トップページlivejupiter
932コメント231KB

ガノタ「ロランがいなくてもミリシャはディアナカウンターに勝てた」←うっそだろお前wxwxwxxxwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:11:43.45ID:vWC93I6a0
前スレ
ガノタ「アムロがいなくても連邦はジオンに勝てた」←うっそだろお前wxwxwxxxwx
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591341328/
ガノタ「カミーユがいなくてもエゥーゴはティターンズに勝てた」←うっそだろお前wxwxwxxxwx
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591344784/
0713風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:58:10.17ID:Slk4x927a
宇宙世紀のスレで種の話が出てても平和にスレが進行していくの見るとガノタも少し丸くなったなと思う
0714風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:58:11.56ID:E9J5a/XCM
>>617
別にイノベーターって思想ちゃうからなぁ…
あれ物理的な革新やし
0715風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:58:11.98ID:XqcVlqUNd
???「さしずめ、火消しの風…『ウインド』でも名乗らせていただきましょうか」
0716風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:58:15.05ID:pv/COd340
アスランがジャスティス乗ってるの草生える
言うほどお前正義ないだろ
0717風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:58:20.54ID:8APb3z4g0
>>692
実戦したくてたまらんから言うこと聞いてくれなくなる可能性
0718風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:58:20.85ID:gMBVxoww0
GガンはラストでZとかいろいろ出てるからあいつらが本気出せばデビルガンダムくらい瞬殺できる
0719風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:58:24.22ID:lH+8ltuua
>>684
でも入婿としてやってきたのに、嫁さんと娘に逃げられて連れ子の息子を養ってもらわん状況になったらお前も仮面被るやろ
0720風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:58:25.44ID:m+RTvEhE0
>>711
サイコパスかな
0721風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:58:31.83ID:+b7O05fz0
つべでターンA見たけどポゥ見てると差別されるのもしょうがないのでは?って思う
0722風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:58:42.83ID:P+4M2rc/0
00の世界って最終的に皆イノベイターになるんやないの?
0723風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:58:43.99ID:HAxydm1A0
>>690
🦹‍♂実際核とジェネシスで人類滅亡待ったなしやろがい!現実見ろや!
😅はぁーお前恋人とか友達とか居らんのか?人って憎しみ合ってるだけじゃないんやで?
🦹‍♂知らんわそんなん 人って自分の経験が全てやし
😢(アカン、友達やフレイにコーディネーターだからって嫌味言われた思い出フラッシュバックしてきた…)
🦹‍♂終わりやで、ジェネシス発射は止められん
地球の半分が焼けたらもう引けん、どっちも滅ぶまで戦争続くやろなああ
0724風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:58:46.12ID:WqXXE9i/M
>>720
声優おなじやっけ?
0725風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:58:47.20ID:pYn56GAw0
>>696
四肢にサーベル仕込んだ変態格闘機やろなぁ
0726風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:58:47.63ID:hlnwnxy60
>>662
やっぱ対人戦無いのはビルドシリーズとしては燃えんなってのはわかる
0727風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:58:52.73ID:9SFZTfHH0
ジョナサンってママン絡み以外ならめっちゃ好青年だよね
0728風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:58:56.88ID:jyKzSDkSd
>>709
生きてる奴のためにパンを焼くんや…
0729風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:58:57.86ID:+BUxLdQpp
>>715
なお大炎上する模様
0730風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:59:08.59ID:fEnjYU9xa
>>719
甲斐性もなければそうもなる
0731風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:59:12.18ID:AoCJNJ7kM
>>715
???「ゼクス」
???「ミリアルド」
0732風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:59:13.88ID:ngce4FoH0
>>718
なお、DG細胞に汚染される模様
0733風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:59:17.51ID:lH+8ltuua
>>712
そらお前照れ隠しでつい言ってまうやろ
0734風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:59:18.53ID:tVfKsPpu0
>>664
ギンガナム発言のお兄さんはターンエー超えの性能をお兄さんと言ったんと思うわ
0735風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:59:23.18ID:YSbiw0CH0
外宇宙とかいうやべー場所
どういう時系列なんやろなぁ
0736風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:59:27.44ID:Ayrvdit/0
http://imgur.com/dbjI7RD.jpg

あきまんの描いたシャアクソ強そう
0737風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:59:29.05ID:HAxydm1A0
>>723
😧そんな…
🦹‍♂はい人類滅亡はいワイの勝ちはい論破
😡それでも!守りたい世界があるんだ!!!
  😡
──👊💥🦹‍♂─
😁ワイが生き残ったからワイの勝ち!はい論破!
0738風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:59:31.38ID:VUOwqxVu0
>>727
好青年と言うには煽り力が高すぎる
0739風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:59:31.38ID:E9J5a/XCM
>>715
ダサ過ぎて草
0740風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:59:34.01ID:c/vdFBGD0
キラはシンと仲良くなれても
アスラン本当は信用してないらしいからな
0741風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:59:34.46ID:+QZ1GeX60
>>709
キースはストーリー的にめっちゃ重要なポジションやと思うわ
影響はそんなにないかもしれんが
0742風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:59:35.83ID:QIEyEkFk0
これすき
https://i.imgur.com/h2LqgDz.jpg
0743風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:59:44.14ID:Slk4x927a
>>727
情熱を秘めた肉体・・・
0744風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:59:44.89ID:c3GOZLVc0
>>721
いきなり拗れたのポゥが独断先行して町壊したからやし
0745風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:59:50.74ID:aMUDV5D60
>>736
KBTITやん
0746風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:59:55.03ID:m+RTvEhE0
>>724
0747風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:59:55.91ID:8APb3z4g0
>>727
好青年というかいい兄ちゃんやな
おしっこしたいいうたらちんちん出してくれるし
0748風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:00:06.70ID:1Qtka2hEa
>>727
伊佐見ババアと不倫したのはガチでそもそもリクレイマーはテロ組織やん
0749風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:00:14.05ID:yV6pOXosd
「しかしもう一つ現状報告をしておくと、女房の態度が変わってもそれに気付かないのが
お前のお父ちゃんってことだ! お前はそういう男と女の間に生まれた子供なんだ!」

「可哀想になぁ、生きてたって辛いだろ? 楽にしてやるよ。
心配するなクインシィだってたっぷり可愛がってやる。
俺、包容力ってのあるつもりだからさ」
0750風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:00:18.37ID:/hL7vM/r0
>>683
これただの推測なだけの都市伝説てきなもんちゃうの
0751風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:00:22.89ID:C7P0yjTT0
>>736
KBTITやんけ
0752風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:00:25.23ID:LRAgWeiVd
>>697
まあみんなイノベイターにならないと結局駄目!ってまとめ方やと単なるニーチェモドキで終わりやしそれを見せられてワイらはどうすりゃええねんって感じやからな
0753風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:00:27.13ID:HAxydm1A0
>>742
うんちすぎて草
0754風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:00:28.82ID:E9J5a/XCM
>>716
共産国家の独裁者が書記長名乗ってるみたいで格好ええやん
0755風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:00:30.17ID:VUOwqxVu0
>>736
実際士官学校で最優秀だった男やし
こんなもんだと思う
0756風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:00:30.51ID:aMUDV5D60
フランって地味にええ女やない?
0757風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:00:31.85ID:3HZODwwia
>>667
カガリとも結局付き合わないしシンからも嫌われて裏切り者としては残等やな
0758風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:00:32.54ID:aPdQ6IYe0
>>496
キラとシンって和解無理だよな
シンのきれいに咲いた花の概念とキラのキレイに咲いた花の概念が違いすぎるし
0759風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:00:36.29ID:8HMo8jjT0
>>649
最近流行してるせいで
F91の実況では脳破壊レスで染まるクロスボーンサイド
0760風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:00:39.48ID:8APb3z4g0
>>736
タクヤさんみたい
0761風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:00:42.76ID:lH+8ltuua
>>727
友人の母親と寝る男はどうやろ
0762風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:00:43.98ID:69uamEFr0
>>737
勝利宣言出来るメンタルは残ってなかっただろ
0763風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:00:45.43ID:kb2Phr3jd
>>736
右のプリケツだれやろ
0764風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:00:45.39ID:riDz/Db60
>>727
腹いせに「お前のねーちゃんともかーちゃんともやったぞ!どっちも淫乱やったわ!」て言う奴は畜生やろ
0765風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:01:01.19ID:aMUDV5D60
>>761
ペタジーニみたいなもんやし…
0766風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:01:07.95ID:HAxydm1A0
飛行機とばしてもID変わらんのやけど
0767風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:01:24.66ID:VUOwqxVu0
>>763
こんな格好するのレコアさんくらいな気がするわ
0768風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:01:25.30ID:sUzfYHqI0
>>737
🤔なんでワイはここにおるんや?
0769風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:01:26.09ID:a5GgPFQY0
>>715
お前の子供アカン奴ばっかりやん・・・
0770風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:01:31.89ID:j4VzmAMp0
>>735
エンジェルハイロウに連れ去られた人達がターンエックス建造したとかいう説あったな
0771風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:01:32.57ID:kcy1R+UMa
>>766
Wi-Fi繋がってますよ
0772風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:01:33.14ID:8HMo8jjT0
>>736
これは格好いい場面しかないクワトロバジーナ大尉
0773風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:01:35.57ID:tVfKsPpu0
>>705
プラモ買う子は派手なんが好きなんや
おっさんは少数派やろ
0774風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:01:42.59ID:7Dqsn7WNp
>>750
プラモとかの説明書に書いてあるらしいけど公式設定としてはどうなんやろうな
個人的にこの説が面白いからこれでええと思うけど
0775風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:01:48.29ID:6c/D0ifRd
>>688
種死…種終了直前にいきなり企画スタートし翌年にアニメ放送(本来のTVガンダムは+1〜2年の余裕を持って企画が動く)
種が売れまくったせいでスポンサー要求が激しくなる

00二期後半…00二期開始直後に劇場版が決定。急遽脚本・ストーリー変更でグラハムは死ななくなり尺埋めでアニューが出てくるなど迷走する

バンダイが悪い
0776風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:01:49.61ID:Ayrvdit/0
>>761
あれイサミの方から来てるやつやん
0777風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:01:59.26ID:ngce4FoH0
正直キラがいい人扱いされてるけどリアルならガロードやウッソの方がええわ
0778風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:02:03.88ID:LzaFkJHJ0
>>705
逆張りしてるだけやからな
派手でかっこいい方が受けるに決まってる
0779風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:02:05.17ID:c3GOZLVc0
正直セシリー見てるとセシリーの母ちゃんもどうせ素直になったり助けを求めるの下手やったんやろうなと思う
それを鉄仮面の情けなさに責任転嫁して間男と出てったんやろ
0780風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:02:12.25ID:sNW3Uttdp
>>764
ど畜生「ママのおっぱいが欲しいんだなも?(煽り)」
0781風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:02:17.73ID:jyKzSDkSd
作中で散々言われてるがちきう民蛮族よね
0782風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:02:19.26ID:+BUxLdQpp
スパロボVXTしか知らんからクロスボーンの主人公がトビアなのかキンケドゥなのかイマイチわからん
0783風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:02:21.01ID:psqzwMb6d
>>631
勝負ではロラン剣折ってたし実質勝ちやろ
そこでトドメさしにいった闘争心に反応したナノマシンにとりこまれてもうただけで
0784風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:02:21.23ID:8xPY3hphM
>>713
板分かれるくらい荒れたのが懐かしい
0785風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:02:21.89ID:aPdQ6IYe0
オリファーが特攻しなくてもリガ・ミリティアは負けなかった
0786風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:02:22.96ID:tVfKsPpu0
>>736
ファイナルファイトにいそう
0787風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:02:27.43ID:MjbMCW0ed
アスランって友人全然おらんよな
なんでやろなぁ
0788風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:02:32.01ID:b1R33mf1a
>>742
夏に限らずお前は一度も自分で決断したことないだろって発言無慈悲ですき
0789風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:02:33.52ID:HvBtp3Dt0
>>705
翼アレルギーは多くの人が通る道というだけや
0790風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:02:36.30ID:E9J5a/XCM
>>705
なんでやザク売れとるやろ
0791風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:02:38.94ID:yNJsGYjK0
>>715
誰も乗ってくれなくてかわいそう
0792風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:02:41.49ID:fEnjYU9xa
>>762
救出時には勝鬨あげてたのでセーフ
0793風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:02:42.27ID:tVfKsPpu0
>>785
かなC
0794風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:02:42.39ID:+QZ1GeX60
つべの∀13話までって書いてあるんやけど
またしばらくしたら続きやってくれるんかなあ
0795風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:02:54.16ID:700/R03Jd
>>705
一時期好きな機体にケンプファー挙げとけば通ぶれるとか言われてた時期あったけど廃れたな
ケンプファー全く話題に挙がらん
0796風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:02:56.25ID:AoCJNJ7kM
>>782
トビア視点だけどストーリーの主人公はキンケドゥ
0797風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:02:57.88ID:HcBhLYAD0
何度考えてもキラとアスランは死なない程度にボコられて機体は大破すべきだったと思わざるを得ない
前作を完全肯定で、半分も否定しない2ほど無意味なものは無いと勉強した
0798風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:03:02.49ID:69uamEFr0
>>785
陽動でしかないからなあのバイク
0799風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:03:08.48ID:ffMKVYVS0
あぁ^〜
https://i.imgur.com/uaUC6oV.jpg
0800風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:03:08.75ID:kgK/bl+P0
>>125
ハリケーンボンビーやんけ
0801風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:03:15.04ID:sNW3Uttdp
>>787
イザークとかいういつまでも友人でいてくれるぐう聖
0802風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:03:22.95ID:anVqkhmm0
>>248
最初と最後の5話以外蛇足だからな
0803風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:03:24.39ID:VUOwqxVu0
>>705
プラモはプレイバリューと組んだときの見栄えが大事だから
華美な過剰装飾機体の方が売れるぞ
0804風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:03:26.42ID:9KVRkYeYd
>>782
漫画ならトビアや
キンケドゥは無印でもう現役引退やし
0805風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:03:33.02ID:E9J5a/XCM
>>782
トビアや
キンゲドゥは立ち位置的にはクワトロバジーナや
0806風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:03:35.18ID:aMUDV5D60
Vガンダムのバイクおじさんの死亡回想シーンって何のために存在するんや?
0807風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:03:45.26ID:8UYIKmNs0
>>471
こんなんでもええんか?
https://i.imgur.com/SFKCcJ0.jpg
0808風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:03:46.62ID:1Qtka2hEa
>>705
一番売れてんのファーストガンダムなんやからそれは暴論やろ
0809風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:03:51.44ID:yV6pOXosd
シャッフル同盟がいなくても人はデビルガンダムに勝てた
https://i.imgur.com/Uwyz6XC.jpg
0810風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:03:51.74ID:RfQFqxii0
これかわええ
https://i.imgur.com/bU1kmnH.jpg
0811風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:03:52.15ID:Ayrvdit/0
>>795
それゲームで使えてたからやしな
今ゲームでないし
0812風吹けば名無し2020/06/05(金) 19:03:53.32ID:+BUxLdQpp
>>796
キンケドゥなのか
フルクロスの引き継ぎ関係がVXT違うからややこしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています