【画像】ヤドラン、見るも無残な姿になるwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:42:06.76ID:eV9t3Y5Cp0002風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:42:22.67ID:eV9t3Y5Cp0003風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:42:39.49ID:cmljwjrha0004風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:42:48.40ID:OHJh+ogu00005風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:42:49.52ID:6ZQsh4F700007風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:43:21.20ID:jFCoN0pT00008風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:43:30.98ID:mqsupdsd00009風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:43:37.11ID:TmW0rOiY00010風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:43:38.26ID:vGqQh1pL00011風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:43:51.35ID:xgrio4qi00012風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:44:13.06ID:tl7DGX5l00013風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:44:23.65ID:RQCCUM2mr0014風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:45:01.24ID:JMo1Z6pj00015風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:45:03.06ID:TKd0HFJIa0016風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:45:16.66ID:6oGNz7Oma0017風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:45:18.57ID:mBgiacAra0018風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:45:42.94ID:IdCLr+Ujd0019風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:45:43.82ID:eV9t3Y5Cphttps://i.imgur.com/qN0Dbot.jpg
0020風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:45:57.88ID:7OwGeXdCF0021風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:46:03.63ID:zk40pX9b0ゲーフリほんまニッチャニチャでキショいわ
0022風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:46:18.25ID:1b01HCEN00023風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:46:22.19ID:OhVdgTV000024風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:46:34.72ID:Qv3drIcu00025風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:46:42.10ID:Lw+V+5JP00026風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:46:55.44ID:Nj7Z20QD00027風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:46:55.88ID:vsvXiZxRaなんでイベルタルみたいになってんの
0028風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:47:42.73ID:f21BKHhv00029風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:47:44.73ID:8p+jRqgW00030風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:47:48.19ID:SIMoEDS/00031風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:47:55.23ID:qeH59QAQd0032風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:48:15.17ID:qdVC3l6T00033風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:48:20.77ID:nWYJX8DF00034風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:48:24.21ID:jFCoN0pT0やめろ
0035風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:48:27.48ID:V6tosJZu00036風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:48:31.12ID:aUy+BOiVaこんなんで壊死とか言うとるやつの方がニチャっててキショいわ
0037風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:48:31.50ID:qeH59QAQd0038風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:48:40.08ID:qeH59QAQd😭
0039風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:48:50.59ID:cFNR8rof00040風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:48:58.66ID:9ueLJOHw00041風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:48:58.66ID:/OHUKF/U0炭鉱行けって言われたとこでおもんなくて止めてるわ
いつ面白くなるんやワイルドエリアで捕まえられるポケモンも全く増えんし
0042風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:49:17.17ID:ubVY9TjE00043風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:49:37.55ID:GYHZimct00044風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:49:41.11ID:cFNR8rof0ストーリーはずっとつまらんぞ
0045風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:49:46.10ID:miMAjWlS00046風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:49:48.75ID:3sLrkbnNp0047風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:49:55.60ID:sf+Kd4gH00048風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:49:55.25ID:YS16mUmQ00049風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:50:01.36ID:8WcJHgoE00050風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:50:04.02ID:llX8APQe00051風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:50:20.51ID:pQ3k4dIs00052風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:50:21.42ID:mOS4s47S00053風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:50:35.85ID:Y+gPCJKop早口で言ってええか?
ヤドンに噛みついた瞬間汁が出てその液体でシェルダーが巻き貝型に進化すんねん
0054風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:50:39.25ID:mOS4s47S0ちゃうの?
0055風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:50:39.77ID:qeH59QAQdそんなことしたら強すぎるからダメです😠
0056風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:50:42.22ID:xgrio4qi00058風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:50:47.90ID:GAN3J/gRM現実とファンタジー混合させちゃうガイジおるよな
0059風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:50:58.83ID:cFNR8rof00060風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:51:03.33ID:7WsHqpjG00061風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:51:22.90ID:HDeVP5dl0初代からの伝統だというのに
0062風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:51:32.52ID:iqEIU4Cz0初代のデザイナー泣いとるで
0063風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:51:42.62ID:qeH59QAQd0064風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:51:48.79ID:470W7JMQ00065風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:51:50.18ID:8mdassDM00066風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:51:55.81ID:f5nL4FB0pポケモンの闇って何ンゴ?
0067風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:52:03.20ID:Wdtjs5rn0何で汁で進化するんや?
0068風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:52:13.95ID:/OHUKF/U0前のDLCのPVの開発中画像やと今まで通り頭喰われてるっぽかった
0069風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:52:25.81ID:P02edn3m00070風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:52:25.82ID:ltWOgUHg00071風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:52:41.31ID:D2TYr/j8aレジロックレジアイスレジスチル「ほんまやな」
0072風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:52:47.43ID:SIMoEDS/00073風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:52:53.29ID:G/Qso9edH0074風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:53:12.68ID:4UdhftMt0むしろニワカの方が都市伝説とか図鑑の説明とかに詳しいやろ
0075風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:53:14.75ID:qdVC3l6T00076風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:53:17.00ID:otFvWaU9pやめたれw
0077風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:53:19.34ID:XjHsaW8JM鎧の孤島は熊と戯れてダイマバトルするだけとか言うスカスカっぷり……うーん
クソッ☆
0078風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:53:37.32ID:T44grBeAa0079風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:53:49.79ID:pHUbkgj800081風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:54:04.94ID:TZCTPWe200082風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:54:13.29ID:juD7p8J6pなんやこいつ
0083風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:54:16.55ID:/IMef0Ig00084風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:54:19.57ID:R0brqjEx0https://i.imgur.com/3EyiLSs.jpg
https://i.imgur.com/SNCuyQ4.jpg
https://i.imgur.com/10MBC87.jpg
0085風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:54:22.86ID:7DQ8v+9T00086風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:54:31.03ID:QOiy+nEB0インド象のことやで
0087風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:54:41.98ID:348MgrwW00088風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:54:44.20ID:2/lBEs+ndポケモンやってる時点で変わらんくらいきもい
0089風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:54:45.76ID:OsnAkXwo00090風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:54:46.74ID:qeH59QAQd0091風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:54:49.95ID:F3Ex30IE00092風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:54:59.89ID:BxLLXwBK0ターバンっていう新ポケや
https://i.imgur.com/4OIBE9d.jpg
0093風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:55:10.47ID:TZCTPWe20サンダー←ミミッキュに抜群取られる
フリーザー←ミミッキュに抜群取られる
ええんか…
0094風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:55:10.69ID:skAwQqm400095風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:55:14.05ID:8mdassDM0ファイアーはあく・ひこうやし……
0096風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:55:16.21ID:o+rDsxcy00099風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:55:34.06ID:XjHsaW8JMキバナは冠の配信でパーカーGETぽいな
秋までなげーわ…別に特別キバナが好きじゃないけどやっぱあのパーカーは惹かれる
ネズの上着は今回くれよマジで
0100風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:55:43.35ID:zCG1Wfnha冠が本番って感じがする
0101風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:55:52.12ID:yL0ht+/M0このファイヤーさんならにらみつけられてもええわ
0102風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:55:53.74ID:cKm9me8L00103風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:55:56.49ID:Xst8h9ebp何でガラルやと姿形が変わるんや?
0104風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:56:05.86ID:k4CD8QFx0まったくの別種やん
0105風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:56:07.44ID:qeH59QAQd0106風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:56:09.66ID:XZnR0mgipファイヤーかっこよ
0107風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:56:12.32ID:3euWrYsVdほんまにあの色使いなんなん?
0108風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:56:16.83ID:qdVC3l6T0フェアリーゴーストとか派手な特性に隠れた地味な壊れタイプ
0109風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:56:24.54ID:4UdhftMt0ガラルってなんや?
日本やないんか?
0110風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:56:24.64ID:XjHsaW8JM良いのファイヤーだけだな
なんだよサンダーとかドードーの進化系かよ
0111風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:56:26.25ID:D2TYr/j8aサンダーダサすぎて草
0112風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:56:33.17ID:gbRctfhz0実際公式でも別種って言ってる
0113風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:56:33.50ID:cFNR8rof0ファイヤードラクエにいそう
0114風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:56:34.34ID:UfIivcp+0ファイヤーかっこよすぎやろ
0115風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:56:44.24ID:QOiy+nEB0ウーラオスもバドレックスもレジドラコもやな
0116風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:56:44.59ID:zCCKButq00117風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:56:50.86ID:GqxcxYTL00118風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:56:52.34ID:aZepissJd0119風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:56:52.86ID:qdVC3l6T0ブリカスやぞ
0120風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:57:00.09ID:E1ZwVPE800121風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:57:04.97ID:NKknMdnN0サンダーはもうドードリオと同レベルやろ
0122風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:57:06.05ID:3JfRee6c00123風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:57:07.24ID:rjO+rH4z0サンダー伝説感なさすぎて草
オニスズメの派生みたいななりしてんな
0124風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:57:11.94ID:EE23SD520かっこええ
0125風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:57:13.68ID:Ye5dsz9q0ワイもそれ思ったけどレジ系は元々そうやったわ
0126風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:57:16.86ID:1oboWC+B0別種かもって設定らしい
0127風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:57:18.62ID:J9HqEnLk00128風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:57:24.81ID:3CffeJphM0129風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:57:24.97ID:0uVjwzDAd0130風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:57:28.56ID:UyDWcKEI00131風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:57:36.18ID:HzyOq0uT03鳥は別種だと書いてあるで
ちゃんと読もうや
0133風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:57:42.83ID:pw+vSM7Srすこだ
0134風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:57:47.16ID:U5SpUCvA00135風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:57:47.18ID:aBTYyFL30かわ山
0136風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:57:48.32ID:Gp4IoRt900137風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:57:48.83ID:TQHxLu5O0サンダーアホみたいやなこれ
0138風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:57:58.86ID:UfIivcp+00139風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:57:58.96ID:4UdhftMt0マ?
もう日本の地方ではプレイできんのやろか
0140風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:58:00.08ID:GwN8HCqB0うみマップにハクリューいたわ
0141風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:58:04.48ID:AO6yBEV400142風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:58:08.63ID:CpTyvTRla0143風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:58:09.00ID:pPQoS0hR00144風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:58:18.84ID:gvk1H7VD0ひこういる?
0145風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:58:27.21ID:XjHsaW8JM鎧でやることが苦労してひたすらダイスープ作ってレイド、ダイマバトルするとか苦行か?
その上ブサクマ育てなならんのやろ?
0146風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:58:28.10ID:apRtPXfH00147風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:58:34.15ID:cFNR8rof0ドードーが飛行タイプやし
0148風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:58:36.59ID:+fFtOLLg0特化珠飛び膝蹴りでHBカビゴンと威嚇込みH252ガオガエン
特化珠とんぼ返りで無振りサザンドラ
c156振り珠ダイサンダーで4振りダイマギャラドス
特化珠不意打ちでH252ドラパルト
珠にどげりで襷ドリュウズ
珠ダイスチルでHBトゲキッス
リベロエースバーンヤバすぎでしょ
0149風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:58:39.52ID:8AQ+bolv0フリーザーはSM女王様かな?
