【速報】テニスの王子様を読んでて初めて「あれ?」って思ったシーン、なんJ民の9割が一致
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/06/05(金) 13:52:06.85ID:Vlg4SB6H00043風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:01:23.24ID:Cv2sq+jIr0044風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:01:46.50ID:qp6E/vmz0ナダルは狂言回しくらいしかできへんやろ
0045風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:01:53.65ID:8yIaPthr0白鯨もフェデラーがエキシビジョンでやってたな
0046風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:01:56.54ID:HvBtp3Dt0https://youtu.be/kHKBeg0wKjc
0047風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:02:10.72ID:esoeRQ1qd0048風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:02:13.63ID:ciMTTQXEp0049風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:02:24.47ID:h9Emy57Od0050風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:02:32.78ID:osOXxVK3aアレくらいが丁度良い感じやわ
0051風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:02:38.69ID:HLmlc3960それ最強チームや
0052風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:02:46.44ID:3PRqC2UId0053風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:02:51.87ID:NllD2tTX0常に仁王と組んできたんだからそれくらいできるようになるだろ
0054風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:03:12.40ID:+yb64AnmMあれのおかげでテニスズームに火ついたよな
0055風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:03:39.82ID:YIeY6Cpm0S:(超光速)・・星矢エピG上位、ダークシュナイダー、ウリエル、ミカエル
A:(光速)・・黄猿(光化)、黄金星闘士、真田弦一郎(雷)
B:(亜光速)・・ゴテンクス(SS3)、ウルキオラ(黒翼大魔)
C:(雷速)・・エネル(雷化)、ネギ(雷天大壮) 、一護(虚化)、ウルキオラ、砕蜂
D:(超音速)・・ストレイトクーガー(アルター化)、長老、巴武士(白兎)、一護(卍解)、ハル
E:(音速)・・宗次郎、剣心、白哉
F:(常人視認不可)・・新堂功太郎、米俵権左右衛門、鹿斗典善、美堂蛮(初期)、ルッチ(剃)、ウェスカー
G:(残像が見える)・・尾形小路、DIO、コブラ
0056風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:03:53.99ID:Nugzwgez00057風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:04:11.69ID:4pB+U8dM00058風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:04:11.96ID:fL1F15VSp0059風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:04:15.22ID:Ip1I/iJ/a誇張の域から一歩抜けて開き直った転換点が分身なんや
0060風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:04:17.95ID:vg/PRVcWp0061風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:04:29.97ID:x+kunBF5p綱渡りまではワイも真似してたわ
0062風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:04:48.69ID:SWjKvarIM0063風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:04:51.08ID:8yIaPthr0キャプテン翼のドライブシュート
メジャーのジャイロボール
ほんまにあるかもと思わせるのがキッズの心を掴むんやな
0064風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:05:07.56ID:8EFKv7c700065風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:05:13.93ID:gxTGKi3Zd0066風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:05:49.43ID:riDz/Db600067風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:05:54.46ID:vgua7de300068風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:05:59.09ID:iZsMEn740大松スタイル
0069風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:05:59.82ID:AmXyPxFva0071風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:06:10.87ID:XO/DgcR+a0072風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:06:17.17ID:gxTGKi3Zd0073風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:06:25.35ID:s/nZQz0saアニメ後期のハチャメチャぶり最高やぞ
0074風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:06:37.15ID:1vOHA2tM00075風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:06:46.33ID:T4NNxWYld0076風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:06:53.03ID:ORyjqERnaガキの頃ワイ「不二すげえええええ
不二「その球消えるよ」
今ワイ「なんやこれw
0077風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:07:01.14ID:599e93D800078風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:07:16.70ID:gxTGKi3Zd0079風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:07:44.89ID:+bIP3ePQHあそこで何かが壊れた感ある
0080風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:07:56.58ID:+xFuOo2800081風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:08:02.66ID:HXEimhv/d0082風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:08:06.79ID:4pB+U8dM00083風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:08:15.61ID:yXuXWQjM00084風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:08:31.36ID:8yIaPthr0青学 海堂、桃城、越前、新井、堀尾、カチロー、カツオ
氷帝 日吉、樺地、鳳
立海 玉川、切原、裏山
山吹 室町、喜多、壇
六角 葵、天根
四天宝寺 財前、遠山
不動峰 神尾、伊武、石田、桜井、内村、森
比嘉 新垣
聖ルドルフ 不二、金田
名古屋星徳 リリアデントクラウザ
不動峰の時代がきそう
0085風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:08:57.64ID:LIy5wc/S00086風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:09:03.90ID:yhCyhKnpHジェントルは入れ替わりやっといてどこがジェントルやねん
あいつ仁王に勝てるんだっけ
0087風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:09:30.50ID:9PPjLiCsd0088風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:09:46.61ID:P/jtup6b0来ないまま72冊単行本が出たな
0089風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:10:00.47ID:Q+7t5iyLa0090風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:10:22.74ID:28eVM/FD00091風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:10:38.07ID:tViGqebu00092風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:10:39.92ID:vIzqu4ZL00093風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:10:59.28ID:KeRyc7z+dそのサーブ消えるよもみんなマネしとったわ
0094風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:11:17.98ID:44xiJ9oT00095風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:11:39.08ID:tjmx2UVIdhttps://i.imgur.com/s1q7BWR.jpg
0096風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:11:42.13ID:P/jtup6b00097風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:11:53.16ID:4pB+U8dM0ジェントルマンは畜生やで
後輩にワカメ野郎言って悪魔化させたしその後ボコッた相手と仲良くなってる
0098風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:12:02.22ID:esoeRQ1qd草
0099風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:12:07.31ID:HvBtp3Dt0千歳と猛獣のようなシンクロができるようになったぞ
0100風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:12:09.40ID:s6S8rk5A0草
0101風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:12:42.16ID:lXdNUi7Z00102風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:12:47.36ID:yXuXWQjM0パワーテニヌは相手に大ダメージを与えたら勝ちのゲームだから…
0103風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:12:52.14ID:esoeRQ1qdホモかな?
0104風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:12:53.06ID:a2DKkFZ8r0105風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:13:02.48ID:9PPjLiCsd草
0106風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:13:22.78ID:sh5Fo9XFa0107風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:13:27.99ID:Cv2sq+jIrルールがわからない
0108風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:13:32.75ID:lP2dy9u800109風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:13:35.83ID:ZtxqNpwKd九州2翼千歳とは何だったのか
0110風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:13:37.15ID:WFWrd2oB0やっぱフェデラーってレジェンドだわ
0111風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:14:00.89ID:WLjkxkZy00112風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:14:10.62ID:qqo73tpaa0113風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:14:21.44ID:hen1TO0zKあれ黒鯱やろ
0114風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:14:24.14ID:8yIaPthr0読者人気なかったから千歳ともども消えた
0115風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:14:27.98ID:KpBsHgmZ0世代なんやろ
0116風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:14:57.57ID:0DMCtVuMd0117風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:14:58.89ID:zhFtfDu90フェデラーばかりでワロタ
0118風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:15:24.68ID:WzQUKjZ7d0119風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:15:30.38ID:4rP7kdY20女子に見捨てられたら終わりなのにな
0120風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:15:41.85ID:5STLrNdra体力ゲージが減ってない
0121風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:15:46.52ID:ZgT3nJRLd亜久津みたいな奴もおるし
https://i.imgur.com/q5f7haG.jpg
https://i.imgur.com/JNeNwIX.jpg
https://i.imgur.com/My61B7D.jpg
0122風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:16:18.22ID:DHhJ1v+Ea青学あそこで勝つ必要なくね?そんで全国でリベンジの方が燃えるやん
0123風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:16:18.56ID:9PPjLiCsd名前がケツの穴っぽいしな
0124風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:16:25.07ID:JUt2dF6d00125風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:16:42.87ID:+U8B9+WA00126風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:17:12.90ID:b1R33mf1a菊丸と沖縄のやつのシングルスは名試合やろ
0127風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:17:18.87ID:AivolPV800128風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:17:27.71ID:QEqNlc+Dp0129風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:17:45.58ID:+xvMyRcHr0130風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:18:10.69ID:Q+7t5iyLa0131風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:18:17.81ID:HvBtp3Dt0開催地枠除いて関東で全国4枠あったからな
準決勝の時点で消化試合や
0132風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:18:18.26ID:2O+9HYh6r菊丸分身より前は少林サッカーだったよな
1vs1の人間のスーパーショットの争いだった
分身で明らかに変わった
0133風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:19:28.49ID:TQ/1tdMN0描写的にもただロブを上げて観客席に入ったようにしか見えんやん
0134風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:19:45.61ID:yhCyhKnpH0135風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:19:46.54ID:s+yyJG9Y00137風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:19:55.24ID:DEQRYU34aそれに対する医者の反応はまだまともやったな
https://i.imgur.com/9kPnkP1.jpg
0138風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:19:55.30ID:WF0k5UsZd0139風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:20:44.61ID:seX1DSAj0限定的な技扱いやけどストロークなんてほぼほぼトップスピンやろ
ネットプレーしかできなくなるやん
0140風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:20:46.76ID:b1R33mf1aすり鉢状のフィールドで不規則な風がどうたら
0141風吹けば名無し
2020/06/05(金) 14:20:48.40ID:PoQS6nol0理屈もクソもないもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています