トップページlivejupiter
693コメント141KB

【朗報】日経平均、キチガイ上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:03:58.48ID:MQg5gK0u0
まだやるのか・・
0291風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:31:36.85ID:DzlMX3490
IHI買え
今から乗っても2400は行くぞ
0292風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:31:45.89ID:KrG9prgNr
コロナ収束
株価爆上げ

すまん、まだ安倍ちゃん辞めさせたいと思っとるやつおる?w
0293風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:31:49.09ID:Cgq1t3XIM
>>239
頭大丈夫か?
0294風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:31:52.45ID:vYiAZjZl0
日銀やべーな
0295風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:31:53.48ID:sgMaR8oa0
>>269
なにいってんだガイジ
0296風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:32:00.40ID:YVVNFsR+p
>>272
中国企業が欧州企業の浮遊株買いまくってるという動き見て日本企業の株価維持にガチなってる
0297風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:32:02.09ID:jS+OgYyoa
ワイ為替ショーター 連日の狂い上げで泣く
もう勘弁してつかぁさい
0298風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:32:07.79ID:LP9wXD4l0
>>269
売り越しは海外勢やろ
買ってるの日銀だけってバカにされてたやん
0299風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:32:10.11ID:8f1QZFVb0
>>237
半値戻したからな
0300風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:32:24.47ID:b/aYvHTpM
ワイの帝石が輝いとるで
0301風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:32:29.20ID:L2FWmuBvd
https://i.imgur.com/NS1Wlzv.jpg
今日は寿司や
0302風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:32:35.21ID:dLza8kUo0
>>273
バブル崩壊して大量リストラされた就職氷河期の頃をご存知ないんか?
0303風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:32:36.49ID:fPy6vv8D0
来週まではアゲアゲやろな
0304風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:32:38.93ID:rqLannQL0
逆神なんJ民がパートスレで株価実況始めたら天底という鉄板法則そろそろ出動だなwwwwwwwwwwwwwww
0305風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:32:46.85ID:ofEhilO7a
>>290
小僧寿しなんで上がったんや?
0306風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:32:46.89ID:4xQNHvOY0
>>269
もう寝てろよ
0307風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:32:49.99ID:Lv+O5EGv0
デッドキャットバウンスとか信じてる馬鹿おる?
0308風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:32:50.70ID:4e9Z5/bVd
だだ余りの金が流れ込んでるから
どんなに景気・業績が悪くなっても株価上がるってことなんか?

いつ下がるんや?
0309風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:32:55.20ID:MEq9WyvF0
川重ウマウマ
0310風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:33:00.59ID:yZxKi+N5p
日本中のタンス預金が市場に流れ始めたらそら強いわ
積立ニーサも多いやろうから下支えもガンガン増えていくし
0311風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:33:01.00ID:RPfeCEpt0
最早景気指標でも何でもないな
単なるおもちゃ
0312風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:33:09.19ID:eCAHUQnxM
>>291
さっき売ったわ
0313風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:33:13.17ID:EshdTI+h0
これでもほとんどの銘柄がコロナ前に戻ってない
今乗り遅れたら後悔するぞ

ビットコインはもう戻りきった
後悔してる
0314風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:33:17.27ID:Xfd/i5ev0
コロナ拡大と差別問題の拡大を好感してるんやろワイには分かるで
0315風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:33:17.65ID:y0TK42aba
日銀砲連呼民とかはこのスレにはおらんのやな
0316風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:33:35.85ID:NHY1ezf00
SQまで上げそうやけど一旦利確したわ
0317風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:33:36.63ID:LP9wXD4l0
>>305
黒字決算
0318風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:33:47.20ID:Cgq1t3XIM
>>298
最近日銀動いてないやろ
REITをたまに買ってただけだ
0319風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:33:53.33ID:iHLfH1SJM
長期ならNTTとドコモってどっちがええの?
0320風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:33:57.99ID:xIwlGoH/0
株はよう分からん
FXの方がすぐ結果が出るから分かり易くて好きだわ
0321風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:34:05.65ID:wDHVZmtGd
>>290
小僧寿し強い
0322風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:34:07.21ID:ofEhilO7a
>>317
子供でも買える玩具株だと思ってたのにやるやんけ
0323風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:34:12.18ID:NHY1ezf00
>>319
NTTやろ
0324風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:34:12.51ID:ROjmV7oqM
商船三井止まるんじゃねーぞ💃
0325風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:34:16.13ID:gpcA9YjH0
>>304
あほかな まだまだあがるよ
0326風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:34:27.45ID:vdqxW0SEa
日銀ボロ儲けやん

なお報じられん模様
0327風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:34:27.85ID:QsRLTN2Ba
なんj投資部バカにされがちだけどビットコイン30万の時にスレ立ってたのは尊敬しとる
0328風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:34:28.96ID:IfaET46+p
>>308
大統領選挙までは上がり続ける
0329風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:34:30.73ID:LP9wXD4l0
>>315
結果的に日銀砲は正しかったからなあ
0330風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:34:31.23ID:8eo6fo4O0
>>292
辞めていいぞ
0331風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:34:35.91ID:CALL28fa0
一番底でナンピンできたから二番底は来ても来なくても別にって感じやな
二番底待てずにここでスケベ買いするとヤバそうという感覚はある
0332風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:34:47.21ID:iLkqUdOoa
資産20万ワイコロナ相場で2万しか増やせなくてむせび泣く
0333風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:34:50.32ID:BO0wFpYmd
経済学者「株価と景気は連動してるわけじゃない」
政府「株価上がってる!つまり景気良くなった!回復基調!!」
国民「えっ」

このズレよ
0334風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:34:55.76ID:Lv+O5EGv0
これもうどうやっても下がらないやんけ
0335風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:34:57.21ID:wDHVZmtGd
>>305
コロナ特需やろなぁ
0336風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:34:58.58ID:z0IMwEs70
長期で持つ銘柄だけ残してワイはもう見てるだけや
怖くて買いも売りも建てられん
0337風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:35:00.97ID:oj3UGbmT0
アメリカで失業者数百万人増えるたびにバク上げしてたからな
0338風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:35:04.21ID:+73v/LvN0
>>327
靴磨きとか逆神とか言われるけどミーハーでも儲けられるタイミングでスレ立つよな
0339風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:35:07.88ID:L2FWmuBvd
23000までは行くぞ
24000はムリちゃうか
0340風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:35:17.28ID:sfJRjkBcr
ユロ円の上げに乗ればばくもうけや
0341風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:35:22.57ID:6YRHlBY0M
日銀砲が成功したんやからワイらが年金貰うまで破綻するなや
0342風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:35:31.28ID:FUp8LBgvd
>>320
昨日のガイジ上げ言うほど分かりやすいか?
0343風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:35:38.65ID:LP9wXD4l0
>>327
60万とかの時も普通に実況されてたからな
220万?で大盛り上がりして爆死したけど
0344風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:35:39.11ID:bTZbyX2Dd
>>269
知らんなら黙っとけ
0345風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:35:44.31ID:cjiWeux80
>>304
まだ買い煽りしてないからあがりそう
0346風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:35:49.30ID:iusqAlnv0
決算怪しいのに上げたのは全部利確したわ
バイバイ👋
0347風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:35:49.46ID:IfaET46+p
>>315
売り豚印旛部以外にはメリットしかないしな
0348風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:35:50.57ID:q2+CA6610
23000ってさすがに天井やろ
0349風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:35:54.62ID:8eo6fo4O0
>>298
最近は日銀砲は動いてない
売りしてた海外勢が買いにまわり、買ってた日本勢が売りにまわってきてる
0350風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:36:00.63ID:Z8rq9phKa
>>332
ままのおっぱい吸ってろよ
0351風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:36:03.83ID:wDHVZmtGd
日銀ちゃんホクホクやで
こっちの黒田はほんま優秀
0352風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:36:15.02ID:8f1QZFVb0
言うてなんj原油部が入部募集してた時から結構上がったろ
0353風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:36:19.17ID:HApXoBXV0
たった2ヶ月半でワイの保有証券が25%もアップして笑いがとまらんわ

世界恐慌ほんまありがとう
0354風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:36:24.90ID:LpHNbCWE0
なんjで株高スレ……あっ
0355風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:36:34.06ID:nDJjMgVI0
>>341
日銀のETF購入は年金と無関係や
0356風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:36:35.44ID:Yo7+SYWJd
>>268
気持ちは分かるが会社を運営するには資本がいるんや
金を出してくれる人間が1番偉いのはしゃーない
0357風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:36:42.10ID:25bOWdpN0
ビットコインもなんJで暴落スレたったときに買ってれば100%勝ててるからな
0358風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:36:45.48ID:bTZbyX2Dd
>>343
まあテレビとかよりは情報早いわ
テレビで取り上げられたら手仕舞
0359風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:36:45.86ID:8qPTqZWD0
アベノミクスは、買い!w
0360風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:36:57.79ID:ZdZHkL9zH
貯金の代わりに買って寝かしておくってあんましない方法なんか?
レスみてると売り買い頻繁にしてる人が多そうやけど
0361風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:03.92ID:gpcA9YjH0
>>331
ない むしろ今かっても全然あり
0362風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:06.71ID:DzlMX3490
>>312
実はワイも先週1650で売ったわ
全戻しするから買って売る繰り返すほうが効率いい
0363風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:06.88ID:LP9wXD4l0
>>349
3ー5月の売り越し・買い越しのやつの話や
たしかにここ最近は日銀砲ないな。打たなくても勝手に上がるから
0364風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:07.76ID:IfaET46+p
>>348
投資人口がコロナ前とは比にならんくらい増えてるし24000突破はあっさりすると思うで
0365風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:14.04ID:y0TK42aba
g7はや抜けの影響もあるん?
それとも世界的に上昇?
0366風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:17.57ID:4L/pYsS6d
ワイみたいにドル円動かないから
日経先物しかやってないのは異端なんか
0367風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:17.69ID:FY9u6FFGd
日経平均は30000円まではノンストップで上がると見てるわ
そこから突き抜けるか下がるかってとこやろな
0368風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:21.56ID:Z8rq9phKa
>>360
voo
0369風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:27.06ID:xIwlGoH/0
>>342
月曜に上がったから火曜にも上がると踏んで火曜の朝に仕込んで300万儲けたで
0370風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:27.28ID:0I6e918/a
>>367
頭悪そう
0371風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:29.41ID:bl8G8g+t0
売りを焼くってどういう意味なん
0372風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:32.46ID:L2FWmuBvd
>>268
単なる法的な意味と実際的な意味の違いみたいなもんやし気にすんな
0373風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:39.56ID:UMP5K5iQ0
何があろうと株価死なへんし上がる
ワイの投信コロナで大丈夫やろか思ってたが結局何ともなかったわ
0374風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:40.13ID:fPy6vv8D0
ファステリ+2000www
0375風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:40.42ID:Lv+O5EGv0
最近ナイアガラ見れなくてつまらんわ
0376風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:45.63ID:HsuoUi0H0
>>354
下がると思うなら印旛買うやで
0377風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:47.65ID:t5fzNytWd
>>354
ここ最近何度と無くこの手のレス見たが止まらんよね。
0378風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:48.50ID:E5WsIR6e0
株って結局のところこれだろ
https://semiretire2000.com/wp-content/uploads/2020/03/img_5a5cb96b06aeb.png
0379風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:52.28ID:Z8rq9phKa
>>371
アホ外人に高値で買い戻させるんや😎
0380風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:54.06ID:l3Of68qP0
哀れだな
投資で数十万しか稼げないやつが一番の負け組
まあそういうやつは兼業で働いてるか
0381風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:37:56.67ID:PoSKY5MG0
>>360
むしろVOOやVTI買って寝てるのが王道
それだけだと語ることないから
0382風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:38:16.36ID:tD90kk/B0
このコロナ渦で株始めて
今+150万円
これ才能あるか?
0383風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:38:16.43ID:bTZbyX2Dd
>>367
無理やろ
コロナ前の24000がまずボーダー
ワイは25000まで行くと思ってるが
0384風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:38:19.58ID:NnUcNfOE0
なんでドコモが上がらんの?
0385風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:38:24.89ID:fDKsK8ftM
>>360
普通だけど、それやると話題がない
上がっても下がっても保持だから会話に参加権が生まれない
0386風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:38:31.09ID:HoJ6tciBp
優良株のディップがクソ落ち込んでてほんまにお買い得やった
バイトルとか使ったことないけど
0387風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:38:36.86ID:GUVQ3GhJ0
>>354
去年の年末くらいには乱立してたんだよなあ
0388風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:38:38.21ID:LP9wXD4l0
>>378
好決算でも下がるときは下がるし雰囲気やで
0389風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:38:40.16ID:DIptAmxH0
今買っても間に合うんか?もう遅そうやんけ
0390風吹けば名無し2020/06/03(水) 09:38:43.69ID:rsPWegiyp
黒田が手を入れるまでもなく上がり続ける
黒田は含み益と配当でホクホクするだけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています