トップページlivejupiter
932コメント231KB

ガノタ「ロランがいなくてもミリシャはディアナカウンターに勝てた」←うっそだろお前wxwxwxxxwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:11:43.45ID:vWC93I6a0
前スレ
ガノタ「アムロがいなくても連邦はジオンに勝てた」←うっそだろお前wxwxwxxxwx
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591341328/
ガノタ「カミーユがいなくてもエゥーゴはティターンズに勝てた」←うっそだろお前wxwxwxxxwx
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591344784/
0561風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:49:33.94ID:I+885RSw0
ようわからん
0562風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:49:37.02ID:s+hMC6qKa
Gレコの序盤でデレンセンが死ななかった世界線は見たい
0563風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:49:38.97ID:C7P0yjTT0
>>500
脳筋炭鉱夫の力を見くびってたな
0564風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:49:40.60ID:rNcmXUsD0
>>506
宇宙に上がって全裸の石田彰とくっちゃべてるだけの回や
0565風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:49:41.58ID:t2vj8Ii9M
>>547
やっぱ鉄仮面って神だわ
0566風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:49:41.61ID:AjyCpVTla
>>471
あの世界をどうしたいんや?コーディもナチュラルもクソやしラクスに寝返るシンも見たくないぞ
0567風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:49:45.05ID:7hWliw1V0
>>343
出とるで
0568風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:49:49.49ID:Ddt+dzaz0
ディアナさまがおっぱいみせてたら終わってたやろ



https://i.imgur.com/90GPs6n.jpg
0569風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:49:52.19ID:P+4M2rc/0
>>548
あれどうやって殺したんや
0570風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:49:52.83ID:9SFZTfHH0
>>536
キングゲイナーのポーチもそんな感じやったな
0571風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:49:53.48ID:tVfKsPpu0
>>519
女王に仕えたしキエルおるし家のしがらみないし
シャアみたくこじらす理由ないやん
0572風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:49:53.64ID:mickqHfma
>>513
オーブ軍アスハ派・ザフト軍クライン派連合からすれば全方位敵だし多少はね?
0573風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:49:59.28ID:4qygQYpMa
>>560
Xは終盤思いっきり出てきてるんですがそれは
0574風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:50:05.45ID:VUOwqxVu0
>>551
結局人種だの遺伝子だの関係ないんだよね
0575風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:50:11.27ID:+QZ1GeX60
リリ嬢ってMS乗ったら普通に動かせるようになりそう
0576風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:50:14.57ID:s+hMC6qKa
>>557
むひょひょ♥
0577風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:50:17.12ID:c3GOZLVc0
>>559
ラストシーンなのにここだけはどうしてもワロてまう
0578風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:50:20.41ID:jyKzSDkSd
この手のスレのせいで最近全部見たがディアナ様なんもしてなくね
0579風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:50:24.37ID:PAUeL3AFp
>>519
でも仮面つけてる動機が1番ヤバイのはハリーやぞ
0580風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:50:36.71ID:yV6pOXosd
>>569
しかも脳波コントロールできる
0581風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:50:37.44ID:hWly4AST0
>>500
テレビ版ロラン「一度だけあります」←アデスカの時
映画版ロラン「ありません」←アデスカット
0582風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:50:49.42ID:y8m+LCho0
そもそもムーンレイス側がメンタル不安定なやつ地球に送り込み過ぎやねん
穏便に解決する気ほんまにあるんか
0583風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:50:49.71ID:aMUDV5D60
>>568
これあきまんがかいたんか?
0584風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:50:56.77ID:ocrpPg6w0
>>80
それじゃ普通のAじゃん
0585風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:51:01.52ID:1Qtka2hEa
>>545
平和な世界にするって主張すれば議長の犬でもよかったけどレイに洗脳されてたようにしか見えんわ
0586風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:51:01.53ID:HvBtp3Dt0
>>546
ルナマリアボコられてキレたらボコり返されたし
0587風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:51:03.55ID:XqcVlqUNd
カミーユお前は俺の…の続きはなんなんや
0588風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:51:10.35ID:HcBhLYAD0
>>557
おお(感嘆)
0589風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:51:12.08ID:FgUBwxQC0
>>536
あそこが四次元ポケットなのかどうかってのはそれを書いてある一次資料が見当たらんのよ
確かに一々ベースに戻って換装や補給するのもアホらしいけども転送ってのも突飛過ぎてなんとも言えん
0590風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:51:13.45ID:mickqHfma
>>527
サンガツ
0591風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:51:23.79ID:MjbMCW0ed
宇宙世紀に鉄仮面と殴り合いで勝てるキャラおるんやろか?
0592風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:51:24.35ID:8APb3z4g0
>>578
野戦病院でお手伝いしたぞ
0593風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:51:28.26ID:tVfKsPpu0
>>500
1G有能や
重力トレーニングのドラゴンボールは正しかったんや
0594風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:51:32.49ID:fEnjYU9xa
>>568
えちちちちちち
0595風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:51:41.41ID:aMUDV5D60
>>578
庶民生活楽しんでたゾ
0596風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:51:41.72ID:PcUH6vkxM
>>547
クンタラ
0597風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:51:42.77ID:pv/COd340
CEって意外と普通だよな
サイクロプスで電子レンジしたりするだけじゃん?
0598風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:51:44.82ID:kb2Phr3jd
>>541
コレンがヤバいんじゃなかったか
0599風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:51:50.69ID:BlBCWykB0
>>578
ハイム家の墓の前で大根芝居した
0600風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:51:54.40ID:/hL7vM/r0
>>589
そうなんか
わいはどこで見たんやったかな
Gジェネかプラモの取説か
0601風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:51:59.26ID:+QZ1GeX60
>>578
入れ替わったキエルが色々やっとるぶん振り回される事ばっかやからな
0602風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:51:59.61ID:kq/KIPbjd
>>560
00は2期の序盤でサジが建設作業してたやろ
0603風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:52:03.79ID:aMUDV5D60
メシェーブスすぎひん?
0604風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:52:05.42ID:5VXJ5oe5d
>>546
アスラン裏切って殺したと思って病んだ所にレイの洗脳メンタルケアやからしゃーない
アスランが悪い
0605風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:52:05.94ID:4qygQYpMa
>>591
ザクマシンガン避けて対人兵器ハンドガンで迎撃できるシローくんならきっと
0606風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:52:07.88ID:c3GOZLVc0
>>578
キエルの変わりにキエルを守った
0607風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:52:08.67ID:Bk5cKfpYa
ちきう側もディアナカウンター側も軍か暴走しまくるのなんなん
それが人間の闘争本能ってことなん?
0608風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:52:15.05ID:VUOwqxVu0
>>578
元カレ懐かしんでたやろが
0609風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:52:15.40ID:hWly4AST0
キングゲイナーのゲイナーってひねた少年みたいな扱いやったけどアニメ第1話の時点では相当まっとうなガキやったよな
キングゲイナーに関しては0話が見たいわ
0610風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:52:16.65ID:Zhe/ovUhM
>>431
脚本家「働く母親が子供に構ってやれんて話書かせるんか…」
0611風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:52:17.81ID:sNW3Uttdp
>>599
心からの涙やったやろ!(憤怒)
0612風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:52:17.91ID:tVfKsPpu0
>>578
月の意思決定やぞ
0613風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:52:23.83ID:AIfrCl5f0
>>523
セシリーと話してるときずっと机の周りうろついてるのすき
0614風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:52:28.67ID:3AZuTdoRr
後は演出に濃淡が無いのもつまらんというか話が長く退屈に感じる理由の一つだろうな
0615風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:52:29.73ID:PAUeL3AFp
議長「うーん、ルナマリアは赤服!射撃機に乗れ!」
こんなやつが訴える適材適所の社会って何?
0616風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:52:29.96ID:3fzCMsLma
>>560
見せたろか?
https://i.imgur.com/qcJD0vk.jpg
0617風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:52:34.55ID:a5GgPFQY0
00のマリナ・イスマイールって誰よりも思想的に人類の革新に近いのに、
最後までイノベイターになれなかったの可哀想
映画の最後の時点でもかなりの人類イノベイターに覚醒してるのに
0618風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:52:39.16ID:8APb3z4g0
>>603
かわいいんだよなぁ
0619風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:52:43.32ID:AoCJNJ7kM
ターンXの初見殺し無ければそのままラスボス落としてたハリーとスモー隊が強すぎる
0620風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:52:44.82ID:+97O12yrd
>>578
·地球帰還作戦のためにディアナカウンター作ってギンガナム軍放置した
·黒歴史知らない癖にかき回すからアグリッパ一派が反乱起こした

ストーリー開始時点でこれだぞ
0621風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:52:48.35ID:shLCs3i7d
>>578
洗濯したぞ
0622風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:52:48.62ID:5VXJ5oe5d
∀はキエルが頑張りすぎてて反対にディアナは糞に思えたわ
0623風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:52:51.94ID:VUOwqxVu0
>>603
おっぱいがでかい
0624風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:52:53.84ID:QIEyEkFk0
>>577
ロラン「いやあああああ!!!!!」ブンブンブンブン
0625風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:53:01.45ID:nDGg+an7d
親父が鉄仮面被ってるのは嫌やな
0626風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:53:04.23ID:yV6pOXosd
>>578
ウィルに近づくために車運転したやろ
0627風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:53:11.74ID:3AZuTdoRr
>>475
辛いのに見るの勧めようとしてたのか(呆れ)
0628風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:53:16.79ID:MIdzeWBS0
>>603
かわいいやろ
0629風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:53:22.66ID:PEFHMPgq0
>>474
あれガリアに向かったんやな知らんかったわ
あっちで再起してアメリアと戦争とかなったら悲しいな
0630風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:53:23.20ID:5rtdukAT0
なーーーーにが覇道裂帛拳だ
火柱だすんじゃねえかす
0631風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:53:23.63ID:+xKssQCJa
ずっと訓練してたやつがなんで生身の剣の戦いで負けるねん
0632風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:53:23.70ID:VRg+7yIUr
>>523
家庭問題酷過ぎて草
0633風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:53:25.95ID:MjbMCW0ed
>>620
無能トップと言われても仕方ない気もするわ
0634風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:53:26.18ID:rNcmXUsD0
>>610
0635風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:53:30.37ID:rtAndhos0
>>566
復習劇やってアスラン上官のままラクスださずに議長の暴走止めるとか…
0636風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:53:32.19ID:4qygQYpMa
>>617
誰も彼もイノベイターになればいいってもんじゃないし人としてそこにたどり着いてるのがええんやない
0637風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:53:34.62ID:gMBVxoww0
>>617
ヒロインに選ばれなかったからしゃーない
0638風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:53:34.94ID:ngce4FoH0
>>616
ガンダムXか
0639風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:53:36.15ID:swpuPoRiM
今見ると種の連邦って有能多いよな
0640風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:53:47.03ID:s+hMC6qKa
>>609
ヤーパン忍者「せやせや」
0641風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:53:56.05ID:+QZ1GeX60
ミドガルドってなんかかわいそうやったな
フィルとかよりマシなやつやろ
0642風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:54:02.66ID:AoCJNJ7kM
>>609
ゲーオタで両親死んで引きこもってただけで根本は陽キャだよね
0643風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:54:04.25ID:3HZODwwia
>>604
アスランというシャアよりたちの悪い奴

あいつの主体性はどこにあんねん
0644風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:54:05.60ID:3H+KuLLwa
羽根の生えたガンダム死なねーかな
0645風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:54:21.48ID:rNcmXUsD0
>>636
都合良い気はするけどその解釈が一番すっきりするな
0646風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:54:24.58ID:4ob0k7NR0
「アムロがいなくても連邦はジオンに勝てた」
↑いけそう、っていうかいけた設定

「カミーユがいなくてもエゥーゴはティターンズに勝てた」
↑いけるか…?頑張ればいけるか…

「ロランがいなくてもミリシャはディアナカウンターに勝てた」
↑  無  理
0647風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:54:26.66ID:ekNGbtuiM
ロランってニュータイプなの
0648風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:54:26.64ID:9JaFSc9fd
>>615
近接の方が得意つっても他二人の方が強いから多少はね
0649風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:54:35.89ID:hlnwnxy60
>>625
鉄仮面で素顔隠さなあかんようなったのは妻と娘のせいやぞ��
0650風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:54:43.73ID:+97O12yrd
>>633
ストーリーの問題点はほぼほぼ全部ディアナが原因だから疑いようもない無能だぞ
ギンガナムの面子立ててやればターンタイプの衝突という最悪過ぎる事態にまでは発展しなかったし
0651風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:54:47.85ID:+QZ1GeX60
>>631
現役で炭鉱で働いてるやつと月の重力で訓練したやつとならしゃーないやろ
0652風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:54:51.97ID:+BUxLdQpp
ターンAの考えの基本はガンダムや兵器をいかに戦い以外の方法に使うかやろしな
乾燥機に使うし牛の運搬やらに使うし
0653風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:54:55.66ID:SejZAHqmp
>>617
ならなくたって分かり合えるってことやぞ
0654風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:54:56.45ID:Ayrvdit/0
>>641
せやな
自分の悪を自覚してたし
0655風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:54:58.32ID:PcUH6vkxM
>>603
ブサカワ
0656風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:54:58.45ID:8APb3z4g0
>>641
まぁあの牧歌的な世界で明確にテテスさん殺してるしドラマ的に報いは受けなきゃいかん
0657風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:55:05.42ID:tgCib+0xa
>>623
ケツじゃなかった?
0658風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:55:09.87ID:ngce4FoH0
アスランといいキラといい、ガノタに嫌われてるよな
一部の層にやたら人気あるから固定票が入るけど
0659風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:55:11.17ID:riDz/Db60
>>631
ロランの剣折って剣技では勝ってたらしいで
なおそれが繭に取り込まれる原因に
0660風吹けば名無し2020/06/05(金) 18:55:18.05ID:m+RTvEhE0
異論のないやつは伸びない(白目)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています