【悲報】色弱さん、泣く「このパッケージカラー判別できないから変えてください」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:17:45.51ID:vHI1T1JT0色弱の私にはこの色の違いの判別を瞬時にできません。旭化成さん、パッケージカラー変えてくれませんか?
https://pbs.twimg.com/media/EadglB_UwAIGQB7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaeEC8nUMAEe5r0.jpg
9,700 リツイート
1.8万 いいね
0228風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:38:40.00ID:CxE3h0bH0青と緑は違う長さなんやねって分かるやん
「あ、この色は欲しい長さやないんやね。じゃ違うのを・・・」
ってなった時にワイは色で瞬時に判断するね
字なんか見んよ
この状態で字で判断する奴ってアホやろ
0229風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:38:43.50ID:wGogwVod0確かに黒板に書かれた青と緑のチョークの違いとかわからない時あるんやがこれってそうなんか?
0230風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:38:43.62ID:7SH1RlOc0あれかわいそうだわ
0231風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:38:44.62ID:mAl+Md5yKいや別に使い道は結局のところ包装・食品保存やろ
ただのラップ巻く容器の多様化に合わせて長さのバリエーションあるってだけやろ
0232風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:38:46.19ID:KKKhqbP9M0233風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:38:48.46ID:FqU0+sjz0しないぞ
0234風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:38:51.33ID:INmdFe4P0色で選ぶ奴いるのか?
0235風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:38:52.52ID:wYDIPmjn0色でも区別できるならそれはいいことやわな
普段家事してたらわかるやろ
0236風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:38:52.87ID:Rug5IFA00この色の違いがわからん奴を気にしても仕方ない
0237風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:38:53.39ID:xpzIAhXk0ガイジは健常者に近づけはすれど健常者にはなれんのやぞ
0238風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:38:56.08ID:sS3reqYl00239風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:38:56.67ID:IJ1Ld8cId対応するしないは企業の自由やから問題ないで
不当な文句は無視すればいいだけ
これもまあ無視してもええっちゃええけど対応したらイメージアップやろ
0240風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:39:05.21ID:4ZJaY/rX0それがないなら肉とかも腐ってるかどうかわからんのか彼らは
0241風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:39:07.54ID:yyBhXoZZ00242風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:39:09.18ID:79uuG99Cd長さちゃうし
ん?
0243風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:39:09.93ID:LEmU230a0お前…目が…
0244風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:39:13.13ID:VJ++9FT30それは背景色と文字の色が区別出来ずに読めないとかそういう話な
違う商品の色に難癖つけ始めたら何色も使えへんで
0245風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:39:27.37ID:a7tY3F8E0免許取得に色盲テストしたほうがいいレベルじゃん
0246風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:39:28.70ID:oLABnMak0とりあえず例に出した商品が悪いわ
0247風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:39:28.81ID:b67LysE70健常者も確認ぐらいするぞ
0248風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:39:39.64ID:yPoIPKMx00249風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:39:40.82ID:TKYoyNgjM0250風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:39:41.70ID:oTPykGWm0点線まではがしてくださいの点線がある
0251風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:39:42.44ID:AKasUW1N0街頭の絵みたいやな
0252風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:39:45.52ID:Rug5IFA000253風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:39:46.36ID:FGh0b2yk0いやしないやろ
0254風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:39:48.32ID:xTNvez5P00255風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:39:55.89ID:iiIXNbUZa0256風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:39:57.09ID:VJ++9FT30数字見りゃわかるし棚札もあるやろワガママ言うな
0257風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:39:58.22ID:X/m3PiWR00258風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:40:00.97ID:QF0OK9wq0目指す世界や
0259風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:40:07.59ID:TzRpq8wz0これなんで左のグラフは青緑赤で並んでんのに
右は赤緑青って並びなんやろか…
0260風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:40:11.61ID:wYDIPmjn0どこが難癖なん?
商品を見分けやすくするのなんて当然やろ
改善案に対して難癖をつけてるのはおまえの方やで
0261風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:40:18.58ID:ogz/DmsMa色盲やで
0262風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:40:20.87ID:+NqY0hEWM0263風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:40:20.93ID:qNo52WiT00264風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:40:21.94ID:CxE3h0bH0おるんやからそいつらの希望に合わせたらエエがな
お前らは字だけ見とれよ
これで何が気に食わんのん?
0265風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:40:24.19ID:fFLGLGL00便所の落書きわざわざTwitterに持ってくとかガイジか?
ここは「匿名」掲示板やぞ
区別できてない奴多すぎやろ
0266風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:40:26.23ID:FGh0b2yk0標識はラップと違って色盲に配慮してる
0267風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:40:27.13ID:/Lnu5KPSdこいつのツイート見てると単純に同情したいと思える人間ちゃうわ
0269風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:40:29.15ID:uTFyDm5c0色覚正常でも生活雑貨のサイズ間違えてあーあってなることたまにはあるわい
0270風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:40:29.17ID:qA5M/8G00それ左利きの奴に「左手で文字書いてて器用」って言ってるようなもんやで
0271風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:40:31.25ID:lkUmBH1h00272風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:40:31.27ID:HK/+iCDl0まあ長さでわかるからな
0273風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:40:31.48ID:8viS3Dqw00274風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:40:36.36ID:H1iLVYLt0ググッても調べ方が悪いのかよぅわからん
0275風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:40:36.75ID:to+SMubS00276風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:40:37.92ID:49yHwayYa色盲も三種類あるんだとしたら、その全員が判別できる色で、かつ企業が使いたくなるような綺麗な配色って可能なの?
0278風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:40:49.59ID:INmdFe4P0わいらが見てる色と健常が見てる色が違うだけで
マグロは赤いし美味そうに見えるで
そうインプットされてるからね
0279風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:40:55.33ID:YshKHrMYp0280風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:00.57ID:70ji2+sk00281風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:01.49ID:LQYRmfJFa片方しかなかったら色盲だといつも買ってる○○色の奴って買い方ができないか
不便かもしらんな
0282風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:03.91ID:rGrpvVa60長さとか表記で判断基準は残されとるんやから甘えるな
0283風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:04.58ID:ST285FqZa0284風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:06.37ID:4G0VOgG+0マジであって草
これ逆に色盲だと見えるとかないんか?
0285風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:11.08ID:b67LysE70するけど?
てか二度と来ないんちゃうの君
恥やなぁ
0286風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:12.34ID:IJ1Ld8cId消費者はわがまま言うてええで
0287風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:13.16ID:yyBhXoZZ0マイノリティかマジョリティの違いや
残念民主主義やねん諦め
0288風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:17.29ID:F0WlmZC000289風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:18.42ID:VJ++9FT30健常が見て普通に見えるようデザインして何が悪いんや
改善案なら具体的な色を考えてみろよ
糞みたいな色しか残んねえぞ
0290風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:18.82ID:tAeqfDsf0多分な
A型(全色盲)は全部白黒の濃淡で、上の全部と同じ
0291風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:19.48ID:z4k/M5XF0一度は調べとくべき
0292風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:19.70ID:XgM7k7Ar00293風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:21.68ID:QWGNRvefa0294風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:22.73ID:3ObIkdSE00296風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:26.50ID:uaQtKYb3phttps://i.imgur.com/AkbKZe2.jpg
0298風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:29.91ID:FGh0b2yk0必ずしとるんやで
そんなら自分でパッととった奴が望んだラップである確率測ってみろや
絶対しとるから
0299風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:33.79ID:NQlbSpcb0でも他にも判別要素いっぱいあるやんけそんなもんただのわがままじゃ
0300風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:34.05ID:zPPOGGoIaそんな数ねえんだから両方手にとって確認しろよ
0301風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:34.82ID:z3iSrMiN0それは緑の方が見やすいから広い会場の場合は緑使うんやで
色盲もちょっとは関係あるかもだけど
0302風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:36.39ID:S1rXToKm0幅は見てわかるし
なんなら白抜き文字のところに模様かぶせるなくらいしか言えることがない
0303風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:37.13ID:7SH1RlOc0元からそう見えてるから気にならないって意味か?
茶色はエグいと思うんやがそうでもないんかな
0304風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:38.54ID:a7tY3F8E0信号で詰むやんけ
0305風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:39.63ID:IVa1bLKi0手にとらんでも分かるやろ…
0306風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:42.48ID:XvjCc17jM右の錐体の有無のが赤緑青 なのに
左の色相図は青緑赤 で逆順だからモヤっとすると言いたいんやろ
単純に見づらいわ
0307風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:43.30ID:N4MBOAsHd0308風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:47.81ID:8viS3Dqw0無理ゲー
0309風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:49.32ID:HK/+iCDl0確かに
0310風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:54.05ID:kduNXUiupお化け屋敷に連れて行っても全然平気そうにしてたし日常と大差ないんだろうな
0311風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:56.48ID:wQWqOjxoa0312風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:58.00ID:4ZJaY/rX0そいつらの見てる色が正常になるんやろ?
ワイらが色盲になるんや
0313風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:41:59.27ID:u5eB/8i0a0314風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:42:01.26ID:xpzIAhXk0やが文字もあるし長さは手に取ればわかる
そういった他の方法があるにも関わらずただひとつの方法がとれないだけで文句を垂れる
健常者やないんやから多少のハンディキャップくらい受け入れろ
0315風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:42:03.38ID:FGh0b2yk0配慮しとるんやってさっき言ったやろ
0316風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:42:07.67ID:ST285FqZa目の細胞で色を識別するとこがX染色体に多いとかちゃうかったかな
0317風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:42:11.56ID:80niVsJ90長さ見なくても値段でわかるやん
0318風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:42:11.56ID:ni5a1Hmn0CとD同じやん
0319風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:42:22.08ID:yE5kYvwLMhttps://i.imgur.com/ijJkSLz.jpg
0320風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:42:23.25ID:ogz/DmsMa出来ないねぇ
0321風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:42:27.79ID:fJVph5And0322風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:42:29.81ID:53wFyTSg00323風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:42:35.80ID:htMmidoo00324風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:42:38.91ID:8GpgPQvna0325風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:42:40.19ID:b67LysE70大体この状態やぞ
https://i.imgur.com/gWC9K9X.jpg
0326風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:42:42.06ID:Rnhq1m2k00327風吹けば名無し
2020/06/16(火) 00:42:45.60ID:FGh0b2yk0バリアフリーって知っとるか?
この時代にそんなこと言っとると老害やと思われるから恥ずかしいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています