衛生タンパク質は、上記の花粉やハウスダスト・カビ・ニオイの中のタンパク質のみならず、放置すれば、嫌な臭いを発するもとになったり、将来健康に何らかの影響を与える原因となり得るタンパク質を指しています。

ハイドロ銀チタンRは、人の身体や皮膚には影響がないのでしょうか。
ハイドロ銀チタンRの主成分である酸化チタンは、安全性の高い物質で女性のファンデーションの主成分として使用されたり、
食品添加物としてホワイトチョコレートなどにも使われています。また、ハイドロ銀チタンRは人の身体に優しい新素材なので、実際の生活の中で使っていただくうえで、肌や身体への影響は心配ありません。
安全性試験によって、それらの証明がなされています。ただし、肌には個人差があるので、ごくまれに肌が赤くなったり、合わないと感じるなど、100%影響がないとは言い切れませんが、これはあらゆる製品についても言えることです。
0225風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:37.03ID:1JVKhtx40
>>174
そもそも一番上のHydとか化学式に使ってええんか
0226風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:37.64ID:71f1Bwggd
海老蔵って半グレのくせになんで重鎮扱いされてるの?
0227風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:38.22ID:mwZUW4ZpM
いや水がジャバジャバ出てくると思ってる奴ガイジやろ
こんなんちょっと水蒸気になるくらいやろ
0228風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:41.39ID:JmYOvmj9r
でも表現あやふやにすれば通るんやろ?
0229風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:43.02ID:lbqsco8E0
>>21
嫁が死んでも頭の中変わらないとかほんまもんのガイジやな
0230風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:44.61ID:0lI0CorS0
賄賂が足りなかったんやな
0231風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:46.20ID:Qv0QJ0cl0
>>206
へー、タイみたいな後進国もまともな事言うじゃん
0232風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:49.51ID:LIaXg/Uwd
>>200
虫除けスプレーウイルス版とか説明してるやつもあって
マジでどういうもんか判らんわ
0233風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:50.55ID:/5hW8EMs0
これ買う奴水素水とかトマ美ちゃんとか買ってそう
0234風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:51.35ID:HRjHVSYB0
核分裂させればできるんちゃうん?
0235風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:56.09ID:cjRHLLs3a
海老蔵さんさぁ
0236風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:00.79ID:DBtGGSVO0
>>226
嫁が死んだから
0237風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:02.47ID:1oROthOY0
理科の教科書にちょろっと疑似科学についてのコラムあった記憶があるけど
あれで5時間くらい授業してもええやろ人生役立ち度合いが半端やない
0238風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:07.81ID:+IL3d201a
水素水→ダメです🙅
花粉マスク→ダメです🙅

エレキバン→よし通れ🙆
アリナミン→よし通れ🙆

結局古くからの付き合い(利権)があればインチキ商品でもへーきへーき
0239風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:11.81ID:p7sWAglA0
>>197
アメリカの保健機関では使用禁止してるオゾンを使ってるから安全とはいえない
0240風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:14.06ID:cf4GAy0s0
ジャップとかいう非似科学教の信者ほんまおもろいな
0241風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:19.22ID:cFPdGpT+0
>>220
死んだ嫁の事考えると責めるに責められませんわ…
0242風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:19.66ID:gXCXFUjv0
水素水嫉妬民見苦しいぞ
0243風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:22.81ID:wWpVJjwmd
酸化チタンの光触媒は実在するからややこしい
0244風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:24.63ID:IH+CNX++a
>>21
勉強してないバカって
本当にどうしようもねーな
これ高校レベルだろ
0245風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:26.50ID:UEOcP2EXa
花粉の錬金術師やぞ��
0246風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:26.57ID:cX9uajLw0
固溶体なん?
0247風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:27.75ID:5+hkiOKL0
まぁ炭化水素とかを酸化分解して水が出てくるのはギリギリわかるが
それだと人間も分解できるよな
0248風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:40.93ID:u2W9gG8w0
なぜか海老蔵たたかれてて草
いちいち調べてから仕事するかよw
0249風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:41.93ID:NLsCUUll0
消費者庁は担当者もイケメンオーラただよっとるからな
https://i.imgur.com/YpBLB7l.jpg
0250風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:43.96ID:Qv0QJ0cl0
>>226
人間国宝だから
0251風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:49.79ID:uKZ9R0cP0
>>21
そら嫁も死ぬわ
0252風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:54.11ID:nal36itr0
その調子で栄養ドリンクも頼むわ
0253風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:54.38ID:XPYu1M9JM
>>21
こいつ毎年国から2億円貰ってるのにまだ足りへんのか
0254風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:55.06ID:5MbIPOfF0
>>206
小学校教師「EMって水をきれいにするんですよ」
ガキ「はえ〜」
国会議員「はえ〜」
0255風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:58.53ID:6Bn6WqiK0
等価交換やぞ
0256風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:00.09ID:GWmtz9QUM
ある程度の科学って必須科目だよね?
社会に出ると少し考えたら分かる事がわからないアホが多すぎて驚く
0257風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:04.93ID:MH8hloxF0
できらぁ!
0258風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:10.06ID:IH+CNX++a
>>231
メリケン「はい詐欺、21年ムショな」
0259風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:16.40ID:bqjfzuKBd
>>21
麻耶も地獄で悲しんでますわ
0260風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:18.67ID:1lMOEUGi0
テレビショッピングとかの商品ってこういうの巧くくぐり抜けてるんやろな
0261風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:24.63ID:tXqC+Q2L0
>>249
長瀬みたいやな
0262風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:25.44ID:Qv0QJ0cl0
>>249
んほぉ〜
0263風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:26.78ID:dz9pRW5r0
https://i.imgur.com/MGfKwUF.jpg

>海老蔵さんがイメージきゃらキャラクターです。動画等で全国に配信しています。
0264風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:26.80ID:R7TgkLCP0
このマスクさえあればワイも晴れてアルケミストやん
0265風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:28.86ID:DWlV82PSa
>>224
「タンパク質とはあらゆる有機物のことを言います。」
はえ〜
0266風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:33.41ID:y3UKQ2Gw0
花粉と何かを混ぜれば水くらい生成できんのか?
余り成分有害だとしても
0267風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:33.44ID:+j4iI6xK0
>>96
錬金術かな?
0268風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:36.61ID:NUtZfgEa0
花粉を水に分解→その水で花育てる→花粉を水に分解
永久機関できるやんけ
0269風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:43.82ID:sSVx+O3J0
ら抜き言葉警察かよ
0270風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:46.36ID:Cjt2yhdE0
>>182
燃焼させるのと同じなんやないの?
花粉の表面のタンパクを部分的にでも水と二酸化炭素に変えることで抗原性を失わせるみたいな
銀とかチタンが光触媒として作用するみたいな

で、ミクロで水になってたとしてもマクロ的にマスク表面の花粉が減少するのかどうかは別問題
0271風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:47.16ID:vn+KPAeU0
>>249
有能
0272風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:48.43ID:41kulZaU0
タンパク質を水に変えるということですが、製品生地が湿ったりしないのですか?
分解作用は、水分子レベルの反応なので、製品生地が湿ったりすることはありません。
0273風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:51.13ID:pYu1wKgV0
お前らもガンズ水を飲みつつグラビトン野菜を食べて
オゾン発生装置を焚きつつ花粉を水に変えるマスクをしてればコロナには絶対ならないからな
0274風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:58.87ID:f6k1m9VS0
>>266
燃やせばええぞ
0275風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:01.01ID:zGTgM+0AM
>>21
これマスク付けとるから海老蔵かどうか分からんやろ
海老蔵に似た誰かかも知らん
0276風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:03.15ID:qulTzsaXd
>>21
こいつが関わってたらインチキ認定してもええやろ…
0277風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:07.29ID:beD/j0eoa
仮に本物だとしてだよ
外歩いてるだけでビッチャビチャになるマスク使いたいか?
0278風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:08.98ID:UfZ/qxfz0
気象庁と消費者庁はようやっとる
0279風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:09.56ID:EQRvvRoW0
プラズマクラスターはええんか?
0280風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:17.27ID:IH+CNX++a
そもそも銀がタンパク分解するなら
食器に使われねぇよ
0281風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:17.45ID:Yus8cpBA0
次亜塩素酸水も効果確認できてないって声明出てたな
0282風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:24.05ID:E9aQCVarp
>>174
錬金術だぞ😡
0283風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:28.89ID:8HYHsCK30
>>197
肺でやられてることを血抜いて体外でやっとるだけや
0284風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:34.02ID:LIaXg/Uwd
>>238
エレキバンってアレ無意味?
磁石着けてるんよな?

・・・お灸は一応効果あるんか?
0285風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:36.17ID:y3UKQ2Gw0
>>274
マジかやったぜ
0286風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:37.90ID:nyxILpzNd
>>265
小学校の理科かな?
0287風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:39.14ID:1qabz+/Ed
>>21
こいつ嫁が死んでからなんかいい人キャラみたいになっててうざいわ
0288風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:41.60ID:41kulZaU0
>>277
>>272
分子レベルの反応するだけだからびちゃびちゃにはならんで!
0289風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:44.27ID:S4aJtiAE0
両親AV嬢も怪しい
0290風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:44.38ID:kwxHWVu80
>>273
これやってるやつって頭にアルミホイル巻いてそう
0291風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:45.91ID:FCICLtBLd
>>280
分解するのは酸化チタンがメインやぞ
0292風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:48.09ID:PhJslRby0
>>128
楽天殺すおじさんすき
0293風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:51.66ID:CRlIbvN+0
でも日本人は馬鹿だからこれくらいの広告でいい
0294風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:54.58ID:p7sWAglA0
>>224
これほんまにガバガバで笑える
人間の機能は複雑やから単純に体に良い悪いで区別できるものって少ないのに
0295風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:55.89ID:/s2Pm5MJ0
消費者「えぇ!?すごい…でもベチャベチャになりそう…」

これが現実
0296風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:39:11.14ID:1mChE10U0
どうやって花粉だけ狙い撃ちで水にするだ?
0297風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:39:11.62ID:PljaJk0W0
唇が水になるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています