トップページlivejupiter
1002コメント229KB

【悲報】色弱さん、泣く「このパッケージカラー判別できないから変えてください」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:17:45.51ID:vHI1T1JT0
土井諭@scapa30
色弱の私にはこの色の違いの判別を瞬時にできません。旭化成さん、パッケージカラー変えてくれませんか?
https://pbs.twimg.com/media/EadglB_UwAIGQB7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaeEC8nUMAEe5r0.jpg
9,700 リツイート
1.8万 いいね
0127風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:33:23.73ID:HWCMXJC70
>>112
なんで青と赤の位地反対にせんのかモヤモヤする
0128風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:33:23.82ID:xpzIAhXk0
こいつが言いたいのは正常な人間は見た目や文字に加えて色での判断ってのもプラスされるから色盲にもそれを与えてくれって言っとるんや
でも見た目と文字がある時点で十分やろって話やね色盲にわざわざ合わせる労力考えろ
0129風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:33:24.31ID:m3m+YQz60
>>112
これって色弱だと正常なやつと自分が当てはまるパターンが同じに見える感じか?
0130風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:33:29.05ID:70ji2+sk0
色弱ってことに自分で気づかなければなんも害ないよな
0131風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:33:38.39ID:hbTXzIncd
Twitterで声高に「こういう人間もいるんだから分かれ!拡散しろ!」ってヤツほんと嫌い
言ってることも使い方も正しいんだろうけど嫌い
0132風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:33:38.57ID:b67LysE70
>>123
ちゃんと長さも書いてあって草
色で長さ認識出来とるやつ5%もおらんやろ
0133風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:33:42.13ID:HK/+iCDl0
>>86
横に差し込む棚付け取るけどラップなんて一種類しか買わんかったわ
0134風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:33:50.38ID:uTFyDm5c0
>>112
ワイのパッパ赤と黄色の区別がつきにくいらしいがどれや?
0135風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:33:55.17ID:FGh0b2yk0
>>117
なんやお前勝手にガイジ認定すんなやガイジ
ガイジ判定師か
0136風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:33:57.88ID:hmlgoHDyd
>>126
頭が弱いガイジで終了やね
0137風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:33:58.05ID:NQlbSpcb0
>>123
まず色覚えてないから何センチか見ると思うが
いちいち色覚えてるか?
0138風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:33:59.23ID:CQ01BAQIa
>>123
長さ幅表示読めるよね?
0139風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:34:01.08ID:DAFELXm6d
ローソンのこれよりはええやろ
https://i.imgur.com/md0Yssh.jpg
0140風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:34:09.49ID:VlBPcV4V0
色盲って自然界なら淘汰されてるよな
0141風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:34:13.78ID:VJ++9FT30
色を判別する必要なくね?
0142風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:34:24.32ID:Hosai33p0
>>1
CとTてめちゃくちゃ近いやん
違い分かるんか
0143風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:34:26.23ID:iLEQ3r780
そもそもわざわざ色で覚えとらんわ
0144風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:34:27.00ID:swvD7mgMr
1は全然違って見えるけどよくある数字のやつが見えないのは軽度の色弱なんか?
0145風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:34:28.40ID:0e4S5i3t0
何でもかんでもやってもらえると思うなよ?
0146風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:34:29.49ID:a7tY3F8E0
サランラップは色で用途が変わるんか?
0147風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:34:41.35ID:Hkb0Dm7J0
じゃあ信号の色も瞬時に判断できないのか
0148風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:34:43.10ID:xpzIAhXk0
>>126
歳とったらみんなどこかしら不便になってくるやろ
色盲はそれがちょっと早いだけや受け入れろ
0149風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:34:47.40ID:2XOvVWp50
>>123
これは色強も数字見ないとわからんやろ
0150風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:34:47.87ID:NFaK4Pr10
>>70
それ用のメガネとかないのか?
0151風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:34:50.62ID:LQYRmfJFa
ワイは色盲じゃないけど色でどっちが短いとは判断できん
実はワイも色盲なんか?
0152風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:34:59.28ID:XWFivMwI0
岡くんがマウント取れるパターンもあるんやな
0153風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:02.21ID:xrwui3F10
あ!これワイの見えないいろの組み合わせやんけ!イチャモンつけたろ🤗
これやぞ
0154風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:02.43ID:0e4S5i3t0
>>139
どういう事?
0155風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:02.76ID:WKA5c2HT0
たまにイラストレーターでもう一段階上の色域認識できる人がいるけどその絵描いても見る側が対応してないと意味ないよな
0156風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:03.07ID:z3iSrMiN0
善意で仕事してる訳じゃ無いから変えたらこれだけの人が買いますよってメリット示さないとパッケージ変更で赤字になるだけやんけ
0157風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:03.23ID:hbTXzIncd
赤と緑で分けるなとか無理言うなや
0158風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:04.24ID:NZA2oyam0
>>136
性格が悪いんや
0159風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:05.12ID:BYRdU/J30
色で判断してないわ
0160風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:06.53ID:UhK4jaki0
>>70
岡くんパパ「おい岡、その肉焼けたから食べていいぞ」

岡くん「ユピピー!(パクッ)……うえっ!」

岡あさん「ケラケラトプス」
0161風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:15.69ID:b67LysE70
>>147
流石に光る場所でわかるやろ
0162風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:17.70ID:HK/+iCDl0
つか家で見るのと何となく感覚変わるから買い物行く前に長さチェックはするやろ
あと毎回同じの買うわけやないし
0163風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:17.82ID:yyBhXoZZ0
>>123
普通手に取って確かめるけどなぁ
パッケージの色で長さとか幅とか覚えとるわけないやんけ
やっぱガイジやろ>>1の色盲
0164風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:20.59ID:q2F6yXuI0
>>128
他の商品ならその主張もわかるけどこれラップやで?
欲しい長さの方買うだけやろ

一般的な商品の話をしたいなら出す例が悪すぎるわ
0165風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:26.64ID:FGh0b2yk0
>>123
これに対して長さわかるよねとか言ってるガイジ
色がどれだけ認識の助けになってるか知れ
0166風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:29.44ID:6mTbSnyV0
色関係無いだろう、そもそも大きさから違うし
0167風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:29.91ID:OpSzmkw9a
>>123
そもそもサランラップ買うときにとっさに「緑だから30cm」「赤だから22cm」みたいに選ぶ奴どんだけおんねん
0168風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:40.75ID:wYDIPmjn0
https://www.hpp-c.jp/image/img_mud1.jpg
0169風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:44.59ID:5Qbu7Ld+p
>>127
いうほど赤と青の位置に違和感あるか?
0170風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:45.96ID:o1UmN9g+0
>>140
せやから狩猟民族では割合が少ないらしいで
0171風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:47.91ID:VJ++9FT30
>>123
数字で確認できるし手に取れば嫌でも気づくよね
0172風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:55.70ID:SVNLqrapd
健常者だってラップを箱の色で判断はそんなしねえだろ 同じもの買いたいならそのサイズ覚えとけよ
0173風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:57.16ID:y692c9qw0
>>134
1か2
0174風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:57.49ID:IJ1Ld8cId
>>149
いつも使ってる奴なら色だけでぱっと取れるやろ
0175風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:58.59ID:VHna5olL0
ユピ
0176風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:35:59.88ID:rGrpvVa60
>>105
美術の時間に人間の肌緑に塗ってしまうんやぞ
食い物だけやないわ
0177風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:36:01.92ID:tAeqfDsf0
>>112
それ、緑と赤の色盲ほとんど同じで、
青色盲は青(水色)が見えてるやん
見えてる色の判定場所は違うけど(緑が水色)
0178風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:36:06.86ID:RwwC2Ph30
黒人も呆れとったわ
0179風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:36:09.34ID:vNHxP51m0
>>158
心まで障害者になってて草
0180風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:36:10.73ID:70ji2+sk0
>>165
煽りとかじゃなくて聞きたいんだがあなたって色盲なの?
0181風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:36:16.13ID:yPoIPKMx0
問題は幅よ
0182風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:36:18.88ID:mAl+Md5yK
>>94
サランラップなら青色の種類のあったはず
0183風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:36:19.61ID:xpzIAhXk0
>>164
やからこいつはガイジやねん
0184風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:36:21.92ID:b67LysE70
>>124
もう二度と来ないんちゃうの君
嘘つきやなぁ
0185風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:36:22.51ID:FqU0+sjz0
>>165
色と長さを対応して記憶なんかしないぞ
0186風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:36:24.39ID:eHsXFseP0
>>142
どういうこと?
0187風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:36:25.12ID:CxE3h0bH0
>>90
じゃあそれはお前がそうしたらエエやんってだけや
色変えて欲しい人と何色でもエエ人のどっちの要望聞く?
前者でエエやん
何が気に食わんのやw
0188風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:36:25.18ID:UhK4jaki0
日本人男性の5%が色盲らしいな
0189風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:36:32.18ID:nY/K34bLM
>>174
統一デザイン全排除するしかないやんけ
0190風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:36:34.79ID:xgDvDEZJ0
20人に1人って多すぎひん?
0191風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:36:42.43ID:VJ++9FT30
>>165
ほな青を見てとっさになんcmか出てくるか?
0192風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:36:56.67ID:yPoIPKMx0
やっぱりクレラップがナンバーワン
0193風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:36:57.35ID:nqzZgnbVr
デザインめっちゃ似てるラップとアルミホイルとかならまだしもラップとラップなら間違えても変わらんやんけ
0194風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:37:02.24ID:CxE3h0bH0
>>162
しゃーからそうしたい奴はそうせえよw
色変えてーって言ってる奴の話しか聞いてないよw
0195風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:37:07.31ID:INmdFe4P0
>>129
全部違って見えるで
0196風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:37:11.30ID:y692c9qw0
>>170
白人が一番多いぞ
0197風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:37:11.67ID:wYDIPmjn0
>>180
ワイは色弱じゃないけど色で区別しやすくするのは当然のアイデアやろ
ユニバーサルデザインとはそういうものや
0198風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:37:12.18ID:Rug5IFA00
長さ違うやん
0199風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:37:13.11ID:IJ1Ld8cId
>>185
そらそうやけど「いつもつかってるのはオレンジ」とかはあるやろ
0200風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:37:15.59ID:kXPh3CN60
>>17
うん
0201風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:37:16.09ID:VHna5olL0
使い分ける必要であんの?
0202風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:37:18.52ID:D4RhhKK30
色変えても絶対文句言うやろ
そういうことや
0203風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:37:20.67ID:5/q4Qoym0
信号どうすんねん
判別つかんやんけ
パッケージ変えて自由に買えても最後車に轢かれて死んだら意味ないやん
0204風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:37:21.00ID:FGh0b2yk0
>>185
いつも買ってるのを買うやろ?いつも買ってたら色覚えるやろ?そういうことやんか
自分で想像すればわかるやろ
0205風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:37:34.71ID:vNHxP51m0
>>167
いないよな
この置き方されてたら普通に何cmか見て買うわ
0206風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:37:35.75ID:voYBGhrFd
>>123
色盲じゃないが、取り出して長さ確認するぞ
0207風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:37:41.04ID:F0WlmZC00
>>170
狩猟社会では色弱であることの不利要素なんてないぞ
例えば肉食哺乳類は全部色弱だしな
0208風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:37:43.68ID:CsBgco9T0
>>172
これよ
緑の買おーとか思ってへんわ
0209風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:37:53.16ID:FGh0b2yk0
>>180
ちゃうで
0210風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:37:55.43ID:HK/+iCDl0
つかずっと緑とオレンジだった訳やないんやが
何や商品の色変更されたときパニックにでもなったんやろか
0211風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:37:56.55ID:M6JtQ6dK0
この商品に限って
色分からんかったら困ることあんの?
長さも分からないなら色以前の問題やろ
0212風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:37:56.68ID:Hosai33p0
>>186
ほとんど同じに見える
0213風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:37:56.54ID:4G0VOgG+0
>>186
そいつがTっていうネタや
0214風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:38:01.81ID:96Us9pbhd
ピーピーピーピピーピーピピー
ピーピーピーピピーピーピピー
0215風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:38:04.38ID:NZA2oyam0
赤のレーザーポインタやなく緑使え言われたことあるけど見えないのか
0216風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:38:05.70ID:z4k/M5XF0
このラップに関しては長さで識別できるけど
割とありふれた商品でも認識に苦労してる人がいることを知るには良かったな
商品開発者に伝わればええな
0217風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:38:10.04ID:PAcnq7B+0
>>165
でも自分はそれが分からないってことを自覚してる訳やん
そしたら大きさとか文字見るよね?
0218風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:38:13.21ID:jmgY6rLq0
色で区別つける必要あるか?
0219風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:38:13.22ID:vFA+Pd4N0
こういう眼鏡買えばええやん
高そうやけど
https://youtu.be/39b4l0HoLgA
0220風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:38:22.98ID:KpyH5hvp0
色弱やから正常な奴の選び方知らんのやろ
0221風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:38:26.01ID:96Us9pbhd
ひゃっはあああああはピーピーピーピピーピーピーピ
インキャさねえええええwwww
0222風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:38:26.60ID:aa0TgLRg0
ヲヲヲーヲヲーヲヲ
0223風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:38:29.65ID:NQlbSpcb0
>>204
いつもてワイはいつも両サイズ揃えてるからどっちとかはないわ
0224風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:38:35.60ID:lNbIcwCHd
こういうこと叫び出す奴は大体批判されるとグチグチ言ってる
実際その後のレス見たら案の定

神様気分も程々にしとけよ
0225風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:38:36.79ID:kXPh3CN60
>>150
あるで7万位する
0226風吹けば名無し2020/06/16(火) 00:38:38.12ID:VHna5olL0
>>110
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています