トップページlivejupiter
510コメント100KB

ワンピースの当たりの悪魔の実四天王が決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/06/16(火) 06:52:54.36ID:HuqfiaUi0
グラグラ:攻撃力最強!遠距離から津波攻撃も可能
バリバリ:防御力最強!バリア絶対に壊せない!
オペオペ:応用力最強!手足が欠損しても他人の手足と交換できる。斬れば精神も入れ替え可能。ルーム内では瞬間移動可能で覇気が相手よりも上ならば一撃で倒せる。覚醒したら誰かを不老不死にできる

あと1個なんや?
0342風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:34:44.13ID:fA/nCJ9gM
>>337
ババア死んだやろ
0343風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:34:49.82ID:OMc32cmG0
>>308
下痢になるしガスガスの方がええやろ
爆破と酸素抜きとロギア体質まで付くぞ
0344風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:34:54.12ID:RLRJYBLu0
>>334
Mr1とのんびりしとる
0345風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:35:06.46ID:uYBhlEUu0
主人公補正が乗るゴムゴム
0346風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:35:08.16ID:xq773mtGa
>>313
人差し指と中指で印結んでみ
そのまま手のひらで耳塞げるだろ?
他の指でも塞ごうと思えばできるし
0347風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:35:08.28ID:arcsgsgs0
ピカピカとかいうどうみても最強の能力
まず光の動きならすべてよけられる
光の運動エネルギーならとてつもない攻撃力がでる
0348風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:35:09.15ID:oGMsO/CA0
洗濯するやつ絶対外れやろ
0349風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:35:11.73ID:BetD9iwia
ハズレは炎と煙な
0350風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:35:14.61ID:+5QNywi60
結局のところ覇気で殴るゲーだから
光速移動できるピカピカが頭ひとつ抜けて強いんとちゃうの
0351風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:35:26.78ID:KzcXz+Id0
ロギアもそれに沿った弱点キッチリ描写してくれればいいんだけどなエネルみたく
黄猿とか目茶苦茶じゃん
0352風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:35:28.47ID:2C6dmaMB0
>>337
ババアをカイドウが殺したから
0353風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:35:32.04ID:wCbqAfxD0
>>322
あるぞ

http://imgur.com/6tqH8oB.jpg
0354風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:35:32.88ID:s6TDPB3f0
>>337
カイドウがおでん処刑時に「ババア殺しといたわ」って言ってた
0355風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:35:35.48ID:qOUAPRg20
ここまでドアドアなし
0356風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:35:41.84ID:fA/nCJ9gM
>>348
洗脳能力やから凶悪やろ
0357風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:35:43.41ID:2C6dmaMB0
>>341
たしかに
0358風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:35:51.91ID:vyRoU0i50
>>347
光の速さで動けるなら質量はほぼ0だと思うんですが
0359風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:35:52.15ID:GN7cRG4dH
クロコダイルは相当強くなってるだろうから楽しみや、おだっちが監修してるスタンピードではかなりの強キャラ感あった
0360風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:35:58.43ID:2C6dmaMB0
>>346
できたわ
0361風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:36:02.65ID:fNu4lG4h0
モクモクとかいう攻撃当てやすくなるハズレ
0362風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:36:09.07ID:xq773mtGa
>>360
よかおめ
0363風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:36:11.38ID:k7X9pzWXd
>>337
デボンのことか?
あれは幻獣固有の変身能力
九尾だったかね
0364風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:36:15.01ID:WQMMkl6y0
正直グラグラの火力は過大評価
赤犬にぶち込んでもピンピンしてたじゃん
0365風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:36:18.68ID:XDUy4RRQ0
四皇レベルがゴロゴロ喰ってたらそれこそチートやろなあ
0366風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:36:22.57ID:+Awug3j0a
でも好きなの何でも食っていいよって言われたらフェニックス選ぶやろ?
かっこいいは正義や🤓
0367風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:36:31.54ID:50msr1EY0
ピカピカって正直ただの海軍大将に付けるには勿体ない能力な気がする
黄猿ってそこまで重要なキャラでもないし
0368風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:36:33.64ID:va2flNkqd
パカパカの実の開示人間
0369風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:36:37.58ID:UYeR7+PTd
オペオペだけ長文で草
オペ関係ないやん
0370風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:36:44.11ID:vNsQUVWb0
食べるだけで不老になるホビホビの実は大当たりだろ
0371風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:36:48.10ID:pHbZO2wia
トロトロの実はなんで他のロギアと違って衣服が水にならないんや
0372風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:36:49.13ID:MZLleKXed
ソルソルってチートなのにマム本体のせいで空気よな
0373風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:36:52.50ID:gLFxxEyW0
すべすべってどうやって倒したっけ
性能読んでるとまともに触れる事すらかなわんと思うんやが
0374風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:36:56.63ID:odiLffItd
>>364
受け切るシャンクスが異常なのでは
0375風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:36:59.20ID:qxGCX+r/a
ヒエヒエの実
夏が快適に過ごせる
0376風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:37:01.07ID:rfc7ZRFMM
>>14
0377風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:37:02.44ID:k7X9pzWXd
>>363
ああ昔話のやつか
0378風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:37:05.07ID:1YgREz1u0
ノロノロやろな
0379風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:37:06.54ID:2C6dmaMB0
バリバリは覇気使いの中でも上位のおでんの攻撃完全に防いでたんやから強すぎやろ
しかもそれをそんな努力とかしてなさそうなジジイが使ってたし
0380風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:37:16.56ID:Yqu3d5Jxd
モチモチとかクッソ弱いゆるキャラやろなぁ
0381風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:37:24.00ID:7VXX8VE1a
ニキュニキュの実
0382風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:37:41.54ID:XDUy4RRQ0
先週映画の再放送やってたけど
フワフワとかあれ規模ヤバすぎやろ
0383風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:37:54.39ID:2C6dmaMB0
>>366
スケスケやろ
0384風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:37:58.50ID:+8LRy21Tp
>>371
ロギアじゃないからやろ
0385風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:38:02.15ID:6aAlc74GM
中学生が立てたスレが何でこんなに真面目に伸びてるんや…
0386風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:38:09.30ID:s6TDPB3f0
一番意味不明なのはソルソルの実
0387風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:38:10.71ID:fA/nCJ9gM
>>373
まともに戦ってないぞ
倒したのは実を食う前のアルビダや
0388風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:38:17.11ID:zimAsD0k0
ニキュニキュの能力だけ意味不で嫌い
0389風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:38:42.99ID:LEmU230a0
ホビホビ
0390風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:38:44.53ID:lgG6dP5Qa
グラグラはエース捕まってなけりゃ遠距離から海軍本部ぶっ壊せるからなあ
0391風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:38:55.69ID:NTAqwa3Y0
黄猿って八咫鏡で移動中に鏡に閉じ込めたらどうなるんや
0392風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:39:03.84ID:w0D0VBHb0
>>351
スナスナは弱点といえるけどゴロゴロはただの実の相性の問題でしょ
ゴムには効かないとかゴムゴム以外なんの関係もねえし

黄猿のと相性悪い実もあるかもしれんし
0393風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:39:05.75ID:aNrQth510
能力者の服

燃えても光になっても伸縮自在
最強やろ
0394風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:39:07.95ID:vVstJSZl0
バリバリは対処法知らなきゃアプーに手も足も出ず負けると思う
0395風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:39:11.30ID:Q9EiMM3P0
フワフワとかいうファンシーな名前の凶悪能力
0396風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:39:17.69ID:odiLffItd
>>391
出られないね〜
0397風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:39:37.72ID:2R5CzkoLM
バリバリってマジどうやって倒したらええの?
0398風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:39:37.76ID:vHI1T1JT0
尾田はあいつにボムボムあげたのを後悔してそう
0399風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:39:38.88ID:fbB+KIM80
>>391
共振器になってレーザー発振するか少しずつ減衰する
0400風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:39:49.14ID:2C6dmaMB0
>>385
最近のワンピ熱いからな
ワノ国編になってから毎週面白いし
0401風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:39:50.05ID:a/bQf/spd
>>361
モクモクの真骨頂は体内侵入だけど少年誌でそんな殺し方できないからな
0402風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:40:04.05ID:RLRJYBLu0
>>391
光の速さで閉じ込められたことはあるかい〜?
0403風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:40:08.37ID:/NgfL3nMa
エアプなんやけど悪魔の実能力者が死ぬと悪魔の実はどうなるんや?
0404風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:40:16.17ID:w0D0VBHb0
>>388
一人回復させて誰かにダメージ与えるとかやりたい放題できるよな
0405風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:40:24.58ID:vyRoU0i50
>>394
アプー地味に強いねん
キッドに掴まれながらノーモーションで音出してたし
0406風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:40:27.17ID:7XoMZZ/b0
>>29
おまいはクリムゾンかw
0407風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:40:27.30ID:gLFxxEyW0
>>387
そうやったっけか意外や
おでぶアルビダとしかやってないんやな
0408風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:40:27.55ID:XDUy4RRQ0
ホビホビも能力的に相当エグいけど弱点が草
0409風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:40:28.95ID:GN7cRG4dH
>>391
天叢雲剣とかでぶっ壊すやろ
0410風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:40:31.07ID:2C6dmaMB0
>>397
地面変化できる系なら倒せるやろ
ロギアなら余裕
0411風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:40:35.19ID:s6TDPB3f0
>>403
世界のどこかで生える
0412風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:40:41.95ID:e42wzxMZ0
ホビホビが一番最強だろ
0413風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:40:54.95ID:7XoMZZ/b0
>>403
復活する
ソースはエースのメラメラ
0414風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:40:57.62ID:yVHpf9Ds0
>>397
マネマネでルフィ先輩の姿になって近づけばええんやで
もしくは指切断
0415風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:41:10.49ID:6WyBNVIA0
最近ロギア馬鹿にされてるけど食った時点で億越えは約束されたようなもんだし
覇気で防御面無効化されても圧倒的な攻撃性能あるからやっぱり最強種だよ
0416風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:41:13.39ID:fA/nCJ9gM
>>403
近くにある果物の実が悪魔の実に変化する
0417風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:41:43.35ID:aFVZNQdZ0
>>308
マゼランの下痢ってドクドクのせいじゃなくて本人が好き好んで毒食ってるせいだからやろ
ドクドクのせいにされてかわいそう
0418風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:41:58.68ID:2C6dmaMB0
>>403
死んだやつの近くに実る
0419風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:42:11.50ID:vyRoU0i50
毒と爆弾と斬撃で人が死なないワンピ世界ならなんの攻撃が一番殺傷力高いんや
0420風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:42:17.09ID:3Xzz3KWfd
実際ホロホロってどうやって倒したらええんやろか
0421風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:42:17.34ID:tujy5yZo0
イクイクの実
念じると相手は強制的に絶頂する
大衆の面前でイかせまくることでテクノブレイクさせ身体的にも社会的にも殺す
0422風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:42:18.82ID:uaCddysD0
>>397
上位の覇気で割れるやろ
0423風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:42:29.46ID:gNbf6rf0d
キッドの能力は現実なら無双出来そうなスペックあるけどワンピの世界では無理やろな
0424風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:42:30.58ID:Yqu3d5Jxd
>>308
いやシリュウは世界最強の剣持ってるし剣士としてはミホークと互角
0425風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:42:49.44ID:/HpRoQdh0
登場してないだけでトキトキの実は絶対あるよな
0426風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:42:51.74ID:EeJ+qdTY0
ノロノロ定期
0427風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:43:02.30ID:04/3Ray2r
>>419
階段
0428風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:43:05.30ID:qK50uEoA0
スケスケなんだよなぁ
0429風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:43:06.67ID:s6TDPB3f0
触っただけでおもちゃに変えられる
おもちゃは自由に命令できる
おもちゃにされた者に関する記憶は消滅
年を取らない

ホビホビは能力盛り過ぎや
0430風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:43:14.62ID:fA/nCJ9gM
>>421
これはマガジンのワンピースでやってるからなぁ
0431風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:43:18.79ID:Gd0EBWq+d
>>419
そりゃマグマパンチやろ
0432風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:43:23.28ID:cWa/NJp4M
悪魔の実2つ食べたらどうなるの
0433風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:43:33.51ID:2C6dmaMB0
>>422
ワノ国最強の覇気使いのおでんですら割れんかったんやから無理や
ワンチャンあのジジイがワノ国で1番強いジジイとかなら知らん
0434風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:43:43.90ID:l+1Lvdjg0
バラバラって極めたら分子原子くらいまでバラバラになれるんか?
0435風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:43:44.76ID:fA/nCJ9gM
>>425
あるが
0436風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:43:50.52ID:XDUy4RRQ0
>>432
死ぬ
0437風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:43:54.79ID:GN7cRG4dH
>>432
基本的に死ぬ
0438風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:43:57.50ID:2C6dmaMB0
>>425
レス乞食か?
0439風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:44:00.03ID:w0D0VBHb0
アプーさんはできるだけ静かに攻撃できないんか
能力バレてても常に耳栓はせんやろ
0440風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:44:13.86ID:yCvGMcFJd
ハナハナクソ強いんだよなあ
視界のどこにでも生やせるってバリバリにも防げないチートだろ
攻撃はもちろん自分に目とか腕増やして自己強化もできるし
ロビンが覇気使えない雑魚だからまだいいけど腕6本のレイリーとかガープいたら勝てる気しないだろ
0441風吹けば名無し2020/06/16(火) 07:44:27.90ID:XkYeuLSEa
バリアは概念だから無理らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています