トップページlivejupiter
592コメント140KB

ケットシー「1番魔光炉爆破したとき何人死んだと思ってるんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/06/06(土) 14:41:46.22ID:9OVvt/1sd0606
https://i.imgur.com/LZND3MG.jpg
0230風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:08:15.73ID:FMzYvJAYd0606
>>214
常時△ボタンで中入れる
0231風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:08:16.39ID:0grquKvQa0606
FF7リメイクが取り敢えずは15の二の舞にならなかったことにホッとするのと同時に新作は何やっとんねんって気持ちになるわ 
過去の栄光に頼りきるんやなくて新作でまたFFを盛り上げてくれや
0232風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:08:23.63ID:h+gbuBtJa0606
>>175
正直この絵のことはどうでもいい話だから
0233風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:08:48.87ID:YfFRUhcu00606
ワッカ「なんで韓国の言葉知ってんだ?なあ?」

ティーダ「あ うっ……と」

リュック「あたし 韓国人だから あれあたしのアニキ」

ワッカ「……知ってたのか」

ティーダ&ルールー「うん……」

ワッカ「なんで だまってた」

ルールー「あんた 怒るでしょ」

ワッカ「最悪だぜ……反日の韓国人といっしょだなんてよ」

リュック「あたしたちは 日本に反対なんかしてないよ」

ワッカ「おまえら 反日教育を施して平気で謝罪と賠償の要求繰り返してんじゃねえか!」「わかってんのか?『慰安婦』が生まれたのは 韓国人が日本帝国軍に甘えたせいだろうがよ!」

リュック「しょーこは? しょーこ見せてよ!」

ワッカ「まとめサイトの教えだ! 動画も たくさんある!」

リュック「答えになってな〜い!教え教えってさあ!もっと自分のアタマで考えなよ!」
0234風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:08:50.37ID:Eg5JjPuxr0606
>>225
惑星食べたいンゴしたいだけや
0235風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:08:50.54ID:uYY7ZBL800606
てか今見るとグラフィック普通にクソだな
0236風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:08:53.89ID:ZpTgEVj8M0606
派生作品一通り動画で見たけどダージュオブケルベロスはダントツでおもんなかった
0237風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:08:58.19ID:3BzsAAGU00606
中の人リメイクでぐう聖になっとるよな
0238風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:08:58.34ID:LzHx6MYL00606
>>183
図どこ?
0239風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:08:59.17ID:vswIhMSnF0606
>>225
クロノトリガーでいうラヴォスみたいなもんや

星にパラサイトしてエネルギーを吸い取る奴ら
0240風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:09:09.11ID:fRFg3T9800606
>>224
あーそうなんや
普通になっちゃってるのか
0241風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:09:18.31ID:0LecHWmo00606
>>228
タンスをしらべた!
0242風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:09:25.20ID:ObozAv4K0
>>235
大昔やし…
0243風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:09:27.74ID:10ODXM3100606
>>233
0244風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:09:32.15ID:8n2jxbela0606
>>233
ルールーって知ってたっけ?
0245風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:09:39.07ID:LtEgMnIS00606
>>27
若い子にはショボグラにしか見えんのやぞ
0246風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:09:39.39ID:fGOH0Mq900606
セフィロスってライフストリーム入って星の記憶見たのになんでジェノバを古代種だと誤解してんの?
0247風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:09:40.25ID:Sr9DsWIz00606
リメイクバレットは「無意識に使ってる奴らが一番アカンねん、痛い目見た方がいい」

って理論になってたよな
いじめを見て見ぬフリする奴が一番悪い理論
0248風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:09:58.48ID:eauNRAYq00606
>>235
1997年やで…
0249風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:10:02.21ID:zu3jyK9+d0606
当時ワイ「こんなイケメンが童貞なわけないやろ!」

今ワイ「確実に童貞ですわこいつ」
0250風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:10:09.92ID:qB4FZTBea0606
>>192
芸やなくてクラウドなりにがんばった結果やぞ
あれでも一生懸命なんやぞ
0251風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:10:14.39ID:qDpUZcOt00606
ワイ、最初にやったとき魔高炉から抜け出せなくて無事爆発したわ
なんかどこにいるのか分からなくなったんや
0252風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:10:18.12ID:sPqptZvU00606
>>229
まぁ示唆はされまくっとるな
エアリスやセフィロスだけじゃなくクラウドも
0253風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:10:19.33ID:NyMtUn0t00606
>>249
めちゃくちゃわかる
0254風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:10:21.87ID:Ei4M9CNxd0606
>>232
大筋はクラウドの話がメインやからな
こんなキャラ設定を作中でほじくり返しまくられる主人公中々おらんやろ
0255風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:10:33.42ID:Buis16HHr0606
>>235
SFCとファミコンの間より年代離れとるんやぞ
0256風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:10:38.08ID:kYCNTERz00606
>>246
セフィロス頭悪くて理解できなかったんやろなあ
0257風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:10:46.59ID:jbavLkN5a0606
>>246
セフィロス自身がジェノバを取り込んだようで
ジェノバの意志に侵食されたってことだった気がする
0258風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:10:50.89ID:SFYQ3NHha0606
>>174
休憩のときとかどんな話してたんやろ
0259風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:10:57.09ID:1l1zvP+600606
クラウド「ワイ1人で行ってくるわ」
ティファ「道知らんやろ」
クラウド「……頼むわ」

ティファ「この装置、使ったことある」
クラウド「わいが行くわ」
ティファ「エアリス一緒に行こうや」
クラウド「いや、ワイ……」
0260風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:11:01.79ID:xTF2Cp0000606
FF界のオコエはホンマ怖いわ
0261風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:11:02.91ID:P1lN4mq200606
>>232
FF7の大筋の話って確かにどうでもいいというかクラウドの話関連で気を取られすぎて置いてけぼりになるんよな
0262風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:11:33.35ID:UCNedwY400606
>>235
本編でPHS出したりユフィがルーズソックスで広末だったりと時代感じるぞ
0263風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:11:51.69ID:sO17rMOxd0606
ユフィ楽しみすぎるわ
えちえちなんやろなぁ
0264風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:11:52.99ID:BYxcf8ho00606
これすき
https://i.imgur.com/sTtMfhU.jpg
0265風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:11:58.17ID:PVfV0yRB00606
>>221
クラスメイトにそんな事言われたら普通に傷つくわ
0266風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:12:01.25ID:Buis16HHr0606
新羅の兵士みんな楽しそうやし悪い職場じゃなさそうよな
セフィロスとザックスも部下思いのいい奴やったし
0267風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:12:05.47ID:Nn8tTSEKd0606
エアリスの「クラウド君かっこいい〜w🥺」みたいな扱いすき
0268風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:12:17.51ID:LtEgMnIS00606
>>209
そのFF見たいわw
0269風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:12:20.28ID:gw5y5/DK00606
ゴールドソーサーでユフィはちゅーしてくれるんか?
0270風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:12:45.43ID:AyH0FMBL00606
>>266
幹部連中がね…
0271風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:12:51.79ID:gxatEQ+I00606
>>262
リメイクでもPHSのままなの?
0272風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:12:54.10ID:n0bqKH0Ip0606
FF7やるといつも4人パーティーにしたいと思う
使いたいキャラ多すぎて困る
0273風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:12:56.97ID:UdaLV53w00606
街一つ地盤から崩すってテロってレベルじゃねぇぞ
0274風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:12:57.02ID:L2yIZJKx00606
>>264
ガン見してたよね
0275風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:12:57.58ID:vzP64CuLp0606
このシーンでではなく後にやけどバレットは本当は単なる八つ当たりだったって自覚してたと白状した
0276風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:13:00.84ID:9OVvt/1sd0606
>>263
https://i.imgur.com/O4OFelO.gif
��
0277風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:13:15.03ID:dRO3FshE00606
>>266
普通の大企業やね
0278風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:13:25.18ID:0m1vf1Hv00606
>>239
ジェノバか人類どっちが星の支配者になるかってことか
0279風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:13:33.58ID:2pcnbZJi00606
バレット「魔光吸い上げるな!星が死ぬぞ!」→「石油掘り当てたで!」
0280風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:13:34.44ID:6HzZ1oMod0606
そんなシーンない定期
0281風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:13:35.53ID:ny9xzcK0a0606
タークスってストーリーに必要か?
0282風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:13:37.42ID:qB4FZTBea0606
>>219
ルクレッツィアってエヴァの碇ユイみたいやんな
ガチの害悪や
0283風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:13:56.22ID:UCNedwY400606
>>266
イカれる前のセフィロスが普通に有能上司で草生える
0284風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:13:57.26ID:AK8R1/lo00606
リメイクはエアリスが他キャラの会話を先読みしてるのが原作より強キャラ感ある
でも意味不明すぎるんやが
0285風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:13:58.65ID:0m1vf1Hv00606
ジェノバとウェポンは関係ないんか?
0286風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:14:20.38ID:xBdjMbkJ00606
>>244
知ってる
0287風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:14:20.98ID:sm20ok0Da0606
>>266
ハイデッカーの下ついたらパワハラでメンタル病むわ
0288風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:14:23.44ID:txNXtj4jr0606
>>281
人気が出ちゃったから…
0289風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:14:23.88ID:P1lN4mq200606
>>246
ここら辺がFF7のストーリーわかりにくくしてる原因の一つなんだよな
クラウドもセフィロスもティファも言ってることが微妙に正解とずれててストーリー一度流したくらいじゃ何がなんだかわからない
0290風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:14:25.85ID:UeDNyqLJ00606
ルクレツィアって何がしたかったの?
ヴィンセントを実験台にしたんやっけ?
0291風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:14:25.69ID:KaKOa8Jl00606
ハッサン大好きな恵体信仰のJで嫌われる無能クロンボ
0292風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:14:30.97ID:phAnj2l800606
水曜どうでしょうみたいなノリで星を救って欲しい
0293風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:14:44.96ID:2i5Q6gQh00606
>>281
今後もっと出番増えるやろなぁ
0294風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:14:52.17ID:sO17rMOxd0606
>>282
しかも責任放り出して引きこもるからな
こいつこそ殺すべきやった
0295風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:15:03.34ID:gw5y5/DK00606
>>291
催眠術かけてミレーユレイプする屑じゃん
0296風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:15:06.14ID:Buis16HHr0606
>>287
まあ最終的に南国に左遷されるし・・・
他部署もリーブくんみたいにメンタルやられるけど
0297風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:15:08.10ID:dRO3FshE00606
ウェポン戦は絶対興奮するわ
早くBGM聴きたい
0298風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:15:24.62ID:Ei4M9CNxd0606
>>285
系統的には関係ないが関連性はある
ジェノバをぶち殺す為に星が生み出した抗体や
0299風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:15:29.27ID:dIksifPU00606
セフィロスがかつてはしっかりサラリーマンしてたという事実
0300風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:15:31.69ID:iixEbwJFd0606
>>264
ティファのことあんたって呼ばんやろクラウド
0301風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:15:46.95ID:OE06lSq800606
ガストが被検体とだんだん親密になっていく様子が妙にエロい
0302風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:15:55.82ID:ZpTgEVj8M0606
熱が冷めないうちに早く次作やりてえなぁ
二年以内に出してくれー
0303風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:15:58.02ID:NzAC/qHW00606
続編来ても殆どの奴が世界救うの忘れてゴールドソーサーに閉じこもるわ
0304風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:16:01.93ID:vlCbVG4z00606
細かい設定とかもう忘れたな
エアリスが唯一の古代種生き残りなんだっけ
0305風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:16:06.66ID:7utzKRoC00606
ユフィのおっぱいがブルンブルン揺れるのが今から楽しみや
0306風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:16:14.50ID:xBdjMbkJ00606
PHS北条の研究室にあったよな
0307風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:16:16.62ID:g3MkJNSy00606
次回作は4人パーティで頼みたい
全員使いたい
0308風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:16:23.00ID:hIKHMw2mM0606
>>305
は?殺すぞ
0309風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:16:28.80ID:q8RB6DqJ00606
レノって声優亡くなったけどどうするんやろ
0310風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:16:32.33ID:i9BPgax/M0606
10のシンラくんとプレジデント神羅の関係ってどんくらい離れてるんかな
ひひ孫くらい経ってるか?
0311風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:16:33.96ID:jPCCiQ5Kd0606
>>192
現代でもあまりいないキャラだよな
0312風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:16:38.05ID:OE06lSq800606
腕取られて故郷めちゃくちゃになって家族を奪われたんやろ
それでいて自分の行為は八つ当たりやったって言えるの結構すごいと思う
0313風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:16:49.91ID:0m1vf1Hv00606
新楽の上級幹部あんなキチガイばっかで良くあんな大企業になれたな
0314風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:16:50.06ID:jbavLkN5a0606
タークスとかいう
仕事サボって酒飲みながら、敵であるはずのエアリスとティファどっち派かを議論したり
有休とってみんなでウータイに遊びに行く仲良し軍団

神羅いい会社やん
0315風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:17:05.14ID:L2yIZJKx00606
>>307
クラウド
ティファ
エアリス
ユフィ

バレット「やるとおもったぜ」
0316風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:17:06.72ID:UCNedwY400606
野村 哲也(のむら てつや、1970年10月8日 - )

今年で50という驚愕の事実
0317風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:17:10.47ID:gw5y5/DK00606
>>309
新しい声優用意するだけやろ
0318風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:17:12.93ID:2pcnbZJi00606
>>80
おっさんの超能力→ネッコのメガホン→デブモーグリ
やで
0319風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:17:16.59ID:LtEgMnIS00606
>>231
15だってノクティスが最後アレじゃなくて
ハッピーエンドだったらなんだかんだ評価されてただろ
0320風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:17:20.62ID:zu3jyK9+d0606
>>307
それよりもCPUもうちょっと優秀にしてくれ
操作してないとかガードしかしてないぞこいつら
0321風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:17:21.89ID:scKKT+sSd0606
http://imgur.com/Kz9IHqr.gif
0322風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:17:31.73ID:OE06lSq800606
>>316
まだ50なんだな
若いなあ
0323風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:17:32.08ID:n0bqKH0Ip0606
神羅はタークスで持ってた説はある
0324風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:17:41.81ID:/ffv/Lzg00606
星の命を守るとかカルトだよなはたからみたら
0325松陰寺ふくーら(n'∀')η ◆mXtP1y6ejA 2020/06/06(土) 15:17:56.60ID:lJ6dh/yG00606
>>149
ワロタwww
0326風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:18:07.51ID:pDm1+QIz00606
やっぱスクエア最後の切り札言われるだけはあるわ
0327風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:18:10.28ID:QwGUEQD300606
>>144
頭悪そうなデブ草
0328風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:18:19.24ID:xBdjMbkJ00606
>>321
急いで手元修正したんや炉なあ
0329風吹けば名無し2020/06/06(土) 15:18:19.94ID:2i5Q6gQh00606
アルテマニアで次からはガンビット超えするくらいのAI搭載したいとかスタッフが言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています