トップページlivejupiter
693コメント141KB

【朗報】日経平均、キチガイ上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:03:58.48ID:MQg5gK0u0
まだやるのか・・
0370風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:27.28ID:0I6e918/a
>>367
頭悪そう
0371風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:29.41ID:bl8G8g+t0
売りを焼くってどういう意味なん
0372風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:32.46ID:L2FWmuBvd
>>268
単なる法的な意味と実際的な意味の違いみたいなもんやし気にすんな
0373風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:39.56ID:UMP5K5iQ0
何があろうと株価死なへんし上がる
ワイの投信コロナで大丈夫やろか思ってたが結局何ともなかったわ
0374風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:40.13ID:fPy6vv8D0
ファステリ+2000www
0375風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:40.42ID:Lv+O5EGv0
最近ナイアガラ見れなくてつまらんわ
0376風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:45.63ID:HsuoUi0H0
>>354
下がると思うなら印旛買うやで
0377風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:47.65ID:t5fzNytWd
>>354
ここ最近何度と無くこの手のレス見たが止まらんよね。
0378風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:48.50ID:E5WsIR6e0
株って結局のところこれだろ
https://semiretire2000.com/wp-content/uploads/2020/03/img_5a5cb96b06aeb.png
0379風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:52.28ID:Z8rq9phKa
>>371
アホ外人に高値で買い戻させるんや😎
0380風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:54.06ID:l3Of68qP0
哀れだな
投資で数十万しか稼げないやつが一番の負け組
まあそういうやつは兼業で働いてるか
0381風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:56.67ID:PoSKY5MG0
>>360
むしろVOOやVTI買って寝てるのが王道
それだけだと語ることないから
0382風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:38:16.36ID:tD90kk/B0
このコロナ渦で株始めて
今+150万円
これ才能あるか?
0383風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:38:16.43ID:bTZbyX2Dd
>>367
無理やろ
コロナ前の24000がまずボーダー
ワイは25000まで行くと思ってるが
0384風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:38:19.58ID:NnUcNfOE0
なんでドコモが上がらんの?
0385風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:38:24.89ID:fDKsK8ftM
>>360
普通だけど、それやると話題がない
上がっても下がっても保持だから会話に参加権が生まれない
0386風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:38:31.09ID:HoJ6tciBp
優良株のディップがクソ落ち込んでてほんまにお買い得やった
バイトルとか使ったことないけど
0387風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:38:36.86ID:GUVQ3GhJ0
>>354
去年の年末くらいには乱立してたんだよなあ
0388風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:38:38.21ID:LP9wXD4l0
>>378
好決算でも下がるときは下がるし雰囲気やで
0389風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:38:40.16ID:DIptAmxH0
今買っても間に合うんか?もう遅そうやんけ
0390風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:38:43.69ID:rsPWegiyp
黒田が手を入れるまでもなく上がり続ける
黒田は含み益と配当でホクホクするだけや
0391風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:38:47.75ID:5kfQ7TGP0
為替は豪ドルやばいな
まあ株と連動しとるだけやがLして気絶すれば蔵
0392風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:38:51.92ID:eWThiS5GM
リーマンショック超えるおじさんは何だったの?
0393風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:38:54.22ID:wDHVZmtGd
決算でたのにようやっとるわ
0394風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:39:01.80ID:kcyH9dsy0
株普通に色々勉強なるよな
バルチック指数なんか見たの学生以来やで
0395風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:39:05.67ID:TRSohtm20
>>384
ワイもドコモ掴んで死んだわ
含み損3%超えて逝く
0396風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:39:10.52ID:FUp8LBgvd
>>369
いうて逆に張ってた奴は大損してるからなあ
為替はボラの波が変わりすぎるわ
0397風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:39:14.55ID:sRgSQZiKa
アメリカ下がったんちゃうん?
日本なぜあがる
0398風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:39:21.84ID:CfuwcGTJ0
市場だけはアフターコロナやな
0399風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:39:22.01ID:y0TK42aba
>>389
旨味たっぷりのは4月に買えとかやろしなぁ
0400風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:39:32.35ID:uhWXwrUnp
>>384
印旛と同じ
0401風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:39:32.24ID:LP9wXD4l0
>>380
一番哀れなのは上昇相場を眺めてるだけで非難しかしてないやつ
0402風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:39:34.25ID:Z8rq9phKa
>>397
最強だからだよ
0403風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:39:35.97ID:cjiWeux80
初心者が入ったから株価あがるってマジ?
どんな銘柄選びしとるねん
0404風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:39:38.22ID:INjdda0ra
物価が上がって賃金が上がらず、とんでもない不況に陥る可能性あるけどな
0405風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:39:43.78ID:NnUcNfOE0
ワイが損きったダイフクとイノテックが爆上げしてて草

ふざけやがって
0406風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:39:44.38ID:Cgq1t3XIM
売らなきゃ損失じゃない
売らずにナンピンを延々とする
個別ならともかく複数企業を買うETFみたいなのだと日本消滅レベルなことがない限りまず大丈夫だからな
金がなきゃできない理想論だけど、日銀ならできちゃう
0407風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:39:46.26ID:L2FWmuBvd
>>397
アメリカも上がったで
0408風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:39:49.16ID:iusqAlnv0
>>398
実体経済なんかくそくらえですよ😔
0409風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:39:54.83ID:UQ1CY9dD0
小僧寿司買い場やで
信用全力で買うんやで😤
0410風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:40:01.36ID:HFfq6fPCM
実体経済を伴わない株価の上昇ってバブルちゃうんか?
0411風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:40:03.20ID:y0TK42aba
今季前向きなところあらへんやろうに凄いと思うで
0412風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:40:11.15ID:2VITyrn/0
ソフバン急落から戻すの早すぎ
0413風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:40:12.93ID:fDKsK8ftM
ヤフコメのバブル民面白いで
適正株価は5000円!とか好き放題言うとるからな
0414風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:40:14.59ID:bTZbyX2Dd
>>395
ドコモなら5年以内に戻るからナンピンしてガチホしろ
0415風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:40:14.98ID:goQfL0Uo0
CFD昨日から持ち越しときゃキチガイ上げでお金増えてたんやけどなあ
でもこの状況で日跨ぎは怖すぎるわ
0416風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:40:19.03ID:FUp8LBgvd
そらドコモKDDIとかコロナ前より遥かに高かったやん
0417風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:40:29.19ID:wVea1/Vca
まあコロナ終息したからね
そりゃ上がるよ
0418風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:40:36.40ID:8f1QZFVb0
興味持って株勉強して銘柄分析してETF一本って無理だよな、個別株楽しいやん
0419風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:40:45.26ID:fDKsK8ftM
>>410
実体経済って何ンゴ?
0420風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:40:45.44ID:XidnU/rA0
反日印旛部wwwwww
0421風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:40:48.06ID:GUVQ3GhJ0
>>397
コロナの感染者数がやたら少ないし暴動も起きてないし起きそうにない安牌だから
0422風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:40:53.72ID:WjbcDj++M
>>412
これだけおもんねーわ
0423風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:40:57.73ID:2VITyrn/0
>>403
印旛航空オリックスやぞ
0424風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:40:59.44ID:HApXoBXV0
コロナみたいなウイルスが原因の不況なんて短期間で収束するに決まってるんやから仕込まなかったやつの気が知れんわな

コロナショックの爆下げ時に保有してなかったやつにとってリアルボーナスゲームや
0425風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:41:10.60ID:LP9wXD4l0
いつでも手仕舞い出来る様にはしとくべきやね
0426風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:41:12.53ID:Lv+O5EGv0
バブルはじけたらどうなるんや?
0427風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:41:22.35ID:fDKsK8ftM
アメちゃんの暴動は大したことないん?
0428風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:41:25.68ID:NnUcNfOE0
>>360
ワイは高配当銘柄は寝かしてるで
貸し株金利もらえるし
長期で持つと優待で貰えるギフト券が増える銘柄もあるからな
0429風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:41:41.23ID:sfOKUrku0
ワイも今から株に挑戦してええんか?
0430風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:41:45.43ID:xIwlGoH/0
>>396
兆候さえ見極めれば分かり易いで
月曜は明らかに買いの勢いが強過ぎるから火曜は絶対下がらんと思ったわ
0431風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:41:46.34ID:f/TFcCQQ0
印旛ってトータルリターンで考えると絶対マイナスにしかならんのになんで買っちゃうんやろな
0432風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:41:49.60ID:S5A8LkHma
うひょひょw
0433風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:41:56.62ID:nDJjMgVI0
>>401
インチキおじさんな
0434風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:42:00.17ID:y0TK42aba
>>428
そのつもりの人がコロナで手放したってのもあるんやろな
0435風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:42:02.09ID:jyqYBOtHd
>>418
つーか超長期ETF気絶脳死法信者って文字通り思考停止し過ぎやわ
0436風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:42:03.76ID:+73v/LvN0
投信は貯金
個別株は趣味ぐらいに考えてる
0437風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:42:04.49ID:ofEhilO7a
>>429
やめとけ
0438風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:42:08.86ID:DIptAmxH0
>>399
3月に買っとったらなぁ
0439風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:42:10.31ID:5kfQ7TGP0
現物なんて利が乗るまで一生もっとけばええやん
0440風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:42:10.75ID:uJLGmHnNd
22800でショートしてやったわ
0441風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:42:12.67ID:j5ROPnJSa
ワイ資産2000万こどおじ、オールインせず500万分しか買ってなくてむせび泣く
0442風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:42:13.03ID:dZue7vQI0
株って買い方も売り方もよくわからないんだよな
調べてもわかんねーし
お前らどうやって覚えたの?
0443風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:42:14.84ID:BsyjhzBN0
日本だけはアフターコロナ感世界に出せてるから金が集まるわな
0444風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:42:18.34ID:HsuoUi0H0
コロナ暴落時にビビって積立辞めたり売った奴がいる模様
0445風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:42:28.89ID:SrUI5JL0C
印旛これ上場来安値ちゃうの?
1月の数字に戻ってないのにどうなってん
0446風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:42:31.47ID:VMLWi6VX0
>>397
世界的に見ても強いって昨日wbsでやってたで
何で強いかはだれもわからんw
0447風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:42:33.71ID:sfOKUrku0
>>437
あかんのか
0448風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:42:37.86ID:y0TK42aba
>>438
あの状況で仕込むのは結構勇気いる気はするな
0449風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:42:40.19ID:Ttbl4Tola
JALANAが思ったより上がらんのよね
国内線満席って聞いたけど
0450風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:42:43.16ID:nDJjMgVI0
バブルバブル言うが高値更新すらしてないのにバブルはないわ
0451風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:42:44.55ID:fDKsK8ftM
>>431
暴落してるときに笑えるからやで
芸を買ってるようなもんや
0452風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:42:44.73ID:bTZbyX2Dd
>>431
そりゃ信用してなくても手出せるからな
今回の勝ち組はコロナの流行時に全力空売りしてその後ポジション変えたやつやから
0453風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:42:49.12ID:jyqYBOtHd
>>429
ええぞ
短期でやれよ
0454風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:42:54.72ID:b1xvBdk20
常識を疑え!
0455風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:43:05.67ID:2VITyrn/0
>>436
ワイも投信は定期預金代わりやな
余剰中の余剰資金しか投入してへんけど
0456風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:43:14.91ID:BR/TJ7FLp
>>442
ネットでいくらでもやり方書いてあるのに調べてわからねー奴は株やるべきではないやろ
0457風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:43:17.74ID:Ttbl4Tola
>>444
積立民は暴落時こそ喜ぶべきなのにな
0458風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:43:19.73ID:Cgq1t3XIM
>>380
どう考えてもより悲惨なのは二番底、実態経済、日銀砲、年金がーとかいって眺めてるだけのコロおじじゃないか
一番悲惨なのは印旛1999
0459風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:43:20.50ID:f/TFcCQQ0
ワイは3月-30万近くまで焼き討ちされたけど黙ってガチホしてたらプラテンしたわ
あの時が一番の海馬やったな
0460風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:43:24.63ID:HKi1Uygv0
>>327
こいつらのせいでワイは30万の時に売ったの一生許さねーぞ
0461風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:43:24.78ID:kcyH9dsy0
>>431
株価下がってんのに儲かるって何かかっこええやん?
0462風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:43:25.65ID:k1qcY9RB0
ワイ大学生
友達が株式投資セミナーの主催者と仲良くなってるらしく大学生向けのセミナーあるらしいから参加しようか迷ってるんやがどうなんや?
ゴールドマンとかにいた人らしいんやけど
参加費結構高いから迷っとる
0463風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:43:26.14ID:fDKsK8ftM
>>449
海外収束感ないからしゃあないやん
0464風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:43:40.10ID:bTZbyX2Dd
>>444
積み立てNISA損切りというパワーワード
0465風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:43:58.19ID:ofEhilO7a
>>447
素人がやる物やない
0466風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:44:00.41ID:5kfQ7TGP0
投資を始めるに遅いもクソもないんやで
暴落は数年に1回くるわけやし取引に慣れておかないざというとき動けん
0467風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:44:01.60ID:iGb8bimcM
>>462
胡散臭いな
やめとけ
0468風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:44:03.44ID:Z8rq9phKa
>>462
せみなーwwwww
VOO買って寝とけ
0469風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:44:07.97ID:Lv+O5EGv0
投資家全員が上がるしかないやんと思ったときが楽しみやね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています