李牧「王が兵を出せば勝てた」王翦「王に兵を出されたら負けてた」他国「王が兵を出せば趙が勝ってた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:42:12.27ID:dQeDb3jqaお前らちゃんと読んでるの?
0002風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:43:46.45ID:vCafiiHM00003風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:44:05.46ID:I3OsnrYz00004風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:44:31.22ID:/iSP6dc600005風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:45:26.76ID:gR25tvP700006風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:45:43.90ID:ucQhcges0東京から兵を離すか?
0007風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:45:51.50ID:tqzwYxn/00008風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:45:54.22ID:+QwHSQ/80それ王都の兵出させようとする前に最低限やるべき根回しだよね?
0009風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:47:09.06ID:1mwTsVSM00010風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:47:57.94ID:wTaiUYRGr0011風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:48:43.64ID:G0dgrTqa00012風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:48:51.80ID:FmLTXwSGa史実だとそこが最初で最後の見せ場なんやで
0013風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:49:38.22ID:WcLjS+7S00014風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:49:44.39ID:ycjGX80400015風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:50:19.70ID:UWQ7W01q0結局暗いやん
0016風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:50:46.25ID:35jO+/nG00017風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:51:33.71ID:TB+YKEoP00018風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:51:45.49ID:4a8EIGdJ00019風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:52:04.22ID:owbOWvZVM0020風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:52:07.87ID:7IamqVcP0見たいけどキングダムのネタバレになるしウーム
0021風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:52:17.26ID:UWQ7W01q00022風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:52:21.39ID:pQQi3gLOM0023風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:52:52.35ID:QfJT2Ax20そもそも李牧出向いた戦じゃないだろ
0024風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:52:58.73ID:nDnerHgea0025風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:53:31.88ID:UWQ7W01q00026風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:53:45.61ID:vCafiiHM00027風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:54:02.87ID:1qyzSFJ2a0028風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:54:46.10ID:sDKFdMANpあんなの制御不能の異常者やろ
タイマン最強でもないし
0029風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:54:49.45ID:4a8EIGdJ0次は戦艦出てくるぞ
0030風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:54:54.97ID:gR25tvP70勝利王翦
暗い…
0031風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:55:23.44ID:QAlAZFOe0王翦 5.3万
白ナス・犬戒 14万
楊端和 6万
0032風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:55:40.02ID:t036xe+900033風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:55:46.58ID:4a8EIGdJ0李牧が推薦したんだよなぁ
0034風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:55:57.17ID:1qyzSFJ2aワイは次は洗脳で来ると思ってる
多分オギコ辺りを操ってカンキを殺すはず
0035風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:56:20.68ID:ZdlDFcyS00036風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:56:31.40ID:LH9RsapJd0037風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:56:34.07ID:Iq07DND/0闇の読者は去れ
0038風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:57:14.55ID:Y/zl/pKK00039風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:57:47.63ID:RhLjn10Y0孫氏も頭痛めてるやろこんなん
0040風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:57:49.28ID:ucQhcges0矢の雨食らってもそのまま突撃できるとかいう
無理やろ
0041風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:57:52.91ID:zzHCjKkSHリボクもう処世された?
0042風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:58:02.55ID:A8+mErRG0王都兵は雑兵ですら全員ホウケン並の化物ぞろいなんやろなあ
0043風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:58:10.95ID:1qyzSFJ2a覚醒しない趙兵が無能なだけなんだよなぁ
0044風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:58:15.91ID:OvH2G/Is00045風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:58:37.12ID:bFAmAIVg0あまりにも・・・
0046風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:58:45.34ID:ecB3SLHua0047風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:58:50.83ID:qX7p+nvba兵力で勝り 土地勘で勝り 兵糧では圧倒的に有利で
これで王の責任は無いわ
0048風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:58:55.09ID:ZO+QZ8ro00049風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:59:06.40ID:vCafiiHM00050風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:59:22.44ID:Gu5ilh2+00051風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:59:39.79ID:ucQhcges0矢が刺さっても平然と進軍できるぞ
0052風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:59:42.28ID:zH0nmIQ60そもそも北にも敵がいるしあれで李牧が正しいと読んでくれるのは頭原先生な読者だけ
0053風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:59:45.96ID:ZIVDwIe7MやはりなんJは明るい……
0054風吹けば名無し
2020/06/13(土) 08:59:52.03ID:kgDUc5+G00055風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:00:04.39ID:CRZYcvKQ00056風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:00:08.46ID:RhLjn10Y0その上李牧もゴミときた
0057風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:00:16.43ID:gR25tvP70確かに互角な頭脳だわ
李牧「部下を本能型にして敵軍の動きを読めるようにしました」
王翦「そのまま突撃させるわ」
李牧「くっそ破られた」
0058風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:00:20.93ID:j9VuEZUpa誰も処刑する気配ないのむしろ明るすぎるよな 誰かの首切らないと民衆納得せんやろあんだけ負けてたら
0059風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:00:30.36ID:WiV4ZlNoa自分の首を狙ってるテロリストに大量の兵を与える王なんかいるわけないだろ
0060風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:00:50.92ID:UWQ7W01q00061風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:00:52.25ID:35jO+/nG0おもしろいで
https://i.imgur.com/CD1yReU.jpg
0062風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:01:19.57ID:1mwTsVSM0しかも王都の一部の兵もちゃんと送り出してるという
王都の護衛に必要な分だけしか残してないが案の定李朴傘下がクーデター起こしたのでこれまた趙王の判断が正しかったってさあ
原は何考えてるんや
0063風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:01:28.36ID:6rOnLH0m00064風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:01:38.78ID:d0t/2K5Na0065風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:01:39.83ID:Gu5ilh2+00066風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:01:42.88ID:G0dgrTqa0白ナスとカイネという狂信者が暴走しただけだぞ
李牧様は大人しく捕まっただけだからセーフ
0067風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:01:44.07ID:FwtELNzh0https://i.imgur.com/pPh2kVB.jpg
0068風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:01:45.45ID:ZbevGHMw00069風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:02:01.03ID:1yGU86f50ネタにもならん
0070風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:02:03.87ID:bE9jE2FGa0071風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:02:06.99ID:DEIc+FFPMカアイソウ カアイソウ
0072風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:02:08.07ID:BMZzcfera0073風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:02:34.89ID:oHlvmi7c00074風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:02:36.88ID:qx9iQmPO0こいつ趙どうでも良くて李牧に発情してるだけやん
0075風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:02:53.44ID:he58tTxZM趙王「やだンゴ」
王翦「李牧じゃ勝てない」
他国「李牧じゃ勝てない」
読者「李牧じゃ勝てない」
なんJ民「李牧のせいで負けた」
0076風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:02:54.88ID:WiV4ZlNoaこいつかなり他力本願だよな
0077風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:03:19.34ID:1mwTsVSM00078風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:03:20.73ID:uVq/sztFd0079風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:03:28.60ID:onlTBQq90↓
史実だと負け続けるけど李牧かわいそうやし、王の責任にしたろ!
これ李牧は被害者やろ
0080風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:03:49.41ID:51RNmscw0超大事やぞ
呉起は士気高揚に力を注ぎまくって名を馳せた
0081風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:03:50.14ID:XSQpU66z0かわいそうなのは史実に無いやらかしを積み重ねられとるからでは?
0082風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:03:51.19ID:EhpLqI5Oa真面目な話この時代なら士気の差で数万ひっくり返せる
0083風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:03:55.00ID:ouJ/4OhgM0084風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:04:07.45ID:1yGU86f50偽李牧一派を粛正するくらいせんともう逆転の目は無いやろ
0085風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:04:08.09ID:9h7Ur9wf00086風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:04:11.91ID:QAlAZFOe0真に受けた王は李牧を処刑する
これでふたりとも無能無能言われてるわけだけど過去こんなことやってたらこれ当然の話になるだろ
0087風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:04:12.02ID:4a8EIGdJ00088風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:04:13.79ID:4R5h5ZYMaなんで王の疑念が的中した展開にするの?
0089風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:04:15.28ID:y0r+OLwbMほんまに顔の描き分けという概念がない
0090風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:04:16.83ID:Dw7uj5GJ0守備兵残して他にも備えておかな、って普通なのでは・・・?
0091風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:04:21.68ID:AutF1a7hM0092風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:04:38.65ID:WiV4ZlNoa李牧信者の言い分って「趙の存続のためには李牧様が必要不可欠」だったはずなんやけどな
このタイミングで内戦起こしたら他国に侵略されて趙滅びるし元も子もないじゃん
0093風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:04:45.18ID:gR25tvP70これコラだと思ったらヤンジャンにマジで載っててびびった
負けてるのにキャラみんなで李牧持ち上げるメアリースー二次創作みたいになっとる
0094風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:05:13.77ID:RhLjn10Y0俺が死んだあとはどうでもいいとかショタコンのマイナスを加味しても
李牧信者と李牧に毒された他国のゴミ将軍が言うような負の評価はありえねえわ
0095風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:05:24.32ID:qx9iQmPO0これホンマなんなん?お前李朴の何知ってるんや?
100歩譲って李朴と何故か仲がいいとしても何で中華全体勝手に語ってるんや?
0096風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:05:26.60ID:1mwTsVSM0大事なのは説得力があるかどうかで現状どう切り取っても李朴が有能には見えないわけで
それを有能だと周りに言わせるから狂人の国みたいになっとる
0097坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2020/06/13(土) 09:05:34.55ID:oai6k1bc0信たちが参戦、秦&李牧軍となり趙王を倒す
李牧が信に説得させられ秦に下る、以降は秦軍の軍師として働く
このくらいの改変は全然あるで
0098風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:05:42.56ID:0sgknQRwd李牧「今いる秦将全員がまとめてかかってきてもこの李牧の相手ではない!」
0099風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:05:45.90ID:9h7Ur9wf00100風吹けば名無し
2020/06/13(土) 09:06:00.50ID:eOSE+c4Y0ギャグマンガ日和かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています