トップページlivejupiter
1002コメント224KB

【悲報】医薬会社「花粉を水に変えれるマスクです」消費者庁「変えれるわけねぇだろ」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:24:32.26ID:ACb0BlUW0
消費者庁、「花粉を水に変えるマスク」に課徴金857万円

https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1260/302/dr02_o.jpg

消費者庁は、「花粉を水に変えるマスク」を販売するDR.C医薬に対して、商品に表示されている効果に対する合理的な根拠が無いことから、
不当景品類及び不当表示防止法で禁止された行為に該当するとして、課徴金857万円の支払いを命じた。

対象となった商品は、「花粉を水に変えるマスク +4 くもり止めつきマスク(ふつう)」「花粉を水に変えるマスク +4(ふつう)」
「花粉を水に変えるマスク +4 くもり止めつきマスク(小さめ)」の3商品。

いずれも、装着時に、商品に含まれるハイドロ銀チタンの効果によって、マスクに付着した花粉、ハウスダスト、カビそれぞれに由来するアレルギーの原因物質や、
悪臭の原因となる物質を化学的に分解して水に変え、体内に吸収することを防ぐ効果が得られるかのように表示をしていたもの。

消費者庁は同社に対して、景品表示法第8条第3項の規定に基づき、期間を定めて、表示の裏付けとなる合理的な根拠を示す資料の提出を求めたが、
提出された資料には合理的な根拠が認められなかったという。

課徴金の対象となった期間は、2018年1月1日から2019年7月4日まで。同社は、2021年1月20日までに課徴金857万円を支払う。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1260302.html
0002風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:24:43.12ID:70NipJWb0
サンキュー消費者庁
0003風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:25:10.38ID:7DuUBKCE0
ばっかじゃねえの
0004風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:25:12.25ID:j/l0Yz2C0
店で見たことあるけど良く考えたら意味分かんねぇな
錬金術か?
0005風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:25:12.89ID:I1v5R91O0
もっと仕事しろよ
0006風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:25:25.52ID:+T82gKzE0
やっす
0007風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:25:33.48ID:le3qRlaLa
賢者の石やぞ
0008風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:25:34.15ID:Ty/U6WOS0
省庁の中で消費者庁と気象庁だけは国民の味方や
0009風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:25:39.31ID:ZxVTiuVJ0
サンキュー消費者庁
0010風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:25:48.62ID:voQKCSwg0
信じてるやつおったんやな。
0011風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:25:51.26ID:ilzdvQni0
消費者庁仕事してるやん
0012風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:25:57.15ID:Pwc5rfArd
こんなガイジマスク買うやつおるんか
0013風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:25:58.31ID:ALEXomSod
東亜産業も制裁しろ
0014風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:26:03.23ID:M1OAXKvzM
錬金術か?
0015風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:26:07.35ID:elG7mj6+0
花粉を水にできるとか錬金術かよ
0016風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:26:12.25ID:tS8BmkMTa
やっす
0017風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:26:23.70ID:FsnmU95Zp
ほんとか?マジで水に変わってる可能性ないんか?
0018風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:26:27.22ID:pYu1wKgV0
市川海老蔵おおおおおおおおおおおおお
0019風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:26:29.99ID:FoHo/CTQ0
ら抜き警察や!
0020風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:26:34.78ID:cw53Bj38a
0021風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:26:37.83ID:DRaPwapD0
海老蔵さぁ…
https://i.imgur.com/ZoUMvkW.jpg
0022風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:26:49.65ID:joO+XOiF0
鼻水やろ
0023風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:26:51.21ID:noRwmGVt0
はぇーすっごいお得
0024風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:26:57.62ID:tqyAFWeZM
ら抜き言葉はあかんわ
0025風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:27:02.41ID:IjtFyOev0
怪しいと思ったわ
花粉から水を作れる技術があるなら大儲けできるわ
0026風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:27:03.54ID:DO2KHMgl0
KABIKIN
0027風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:27:12.46ID:b15l/rKh0
サンキュー人間国宝
0028風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:27:13.95ID:OrmdAok20
これヤクザのしのぎ?
何考えてこんなん売ろうと思ったんや
0029風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:27:16.96ID:UqReGBNgr
>>21
民間療法とか好きそうやなこいつ
0030風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:27:22.06ID:t2wG1FcRr
水分に混ぜて防ぐのかと思いきや分解しとるやん…
ノーベル賞ものやろ

>装着時に、商品に含まれるハイドロ銀チタンの効果によって、マスクに付着した花粉、ハウスダスト、カビそれぞれに由来するアレルギーの原因物質や、
>悪臭の原因となる物質を化学的に分解して水に変え、
0031風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:27:24.17ID:U2NmUEJU0
あの水っぽいのは花粉だったのかあ…
0032風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:27:25.46ID:sG4rf4cmd
変えられるでも普通にアウトだから
0033風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:27:30.59ID:xWjw5Gen0
>いずれも、装着時に、商品に含まれるハイドロ銀チタンの効果によって、マスクに付着した花粉、ハウスダスト、カビそれぞれに由来するアレルギーの原因物質や、
悪臭の原因となる物質を化学的に分解して水に変え、体内に吸収することを防ぐ効果が得られるかのように表示をしていたもの。


こんなのノーベル賞やろ
0034風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:27:42.90ID:IxG7Oy8R0
水問題解決や!
0035風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:27:43.69ID:C1Pehxvta
>>21
灰皿で殴りかかってきそうな顔しとるな
0036風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:27:45.96ID:f4RJWj4aa
少なくとも核分裂はしてるな
0037風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:27:50.13ID:1nHJf9Rf0
>>21反射やん
0038風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:27:58.14ID:V411NeHd0
ワイも花粉を希少鉱物に変えるマスク売って儲けるで〜
0039風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:27:58.60ID:nyxILpzNd
>>17
そんな技術があったらノーベル賞まったなしなんだよなぁ
0040風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:00.04ID:QHRyJ4tGd
>>17
ホントに変わってるならそういう実験結果の論文なり出せるよね?
無いから課徴金なんだよね
0041風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:01.88ID:ACb0BlUW0
未知のテクノロジー
0042風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:05.27ID:BQ9pk0DL0
>>33
沢山のアレルギー患者が救われるな
0043風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:22.02ID:nS6qp6nO0
しかもコロナ前じゃん
アホかな
0044風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:22.45ID:GIlhFzbF0
元素変換やぞ
0045風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:23.45ID:iA8DqVJI0
>>21
嫁がね…
0046風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:25.32ID:qTJmECds0
マジ?花粉って水に変えられないの?
0047風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:28.14ID:k36zBwVAd
>>39
じゃあノーベル賞ものってことやろ
0048風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:29.91ID:a6SL6s2s0
やったぜ
0049風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:31.59ID:gS4jbgOY0
海老蔵マスクか?
0050風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:32.24ID:+NAGKAp30
花粉でアフリカの水不足解消するわ
0051風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:33.64ID:uOfdWVSZ0
花粉を反物質変えて
0052風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:34.94ID:tXqC+Q2L0
海老カスさぁ…
0053風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:37.84ID:EpU1qpBNM
人体が花粉を水に変えているから鼻水が生まれた可能性あるな
0054風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:41.64ID:iA8DqVJI0
ノーベル賞狙えるやん
0055風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:41.77ID:5MbIPOfF0
>>21
コイツこういう怪しい代替医療に悉く顔突っ込むのどういうこと?
0056風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:43.73ID:XDvBJaIEp
すごくない?アフリカに植林して売りつけようぜ
0057風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:44.88ID:O4raDOco0
>>33
本当だったら水不足に苦しむ人たち救えるやんけ
0058風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:45.84ID:gagkva8K0
これ売ってるの見て嘘やろと手にも取らんかったけどガチで嘘やったんやな
0059風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:49.68ID:R71M8sH30
>>30
分解したあとに水に再構成する意味ある?
0060風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:51.06ID:ThGkn49q0
>>29
辛辣で草
0061風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:52.79ID:QHRyJ4tGd
>>30
皮膚とかも分解して水にされそう
0062風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:53.57ID:zns7n1Xpa
いきなりこの説明されてもわけわかんねえな
0063風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:55.14ID:sRAgon4Kd
まーた利権か
STAP細胞といいいったいどれくらいの新技術が握り潰されたんや?
0064風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:28:55.23ID:+/1iVGVZ0
そらそうよ
0065風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:29:02.90ID:8M7jAMnh0
やっぱガセか買わんで良かったわ
0066風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:29:03.86ID:zGTgM+0AM
この材質を木に被せたら川作り放題やんけ
0067風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:29:06.17ID:iV5YTlP60
流石にこれは騙される方が悪いのでは?
0068風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:29:12.13ID:CWVmgLUR0
ほえ〜花粉問題と水問題を一挙に解決する神技術やなぁ〜
0069風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:29:14.68ID:0LTM/1qK0
錬金術の応用じゃん
0070風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:29:15.86ID:Tl66DayG0
>>21
嫁に治療受けさせないでまだこんなことやってるのか
0071風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:29:16.38ID:tXqC+Q2L0
>>55
ヨッメもその結果だったんだよね…
0072風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:29:22.13ID:dDXa9VkB0
>>8
こんにゃくゼリーを目の敵にしたゲェジが混ざってるぞ
0073風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:29:22.75ID:AQHkqz1kM
でも花粉から水を発生させてるのは事実なんでしょ?
0074風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:29:26.62ID:ay1eEWDE0
消費者庁の文系担当者にもちゃんと理解できるような資料出さないからこうなるんやで
0075風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:29:27.93ID:RkMUgi7ed
くだらんマッチポンプやめて杉の木全撤去しろやクズ共
0076風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:29:31.05ID:Q2RlNVq50
>>55
嫁がね…
0077風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:29:39.20ID:Hhc9WtMX0
AgTiO2とかいう謎物質
どうやったら二酸化チタンと銀が化合するんや
0078風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:29:42.13ID:1JVKhtx40
STAPといい水素水といい本当にあったらいいのにってものに限って偽物だよな?
0079風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:29:42.63ID:kT74966h0
仕事してんな
0080風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:29:43.31ID:nyxILpzNd
炭素やミネラルを触媒だけで水素と酸素に変える技術とか全エネルギー問題解決しそう
0081風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:29:44.64ID:9dzSdIdR0
買ったマスクは返品返金してくれるんか?
https://i.imgur.com/SV74T8G.jpg
0082風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:29:45.13ID:rZQ7IHGDd
花粉を分解して水に変えるって
水素と酸素以外はどこに行ってんねん
0083風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:29:50.83ID:mXuemrbA0
>>21
灰が酒になる
0084風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:29:54.04ID:DEea/vsBa
てかさこんな怪しい物がなんで規制されないと思って販売したんだ?
0085風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:29:56.20ID:ACb0BlUW0
>>21
医師が考えたハイドロ銀チタンマスク

この医師とか料亭の人ってプライドないんかな
0086風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:29:56.84ID:RcXz7+aOp
これタンパク質を水に変える奴もあるよな
0087風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:30:02.31ID:e001HcYWa
安くね?
よっぽど売れんかったんやろな
0088風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:30:04.19ID:BQ9pk0DL0
あらゆるアレルゲンを水に出来る能力

欲しい?
0089風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:30:07.27ID:B5BdUuHR0
これできたらJAXAから表彰モノやろ
0090風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:30:07.74ID:uwW6UBtIa
+4はええな
特殊効果もあるし合成素材にもってこいやん
0091風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:30:10.22ID:daHlDD9O0
水素水も取り締まれよ
0092風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:30:13.79ID:Qv0QJ0cl0
腹筋ベルトも消費者庁がクレームしてたな
0093風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:30:15.87ID:tXqC+Q2L0
>>81
クソ安っぽいパッケージやな
0094風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:30:22.76ID:7LlFaBoar
じゃあコロナウイルスをインフルエンザウイルスに変えるマスク作ってええか?
0095風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:30:25.45ID:JxZw+mvG0
うえきの法則感
0096風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:30:26.23ID:ZxVTiuVJ0
お前らにわかか?
これ見てちゃんと勉強しろ
https://i.imgur.com/CBix5h6.png
0097風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:30:32.01ID:7SugKAQD0
>>81
パッケージ変えたあとは花粉を水に変えるとは書いてないからセーフ
0098風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:30:40.49ID:XPOOfT0Hd
水素水の音を聞け😡
0099風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:30:41.40ID:tMNsvw+0a
首にぶら下げるウイルスガードもなんとかしろや
あれつけて歩いてるまんさんは見るたびにため息出る
0100風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:30:44.09ID:LIaXg/Uwd
誤解されやすい表記と言うが
実際はどういう反応でどういう状態になるんや?

花粉→水は無いとしてさ
0101風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:30:44.39ID:/YiGn+Ph0
>>81
こんなの買ったのか…
0102風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:30:49.05ID:1oROthOY0
>>21
こんな馬鹿と結婚すりゃそらガンも治りませんわ
0103風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:30:54.61ID:Z/HXRIGd0
https://drciyaku.jp/mask02.html

まだこんなん売ってるやん
https://i.imgur.com/sthVhMV.jpg
0104風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:00.31ID:nyxILpzNd
>>57
マスクの上の触媒だけで核分裂させてるわけだからエネルギー問題も全部解決やぞ。
0105風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:08.89ID:mXuemrbA0
>>99
あれ見たところおっさんの着用率高いけどな
0106風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:10.71ID:0ZlcpXR0d
>>81
海老蔵の顔面草
0107風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:12.40ID:KKVW+9dV0
>>86
顔面溶けてまうんか?
0108風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:12.66ID:uET0k0UQa
成分的には可能なんか?
二酸化炭素と水に頑張ったら変えれるやろ
0109風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:12.77ID:tXqC+Q2L0
>>99
カモ発見機やぞ
0110風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:17.08ID:FCICLtBLd
>>96
タンパク質を水に変えるとか人体が水になるやんけ
0111風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:18.32ID:IH+CNX++a
錬金術かな?
0112風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:19.79ID:mUn3j5T2a
百歩譲って出来たとしてもただの布フィルターで出きるわけないわ
0113風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:20.92ID:qs1XDdMTM
今回の企画はこれでいこう!で行けると思ったのかわざと詐欺るために罰金想定してたくさん儲けようとしたのかどっちなんやろ
0114風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:23.04ID:kwxh2foA0
857万とかなめてんのか
ゼロが8つは足りねえぞ
0115風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:24.83ID:p7sWAglA0
>>21
こいつ血液クレンジングとかもやってたからな
0116風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:31.51ID:7+HooavCa
>>96
口の周りの皮膚どんどん溶けていきそう
0117風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:32.37ID:qaXyFo0md
>>96
はぇ〜なんかわからんけど凄そう
0118風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:34.89ID:5MbIPOfF0
>>71
>>76
最近はコロナも26℃のお湯飲めとか言ってたしなあ
嫁もこいつと結婚してなかったらまだ生きてたぞ絶対
0119風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:39.87ID:4yT3umPb0
マスクから水ビタビタで草
0120風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:40.15ID:0sTd0XeGa
とんでもない過大広告してるとはいえメーカーサイドも何らかの「花粉を水に変えるって言ってもいいんちゃうかこれ!」みたいなのはあるんやろ流石に
それが何か知りたいわ
0121風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:46.35ID:iPzR3GsZa
>>96
水分に吸着させるとかだと思ってた
マジで原子分解するつもりだったのかわ
0122風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:47.54ID:2fSizcU80
>>96
口爛れちゃう
0123風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:48.08ID:0LTM/1qK0
>>96
タンパク質を分解とかつまり有機溶剤なのでは?
0124風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:49.78ID:/s2Pm5MJ0
医師が考えたマスク
料亭も認めた味
急須で入れたお茶に近いとプロも認める

こいつらプライドないのか?
0125風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:51.71ID:9Nrb3r9W0
>>21
あっ🤭
0126風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:54.20ID:a6SL6s2s0
>>96
危険すぎて草
0127風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:31:56.00ID:GV87jEEUr
>>21
灰皿にテキーラの人やっけ
0128風吹けば名無し(茸)2020/06/20(土) 18:31:59.78ID:PrrauOCid
>>8
つ公正取引委員会
0129風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:01.89ID:Qv0QJ0cl0
病気が治る精子売ります!
0130風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:03.10ID:sdoL4JNR0
日本の技術力だから
0131風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:04.34ID:o3dFluXkd
今もあるんか知らないけど「タバコのニコチンをビタミンに変える」やつ思い出した
タバコのくわえるとこに接続するやつ
あれまだ売ってんのかな
0132風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:05.39ID:1oROthOY0
なんでアホに限って医者の言うこと聞かんのかな
アホだからか
0133風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:10.67ID:LLIpVWtRd
>>96
劇薬やんけ
0134風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:16.12ID:V411NeHd0
サイト見たらまだ掲載してるやんけ!
https://i.imgur.com/jSk14Beg.jpg
https://drciyaku.jp/
0135風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:17.60ID:Owz67Xqv0
>>21
血液クレンジングに切り替えていく
0136風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:18.45ID:tXqC+Q2L0
>>124
金の前ではプライドなどない
0137風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:20.07ID:+/1iVGVZ0
>>96
顔溶けそう
0138風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:26.38ID:aKesOwFP0
>>30
CM見て花粉に水分含ませて通さんようにするみたいな仕組みを誇張して言ってるんかと思ってたら
こんな説明してたんか
0139風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:26.82ID:tPol7Rrr0
ハイドロ銀チタンってなんやねん
化学式で書くとどうなるんや
0140風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:28.53ID:uLMeBKupd
花粉症のワイでも騙されんかったぞ
信じて買ってた奴はおらんやろ
0141風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:29.41ID:Pv5t9ROI0
遅いし少ない
消費者庁は消費者の味方じゃなくて悪徳企業の免罪符
0142風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:31.74ID:OrmdAok20
>>96
そもそも花粉ってタンパク質なん?
0143風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:35.95ID:kZ8D9Jdra
虫除けの1年効きますってのも誇大広告だったよな
0144風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:36.47ID:rVBJ+d960
そんな凄いもんマスクについてたら肌荒れるやろしな
0145風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:38.65ID:DEea/vsBa
>>103
これ着けたら肌が水になっちゃうんか?
潤い肌になるやん
0146風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:38.72ID:ZN7Aead6a
海老蔵の奴か
0147風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:39.81ID:DWlV82PSa
>>96
タンパク質分解するマスクとか危なすぎるわ
0148風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:40.15ID:jbuBoE5Ta
花粉を鼻水に変えるマスク?
0149風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:41.27ID:RcXz7+aOp
>>107
知らんけどパッケージに書いてあったわ
それも海老蔵
0150風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:41.50ID:1oROthOY0
タンパク質を水に分解するってオーバーテクノロジーやろ
マスクになんか使うものではない
0151風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:48.95ID:uwW6UBtIa
>>96
Nはどこいったんや
0152風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:49.17ID:2UiyqhL50
>>96
すげえ
ワイちょっと化学齧ってるけど理にかなってるわコレ
0153風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:52.72ID:fA7h+hgX0
>>21
海老蔵好きでもなんでもないけど、こういうのって使われるタレントかわいそうだよね
0154風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:32:57.63ID:dDXa9VkB0
>>75
林野庁は医薬業界とズブズブの関係なんやろ
0155風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:05.57ID:sRAgon4Kd
>>110
いや酸化チタンは光触媒としてタンパク質を分解する機能を持つのはガチやで
0156風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:05.95ID:Qv0QJ0cl0
水とかいう情弱御用達ワード
0157風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:09.41ID:qkf0sbJ30
IARC は、発がん性に関してグループ3(ヒトに対する発癌性が分類できない)に分類していたんやけど、2006年にグループ2B(人に対して発がん性がある可能性があるもの)に変更しているんや[21]。妊娠中のマウスに皮下注射された酸化チタン(IV)ナノ粒子が、胎児の未発達な血液脳関門や精巣関門を通過して脳や精巣に到達し、機能低下を引き起こしたという報告もあるらしいんや
0158風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:10.12ID:Yc+GxjFsp
水素水は?
0159風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:11.33ID:y7a0Qg2b0
そもそも水に変えてもマスクが濡れまくって呼吸しにくくなるのでは?
0160風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:12.16ID:p7sWAglA0
>>124
金のために既存薬と大して効果変わんない新薬を推薦する大学教授もおるからな
0161風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:14.12ID:r0nChe2dp
>>96
マスクの表面に胃液塗っときゃええな
0162風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:14.16ID:nyxILpzNd
>>96
花粉って細胞の固まりやから微量元素も山のようにあると思うんやがそこら辺はどうしてるんや?
0163風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:26.40ID:R7Oigdq/a
>>151
屁が臭くなる
0164風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:27.18ID:MATaUQA2a
YouTubeのクソ漫画広告も取り締まれ
もっと仕事しろ
0165風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:32.70ID:RWl48iz0a
首からかけるウイルスバリアのやつも結構してるやつおって戦慄するわ
義務教育受けたんかな
0166風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:32.92ID:seuxUxao0
>>96
すげぇ
死体隠滅に使えるやん
0167風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:33.74ID:9Scnn1WRM
>>96
これはノーベル賞
0168風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:34.64ID:0+SZA4Za0
>>100
花粉が酸素炭素水素窒素辺りで構成されている場合
分解しまくれば最終的に水・二酸化炭素・窒素酸化物辺りになる
でもそんな簡単に分解出来たら皮膚にも影響あるやろ
0169風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:34.94ID:y3UKQ2Gw0
花粉から水を作ることは可能なんやない?
他の成分も出るけど
0170風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:37.95ID:FA42uQHD0
医薬会社(大嘘)
0171風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:39.51ID:B9moaT7X0
消費者庁設置に一躍買った森まさこちゃんは許されたな
0172風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:39.82ID:9mVunrIw0
幸村みたい
0173風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:40.30ID:yhLoUHo3M
>>124
急須に関してはおーいお茶とか伊右衛門並べられての強いて言えばの話やからな
0174風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:40.37ID:Z/HXRIGd0
https://drciyaku.jp/mechanism.html

一番下の化学式ガバガバで草
https://i.imgur.com/aLUQlnu.jpg
0175風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:45.38ID:LIaXg/Uwd
ぶら下げるマスクってあるやん?
ネックレスみたいな感じのオシャレな奴もあるけどさ

アレ何の効果があるん?
マスク要素はどこや?
0176風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:50.43ID:lWtlwTd8a
HIKAKIN愛用の小顔ローラーも科学的には相当怪しいけどな
0177風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:51.55ID:t/S9EVPyM
>>21
そら民間療法で嫁死なせるわ
0178風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:54.34ID:yHSQEnst0
こういうエセ科学に騙される人ってどういう層なんや?
0179風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:56.16ID:Zl6Qp1bld
花粉を加熱して電子と陽子と中性子にしたあと酸素と水素にして水だけになるからヨシ
0180風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:56.60ID:/s2Pm5MJ0
>>136
医者とかは真っ当に頑張ったほうが稼げそうやが名前貸すのに莫大な金積まれてるんやろか
0181風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:57.20ID:pYu1wKgV0
>>158
今のトレンドはガンズ水や
0182風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:33:57.32ID:70vLq4uT0
実際問題どういうプロセスで水になるんや
0183風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:00.21ID:ZN7Aead6a
海老蔵って半グレにボコられたり嫁死んだりで可哀想だよね
0184風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:02.63ID:X6RWlfSK0
これアフリカに送ればみんな幸せだろ
0185風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:03.88ID:VSyJ5Zu90
>>21
伊藤リオン
0186風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:06.41ID:1ize3N/p0
核分裂核融合の技術搭載したマスクとかやべーな
0187風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:06.62ID:V0tBxE/0a
水素の件もせやけどここまでのを騙されるやつってどんな連中なんやろ
ジヒドロゲンモノオキシドでさえネットで調べず引っかかりそうや
0188風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:07.91ID:r0nChe2dp
>>109
空き巣のマーキングみたいなもんか
0189風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:10.94ID:Q0W4yr5q0
水素水とかはまだセーフなんか?
そもそも容器から抜けていくのはもちろん飲んだところで大腸から吸収されて体内の活性酸素と都合よく結合するまで残ってないやろ
0190風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:15.08ID:1oROthOY0
顔面に扇風機当ててるまんさんおるけどあれの方が100倍賢いな
0191風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:17.00ID:1vR1mb9Na
こんだけエセ科学で荒稼ぎしても罰金1000万もいかないんか
やったもん勝ちやな
0192風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:21.26ID:KKVW+9dV0
>>165
うちのオカンが危うく買いかけてたわ…
0193風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:21.95ID:cFPdGpT+0
消費者庁「その水素水美味いか?」
国民生活センター「水ですね」
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20161215_2.html
0194風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:23.77ID:2UiyqhL50
>>153
タレントに拒否権ないの草
0195風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:24.22ID:Qv0QJ0cl0
>>176
ジョークグッズやぞ
0196風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:27.01ID:nyxILpzNd
>>160
グラクティブかな?
0197風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:30.41ID:4xKLL+F40
>>115
血液クレンジングって静脈の血液に酸素与えて体内に戻してるんやろ?
問題ないんか?
0198風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:31.27ID:p5Z4TRR50
>>124
まあ消費者馬鹿にしとるわ
実際に馬鹿は買っちゃうわけやけど
0199風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:33.93ID:3wrfxcvw0
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://jpg.zzux.com/1588672864
0200風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:34.74ID:lWtlwTd8a
>>175
クレベリンは無意味やぞ
空気中に無菌バリア貼れるって超能力やぞ
0201風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:34.76ID:bEZb8/bL0
公約果たさない知事にも罰金払わせよう
0202風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:36.31ID:EsgxmlpD0
>>99
あれやっぱり効果ないよな?
0203風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:37.55ID:iDbZ0Vjb0
>>99
普段は冬場しか着けている馬鹿はいないけど
今年は夏場に着けて汗と反応して火傷する馬鹿がかなり出そうだよな
0204風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:38.44ID:UVGKVqTnd
消費者庁が仕事するのは久々やね
0205風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:39.15ID:6D7lJ/qw0
銅マスクとダチョウ卵マスクも潰せよな
0206風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:45.06ID:IH+CNX++a
EM「水をきれいにするぞ」

専門家「そんなわけねぇだろ」

北朝鮮「やってみろ」

だめでした

タイ「やってみて」

だめでした

日本「まじでか?すげえ!」

愛媛「研究をすすめてえひめA1にしました!海に流します!税金で!」

排水処理&処理槽学者「そんなわけねぇだろやめろ」
0207風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:45.37ID:m5l7/wqE0
発想は天才
0208風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:46.66ID:/em8kCXt0
錬金術
0209風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:50.18ID:uLMeBKupd
>>175
タブレットマスクとかなんやあれ?
0210風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:57.60ID:j8uj1+NKd
こういう詐欺商品もだけどコロナに便乗して今どこもかしこもマスクで儲けようと必死になってるとこばっかりやな
転売してた奴馬鹿にできんと思うわ
0211風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:34:59.86ID:kwxHWVu80
ナノイーとかプラズマクラスターとかも効果あるのか怪しいよな
0212風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:03.08ID:eKe+HiJu0
>>29
市川海老蔵に対する誹謗中傷は辞めてください
0213風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:04.04ID:V77moE4nM
エセ科学ですらない
ただの詐欺
0214風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:04.85ID:xFK4cos/d
これ一年前くらいに話題になってたよな
その時ワイの研究室の教授がツイッターで切れてたの覚えてる
0215風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:07.73ID:Nr6oz28w0
徳島県「消費者庁ちゃん!うちにおいで!」
消費者庁「行けるわけねぇだろ」


消費者庁の全面移転見送り 徳島は研究拠点に
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48709800Z10C19A8PP8000
0216風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:10.33ID:8p/EN4TRd
>>174
触媒の書き方くらいググれや
0217風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:11.53ID:5MbIPOfF0
>>174
活性酸素って老化物質って言われてるのにそんなもんマスクに織り込んでいいいのか
0218風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:12.50ID:F4+8iS7Za
やっとかよ
胡散臭すぎてガン無視してたわ
0219風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:15.02ID:zu3mSJ2E0
>>174
0220風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:23.81ID:/wlFkgtx0
>>21
海老蔵ってほんとこういう科学的根拠のないエセ医療品好きよな
0221風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:25.52ID:9pj+sv510
マスクびちゃびちゃで草
0222風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:27.66ID:1vR1mb9Na
>>174
色々どっから来てどこへ消えたのか
0223風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:30.98ID:tS7jUOPt0
愛用してたバター犬ほんと草
0224風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:33.90ID:41kulZaU0
ハイドロ銀チタンRテクノロジーとは何ですか?
医師の発想で生まれたハイドロ銀チタンR (Hyd[AgTiO?])は、タンパク質を分解して水や二酸化炭素・窒素等に変える、DR.C医薬独自のクリーン技術です。

どういったものを分解するのですか?
花粉・ハウスダスト・カビなどのタンパク質、汗のニオイの元になるタンパク質や、不衛生タンパク質を分解します。

タンパク質とは何ですか?不衛生タンパク質とは何ですか?
タンパク質とはあらゆる有機物のことを言います。ここでいうタンパク質とは、花粉やハウスダスト・カビ・ニオイの中に含まれているタンパク質のことを指しています。
不衛生タンパク質は、上記の花粉やハウスダスト・カビ・ニオイの中のタンパク質のみならず、放置すれば、嫌な臭いを発するもとになったり、将来健康に何らかの影響を与える原因となり得るタンパク質を指しています。

ハイドロ銀チタンRは、人の身体や皮膚には影響がないのでしょうか。
ハイドロ銀チタンRの主成分である酸化チタンは、安全性の高い物質で女性のファンデーションの主成分として使用されたり、
食品添加物としてホワイトチョコレートなどにも使われています。また、ハイドロ銀チタンRは人の身体に優しい新素材なので、実際の生活の中で使っていただくうえで、肌や身体への影響は心配ありません。
安全性試験によって、それらの証明がなされています。ただし、肌には個人差があるので、ごくまれに肌が赤くなったり、合わないと感じるなど、100%影響がないとは言い切れませんが、これはあらゆる製品についても言えることです。
0225風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:37.03ID:1JVKhtx40
>>174
そもそも一番上のHydとか化学式に使ってええんか
0226風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:37.64ID:71f1Bwggd
海老蔵って半グレのくせになんで重鎮扱いされてるの?
0227風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:38.22ID:mwZUW4ZpM
いや水がジャバジャバ出てくると思ってる奴ガイジやろ
こんなんちょっと水蒸気になるくらいやろ
0228風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:41.39ID:JmYOvmj9r
でも表現あやふやにすれば通るんやろ?
0229風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:43.02ID:lbqsco8E0
>>21
嫁が死んでも頭の中変わらないとかほんまもんのガイジやな
0230風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:44.61ID:0lI0CorS0
賄賂が足りなかったんやな
0231風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:46.20ID:Qv0QJ0cl0
>>206
へー、タイみたいな後進国もまともな事言うじゃん
0232風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:49.51ID:LIaXg/Uwd
>>200
虫除けスプレーウイルス版とか説明してるやつもあって
マジでどういうもんか判らんわ
0233風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:50.55ID:/5hW8EMs0
これ買う奴水素水とかトマ美ちゃんとか買ってそう
0234風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:51.35ID:HRjHVSYB0
核分裂させればできるんちゃうん?
0235風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:35:56.09ID:cjRHLLs3a
海老蔵さんさぁ
0236風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:00.79ID:DBtGGSVO0
>>226
嫁が死んだから
0237風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:02.47ID:1oROthOY0
理科の教科書にちょろっと疑似科学についてのコラムあった記憶があるけど
あれで5時間くらい授業してもええやろ人生役立ち度合いが半端やない
0238風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:07.81ID:+IL3d201a
水素水→ダメです🙅
花粉マスク→ダメです🙅

エレキバン→よし通れ🙆
アリナミン→よし通れ🙆

結局古くからの付き合い(利権)があればインチキ商品でもへーきへーき
0239風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:11.81ID:p7sWAglA0
>>197
アメリカの保健機関では使用禁止してるオゾンを使ってるから安全とはいえない
0240風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:14.06ID:cf4GAy0s0
ジャップとかいう非似科学教の信者ほんまおもろいな
0241風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:19.22ID:cFPdGpT+0
>>220
死んだ嫁の事考えると責めるに責められませんわ…
0242風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:19.66ID:gXCXFUjv0
水素水嫉妬民見苦しいぞ
0243風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:22.81ID:wWpVJjwmd
酸化チタンの光触媒は実在するからややこしい
0244風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:24.63ID:IH+CNX++a
>>21
勉強してないバカって
本当にどうしようもねーな
これ高校レベルだろ
0245風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:26.50ID:UEOcP2EXa
花粉の錬金術師やぞ��
0246風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:26.57ID:cX9uajLw0
固溶体なん?
0247風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:27.75ID:5+hkiOKL0
まぁ炭化水素とかを酸化分解して水が出てくるのはギリギリわかるが
それだと人間も分解できるよな
0248風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:40.93ID:u2W9gG8w0
なぜか海老蔵たたかれてて草
いちいち調べてから仕事するかよw
0249風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:41.93ID:NLsCUUll0
消費者庁は担当者もイケメンオーラただよっとるからな
https://i.imgur.com/YpBLB7l.jpg
0250風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:43.96ID:Qv0QJ0cl0
>>226
人間国宝だから
0251風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:49.79ID:uKZ9R0cP0
>>21
そら嫁も死ぬわ
0252風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:54.11ID:nal36itr0
その調子で栄養ドリンクも頼むわ
0253風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:54.38ID:XPYu1M9JM
>>21
こいつ毎年国から2億円貰ってるのにまだ足りへんのか
0254風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:55.06ID:5MbIPOfF0
>>206
小学校教師「EMって水をきれいにするんですよ」
ガキ「はえ〜」
国会議員「はえ〜」
0255風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:36:58.53ID:6Bn6WqiK0
等価交換やぞ
0256風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:00.09ID:GWmtz9QUM
ある程度の科学って必須科目だよね?
社会に出ると少し考えたら分かる事がわからないアホが多すぎて驚く
0257風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:04.93ID:MH8hloxF0
できらぁ!
0258風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:10.06ID:IH+CNX++a
>>231
メリケン「はい詐欺、21年ムショな」
0259風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:16.40ID:bqjfzuKBd
>>21
麻耶も地獄で悲しんでますわ
0260風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:18.67ID:1lMOEUGi0
テレビショッピングとかの商品ってこういうの巧くくぐり抜けてるんやろな
0261風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:24.63ID:tXqC+Q2L0
>>249
長瀬みたいやな
0262風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:25.44ID:Qv0QJ0cl0
>>249
んほぉ〜
0263風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:26.78ID:dz9pRW5r0
https://i.imgur.com/MGfKwUF.jpg

>海老蔵さんがイメージきゃらキャラクターです。動画等で全国に配信しています。
0264風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:26.80ID:R7TgkLCP0
このマスクさえあればワイも晴れてアルケミストやん
0265風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:28.86ID:DWlV82PSa
>>224
「タンパク質とはあらゆる有機物のことを言います。」
はえ〜
0266風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:33.41ID:y3UKQ2Gw0
花粉と何かを混ぜれば水くらい生成できんのか?
余り成分有害だとしても
0267風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:33.44ID:+j4iI6xK0
>>96
錬金術かな?
0268風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:36.61ID:NUtZfgEa0
花粉を水に分解→その水で花育てる→花粉を水に分解
永久機関できるやんけ
0269風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:43.82ID:sSVx+O3J0
ら抜き言葉警察かよ
0270風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:46.36ID:Cjt2yhdE0
>>182
燃焼させるのと同じなんやないの?
花粉の表面のタンパクを部分的にでも水と二酸化炭素に変えることで抗原性を失わせるみたいな
銀とかチタンが光触媒として作用するみたいな

で、ミクロで水になってたとしてもマクロ的にマスク表面の花粉が減少するのかどうかは別問題
0271風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:47.16ID:vn+KPAeU0
>>249
有能
0272風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:48.43ID:41kulZaU0
タンパク質を水に変えるということですが、製品生地が湿ったりしないのですか?
分解作用は、水分子レベルの反応なので、製品生地が湿ったりすることはありません。
0273風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:51.13ID:pYu1wKgV0
お前らもガンズ水を飲みつつグラビトン野菜を食べて
オゾン発生装置を焚きつつ花粉を水に変えるマスクをしてればコロナには絶対ならないからな
0274風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:37:58.87ID:f6k1m9VS0
>>266
燃やせばええぞ
0275風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:01.01ID:zGTgM+0AM
>>21
これマスク付けとるから海老蔵かどうか分からんやろ
海老蔵に似た誰かかも知らん
0276風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:03.15ID:qulTzsaXd
>>21
こいつが関わってたらインチキ認定してもええやろ…
0277風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:07.29ID:beD/j0eoa
仮に本物だとしてだよ
外歩いてるだけでビッチャビチャになるマスク使いたいか?
0278風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:08.98ID:UfZ/qxfz0
気象庁と消費者庁はようやっとる
0279風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:09.56ID:EQRvvRoW0
プラズマクラスターはええんか?
0280風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:17.27ID:IH+CNX++a
そもそも銀がタンパク分解するなら
食器に使われねぇよ
0281風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:17.45ID:Yus8cpBA0
次亜塩素酸水も効果確認できてないって声明出てたな
0282風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:24.05ID:E9aQCVarp
>>174
錬金術だぞ😡
0283風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:28.89ID:8HYHsCK30
>>197
肺でやられてることを血抜いて体外でやっとるだけや
0284風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:34.02ID:LIaXg/Uwd
>>238
エレキバンってアレ無意味?
磁石着けてるんよな?

・・・お灸は一応効果あるんか?
0285風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:36.17ID:y3UKQ2Gw0
>>274
マジかやったぜ
0286風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:37.90ID:nyxILpzNd
>>265
小学校の理科かな?
0287風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:39.14ID:1qabz+/Ed
>>21
こいつ嫁が死んでからなんかいい人キャラみたいになっててうざいわ
0288風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:41.60ID:41kulZaU0
>>277
>>272
分子レベルの反応するだけだからびちゃびちゃにはならんで!
0289風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:44.27ID:S4aJtiAE0
両親AV嬢も怪しい
0290風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:44.38ID:kwxHWVu80
>>273
これやってるやつって頭にアルミホイル巻いてそう
0291風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:45.91ID:FCICLtBLd
>>280
分解するのは酸化チタンがメインやぞ
0292風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:48.09ID:PhJslRby0
>>128
楽天殺すおじさんすき
0293風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:51.66ID:CRlIbvN+0
でも日本人は馬鹿だからこれくらいの広告でいい
0294風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:54.58ID:p7sWAglA0
>>224
これほんまにガバガバで笑える
人間の機能は複雑やから単純に体に良い悪いで区別できるものって少ないのに
0295風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:38:55.89ID:/s2Pm5MJ0
消費者「えぇ!?すごい…でもベチャベチャになりそう…」

これが現実
0296風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:39:11.14ID:1mChE10U0
どうやって花粉だけ狙い撃ちで水にするだ?
0297風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:39:11.62ID:PljaJk0W0
唇が水になるわ
0298風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:39:12.74ID:x6ps3ELRa
>>19
ar抜き定期
0299風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:39:13.28ID:ST8ElaLEd
>>202
効果あるレベルなら呼吸器イカれるやろ
0300風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:39:14.75ID:J/fE6WX5d
>>99
クレベリン自体さっさと規制してほしいわ
0301風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:39:15.90ID:61IklW9Wd
>>273
トリコかよ
0302風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:39:17.08ID:3hCFPLyu0
すごいよね

花粉の山にハイドロ銀チタン混ぜたら水になるの?
0303風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:39:20.82ID:kR7Y/+oka
まじかよ海老蔵最低だな
0304風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:39:27.56ID:Qv0QJ0cl0
日本がコロナに勝った理由や
0305風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:39:27.87ID:PljaJk0W0
唇が水になるわ
0306風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:39:29.17ID:Rs+cG9bua
>>81
取ってつけたような海老蔵に草
0307風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:39:29.56ID:GQm+y0Cb0
光触媒自体は日本が先行している技術ですごいもんなんだけどなあ
ここの会社が詐欺しているだけで実際に身の回りでも使われててアレルゲンとかウイルスを無害化する能力は本物だから勘違いされるのが悲しいわ
0308風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:39:33.09ID:u6M+3F+Ja
>>174
NH3、NOx、SOx
0309風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:39:33.34ID:IH+CNX++a
>>197
そもそも意味がないぞ
動脈血と静脈血の差なんて
小学生でもわかっとる奴が大半なのに
なんであんなにアホおるんやろな
0310風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:39:37.89ID:beD/j0eoa
>>288
はえーすっごい
0311風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:39:38.16ID:dC5x11CR0
アミド切るのは出来るかもしれんけど他結構キツイやろ
炭素炭素とか
0312風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:39:40.17ID:1oROthOY0
消費者「すごい!マスクがびちょびちょになる!」

ガイジやん
0313風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:39:48.61ID:tMZfEXYUd
海老蔵ってなんで似非科学商品の広告塔になっとるんや
0314風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:39:56.66ID:nyxILpzNd
>>266
なんやったら人の皮膚に強アルカリつけても水はできるぞ
0315風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:01.68ID:iDE6wjgL0
水をワインに変えた宗教指導者の本は規制しない闇
0316風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:04.70ID:Cjt2yhdE0
>>302
なるぞ
ごく一部だけ
0317風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:06.24ID:V2cDHcFL0
ノーベル賞定期
0318風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:10.00ID:d5JK3tXT0
自分の頭で考えへんのかな?
0319風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:10.13ID:Za1kUvpX0
サンキュー消費者庁
0320風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:14.80ID:IH+CNX++a
>>313
バカだから
0321風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:14.90ID:J8KyiWuN0
>>284
灸とツボはwhoも認めとるからな
なお効果は確かにあるけど理由はわからん模様
0322風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:20.75ID:4xKLL+F40
>>162
核分裂してけば最終的に水素になるやろ理論や
0323風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:20.75ID:1mChE10U0
空間除菌と磁石は要規制
0324風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:28.79ID:QIPK8D/va
一瞬でマスクびしょびしょになりそう
0325風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:30.58ID:FF+3QQfz0
花粉症を治す薬開発したらノーベル賞か?
0326風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:33.32ID:y3UKQ2Gw0
誰か息がめっちゃしやすい全然飛沫防げないスッカスカのマスク知らんか?
形だけしないといけないからそういうの欲しいんやが
0327風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:33.79ID:PhJslRby0
>>104
マスクめっちゃ熱出てそう
0328風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:36.41ID:3yAPh+6/a
海老蔵マスクやん
マスクスレではS級にランクインしてたのに
0329風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:42.27ID:V+qmwR4na
チタンの光触媒自体は実在するのよな
窓の汚れ具合とか明らか変わってくる
0330風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:42.36ID:5MbIPOfF0
これから健康食品、代替医療で市川海老蔵がちょっかいだしてたらそれはインチキ確定や
海老デンスやな
0331風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:45.26ID:k36zBwVAd
>>124
そもそも一番上は意味がよくわからない
2つ目と3つ目はその道のプロやけど医者は化学のプロじゃない
0332風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:46.52ID:etBamsEM0
マイナスイオンとか信じてそうw
0333風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:47.03ID:Za1kUvpX0
>>313
嫁もそういうのにどハマりしてたな
0334風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:52.62ID:Q2RlNVq50
>>314
アツゥイ!!
0335風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:52.84ID:3hCFPLyu0
>>316
まじかよ

水不足解消じゃん
0336風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:54.78ID:6Bn6WqiK0
>>81
なんだよタオル職人て
0337風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:59.06ID:yjPOS1JA0
>>308
毒やん
0338風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:40:59.21ID:wJGrCAR40
>>21
嫁も地獄の縁で泣いてるぞ
0339風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:00.40ID:YKTqfBLJ0
ハイドロ銀チタン(適当)
0340風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:02.25ID:p7sWAglA0
>>321
今も使用されてる薬も効く理由わかんない奴沢山あるからセーフ
0341風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:02.30ID:41kulZaU0
砂漠に杉植えて、ハイドロ銀マスクをアフリカ人に配ったら
水問題解決するやん
0342風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:09.12ID:9UA8TDbMd
こんくらいガバガバ理論やないと消費者庁に黙認されるってことやな
0343風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:10.82ID:J8KyiWuN0
>>308
排ガスやんけ
0344風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:13.77ID:TjN6kkZad
グラビトン野菜買ったやついわくガチでうまいらしい
https://i.imgur.com/gWFHlli.jpg
https://i.imgur.com/3VR3Pyz.jpg
https://i.imgur.com/SUIHOmv.jpg
https://i.imgur.com/giX0LGK.jpg
https://i.imgur.com/Djnlu7i.jpg
0345風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:17.56ID:5jx84juh0
プラズマクラスターやマイナスイオンにも課徴金課せよ
0346風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:18.10ID:rMvi0vs90
じゃあさ 詐欺ってことだよね?起訴しろよ 罰金で許すなよ 実名公表してムショぶち込め
0347風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:19.78ID:45t2HkRpd
日本の義務教育をまともに受けていたらすぐおかしいと気づくのに売れてしまうのは教育システムの敗北やぞ
0348風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:26.55ID:742BxUQr0
>>238
基本苦情数が一定以上になると動くようになってるから苦情が少ないんだと思うよ
0349風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:34.32ID:kwxHWVu80
>>321
よくスポーツ選手が首につけてるやつもやっぱ効果ないの?
0350風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:34.53ID:IH+CNX++a
>>321
針は刺してみたら反応したって統計やから
結果の極みなんだよなぁ

全身麻酔も寝たぞ?理屈はわからんがな?っていう
結果が優先される
0351風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:34.99ID:DEea/vsBa
うちの職場のこういうの好きなおばさんはヨモギでコロナ治せるって言い張ってる
ヨモギの効能が知られてないのは製薬会社の陰謀のせいらしい
0352風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:36.57ID:X6RWlfSK0
マジなら包装だけでも大変やろ
0353風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:36.96ID:Yeb1QOrI0
>>339
医師が考えたんだが?
0354風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:39.16ID:1ize3N/p0
「医師」とかいう謎の錬金術師
0355風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:42.52ID:3hCFPLyu0
>>124
全部海老蔵案件?
0356風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:45.06ID:f6k1m9VS0
>>326
涼マスクで検索ゥ
0357風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:45.25ID:kwxh2foA0
というか人民の手で正義を行わなければいけないレベルだよね
0358風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:46.37ID:VTzp8T320
水素水とか信じてる層が買ってそう
0359風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:46.43ID:CXwugR0Kd
>>344
新鮮そうで草
0360風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:46.91ID:gch1gu3ed
>>344
重力波の旨味入ってるからな
0361風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:47.12ID:gad41q010
>消費者庁は同社に対して、景品表示法第8条第3項の規定に基づき、
>期間を定めて、表示の裏付けとなる合理的な根拠を示す資料の提出を求めたが、
>提出された資料には合理的な根拠が認められなかったという。

問答無用でしょっ引けないのねw
0362風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:47.59ID:AeR/qzgj0
核融合マスクとか出しても買われそう
0363風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:48.65ID:3yAPh+6/a
海老蔵マスクて医者発案やろ
医者てやばいやつおるな
0364風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:49.07ID:R234xJNja
>>275
レイザーラモンRGの可能性が微粒子レベルで存在してる…?!
0365風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:50.72ID:ZN7Aead6a
>>96
こんなの信じる人いんの?
0366風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:51.16ID:1JVKhtx40
平成末期から令和にかけてインチキ商品増えすぎ定期
詐欺師みたいなんが増えてきたんや
昔は良かった
0367風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:52.17ID:UfZ/qxfz0
>>307
チタンに光当てるだけで殺菌できますよとかハイパーうそ臭いからねしょうがないね
0368風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:52.55ID:Vn1ktuda0
空間除菌もさっさとしょっぴけ
0369風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:54.73ID:1REJ97zx0
>>263
嘘つき同士ピッタリのイメージ
0370風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:57.28ID:J8KyiWuN0
>>340
麻酔もよく分かってへんらしいな
使えるから使うのノリでここまで来てるのはすごい
0371風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:41:58.94ID:Yeb1QOrI0
>>350
漢方とかってそんな感じだよな
0372風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:42:03.64ID:1vR1mb9Na
>>224
ファンデーションにも色々種類あんのに主成分です(ドン)出来る自信はどっからくるんや
0373風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:42:04.92ID:ZkoYDOoW0
>>174
ついに錬金術が完成されたのか
0374風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:42:05.81ID:kGczBPvI0
ビップエレキバンとか血液中の鉄分を磁力で〜ってことなんやろ?
だったら鉄の産廃業者とかが持ってる磁力やばい重機とかに人巻き上げられる事故起こってないとおかしくない?
0375風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:42:08.32ID:Yw7xm6oFd
こういうガイジが学校の勉強いらないとか言っといて騙されるんやろな
0376風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:42:10.26ID:XPYu1M9JM
>>276
おーいお茶
0377風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:42:11.76ID:nyxILpzNd
>>238
アリナミンはビタミン補充で病院でもつかうから、、、、
0378風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:42:12.72ID:OI0pMMu8d
>>344
けっこう入ってんな
0379風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:42:15.41ID:BeUdN4DR0
MRやってるけどその領域のキーオピニオンリーダー医師が製薬会社から製品の紹介依頼されるときの金額は笑えるぞ
数社から受けるだけで億、バイト感覚で億の世界
0380風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:42:16.55ID:Y/WhELjTa
😱
https://i.imgur.com/ToR3W3a.gif
0381風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:42:20.15ID:ST8ElaLEd
>>350
麻酔は最近なんとなくわかってなかったか?
0382風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:42:31.49ID:0LTM/1qK0
>>344
箱が本体やん!
0383風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:42:37.98ID:cX9uajLw0
ゼオライトでも咥えてればええやん
分子ふるいやから効果的や
0384風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:42:38.65ID:u6M+3F+Ja
>>174
水は分子レベルの反応のためごく少量で、一滴の水滴ほどです

なんもわかってねぇな
0385風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:42:38.68ID:XY1HX0S00
原子核変換するんやろ
化学エアプしかおらんのか
0386風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:42:38.97ID:a7Mtabbm0
>>96
銀しか合ってなくて草
0387風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:42:41.46ID:dC5x11CR0
麻酔は最近論文かなんか出てたやろ
0388風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:42:43.95ID:/MkJTsZQ0
この手に行く人は逆張り的なだけなのか
自分は新テクノロジーを使っているというのが好きなのか何なんやろ
0389風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:42:47.71ID:TCsL7mgt0
>>344
世紀の大発見で草
0390風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:42:49.03ID:TtwvFuCs0
できたとして水に変えるのって合理的じゃなくね?
水分含んだら静電気によるフィルター効果落ちるやん
0391風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:42:54.72ID:3hCFPLyu0
>>350
最近やっと麻酔の原理を解明してたね
0392風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:42:58.28ID:ZP6+6sDxd
「花粉症が改善されます」やと薬事法違反になるから「タンパク質を分解します」って書いてるんやぞ
0393風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:42:58.85ID:YKTqfBLJ0
ハイドロ→すごい
銀→高級
チタン→すごい



ハイドロ銀チタン→花粉を水に変えられそう
0394風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:00.57ID:DUgIMiFOa
>>347
義務教育でわかるわけないだろ
0395風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:01.05ID:x6ps3ELRa
>>239
酸化剤ブチこむとか細胞壊れそうやけどええんか
0396風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:01.70ID:d12LXm8b0
水素水も怒られたんだっけ?
0397風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:06.15ID:d5JK3tXT0
田んぼにマスク置いたら水引かなくても農業できるな!
0398風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:06.24ID:Qm/OD+00d
>>308
汗と反応してとんでもないことになりそう
0399風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:06.63ID:b24bjgGXd
>>344
トマトなかなかいい色してる
0400風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:12.47ID:HjyIhn+z0
ノーベル賞クラスの発明やんけ
0401風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:14.27ID:S90P0GAO0
汗をかくと温かくなるとか謳ってる下着も何とかしろ
0402風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:14.70ID:Q0W4yr5q0
令和納豆もそうやが世の中考えなしに発信するバカとそれに飛びつくバカばっかりやで
そしていかにバカを誘導できるかが上級の手腕や
0403風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:18.04ID:RhoeTDz70
>>21
0404風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:18.94ID:IH+CNX++a
>>381
局所はわかりかけてる
全麻は無理
0405風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:21.26ID:QyDi41c70
じゃあハイドロ銀チタンには何の効果があるんだ?
0406風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:24.36ID:J8KyiWuN0
>>350
よくわからんのに使うって考えたらすげえよな
0407風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:28.32ID:p7sWAglA0
>>370
まぁ医療ってそんなもんや
0408風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:29.28ID:1mChE10U0
>>380
ハリーポッターのディメンター
0409風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:30.75ID:XpaiJvty0
やっす
0410風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:35.44ID:PaXQtcp30
微量性すらわからんこんな奴らに馬鹿にされたくないわ
謝罪しろ
0411風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:36.66ID:thED/ptG0
賢者の石定期
0412風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:37.81ID:6Bn6WqiK0
ほんま杉植えまくったガイジは死ぬべきやな
0413風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:39.36ID:C2R21h0G0
触媒効果で花粉になんらかの化学変化を起こすってのは無くはなくても
花粉を水に変えるってのは明らかな誇大広告
0414風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:43.55ID:kGczBPvI0
>>380
射精してるAAみたい
0415風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:45.86ID:yBj0YAYfa
水素水も取り締まれや
0416風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:47.93ID:0p6/me3N0
こういう医療詐欺で1000万罰金は美味しいな、丸儲けちゃうか
0417風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:48.86ID:GQm+y0Cb0
>>311
光触媒なら炭素炭素も分解可能
光エネルギーって熱に換算すれば数万度のエネルギー持ってるから二酸化炭素にまで分解できる
0418風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:50.70ID:4xKLL+F40
>>174
有機化合物が一回ハイドロ銀チタンになっとるやんけ
0419風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:43:52.84ID:fK9T12eg0
花粉を(鼻)水に変えるマスクってことやろ
0420風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:44:02.78ID:11WuCPWZ0
海老蔵ユニクロのマスクのお披露目に呼ばれてて草
0421風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:44:04.18ID:qrj5q9pcd
>>344
グラビトンダンボールほんと欲しい
0422風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:44:08.35ID:Rg2V1OgU0
>>344
ただの野菜詰め合わせでは?
0423風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:44:09.01ID:vh3t9qsf0
>>370
最近解明されたぞ
0424風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:44:12.59ID:PaXQtcp30
>>8
仙台の未確認飛行物体なんなのか確認出来てなかったけどな
0425風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:44:13.24ID:hDL8XB4v0
化学反応って何でもある程度の条件が必要やねんな
容器に閉じ込めてやる、溶媒に溶かしてやる、時間をかける、高温にする、エネルギーの高い電磁波当てる、高圧にするとか
たんぱく質を常温常圧に自然光の下で一瞬マスクのフィルター通しただけで完全に分解できるスーパー触媒なんて存在するとは思えん
0426風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:44:17.39ID:Q2RlNVq50
>>366
そら人口増なら国内で普通に物売ってるだけで売り上げ上がるんやから
人口減になったらどうやって物売るようになるかかアホでも分かるやろ

もうこの国おしまいやで
0427風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:44:22.20ID:Yeb1QOrI0
>>401
あれはガチなんだよなぁ
0428風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:44:22.69ID:QiAaRMMo0
>>344
野菜のモノ自体は凄く良さそうやね
0429風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:44:41.28ID:o1QKCEwJp
花粉でアフリカの子供達を救える可能性が……?
0430風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:44:51.42ID:IH+CNX++a
>>406
アインシュタインのだした論文

ノーベル賞持ち「すげっ」
他の人「イミフ」

よくわからんけどこの理論で原爆作るわ
0431風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:44:59.68ID:gNrqDdw8a
これダイエーに積んであったから説明読んだわ
値段は900円くらいだったな
0432風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:45:03.30ID:1vR1mb9Na
>>249
アタシ将に恋の課徴金1000万円支払うことを命じます��
0433風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:45:04.41ID:f6k1m9VS0
>>425
だれも一瞬とは言ってないからセーフ
0434風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:45:06.55ID:aBUI39gQ0
>>21
嫁こいつのせいで死んだってマジ?
0435風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:45:07.50ID:FA42uQHD0
炭化水素をco2と水に分解するってどれだけエネルギー使うと思ってんねん
0436風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:45:07.88ID:iSPKsPpWa
飲んでも効かないサプリ一覧
https://i.imgur.com/MZErlIu.jpg
https://i.imgur.com/Y8DIajK.jpg
0437風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:45:10.25ID:b6ZRGbW/a
首からぶらさげるウイルス除菌みたいなのもあったよな
あれも胡散臭いわ
0438風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:45:15.79ID:aDOywoReK
ワイは小林製薬の薬を信じていない
糸ようじくらいや
0439風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:45:19.86ID:uJkXc8/q0
これもう半分錬金術だろ
0440風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:45:26.24ID:ZSQxHbY6d
そんな成分あるならマスクに付ける前に杉にぶっかけとけ
0441風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:45:28.06ID:V77moE4nM
>>344
真実しか書いてない
これほ本物だわ
0442風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:45:28.17ID:oVgbkcuL0
それでもアホの文系さんは騙されるから
0443風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:45:28.39ID:TyR3oXPNd
>>350
これを真に受けてる時点でなんJ民も水素民と変わらんやろ
0444風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:45:29.52ID:41kulZaU0
ちゃんと謝ってるんだから許したれや!!
http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20191218_2.html

 本件により、お客様を始め関係者の皆様に大変ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
 弊社は、今回の措置命令を厳粛に受け止め、広告や容器包装等の表示方法の見直しを図るとともに、
再発防止のための管理体制の一層の強化に努める所存です。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 令和元年12月18日 DR.C医薬株式会社 代表取締役 岡崎 成実
0445風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:45:32.94ID:VTzp8T320
>>380
精スプやん
0446風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:45:35.47ID:b24bjgGXd
お前ら遅れるなよ
https://i.imgur.com/CLtOie9.jpg
0447風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:45:42.71ID:qchUozzh0
一応論文はあるんやな
まあでも「花粉を水に変える」は無いわな

アレルギー性鼻炎及び花粉症に対するハイドロ銀チタンシート(HATS)の臨床的有用性の検討
An analysis of the clinical benefit of Hydroxyapatite-binding silver/titanium dioxide ceramic composite sheets (HATS) against hay fever

https://ci.nii.ac.jp/naid/40021133125
0448風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:45:43.84ID:0sTd0XeGa
>>344
これくらい野菜買ったら3000円くらいいくしな
0449風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:45:47.02ID:Z/HXRIGd0
https://drciyaku.jp/mechanism.html

下の方にソース貼ってあるけど HCl ができてしまうのはいいんですかね……
https://i.imgur.com/mfBJwbw.jpg
0450風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:45:47.39ID:d12LXm8b0
>>174
百歩譲って全部反応したとしてめっちゃ発熱しそうやな
0451風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:45:49.32ID:TQZti2OD0
やっす
どんぐらい儲けたんだよ
0452風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:45:53.98ID:UQ4EH/5VM
消費者庁仕事しとるのは認めるけどもっと課徴金とれや
0453風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:45:54.12ID:VWp8I7Ep0
ウイルスシャットアウト(ウイルスをシャットアウトするとは言ってない)
https://i.imgur.com/320CRiN.png
https://i.imgur.com/svluwV0.png
0454風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:45:57.53ID:ZJzt913b0
課徴金少なすぎね?
0455風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:46:00.68ID:xFK4cos/d
>>344
グラビドンの絵で草
0456風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:46:02.25ID:sxNOeWQzd
>>344
なんか草
0457風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:46:02.72ID:4xKLL+F40
>>283
いやその肺でやってることを外部でやって危険やないんかなって思ったんよ
しっかりした病院ならともかくこういうのやってる所って医者も看護士もいなさそうやし
0458風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:46:16.22ID:u4Ddu37b0
フィッティの光触媒マスク使ってる
0459風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:46:19.99ID:iDE6wjgL0
>>444
なんや、いい奴やん
0460風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:46:21.41ID:yAP08Lzh0
まさかと思うがこれに騙される奴おったんか?
0461風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:46:25.75ID:VpapUQn9M
ハゲがクソ高いミノキシジル塗ってるよりはええやろ
無駄やであれ
0462風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:46:32.29ID:wuWVUrfI0
>>96
ふーん、この反応、何時間かかるんですかねぇ
0463風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:46:32.40ID:QwEows8k0
ネットに胡散臭い広告たくさんあるよな
全部潰せ
0464風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:46:37.00ID:p7sWAglA0
>>395
良くない
だから保険適応もされてないし
0465風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:46:40.28ID:oyZ0ENEoa
海老蔵嘘つきやん
0466風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:46:44.88ID:HjyIhn+z0
>>449
希塩酸はセーフ?
0467風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:46:46.69ID:Q2RlNVq50
>>446
宇宙壊れる
0468風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:46:48.08ID:TCsL7mgt0
やっぱ勉強って意味あるわ
https://i.imgur.com/opNl91N.jpg
https://i.imgur.com/CWWVK03.jpg
https://i.imgur.com/SE9Kv1A.jpg
https://i.imgur.com/4oWQo8f.jpg
0469風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:46:50.19ID:snfYq0YL0
ワイは性欲を白濁液に変えられるんやが錬金術師ってことでええか?
0470風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:46:51.08ID:Lo3Dl5FK0
理解できない馬鹿のせいで日本の化学が衰退していく
0471風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:47:01.02ID:oyZ0ENEoa
>>461
無駄ちゃうわ
0472アクタージュすこすこ部2020/06/20(土) 18:47:03.49ID:m8Fx8RDRa
このマスクに花粉ぶっかければ水がたくさん出てくるってやっちゃな
ユニセフもビックリや
0473風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:47:05.31ID:tP7aslbWd
https://i.imgur.com/FdNj8AA.jpg
0474風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:47:06.49ID:u6M+3F+Ja
そもそもなんで花粉なんだよ
選択的に分解しすぎだろ
0475風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:47:06.49ID:QgeoJlWU0
>>336
海外から来た奴隷
0476風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:47:07.28ID:iewRW+yNd
>>461
藁にもすがる思いなんやぞ
0477風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:47:08.96ID:rVBJ+d960
>>457
エセ科学について色々書いてるここに血液クレンジングについても書いてあるで
http://docseri.hatenablog.jp/entry/20071128/1196234450
0478風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:47:09.70ID:9HUaJ0ltd
水素水にもなんか言えよ
0479風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:47:19.32ID:hG6JuP+x0
このハイドロ銀スタンをいっぱい作れば世界的な渇水も解決してうどんこね放題になるんとちゃうか
0480風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:47:19.55ID:ulf3UCiPM
>>10
何か知らないところで技術革新が起きてたのかもしれんし
0481風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:47:21.06ID:xFK4cos/d
>>446
普通の水に混ぜて大爆発起こしたい
0482風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:47:24.60ID:PanMQ6sdr
消費者庁とかいう官僚の良心
0483風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:47:27.33ID:kwxh2foA0
こういうのは人民の素朴な正義を見せつけてやればやる奴はいなくなるんだよな
0484風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:47:27.56ID:TQZti2OD0
>>344
これガチで旨いやつ
0485風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:47:32.46ID:CD1G5wUa0
車のマフラーとかで使われてる技術やろ。

分子レベルの話だけど、最近のマスクはもともと花粉とか99%通さないから水にする必要あるんかね
0486風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:47:40.08ID:Nr6oz28w0
コロナデマに振り回れすぎやろ
https://i.imgur.com/BoyRK90.jpg
https://i.imgur.com/MqZ8m9E.jpg
0487風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:47:43.75
>>468
はぇ〜
0488風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:47:47.01ID:tNCshhPBM
このマスクを自動車のマフラーに巻いときゃ排ガス問題解決やん
0489風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:47:49.31ID:mecg+CbH0
>>435
どうでもいいけどそれはむしろ発熱反応では?
0490風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:47:49.31ID:Bb4u3XjA0
>>21
海老蔵はバカだからしゃーない
0491風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:47:52.92ID:ulf3UCiPM
>>478
あれ何かおかしい所あったか?
0492風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:47:54.85ID:U6EkLsSg0
この"医師"わいの母校の研究者やから微妙な気分やわ…
0493風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:47:55.45ID:FA42uQHD0
>>436
こういう「買ってはいけない」的なのもそのまま信じてるなら変わらん馬鹿やと思う
0494風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:47:56.75ID:41kulZaU0
でも消費者庁ってどうせ叩きやすい会社叩いてるだけでしょ?
0495風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:03.88ID:sxNOeWQzd
>>344
葉が張ってるし普通にうまそうやなこれ
0496風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:03.99ID:11WuCPWZ0
>>404
全身麻酔もニューロンのイオンばらまきを止めてるらしいって
最近分かってきたで
https://www.iflscience.com/health-and-medicine/scientists-finally-figured-general-anesthetics-work/
0497風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:14.92ID:DTJx612t0
海老蔵とかいうカス
鶴瓶を見習え
0498風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:18.21ID:o9D22vtP0
日本ってこういう商品普通に売ってるのいい加減なんとかしろや
0499風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:24.24ID:ulf3UCiPM
>>446
対消滅しちゃう〜
0500風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:25.19ID:XERl0xKy0
仮に花粉を水に変えたらマスクビショビショやん
0501風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:25.71ID:ElqLm6e10
錬金術師かな?
0502風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:26.53ID:qrj5q9pcd
>>446
334じゃなければ騙されていたかもしれない
0503風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:26.80ID:mecg+CbH0
まあこれは騙されるほうが馬鹿だろ
0504風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:28.19ID:otpx+YIr0
製薬会社とかその手の法律に詳しそうだけどな
0505風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:28.37ID:nyxILpzNd
>>436
書いてる奴の教養のなさがうかがえる。この効果は無いってだけで他の効果がしっかりある奴ばっかやんけ
0506風吹けばアザラし ◆kqX.LyiHvo 2020/06/20(土) 18:48:31.14ID:gRy+YANtM
なぜ錬金術が存在しないと言いきれるんだ?
0507風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:37.55ID:Cjt2yhdE0
>>436
記事「Aには効かない!意味ない!(BやCには効くけど小さくしか書かんどくで)」
0508風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:37.59ID:fMz5ueRRr
結局水素水ってなんやったん?
0509風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:40.15ID:E7iYVm8o0
ぐぅ正論
0510風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:46.18ID:CNwGknfO0
水素水の真上でライター付けてたらボッ!って行くんか?
0511風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:46.41ID:L1g9YKmh0
炭素や窒素を核分裂させるとかすごすぎる
0512風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:46.44ID:XY1HX0S00
>>436
出典なし論文なしw
0513風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:48.03ID:Za1kUvpX0
>>21
夫婦して何しとん



子宮にパワーストーン!? 小林麻耶が休養前に関わっていた怪しすぎるカルト集団

https://asajo.jp/excerpt/11802
0514風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:48.78ID:aN/uQ8ebp
>>446
な阪関無
0515風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:51.43ID:4sfhA9YRr
バカが売ってバカが買ってるだけやろ
何が問題なん
0516風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:52.93ID:zcKJ4VqTd
買うやつがアホ
0517風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:53.67ID:6KvrUMa00
>>344
大層なこと書いてるだけで中身はただの新鮮野菜詰め合わせセットやろこれ
0518風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:54.37ID:kwxh2foA0
>>468
めんどくせえなあ
人民の正義を打ち立てたほうが速いな
0519風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:48:57.63ID:dC5x11CR0
>>446
これよく出来てて好き
てか反物質の水って一分子いくらかかるんやろ?
0520風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:49:08.72ID:ST8ElaLEd
>>453
Google☆1企業の東亜産業さんやん
ほんまこういうぺーバーカンパニーどうにかならんの
0521風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:49:17.58ID:cFPdGpT+0
明治大学のこのサイト文系ワイにもわかりやすくてすき

疑似科学とされるものを科学的に考える|Gijika.com
https://gijika.com/
0522風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:49:20.98ID:pLGV1AIp0
化学も大したことないんやな
0523風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:49:28.10ID:lM0/BgUK0
>>430
余計な事を…
0524風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:49:30.93ID:6XAiRSpz0
>>506
あることが証明されたことがないから
0525風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:49:32.84ID:2clKxZ/za
>>511
批判するのもこのレベルやからな
0526風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:49:34.92ID:3FBYO+Mwa
>>96
確かに酸化チタンはヒドロキシラジカル出すが、人体には良くないからな…
0527風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:49:36.23ID:6FskzmZL0
>>30
これ人間も分解して水にできる可能性あるよな
0528風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:49:42.13ID:V+qmwR4na
>>436
鉄とかウコンとか過剰摂取の危険性にしか触れてないやんけ
0529風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:49:46.79ID:+29SNWhYa
マスクランキング
★が今回のマスク


SSS N95 FFP2 DS2

SS ダチョウ抗体 

S★ 海老蔵 三次元 極 リラックマ モースガード ネクスケア  ディフェンダー フルテクト 鼻セレブ

A シャープ カエイ  リブラボ ビホウ メジャーリーガー BMC 快適ガードプロ フィッティ メディコム かわいい女

B 快適さわやか ビースタイル のどぬーる昼 富士薬品 マツキヨ 超快適 アイリス プレーリードッグ エリエール

C 超立体 サラヤ 竹虎 ピップ 奥田 阿蘇 白十字  セブン ローソン
D 臭箱  ビトー ワダイ
  アイドラ 超快適ブラック

E グランチョイス グランチョイス改
 アクアドリーム キムラタン
プロテクト プロテクト改 アストロ 
トップバリュ  ツナマスク

F  就寝用マスク ソフトーク 水着マスク ピッタ ブラマスク 布マスク

G ゴミンキー 蛞蝓 偽ピッタ フクダ?
  
H 原価マスク 出処不明中華マスク 

I 赤字マスク(モノクル)

J アベノマスク
0530風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:49:49.67ID:15nEny91a
>>446
これ動力に宇宙探索できるやろ
0531風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:49:59.33ID:lsLUy5Bza
このマスクを応用すれば毒門も閉じられるってマジ?
0532風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:50:05.36ID:FA42uQHD0
>>489
発熱反応でも遷移状態までのエネルギーはいるやろ
0533風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:50:12.84ID:kP8v4QPv0
普通に考えておかしいけど騙されて買うやつおるんやろなぁ
0534風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:50:14.81ID:OMNKq4+Sr
海老蔵嫁死んだのに学習してなくて草
0535風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:50:20.22ID:2xgVKhWP0
>>21
あっ…
嫁が変な治療してたのもこいつのせいか
0536風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:50:25.40ID:Lw/OAuFPp
水を水素水に変えるアプリは効果あったで
0537風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:50:33.13ID:GQm+y0Cb0
>>435
ここがヤバイだけで光触媒はそれが可能だよ
光エネルギーを使った反応だから酸化チタンとかなんかの酸化力が強いものを使えば二酸化炭素に分解できる
0538風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:50:33.68ID:DRlfY51Q0
核融合起こしてそう
0539風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:50:35.31ID:I1xyGamE0
>>308
毒の水
0540風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:50:38.46ID:0sTd0XeGa
>>473
豪傑カップかな?

https://i.imgur.com/K5fVfcz.jpg
0541風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:50:39.03ID:lsLUy5Bza
>>446
ヤスゥイ!
0542風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:50:39.22ID:f3ZjxGAf0
銀とかチタンとか詐欺に使われ過ぎや
0543風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:50:41.94ID:W3HqnUdBd
>>528
過剰摂取になるなら効いてるな
0544風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:50:46.31ID:mZaUXqkp0
森行ったらべっしゃべしゃになりそう
0545風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:50:51.04ID:Jq250tQK0
ユニクロ「汗をかくと暖かくなる下着です」

どんな理屈だよ…
0546風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:50:51.35ID:TCsL7mgt0
>>446
こんだけの量対消滅したらまじで地球吹き飛ぶやろ
0547風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:50:51.49ID:ulf3UCiPM
>>21
蛯名はこの場合被害者になるんか?
0548風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:50:51.65ID:41kulZaU0
>>521
https://gijika.com/rate/le_active_hydrogen_water.html
水素水の評価ボロクソで草
0549風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:51:02.40ID:9eBTxLvQr
>>423
それほんまの入り口程度だけやろ
まだまだ全部解明されとらん
0550風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:51:15.25ID:lsLUy5Bza
>>540
アンブレラ社の地下研究所に並んでそう
0551風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:51:17.01ID:ZSQxHbY6d
>>493
親が粉チーズに虫が使われてるとか聞いたらしくて買えなくなってたわ
0552風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:51:20.73ID:Q/y2ogGq0
やっぱ納豆が一番や😁
0553風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:51:23.74ID:1JVKhtx40
殺菌とか菌を殺せてもその死体はどこに消えるねん
0554風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:51:24.44ID:V+qmwR4na
>>468
そもそも分かりにくいシステムを止めさせなあかんやろ
頭いいからってマウントとるだけじゃ何も変わらん
そんなんだから労働生産性上がらないんや
0555風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:51:27.68ID:cX9uajLw0
でもこのマスク真面目に買う奴ならプラシーボ効果で花粉症抑えれそうやな
0556風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:51:29.79ID:mZaUXqkp0
>>21
金の棒でこすってそう
0557風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:51:31.13ID:Wrt0d0Ypa
全身麻酔
脳「なんか眠たい…」スゥ
身体「ぎゃああああああああああ痛いいいいいいいいい死ぬううううううううう」脳内物質ドバババババ
脳「zzz」
身体「」ピクピク
脳「ん〜良く寝た!」

怖すぎ
0558風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:51:32.20ID:9HUaJ0ltd
>>376
グッドデザイン賞みたいな胡散臭いの受賞してて草
0559風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:51:36.73ID:DhIpmhM90
>>446
334とか怪しいンゴねぇ
0560風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:51:38.86ID:C0YNUsYXd
亜鉛飲んでも禿げるし精子も出んけどあれも嘘なんか?
0561風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:51:41.63ID:x6ps3ELRa
>>545
あれ発動遅くてだいたい逆効果なるわ
0562風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:51:42.67ID:EDFwcC870
アホだます商売はアメップとかのがヤバそう

https://i.imgur.com/J0rU2vy.jpg
0563風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:51:48.89ID:6FskzmZL0
>>81
効果はどうなんや?
0564風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:51:51.65ID:Yc+GxjFsp
その点美容品はええよな
効果には個人差がありますで抜けられるんやろ
0565風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:51:57.59ID:WGMMSkZXd
>>542
チタン銀ステンレスパラジウム
この辺りのめちゃくちゃ効果ありそう感
0566風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:51:58.62ID:McNHEmoD0
>>436
鉄だけ読んだけど過剰摂取とか的はずれなこと言ってて草
0567風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:52:02.30ID:f6k1m9VS0
>>553
そら体内か地面よ
ほっとけば分解されるぞ
0568風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:52:03.88ID:Za1kUvpX0
>>551
赤色も虫やぞ
0569風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:52:08.08ID:ylv8xxeC0
錬金術師かな
0570風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:52:26.39ID:XsoJQ1Nhd
>>158
なんで水素水やたらジムを推したがるんやろ
そんな水飲んで健康になるならミネラルウォーター毎日飲んでる奴とか超健康体やないの
0571風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:52:37.81ID:dwfpcmGi0
アフリカとか水がないところで使え
0572風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:52:41.30ID:fW5Tw328M
>>560
ハゲに効くは総じてエセ科学やで
ハゲに効く薬なんてない
0573風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:52:42.46ID:t4/UNfS4d
>>344
送料込みとか普通に値段相応で草
0574風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:52:53.18ID:qrj5q9pcd
>>546
その何億倍のなんとか銀河団まで危ういぞ
0575風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:52:57.57ID:x6ps3ELRa
>>557
記憶に残らないだけでほんまは痛いんやろな
血圧上がるし
0576風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:53:03.85ID:wJ31YdC70
>>572
ミノキシジルはまあええやろ
0577風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:53:04.46ID:ChVArlzG0
ざまあ もうちょっと考えて商品出しましょうねー
0578風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:53:14.10ID:mecg+CbH0
>>532
まあそれもそうやな
0579風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:53:16.33ID:1JVKhtx40
野球選手が騙されてないのが救いかな
ダルあたりが使って論文が〜とかレスバの元になりそうやん
0580風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:53:21.10ID:zcKJ4VqTd
イオンに売ってたわ

https://i.imgur.com/xrD00Hr.jpg
0581風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:53:21.36ID:McNHEmoD0
>>554
それってそれできる人にメリットないですよね
0582風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:53:22.20ID:x6ps3ELRa
>>572
あるもん
0583風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:53:22.53ID:lsLUy5Bza
>>572
きく薬はたしかあるだろ
万人に効果あるかはしらんが
0584風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:53:25.14ID:11WuCPWZ0
>>557
神経束仮説かな?
0585風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:53:29.90ID:V+n5bGil0
マグネループとかって実際効果あるん?
レビュー見ると結構評価付けてる奴多くて期待してしまう
0586風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:53:30.30ID:xFK4cos/d
>>545
その繊維つくったのは東レか帝人で混和熱みたいなものだった気がする
0587風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:53:35.07ID:Z/HXRIGd0
http://www.passion-ageing.com/20160621/

ガンズ水はキチガイすぎて好き
https://i.imgur.com/tDT9sm1.jpg
https://i.imgur.com/MIzLemR.jpg
0588風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:53:38.35ID:zqr7AkVT0
>>21
??「水ですね。」
0589風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:53:43.07ID:Jq250tQK0
グラビトン野菜って不味かったら効果を疑われるから努力して美味しく作ってるらしいな
0590風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:53:45.10ID:m3LNnqpU0
>>118
そらそうよ乳がんなんかとっとと両方取ってしまうに限るわ
見切り良くおっぱい捨てたやつほど生き残る
0591風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:53:46.59ID:lsLUy5Bza
>>587
これ大好き
0592風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:53:48.25ID:McNHEmoD0
>>580
こういう下にすれ名入れるのどうやんの?
0593風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:53:52.60ID:c6QITUH50
こういうのって詐欺で逮捕せんのか?
0594風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:53:54.03ID:+29SNWhYa
https://i.imgur.com/epuDthC.jpg
0595風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:53:55.59ID:alKY/qyn0
>>572
無慈悲
0596風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:53:56.22ID:I1v5R91O0
>>587
アクセルローズ水
0597風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:53:59.92ID:A6jVtPU/0
>>1
花粉を鼻「水」に変えるなら間違いではない
0598風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:54:00.96ID:x0yngL6p0
>>446
反社会的勢力が作った水かと思ったわ
0599風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:54:03.60ID:mHRG8cMt0
水素水も確か怒られてるとこはあったよ
過剰に健康効果を謳ってなければセーフって感じじゃねえかな
0600風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:54:05.57ID:n50RlFSf0
錬金術はNG
0601風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:54:07.31ID:dp4bWf/r0
言うほど水に変わったら嬉しいか?
0602風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:54:08.22ID:RmK0iMIP0
>>344
適当な値段設定やん
0603風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:54:19.11ID:f3fvykoA0
>>486
トイレットペーパーとマスクの原料が同じに草
0604風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:54:21.55ID:mZaUXqkp0
>>593
だから罰金あるじゃん
0605風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:54:22.36ID:Pcx96q5Hd
こうやって国がイノベーションを阻害するのはおかしいやろ
だから中国とかにイノベーションで負けるんじゃないんか?
0606風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:54:22.56ID:Q2RlNVq50
>>562
そらそうやろ
あっちのサプリメントとか合法薬漬け商法とか小便ちびるで
0607風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:54:24.17ID:IwOH/2hHr
>>430
ノーベル賞の受賞と未知の分野への理解度は関係無いやろ
0608風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:54:24.28ID:YfYkyA5Yd
>>249
この目と眉はズルイわ
0609風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:54:24.35ID:ZUCn7FyK0
プラズマクラスターは?
0610風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:54:26.19ID:TCsL7mgt0
>>587
これ生成してどうするんや?
0611風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:54:27.64ID:9Qlz3WZId
https://job.mynavi.jp/21/pc/search/corp209475/outline.html

業種 医療用機器・医療関連、薬品
本社 東京都
資本金 1億9,500万円
売上高 ※非公開
従業員 15名
募集人数 16〜20名

この会社大丈夫か??
0612風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:54:28.67ID:rgxrCjeV0
>>528
ミネラルとかも書いてないな
ってことは効くんやろ 
0613風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:54:36.23ID:11WuCPWZ0
つうか「医師が考えた」ってキャッチフレーズよく通ったよな
バカっぽくて好き
0614風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:54:37.90ID:cFPdGpT+0
>>572
孫正義というエビデンス
0615風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:54:43.21ID:ulf3UCiPM
>>594
割と再生されてるやんけ
0616風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:54:48.08ID:V+qmwR4na
>>581
あるで
正義マンを気取れる
0617風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:55:00.80ID:U7gQWsWl0
>>21
これこれ
海老蔵効果絶対あったやろ
0618風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:55:01.84ID:ylv8xxeC0
本当に花粉を水に変えてたらどうする気なんや?
これだから日本はあかんのや
0619風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:55:02.82ID:tgJOG9M00
これもしかして人体も分解できる?
0620風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:55:07.96ID:ZSQxHbY6d
>>568
元がワサワサした気色悪い生き物だろうがそれを直接食うわけじゃないんだからどうでもいいよな
0621風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:55:08.77ID:pYc15SNja
先輩「こんな時期までマスクしたくねえよなあ!」
カモガヤ花粉症ワイ「はい…」
0622風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:55:14.35ID:9HUaJ0ltd
>>502
怪しい健康食品でわかるやろ
0623風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:55:17.77ID:M1OAXKvzM
全ての物質を水に還元できるなら日本に核より恐ろしい兵器を配置できるやん
原爆みたいに焼け爛れたりせず水になるだけやから平和的やし
0624風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:55:19.41ID:Jq250tQK0
>>592
専ブラでアップロードするときに
スレのタイトルとURLみたいなのにチェックを入れる
0625風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:55:27.54ID:zcKJ4VqTd
>>592
Mateならアップするときに設定できる
0626【B:79 W:70 H:85 (A cup) 175 cm age:29】 2020/06/20(土) 18:55:35.64ID:Y9mJhBwI0
AB蔵がCMやってたやつ?
0627風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:55:46.28ID:NGaO1pbhd
>>610
飲むんや
0628風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:55:57.48ID:0f1TF+KUd
馬鹿多いんだな
0629風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:56:00.50ID:ulf3UCiPM
>>623
人類補完計画かな
0630風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:56:01.70ID:mHRG8cMt0
>>545
化学の勉強したら発熱反応、吸熱反応くらい勉強するやろ
0631風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:56:04.45ID:qs1XDdMTM
化学式なんかさっぱり分からんけどこういう自分の頭で考えられる人間にならんといかんのやね
ワイはネットや他人の情報に踊らされて正しさも理解出来ずに騙されてゆくんや
0632風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:56:08.94ID:ST8ElaLEd
>>589
これもうただのお取り寄せグルメやろ
0633風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:56:09.15ID:T+roadlm0
>>580
これチタンシートまで花粉入り込まなくね?
0634風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:56:12.99ID:qM+QH54n0
>>562
帽子

健康

な水…?
0635風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:56:24.42ID:Wrt0d0Ypa
これ系統なのか知らんけど油性マジックが風呂入っただけで取れるのはマジなん?
0636風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:56:31.60ID:f3fvykoA0
>>587
怖い
こんなの何に使っても体に悪いやろ
0637風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:56:31.96ID:8prITgBi0
まんま悪役のセリフになるけど、こんなん騙される方も悪いやろ
買ったやつも頭わるわる罪で罰しろ
0638風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:56:38.18ID:TCsL7mgt0
>>627
ヒエッ、頭おかしすぎやろ
0639風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:56:39.28ID:lsLUy5Bza
水素水を一時期SNSで宣伝しまくってたやつおったけど基本的に悪いやつじゃないんだがどこか足りないんだよな
0640風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:56:40.10ID:TqnhT7k90
はえ〜すっごい奇麗🥰
https://i.imgur.com/BZSuOYK.jpg
0641風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:56:48.44ID:9HUaJ0ltd
>>594
百均動画の何が視聴者引き付けたんや?
0642風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:56:51.57ID:+/U8THFL0
まあやり方次第なんよな ガンズ水なら出来ると思うけど

https://i.imgur.com/M9V2eoF.png
0643風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:56:52.45ID:Ru9cii+10
???「水をぶどう酒に変えました」
0644風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:57:07.33ID:tZy6qHZz0
ハイドロ銀チタンマスクってこんなの?

https://i.imgur.com/0SMWjyp.png
0645【B:75 W:58 H:88 (A cup) 149 cm age:44】 2020/06/20(土) 18:57:13.28ID:Y9mJhBwI0
>>587
キチガイやん
0646風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:57:13.29ID:lsLUy5Bza
>>640
プレゼントに喜ばれそう
0647風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:57:14.91ID:wJGrCAR40
>>587
ナナナナニート水
0648風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:57:18.04ID:YAM/hPTl0
EM菌とかいうあちこちに潜り込んでるゴミをなんとかしろ
信じれば効果をもたらしてくれるとか抜かしてるんだぞアレ
0649風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:57:18.26ID:Ty/U6WOS0
>>72
こんにゃくゼリーってアメリカだと禁止になっとるし最低限の規制かかるのはしゃーない
0650風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:57:24.93ID:ylv8xxeC0
>>631
なんらかのH2O以外のものが混じった物をH2Oのみに変換するのは不可能や
0651風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:57:26.21ID:tyB+9T870
これはあかん
出来るわけがない
0652風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:57:27.19ID:Q2RlNVq50
>>643
やキ神
0653風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:57:30.69ID:alKY/qyn0
>>640
何これ
0654風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:57:30.80ID:41kulZaU0
>>631
無知浅学な者が自分の頭で考えてもしゃあないやん
しかも世の中にはいろいろな知識あるんだから勉強するのも無理あるし
お医者さんとか専門家のいうことを聞けばええんや
0655風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:57:31.30ID:McNHEmoD0
>>624
>>625
あったわ
いっつもスルーしてたサンクス
0656風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:57:32.52ID:V+qmwR4na
>>623
反応速度遅いと無理やろ
0657風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:57:37.51ID:+/U8THFL0
ただ普通は自宅でやるもんだからマスクに転用されてるかどうかはわかんないわ
https://i.imgur.com/uydUdQ5.jpg
https://i.imgur.com/O5N8eRU.jpg
https://i.imgur.com/FbKIU0L.jpg
https://i.imgur.com/t6JRuns.jpg
0658風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:57:39.00ID:whEkF2cH0
すまんがハイドロ銀チタンって何ンゴ?
0659風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:57:39.40ID:YdLASg7Qa
怪しげなマスク売ってたから調べたら水素水とか発売してて買うのやめたわ緊急事態中やたが
0660風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:57:46.95ID:XY1HX0S00
使い捨てマスクはもう安くなったんか?
国内産がええんやけど
0661風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:57:53.94ID:qrj5q9pcd
>>642
簡易包装への熱いこだわり
0662風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:57:59.64ID:K/o91s66d
>>653
宝石波動水
0663風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:58:08.68ID:KFCj19V40
一番邪悪なところは言い逃れできるような広告を作ってるんやで
たとえばダイエットに効果があると謳うと違法になるから脂肪の塊の模型を持った科学者風の男に「これは1kgの脂肪です」みたいなこと言わせてあたかも摂取することで減量できるかのような雰囲気を出すとか
0664風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:58:09.80ID:f6k1m9VS0
やっぱ高校まで義務教育にせなあかんわ
揃いも揃って化学知らなさすぎやろ
0665風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:58:15.60ID:c6QITUH50
>>604
罰金って刑事罰なんか?
起訴して裁判所のお裁きを受けた方がダメージがデカいやろ
0666風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:58:17.09ID:lsLUy5Bza
>>623
佐々木希ウォーターのみたい
0667風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:58:18.82ID:alKY/qyn0
>>657
意味わかんなすぎて草
0668風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:58:24.60ID:mecg+CbH0
まあTiO2は流行ってるししゃーない
0669風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:58:27.84ID:+/U8THFL0
マグラブ装置もなかなか一般化しないし
どうなんかね
https://i.imgur.com/B5t5wnQ.jpg
https://i.imgur.com/2SjRF6A.jpg
https://i.imgur.com/uhzNNAr.jpg
https://i.imgur.com/dGWDKm0.jpg
0670風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:58:30.15ID:ngh7Ouusd
電車の広告見た時はマジかよと思ったがヤッパリね
0671風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:58:32.63ID:dC5x11CR0
>>657
?????
0672風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:58:37.64ID:bZevSkiyM
>>589
もう真面目に美味しい野菜作ったほうが万人受けしてええやろ
0673風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:58:40.35ID:y3UKQ2Gw0
>>650
核分裂や核融合駆使すればできんのか?
0674風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:58:42.29ID:Z/HXRIGd0
>>610
@ お風呂に入れてみた
A 肌につけてみた←イチオシ!
B 飲んでみた
C ピッチャーの水に波動を転写してみた
D Bを料理に少し入れてみた
E 希釈してルームスプレーに

https://gamp.ameblo.jp/merci--blog/entry-12557931115.html
0675風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:58:44.96ID:0sTd0XeGa
>>610
風呂にいれたり肌につけたりや
https://i.imgur.com/4mR2GgD.png
0676風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:58:47.86ID:SwbkZ4Zja
詐欺やん
0677風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:58:48.74ID:v5hdNuQMd
これが本当なら砂漠に杉沢山植えてこのマスクばら撒いたら水不足解決するやん
0678風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:59:03.08ID:ST8ElaLEd
>>603
トミティの家から王子だか大王の製紙工場が見えるところまでがギャグやぞ
0679風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:59:03.85ID:alKY/qyn0
>>662
水素水系の新しい水詐欺情報か
0680風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:59:04.34ID:etBamsEM0
>>657
ガイジ水
0681風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:59:05.61ID:+/U8THFL0
>>667
ここが一番わかりやすいよ
https://i.imgur.com/fIE5G3R.jpg
https://i.imgur.com/RQGkcLi.jpg
https://i.imgur.com/Ylj6oOW.jpg
0682風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:59:07.40ID:RU8PN0IhM
ようするに光触媒だろこれ
0683風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:59:11.54ID:rD3egNqJM
>>1
人を騙すことしか考えてないジャップランドの末路
0684風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:59:13.09ID:lsLUy5Bza
>>669
マクガフ?
0685風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:59:16.72ID:ylv8xxeC0
>>654
何アホなこと言うとるんや
ワイの医者ジジババは水素水飲んどるぞ
0686風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:59:29.05ID:y3UKQ2Gw0
>>677
まず砂漠にたくさん杉育てられたら凄くないか?
0687風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:59:29.44ID:cFPdGpT+0
>>663
「※個人の感想です」とかいつまで野放しにしてるんだろう
0688風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:59:30.36ID:f3fvykoA0
>>657
こういうのって私的な解釈でいいんか
なんか教祖みたいなのがおるんじゃないのか
0689風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:59:32.93ID:2yJr6kAQd
ワイのスーツもハイドロ銀チタン入ってるわ
とんだ風評被害や
0690風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:59:33.23ID:YAM/hPTl0
ガンズ水ってなんや?
アクセル・ローズの歌声でも聴かせるんか?
0691風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:59:35.55ID:HjyIhn+z0
>>675
カラダが全力で排出しようとしてて草
0692風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:59:38.30ID:gK6f9FRNa
花粉を一瞬で水に変えるようなマスクしたら
顔の皮がベロベロになるやろ
0693風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:59:38.30ID:M97vUQ8La
>>75
アホかそんなことしたらどんだけ死人出ると思っとんねん
0694風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:59:49.27ID:8SEBHsIUM
>>21
鳥谷に殴られろ
0695風吹けば名無し2020/06/20(土) 18:59:49.84ID:dBeTyiFE0
>>436
BSでずっと流れてる奴ばっかだな家のばーちゃんが永遠観てるわ
0696風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:00:00.42ID:2z1Cx3LU0
マイナスイオン・プラズマクラスターとか野放しだったクセに
あれも変わらんだろ?
大手企業が参入してたから何も言えなかっただけで
0697風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:00:00.52ID:+/U8THFL0
ガンズ水は人体に影響出るのはすでに検証済みだからね

https://i.imgur.com/EYiAj2T.jpg
0698風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:00:05.67ID:c5cXlQgk0
>>675
腹下しとるやんけ!!
0699風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:00:07.49ID:5jx84juh0
親学、EM菌も控えてるぞ
0700風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:00:09.56ID:MOfo+yCcr
プラズマクラスターは許されてええんか?
0701風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:00:12.46ID:j5vxq8Cw0
消費者庁はもっと仕事しろ
0702風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:00:22.69ID:FwA/Frgx0
>>692
フッ化水素浴びる並みに酷いことになりそう
0703風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:00:26.70ID:alKY/qyn0
>>681
すまん
わからん
0704風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:00:26.80ID:u6M+3F+Ja
もう化学必修でええんちゃう
勉強せんから意味ないか
0705風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:00:31.45ID:j5vxq8Cw0
>>697
なんやこれ
0706風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:00:35.60ID:UqwmN3IG0
野菜とかはオカルトとりいれてやってる農家は
仕事が丁寧やから品質はわるくないやろうな
0707風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:00:37.35ID:zXcL67w3M
おばちゃんが首から下げとるなんか光ってる四角いやつはウイルス対策のやつなんか?
0708風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:00:39.66ID:ngh7Ouusd
>>681
さっぱり分からん
0709風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:00:44.89ID:FyX5phMP0
>>674
>>675
いやいや飲むのはイカンでしょ···
0710風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:00:44.93ID:4Q3C+7rB0
>>142
それはそうやで
大部分は思いっきりタンパク質や
0711風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:00:45.72ID:v5hdNuQMd
>>686
じゃあマスクばら撒いた後に杉植える
0712風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:00:48.51ID:X6RWlfSK0
>>669
フリーエネルギーで笑うわ
0713風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:00:56.20ID:YAM/hPTl0
最近見かけた青汁の広告では脂肪便なるフレーズを使ってたわ
飲んだら脂肪便ドバドバで2ヶ月で20キロくらい落ちるんやて
0714風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:00:57.10ID:hc6LZmfN0
>>649
アメカスがなんやねんカス死ねや
0715風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:00:57.29ID:mOkVThV70
>>344
ええな
0716風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:00:58.63ID:9S2O2CxYa
>>657
これもう宗教やろ
0717風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:00:58.92ID:1mChE10U0
>>669
DVD-Rのスピンドルかな?
0718風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:01:03.56ID:8prITgBi0
分解する(何に分解するとは言ってない)
一流メーカー見習えや
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/07/05/mask-w640.jpg
0719風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:01:05.91ID:wJ31YdC70
>>673
そこまで考えるにしても陽子と中性子の比率によっては無理やね
同位体考えても大体1対1に抑えたい
0720風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:01:07.73ID:ylv8xxeC0
ほんまおもろいわ
世の中自身で考えることが一切できず誰かがそう言ってるから信じてしまう働きアリみたいな人間が多いんやね
0721風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:01:08.47ID:Z5+CdyNmp
>>99
現場仕事やってる人がマンション入る時に管理人や管理会社からあれつけろって着用義務出してくるって言ってたわ
つまりみんなガイジなんだよね
0722風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:01:09.59ID:T1sKALhdr
これはたしかに詐欺だけど、水にTiO2ぶちこんで外に放置しとくだけで水素と酸素が作れるアホみたいな話が現実にあるからな
0723風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:01:11.39ID:Tl66DayG0
温泉ってほんまに効果あんの?
観光産業守るためにみんな言わへんだけなんちゃうんか
0724風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:01:12.15ID:whEkF2cH0
すまんがハイドロ銀チタンって何ンゴ?
0725風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:01:12.45ID:lsLUy5Bza
>>713
毒かな
0726風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:01:14.44ID:YjtSmDfi0
>>446
AYASIくて草
0727風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:01:18.54ID:+/U8THFL0
ボルテックスからガンズ水への変換なら出来るんだけどな
花粉に応用できるかは謎やわ
https://i.imgur.com/mq7nGWy.jpg
https://i.imgur.com/lzljEoR.jpg
https://i.imgur.com/z0zGnnV.jpg
0728風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:01:28.67ID:LIaXg/Uwd
漢方なんかも疑似科学の胡散臭いアレやけど
たまにノーベル賞クラスのマジもんがあるのが凄い
0729風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:01:29.03ID:tgJOG9M00
>>344
めっちゃ新鮮そうな野菜で草
ただの高級野菜セットやろ
0730風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:01:33.07ID:R3ySgj7ed
>>590
やっぱ北斗晶だわ
0731風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:01:34.40ID:ST8ElaLEd
>>681
わいもマグラブユニット欲しい
0732風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:01:39.26ID:yc6wdaxX0
ワイが飲んでる医師の96%が推奨してる牛乳もダメなんか…?
0733風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:01:48.74ID:etBamsEM0
>>697
ただの銀皮症やろ
ガイジか?
0734風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:01:54.53ID:TCMKO+xs0
モロー効果やっけ思い込みで治る奴
あれがあるから一概に無意味とは言えんのやろな
0735風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:01:55.18ID:alKY/qyn0
>>723
リラックスできるから身体にええやろ
0736風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:01:55.77ID:y3UKQ2Gw0
>>718
光に当たればちょっとはなんらかのウイルス分解できるんやない
0737風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:01:57.05ID:B8fMLUFr0
本当になってたらノーベル賞どころの騒ぎじゃないやろ
原子か分子作り変えたってことやろ
ガチ錬金術やん
0738風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:01:59.67ID:BeUdN4DR0
>>687
それを否定すると医療用医薬品の治験も否定することになるから不可能だな
0739風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:01:59.91ID:DoeNRi4h0
水素水出るって言えば役満やったな
0740風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:02:00.38ID:RmK0iMIP0
>>446
あやしいって言ってもうてるやん
0741風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:02:02.63ID:c6QITUH50
>>707
あそこから出てる薬品が体の周りに結界を作るらしいな
0742風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:02:05.83ID:ZJzt913b0

医者がこんなこと言って推進してたってマジなんか?
0743風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:02:07.42ID:ylv8xxeC0
>>673
陽子中性子…ってすでに書かれてたわ
まあ仮にこの値段このサイズで可能なら人類の科学技術が10世紀くらい進むなw
0744風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:02:08.97ID:gK6f9FRNa
ピップエレキバンとか
50年以上詐欺ってるのにお咎めなしなのはなんでや
あんなちっこい磁石で血流がどうにかなるんなら
脳MRIやったら脳味噌破壊されるやろ
0745風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:02:09.52ID:f3fvykoA0
>>713
バラムツみたいなもんか
0746風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:02:10.81ID:+/U8THFL0
>>99
あれバカ発見カードやで 助かるやろ
https://i.imgur.com/qufYecO.jpg
0747風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:02:15.20ID:mecg+CbH0
光触媒って結構詐欺に使われるんやな
なんか可哀想やな
0748風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:02:21.27ID:YAM/hPTl0
>>696
消費者庁は検証して「全部オゾンやねこれ」と切り捨ててた
0749風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:02:21.61ID:9Nrb3r9W0
>>446
人間はやがて反重力物質を体内に入れて活動するようになるらしいで
関暁夫のYoutubeで語られてたけど
お前らもさっさと勉強しろよ
乗り遅れるな
0750風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:02:26.04ID:ZSQxHbY6d
水素水は普段ガサツな人がこまめに水分補給するようになるから結果的に健康になれるシステムって聞いて関心した
0751風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:02:26.09ID:gTW7RdIY0
>>21
文字やと笑えるけどこの画像でn一気に胡散臭くなるな
0752風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:02:27.62ID:id1Ve/Spa
この会社の布マスクめちゃくちゃ売ってるね
0753風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:02:36.64ID:Ew2xD9nb0
炭化水素が花粉の主成分なら一応水と二酸化炭素に分解できるんちゃう?
まあこのマスクは絶対そんな効果ないと思うけど
0754風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:02:38.50ID:mOkVThV70
>>727
これもう怪物くんのオオカミ男だろ
0755風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:02:38.66ID:YtvZPLOA0
花粉症やけどそんなマスク見かけても絶対買わんわ
0756風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:02:39.22ID:pCtq7ehy0
>>249
俳優みたいだな
0757風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:02:45.50ID:M97vUQ8La
>>436
水は飲み過ぎると危ない!みたいなことしか書いてないやんけ
0758風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:02:48.91ID:K1uYp/D60
>>344
質量のあるものが動けば重力波出るし嘘じゃないんだよなあ…
0759風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:02:49.80ID:+/U8THFL0
ガンズダメな人は他にも色々あるから体に合うのを試してみてくれ
「アネモネ」で検索すればカタログ出てくるから
https://i.imgur.com/crZMcBC.jpg
0760風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:02:53.88ID:6FskzmZL0
>>436
取り過ぎはいけませんって事が言いたいんか?
0761風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:02:54.10ID:41kulZaU0
他人の言うこと鵜呑みにしたらあかん!ていうけど
自分で批判的に考えだしたら、株法化学歴史国語医学とかいくら知識あっても足りんやん
0762【B:84 W:59 H:90 (D cup) 164 cm age:19】 2020/06/20(土) 19:02:56.28ID:Y9mJhBwI0
>>446
飲んだら対消滅しそう
0763風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:03:01.04ID:ChVArlzG0
>>747
詐欺しやすい分野だからな 世の中の論文も嘘だらけやで
0764風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:03:02.30ID:30t+wTrea
花粉の錬金術師
0765風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:03:03.86ID:UqwmN3IG0
牛乳ダメ理論は
畜生の乳だからダメっていう宗教的な考えを前提にエセデータで根拠づけようとしてるだけやで
0766風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:03:09.75ID:1+nJ/uX50
???「手作り目薬なら安心です!」
0767風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:03:11.47ID:xib7T2WLM
>>728
漢方は統計の一種だからこういうのとは違うぞ
0768風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:03:12.32ID:hc6LZmfN0
>>344
宣伝文句以外まともで草
0769風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:03:19.35ID:0sTd0XeGa
>>709
家族も喜んどるぞ
https://i.imgur.com/wNHgGAm.jpg
0770風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:03:29.78ID:j5vxq8Cw0
>>713
バラムツ食っとるようなもんやん
0771風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:03:30.04ID:qb/exxt50
花粉だろ?
高温で燃焼させれば水と二酸化炭素になるからヘーキ

とかいう理屈ではないの
0772風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:03:39.39ID:BId55YR3M
金に変えてたけど怒られました
0773風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:03:40.57ID:f6k1m9VS0
>>753
原理的には光触媒そのものやから効果はやからあるぞ
ただこの広告はやり過ぎやって話
0774【B:92 W:114 H:85 (C cup) 165 cm age:24】 2020/06/20(土) 19:03:40.98ID:Y9mJhBwI0
>>446
怪しい健康食品
0775風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:03:49.37ID:medZsK4p0
超高圧で分子構造をバラバラにして水分子として再結合させるマスクやろ
0776風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:03:53.67ID:TCMKO+xs0
>>733
まぁ異常な鉄分取ってこうなったのであながち間違いではない気がする
0777風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:04:01.28ID:+/U8THFL0
jとかTwitterとかでは叩かれてるけどインスタのママさん達には大人気なんだよねガンズ水

https://i.imgur.com/Q1UnfYc.jpg
0778風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:04:02.18ID:6FskzmZL0
>>551
チーズとかカビはやしたりウジ湧かした方が上手い食べ物やん
0779風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:04:06.78ID:/+OLpZyjd
>>25
何に利用するんその技術
0780風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:04:08.90ID:whEkF2cH0
ハイドロ銀チタン®︎で草
頭おかしいんちゃうか
https://i.imgur.com/zfq7nnx.jpg
0781風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:04:12.29ID:v5hdNuQMd
黒烏龍とか一時期めっちゃ流行ったけどあれ飲んどきゃいくら食っても太らんレベルで宣伝してたよな
0782風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:04:12.98ID:FyX5phMP0
>>746
これが詐欺や景品表示法に引っかからないのっておかしいよな
0783風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:04:20.21ID:T1sKALhdr
>>747
あとはテラヘルツとかもやな
ワイんとこにその専門の先生おったけど講義でこんなんあるんですよってキレてたわ
0784風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:04:21.69ID:c5cXlQgk0
>>769
毒盛るのやめろや…
0785風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:04:22.10ID:EqTv8Z8w0
オゾン層破壊すればイケるんちゃうか
紫外線量足りんやろ
0786風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:04:24.06ID:zcKJ4VqTd
まんこや年寄り向けはエセ化学が通用する
0787風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:04:29.47ID:41kulZaU0
90年代とかだと大真面目に皮膚呼吸は正しいと思われてたし
ぜんしんに金粉塗ったら皮膚呼吸できなくて死ぬと言われてたんやぞ
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/84xrw139/84xrw139pl.jpg
0788風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:04:31.09ID:wJ31YdC70
>>738
そういうことちゃうやろ
個人の感想ですは「効く」とは我社は言ってませんとかいう究極の薬機法逃れや
医薬品のみが効果効能をうたえるって法律の裏をついとるだけやけどこれさえつければ個人に効いた効いた言わせたい放題って話よ
0789風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:04:34.93ID:ylv8xxeC0
>>761
ワイは法化学医学歴史国語の知識はあるでw
株はパッパがめっちゃやっとるし無学な自分を恨め
0790風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:04:35.51ID:Qgnk5uvj0
消費者庁って裁判官みたいに科学者必要とされてね?
0791風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:04:38.03ID:zeL32hanM
>>344
これ野菜20種類くらい入ってるけど送料込みで4500円とかそこらのスーパーと変わらんやろ
美味いってレビューから高級スーパー並の質だと考えるとむしろ安い
良心的でええな
0792風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:04:44.11ID:a6SL6s2s0
>>344
モノ自体は良さそうなのほんと草
0793風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:04:46.16ID:UqwmN3IG0
新興宗教がスピリチュアルに置き換わっただけやな現代は
0794風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:04:46.20ID:FQ6upaTl0
ガンズ水セックスは健康に良いみたいな触れ込みでアホな人妻とやれねぇかな
0795風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:02.63ID:jSsi9Zxw0
錬金術
0796風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:02.98ID:W2mZj55g0
消費者庁もガチャが絡んだらガイジそのものになってたからまぁ相手次第なんだなという感じ
河野が大臣だった時に野党がかなり力入れて突っ込んだんだが今のガイジどもと何も変わらなかった
0797風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:12.67ID:ylv8xxeC0
>>775
HとO以外の原子はどこいったんですかねえ…
0798【B:108 W:66 H:89 (One cup) 157 cm age:22】 2020/06/20(土) 19:05:12.77ID:Y9mJhBwI0
>>344
ネオグランゾンが育ててるのか?
0799風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:15.91ID:B8WlJ3pg0
できるかもしれんけど布1枚じゃな
0800風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:17.59ID:alKY/qynM
人間が壁通り抜けることだってあり得るんだから何回も試せば花粉だって水になるんじゃねーの?
0801風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:19.45ID:5jx84juh0
>>761
物理を忘れんといてくれ😭
0802風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:20.17ID:+/U8THFL0
花粉からしゅわさかさんに変換できればな
健康にもええんやけど

https://i.imgur.com/UFcA8XR.jpg
https://i.imgur.com/luUG4T9.png
0803風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:21.16ID:rD3egNqJM
>>21
こいつこのマスクつけるだけで何億も貰ってるからな
もう一度関東連合に締めてもらえ
0804風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:21.23ID:YEy9M4/Wa
>>744
そら利権よ
0805風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:21.35ID:f6k1m9VS0
>>793
化学っていう宗教が覇権なだけやぞ
0806風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:27.14ID:XSH9HU2pp
>>96
炭素消えてて草
0807風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:29.71ID:AP3X52qx0
>>96
水と二酸化炭素になっちゃったら酸素薄くなって普通に死なんか?
0808風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:30.02ID:3QchDDrz0
「ガンズ水作ってると、

お部屋がそれだけで

ゼロ磁場化する。



私的ガンズ水解釈は、

水のクラスターが

細かく、

振動数も

微細、

なので。



物理次元での

浸透性が

格段に上がってる状態の水。」
0809風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:30.12ID:jRAf2SU/0
水素水が通るくらいやし消費者のガイジレベルは予想不能やからしゃーない
0810風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:32.13ID:V+qmwR4na
>>750
そう聞くとエセでも案外悪くないもんやな
劇的な効果に慣れすぎた現代人の購入意欲を刺激するためにはこうするしかないんかもしれん
0811風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:33.34ID:m3LNnqpU0
>>99
騙されやすい馬鹿ですカードやから詐欺師には好評やから…
0812風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:33.45ID:bF4VF5uM0
こういうバカ発見器みたいなんやめてほしいわ
水素水と首からぶら下げてウイルスどうのこうのいうヤツ見てこんなん買うバカおんのかいなって思っとったけどこの前実家帰ったらワイのオカン両方買っててホンマ死にたなったで
0813風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:37.62ID:vfIXSnQJa
>>8
気象庁とかいう明日の日本のこと考えるガチ勢すき
0814風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:38.06ID:sqsfOO3sa
>>788
ぶっちゃけ人がいらなくなってそういうことしないと食えない問題でもあるんだよな
0815風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:39.65ID:hc6LZmfN0
>>468
やっぱ反知性主義だわ黒人は神
0816風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:40.21ID:41kulZaU0
>>789
コロナ相場で150万の損だしたんやが?
0817風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:52.99ID:IxG7Oy8R0
>>344
厳選に厳選を重ねた見た目も味もいい野菜だけ入ってそう
0818風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:53.25ID:etBamsEM0
>>776
そもそもこの皮膚が変色しとるおっさんは銀アプリでこうなっとるんや
しかも亡くなっとるし
0819風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:05:57.55ID:FMLe85J60
水素水とかもなんとかしろ
0820風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:06:00.39ID:lsLUy5Bza
>>802
なんかギャグマンガに出てきそうな物体やな
0821風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:06:00.65ID:yc6wdaxX0
割と怪しい謳い文句でガチ科学か似非化学かどうしても見分けなきゃ行けないときって何で判断すればええんや?
企業規模とかでええんか?
0822風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:06:01.29ID:wXbuTgEd0
錬金術でも等価交換やろ
花粉は水にはならんわ
0823風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:06:01.67ID:f6k1m9VS0
>>802
これはいけない。
0824風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:06:09.52ID:FwA/Frgx0
>>746
これ会社の営業が付けてて困るわ
一瞬会社辞めようかなと思うくらい
0825風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:06:09.59ID:YwqdXEL/0
>>308
副産物が凶悪で草生える
0826風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:06:10.15ID:t1+pllLDd
パッケージに+4
中身は3枚入りで騙す気しか感じない
0827風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:06:13.43ID:qb/exxt50
実際調査してるのは消費者庁じゃなくてNITEじゃねえの?
0828風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:06:13.66ID:f3fvykoA0
>>728
あれは長い歴史のなかである程度淘汰されてそうな感じ
水銀で永遠の命とかは消えてるし
0829風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:06:18.28ID:ylv8xxeC0
>>816
それはしゃーないやろ
ワイのパッパも1000万単位で損害出たって言うとったわ
0830風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:06:30.88ID:Ew2xD9nb0
でもワイも100円のミネラルウォーターと90円の水素水売ってたら水素水の方買うかもしれん
0831風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:06:37.17ID:5MbIPOfF0
なお酸化チタンは発がん性の可能性が疑われてる模様
0832風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:06:37.20ID:Qgnk5uvj0
裁判官も医療ミス系は高度な医学知識がないとろくに裁けないんよね
0833風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:06:37.72ID:YAM/hPTl0
>>787
90年代だと井手らっきょがすでに死んでませんかね?
0834【B:77 W:60 H:93 (A cup) 164 cm age:26】 2020/06/20(土) 19:06:38.48ID:Y9mJhBwI0
>>802
なにこれ小便?
0835風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:06:38.50ID:yc6wdaxX0
>>791
不味いとグラビトンの効果が疑われるからか味には拘ってるってウワサや
0836風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:06:45.96ID:/SGmKd9a0
>>436
効果無いのに過剰摂取になるのか
0837風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:06:56.79ID:j5vxq8Cw0
>>819
あぁ〜水素の音ぉ〜
0838風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:06:57.30ID:2z1Cx3LU0
>>781
いまだに飲み会で揚げ物食ったら最後にガブガブウーロン茶飲んでこれでセーフ!とか言ってるオッサンおるな
0839風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:06:58.72ID:jSsi9Zxw0
>>82
素粒子や
0840風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:07:03.14ID:X6RWlfSK0
>>802
おいおい密造酒か
0841風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:07:03.63ID:+/U8THFL0
>>824
悲しいけど現実や 受け入れて適当に話合わせるのがまっとうな社会人やで
0842風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:07:05.82ID:ZSQxHbY6d
>>759
加湿器の横に売ってるアロマ拡散させるやつみたい
0843風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:07:12.15ID:dJwPSymZ0
でも+4くらい強化されてると変えられそうだよな
0844風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:07:12.83ID:X8BjgT2Ba
>>554
取り締まれるものには限界があるから結局自分で気をつけるしかないと思うで
0845風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:07:17.44ID:yAP08Lzh0
>>787
大須で金粉ショーでいつからあるんや?
0846風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:07:21.85ID:h1mxB+nza
せやな
0847風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:07:22.81ID:V+qmwR4na
>>821
疑わしいものは買わなきゃええやろ
別に最新の製品使わなきゃ死ぬわけでもあるまい
0848風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:07:23.78ID:k+KbC+8dM
>>344
詐欺しようと思って始めたけど思いの外ハマって新鮮な野菜を届けることが使命に変わってそう
0849風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:07:27.43ID:TCMKO+xs0
>>818
マジか携帯から電波でも食らったんか
0850風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:07:28.51ID:YAM/hPTl0
>>793
化学だって神になりうるというだけの話やな
0851風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:07:30.22ID:ST8ElaLEd
>>802
グロ
ザーメンの瓶詰め
0852風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:07:32.37ID:cFPdGpT+0
そらオウムのパソコンだってモノはいいと評判やったよ
人件費タダみたいなもんやし
0853風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:07:38.85ID:h7uFleuq0
>>802
これお通じがよくなるらしいな
ブリブリやろ
0854風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:07:50.75ID:yc6wdaxXM
サボテンに話しかけると元気になるってのはエセ化学なんか?
0855風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:07:51.08ID:ylv8xxeC0
基本的な化学知識で9割以上の似非科学は見破れるやろ
知識があるなし以上に自身でこれがこうなってるからこの効能が出ることはありえんと思考を巡らすことが大事やで
0856風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:07:55.55ID:G86KLiZu0
>>821
ネットで評価見ればええんちゃうか
大企業でもあやしいものはありそう
0857風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:07:59.97ID:cFPdGpT+0
>>808
句読点を多用するやつってやっぱやべーわ
0858風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:08:04.53ID:cvEZJnJB0
なお令和納豆は無視するもよう
0859風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:08:11.38ID:t1+pllLDd
>>787
プール入ったらみんなしぬな
0860風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:08:12.76ID:etBamsEM0
>>849
サプリやったw
すまんな
0861風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:08:12.95ID:6FskzmZL0
>>802
発酵飲料か?
0862風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:08:16.29ID:phjd++sa0
>>344
ブラムかよ
0863風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:08:30.15ID:5MbIPOfF0
>>802
さりげない水伝とのコラボ
俺でなきゃ見逃しちゃうね
0864風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:08:36.23ID:8prITgBi0
https://www.businessinsider.jp/post-194079
「花粉分解」光触媒マスク販売4社に景表法違反で行政処分。一部企業は不服表明
アイリスオーヤマ→謝罪
DR.C→謝罪&釈明
玉川製材→反省&不服
大正製薬→不服&法的措置検討

大正製薬強い
0865風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:08:37.27ID:IxG7Oy8R0
>>853
お腹壊れる
0866風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:08:42.30ID:T1sKALhdr
>>821
まあ普通にぐぐるのが一番やろ
ただ問題はそのググり方やな
クソみたいなブログ風アフィブログなのか、ちゃんとした人が書いた文章なのか見極めないとあかん
結局そこはネットリテラシーの問題やな
0867風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:08:46.49ID:m3LNnqpU0
>>436
黒酢は目の血管切れやすいマッマがこれ飲んでたら抑えられるからなんか効果あると思う 思うだけやけど
0868風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:08:59.20ID:jRAf2SU/0
>>344
意外と量多いやんけ
0869風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:09:03.20ID:f3fvykoA0
>>787
銅はヤバそう
0870風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:09:04.40ID:9rFNvwwN0
プラズマクラスターとかナノイーってええんか?
0871風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:09:04.42ID:XNYSLS1V0
>>813
明日の日本ってまんまやんけ
0872風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:09:06.96ID:NnJCU/h10
サンキュー消費者庁
0873風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:09:10.58ID:mecg+CbH0
>>308
やっぱりノックスとか出ることになってて草
0874風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:09:14.33ID:IxG7Oy8R0
>>864
こんなにバリエーションあるんか
0875風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:09:19.18ID:2z1Cx3LU0
ブルーベリーで視力回復もウソ
コラーゲン食べてお肌プルプルもウソやで
0876風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:09:23.05ID:6FskzmZL0
>>787
007でもこうやって殺されたボンドガールおるしな
0877風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:09:28.88ID:v5hdNuQMd
温泉の効能とかもとりあえず沢山書いとけみたいなとこあるしな
0878風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:09:37.08ID:V+qmwR4na
>>844
スレタイみたいなのはそうやな
>>468に挙がってる連中は取り締まるべき筆頭みたいな存在だが
0879風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:09:40.40ID:yc6wdaxX0
>>847
それやと入浴剤やシャンプーも割と疑わしいから買えないやん
0880風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:09:50.20ID:DEQL4Wpa0
>>134
確かに効果は落ちないやろな
0881風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:09:50.33ID:zYZcnv5h0
ただの詐欺商品やん
0882風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:09:50.50ID:6ipjHSvK0
>>853
ブリブリってかジョボジョボやな
0883風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:09:52.77ID:11WuCPWZ0
>>802
EM界隈って最近名前変えてやってるよな
0884風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:09:56.12ID:whEkF2cH0
>>864
イーグルス最低だな
0885風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:10:02.70ID:0sTd0XeGa
>>821
はいシャープ
0886風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:10:03.59ID:ST8ElaLEd
>>854
それはアニミズムや
0887風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:10:04.03ID:ZWZITzbp0
けど買う馬鹿女おるからな

洗剤とかも天然素材100パーとか書いて有るが
天然素材やない物何か無いからな
0888風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:10:04.96ID:Oxwo02R9M
プラズマクラスターはいいのかよ
大企業に甘すぎやろ
0889風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:10:05.80ID:4linDByy0
アフリカとか水不足の国で売れよ
0890風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:10:13.13ID:yAP08Lzh0
>>813
未来の日本なんだよなあ
0891風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:10:15.59ID:rVBJ+d960
>>848
美味しい野菜作りに励んで日々試行錯誤で仕事に対する充実感を得て野菜の為に早寝早起き食卓には自分達で作った野菜が並んで健康的な食事
まさにグラビトン効果やな
0892風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:10:18.30ID:hc6LZmfN0
>>787
アイドルだか芸人だかで死んだ奴いなかったっけ?
0893風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:10:20.84ID:FyX5phMP0
今までの3倍!!!(※当社比)

痛みが無くなった!!!(※個人の感想です)

毎日スッキリ!!!(※効果効能を示すものではありません)

これずるくね?
やりたい放題やんか
0894風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:10:21.66ID:G86KLiZu0
ワイはトクホも信じてないんやが実際効果あるんやろか
0895風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:10:24.89ID:ylv8xxeC0
>>879
別に効能謳ってるとか関係なく買えや
そうやって杓子定規にしか物事を考えることができないからガイジなんやで
0896風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:10:27.44ID:QPskGJzi0
でもJボーイも8割くらいウイルスと細菌の違いわかってないやろ?
0897風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:10:29.26ID:V+IjTuJ3a
意味わからなすぎて店頭で引いた
0898風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:10:34.04ID:buwQoKoxM
しね
0899風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:10:38.50ID:q6OZTSeN0
>>344
普通にうまそうなのが腹立つ
0900風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:10:47.37ID:0BYh+Oez0
騙されて使ってるだけのやつは、本人の自由の範囲かなと思うけど

物理や化学の素養が全くないくせに、人に謎のワードで勧めてくる奴なんやねん
0901風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:10:54.10ID:m3LNnqpU0
>>879
シャンプー使わない一派は存在するで
すごい臭いらしい 子供にもやらすからいじめの標的になる
0902風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:10:54.27ID:5MbIPOfF0
>>883
マ?
EMは政界から教育現場まで幅広く侵食してるから笑えない
0903風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:10:58.14ID:j5vxq8Cw0
>>894
効果はあるんやろうけど副作用も結構キツいのあったやろ?
0904風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:11:05.27ID:0qHYk67Zr
たった857万でええんか
ほんま詐欺ったもんかちやな日本は
0905風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:11:09.52ID:qcsF+zRC0
エビゾーどうするんや
0906風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:11:16.96ID:iJMZ7zD60
こうやってオカルトに騙されてる人たち見てるとほんと小中学校の授業の大切さがわかりますわ
0907風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:11:17.96ID:sNs/6utbd
>>853
下痢糞ドバドバで草
0908風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:11:22.88ID:N+8SBcfp0
>>446
ARMSやんけ
0909風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:11:28.16ID:6FskzmZL0
>>344
色良くて草
0910風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:11:30.24ID:JRvIflkTa
>>888
分解されないこともなくはないこともないからね
「プラズマクラスターで水になる!」なら言われるだろうし
0911風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:11:31.47ID:BDVb+ZD70
>>436
過剰摂取を数値で書かないと一番大事なとこ伝わらんやろ
0912風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:11:32.05ID:RHyYPcz+d
>>894
ないぞ
モンドセレクションと同じやけど中にはホンマに効果があるものも混じってるかも知れんね
0913風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:11:33.64ID:PN6vsRHZ0
いいから国は杉を伐採して別の木植えろよ
0914風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:11:34.58ID:BjZR/vnI0
磁気ネックレスも罰金取れや
0915風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:11:37.73ID:aV78wtD1M
錬金術かな
0916風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:11:39.95ID:XGkdsjVC0
http://imgur.com/63Rodg0.jpg
0917風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:11:40.33ID:UnknZqJH0
>>802
ヒエッ…
0918風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:11:42.87ID:V+qmwR4na
>>879
入浴剤は買う必要ないやろ
シャンプーは石鹸でも使っとけ
0919風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:11:43.48ID:jG3f3u/n0
>>380
こんなん浴びたらアナフィラキシーで死ぬやろ
0920風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:11:57.33ID:BeUdN4DR0
>>788
誤解させてたらすまんけどワイもあの表記は舐めてる思うで
ただ法律上問題無いギリギリを攻めた結果が個人の〜やからそれは仕方ないやろ
ワイはむしろこの表現考えついたこと感心するレベルや
0921風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:12:06.29ID:Q2RlNVq50
>>896
細菌みたいな大きさのウイルスもいるしへーきへーき
0922風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:12:06.33ID:ST8ElaLEd
>>888
嘘はついてない
0923風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:12:10.74ID:6LlrZbb90
>>96
で、反応速度は?
0924風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:12:12.54ID:4linDByy0
>>896
ワイもわかってないで
マスクしとるけど暑いからスケスケのメッシュマスクや
0925風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:12:13.83ID:JRvIflkTa
>>894
うたってる成分でトクホとってない場合もある
0926風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:12:16.23ID:N+8SBcfp0
>>174
見境なくタンパク質分解されたら人体ボロボロなんだが
0927風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:12:19.22ID:X6RWlfSK0
>>916
飲んだら死ぬだろ…
0928風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:12:19.56ID:aRMr5/3m0
マスクに火炎放射器がついてれば水と二酸化炭素に分解できるんだが?
0929風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:12:22.26ID:FqrDvac3M
>>916
こんなん飲んだら即死しそう
0930風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:12:26.58ID:24FgB+RP0
消費者庁より前に特許庁が働かないの?
0931風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:12:28.43ID:rD3egNqJM
ワイの中学時代の先輩が駅前でリアカー引きながら果物売ってたの見たときは引いたわ
今は何してるか誰も知らない
0932風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:12:40.14ID:ZWZITzbp0
>>105
女しか見たことない
0933風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:12:40.42ID:q6OZTSeN0
>>446
334て草
0934風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:12:40.55ID:ChVArlzG0
>>913
これ 
0935風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:12:47.58ID:hc6LZmfN0
>>853
ブシャーッ
0936風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:12:47.85ID:41kulZaU0
>>896
最近は生き物で、ウイルスはロボットやろ?
0937風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:12:48.72ID:KG2gfmZ+M
>>916
危険すぎて草
0938風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:12:54.11ID:0BYh+Oez0
>>930
特許とってんのか?
0939風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:12:56.30ID:Q2RlNVq50
>>916
ヒェ…
0940風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:12:57.17ID:+v1rVdqf0
罰金やっすいなぁ
10倍とれや
0941風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:12:58.63ID:uQWkZkPmd
>>8
ガーイ
0942風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:13:04.12ID:ylv8xxeC0
ワイの水素水飲んでる医者ジジババ見とると知識云々ではなくいかにその商品について知るかが騙されるか騙されないかだと思う
その商品に限らずだけど物事を調べることが出来なければ医者であってもコロッと騙される
老人はその能力が低いから騙されるんや
0943風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:13:07.51ID:G86KLiZu0
>>903
副作用あったら薬と変わらんな
素人が安易に手を出すと危険やん
0944風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:13:08.52ID:h7uFleuq0
>>916
毒やろ
0945風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:13:13.71ID:wJ31YdC70
>>920
感心するのは物凄く分かる
とはいえあれで市民が騙されとるのは事実やからなぁ
0946風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:13:18.16ID:J7lqbCeP0
「腹に巻くだけ」宣伝の痩身効果に根拠なし 消費者庁

https://www.asahi.com/articles/ASN305G4TN30UTIL00C.html


昔っからあるEMS器具に最近やっとメスが入った
0947風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:13:20.57ID:41kulZaU0
>>932
おっぱいばっか見てるからや
0948風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:13:22.96ID:vdgauTw10
ハイドロ銀チタンってなんや
このマスク着けてたら水銀食うことになるんか
0949風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:13:24.16ID:j5vxq8Cw0
天下のトヨタも車にアルミテープとかワケわからんコーティングとか出しとるしな
ホンマええ加減にせえや
0950風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:13:24.29ID:N8Bam0aeM
化学は宇宙を証明できるからな
実績のない宗教とは違う
0951風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:13:24.68ID:UnknZqJH0
>>916
やばすぎて草
0952風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:13:29.98ID:FyX5phMP0
>>946
おそい
0953風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:13:39.19ID:v5hdNuQMd
https://i.imgur.com/gyi9WBY.jpg
0954風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:13:43.60ID:paljjckv0
うぉぉぉハイドロ銀チタンすげぇぇぇぇ!!!
0955風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:13:45.65ID:t1+pllLDd
>>916
怖すぎやろ
0956風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:13:46.54ID:ylv8xxeC0
>>916
LCLか何か?
0957風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:13:47.27ID:8prITgBi0
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/muga_gain/20160828/20160828030342.jpg
この宣伝アホすぎてほんま笑える

https://biz-journal.jp/images/post_2100_20130513_1.jpg
特保マークに見える謎のマークをパッケージに入れる凝り様
0958風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:13:55.01ID:zPfpyuXq0
このデッカイの作れば水不足解消出来るんちゃうか
砂漠地帯に送ったれ
0959風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:13:55.57ID:ChVArlzG0
>>916
フッ化水素かよ
0960風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:14:01.01ID:5MbIPOfF0
>>946
消費者庁は官僚の割にいい仕事するな
0961風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:14:01.30ID:UUhxCcAa0
>>174
最後CO2 + H2Oて完全燃焼しとるやん
0962風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:14:03.88ID:IxG7Oy8R0
>>436
DHAEPAって血圧低下に効果あるんか
ええやん
0963風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:14:05.37ID:/kdq6S6y0
常温で核分裂と核融合制御できるって神に等しい
0964風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:14:06.50ID:tq7pZHcK0
>>916
こわい
0965風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:14:09.03ID:awG8uMIvp
>>894
難消化性デキストリン混ぜとけばなんでもトクホになれる時代やからどういう理由でトクホ取れたかは確認した方がええで
0966風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:14:11.26ID:Oig7orEB0
文系だらけのなんJ民が理解してるのか?
0967風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:14:14.17ID:ZSQxHbY6d
>>916
スタンド能力っぽい
0968風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:14:15.66ID:R3ySgj7ed
>>669
招福師とかいう胡散臭ワード草
0969風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:14:20.41ID:jAp05bQT0
錬金術やめろ
0970風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:14:24.12ID:9aTf+76g0
信じるアホがおるんやなって
令和納豆の詐欺みたいなもんやろ
0971風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:14:39.19ID:sNs/6utbd
>>916
0972風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:14:40.71ID:IxG7Oy8R0
>>916
劇薬かな?
0973風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:14:41.39ID:ST8ElaLEd
>>957
たまげてて草
0974風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:14:46.38ID:mecg+CbH0
>>916
指突っ込んだら次の瞬間無くなってそう
0975風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:14:47.74ID:f6k1m9VS0
>>961
そんなもんやぞ
0976風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:14:53.61ID:ZWZITzbp0
>>947
否定は出来んが
0977風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:15:04.83ID:Gl84MTBw0
>>562
Kangen waterってもしかして還元水か?
0978風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:15:06.10ID:yc6wdaxX0
>>895
確かにそうやが同じ値段やとなんとなく効果っぽいものが強いの選びたくなるんよな
指通りが〜とか
0979風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:15:07.58ID:VvWdehyNd
>>916
負けたわ
0980風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:15:09.43ID:DZUDPZqYd
錬金術か何かか?
0981風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:15:11.59ID:ZJzt913b0
>>916
内臓全部解けそう
0982風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:15:11.96ID:G86KLiZu0
>>925
虚偽広告やろ
0983風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:15:15.14ID:t7D0s+gSa
しじみが体にいいのも嘘なんか
0984風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:15:22.03ID:J8KyiWuN0
>>949
あれは何故か効果あるから…
0985風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:15:25.36ID:Ew2xD9nb0
難消化性デキストリンってほんまに効果あるんか?
0986風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:15:28.56ID:q0C+74KMa
>>649
黒人の暴動が規制かかってないんだから蒟蒻ゼリーマジ危ねーんだな…
0987風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:15:30.50ID:862L74Ncp
そういえば東大発ベンチャーのテラって実際どうなん?
0988風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:15:31.75ID:9aTf+76g0
そんなんがほんまにできたらわいが買い占めるわ
0989風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:15:35.89ID:0BYh+Oez0
>>957
武井壮ってこういうCM出るんやな
0990風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:15:46.37ID:aPxLbRl40
>>957
なんやこれ
0991風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:15:49.47ID:v5hdNuQMd
ワカメ食ったら髪生えるって騙されたわ
0992風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:15:52.58ID:T1sKALhdr
>>966
全人口の2割しか理系いないって改めて考えるとすごいよな
0993風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:15:55.40ID:41kulZaU0
>>987
ワイが大損したから会社叩き潰してほしい
0994風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:15:56.27ID:9aTf+76g0
>>29
好きだったのは奥さん定期
0995風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:16:06.74ID:0qHYk67Zr
>>993
0996風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:16:10.93ID:wJ31YdC70
>>985
まあ作り考えるとそらそうなるやろなとは思う
効くってほど機能してるかは知らん
0997風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:16:13.50ID:ylv8xxeC0
>>992
2割どころか高卒だって腐る程いるんやから1割ないやろ
0998風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:16:28.04ID:j5vxq8Cw0
>>993
私怨で草
0999風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:16:36.34ID:862L74Ncp
>>989
カナダドライだから普通に大手やし
1000風吹けば名無し2020/06/20(土) 19:17:02.03ID:0113sEku0
>>993
特売りの時に離したかw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52分 30秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。