0150風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:58:39.59ID:OcDiRiEd0サンダー→ファイター
フリーザー→エスパー
ファイヤー→エビラー
0151風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:58:40.01ID:P8P7Fjp700153風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:58:45.16ID:p9DXsIpA0ダッッッッッッッ
0154風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:58:48.60ID:cH3TwIv1aサンダー160しかないん?デカい女子やん
0155風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:58:49.33ID:Ccgut19W00156風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:58:51.75ID:BxLLXwBK0是梅津天然記念物みたいなもんらしい
0157風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:58:52.91ID:0uVjwzDAdマジか
DLC買うわ
0158風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:58:55.58ID:45BngQVM0えっキモッ
0159風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:59:01.60ID:E1ZwVPE80無理に飛行つけんでええわ
0160風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:59:08.58ID:26qP7J9Y0フリーザーオドリドリやん
0161風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:59:09.84ID:GpbjqcvRH通常の3匹はお互いが認め合ってるライバル的な感じやけど今回の場合マジで殺しあってそう
0162風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:59:13.14ID:qdVC3l6T0関東近畿北海道九州終わってるし
北陸東海東北は地続きが多いから難しいし
中四国を信じろ
0163風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:59:15.41ID:BxLLXwBK0死ねやクソがマジで死ね
0164風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:59:19.48ID:cvnylqnA0ワイはこいつら地面系で統一感あったのにドラゴンとか電気とか出てきたらなんか安っぽくなって嫌やわ
0165風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:59:33.40ID:sya0J/EW03鳥の中で一番カッコええからな
0166風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:59:34.72ID:HzyOq0uT0少なくとも三鳥は少し珍しいポケモン扱いやなかったっけ
色々な地方にいるしな
0167風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:59:36.59ID:1oboWC+B0リュウグウノツカイの人魚伝説みたいに現実でも伝説になる動物おるからそんなもんなんやろ
時を司るとかも言い伝えとかちゃう
0168風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:59:38.74ID:MukakXuQ00169風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:59:47.25ID:UfIivcp+0精神攻撃なのか…
0170風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:59:49.32ID:/OHUKF/U0これ格闘ならファイターとかエスパーならサイキッカーとか
三鳥に並ぶ新規として出した方が自然やろ
そのくせレジはちゃんと新規で出してるし
意地でも三鳥の名を冠するのは懐古媚びを感じる
0171風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:59:52.05ID:4LfiGZJc0グロはやめてもらおうか
0172風吹けば名無し
2020/06/02(火) 23:59:56.94ID:8WcJHgoE0だからなんやねん
0173風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:00:01.33ID:sxGJZfQba0174風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:00:08.33ID:uncM9M6c0エースバーン好きやから楽しみやわ
0175風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:00:09.23ID:HTSQ4fSw00176風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:00:10.74ID:ZW7xmtGBaもはやフリーザーでもサンダーでもファイヤーでもないやん
氷雷火は残せよ
0177風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:00:15.44ID:3sJO57PYaガラルサンダーの伝説感のなさは異常
0178風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:00:18.53ID:yau29Zod00180風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:00:23.57ID:TPBbVhvr0実はコロナとバレて一気に世界一の感染国に登り詰めたアメリカさん
0182風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:00:27.83ID:P9n8FGkc0ハチミツ頭からぶっかけたみたいなカラーリングは何のつもりなの?
0183風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:00:33.41ID:K5N0XsORa読んだけどエネルギーがオーラになるってのがよくわからん
0184風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:00:44.72ID:Oebq8HSe0シンオウ神話のやつらは1匹やろ
0185風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:00:47.41ID:QeFQue8N0配布中やから貰ってくるんやで
0186風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:00:55.10ID:92QJXPlT00187風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:01:15.89ID:P+N4AzZga0188風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:01:17.89ID:3YWee3hed0189風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:01:19.56ID:iKCPFTxY0きあいだめバトンすればええんか?
0190風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:01:20.14ID:3pkNxL1w0末尾aMpdってゴミしかレスしてねぇじゃん
0191風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:01:36.74ID:uncM9M6c0公式でもう来てたんか?
ホームで貰えるとかいうやつ?
0192風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:01:39.40ID:+LDXE8y20〇〇のすがた、なんてどいつもこいつも別もんやんけ
図鑑の番号抑える作戦か?
0193風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:01:42.01ID:dCdm23M30せっかく手塩にかけて育てたのに孵化種馬になってるのかなC
0194風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:01:43.39ID:YyB+o1sV0あくまで神話やけどな
0195風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:01:44.08ID:GrqKAnMSMいやくれるかは知らんけど
登場人物の衣装配信してるならそのうち来そうじゃね?って話で
0196風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:01:58.33ID:TvHPm5MT0うん
0197風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:01:59.89ID:Xn+dTIGoaこいつら何でこの名前になってるのか分かってなさそう
0198風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:02:00.24ID:Oebq8HSe0せやで
HOME連動や
0200風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:02:09.45ID:NJLCNrCf0両目からサイコパワーを打ち出して攻撃するエスパータイプの特殊技。まれに相手をこおり状態にすることがあるぞ。
サンダー(ガラルのすがた)だけが覚える技「らいめいげり」!
雷のような動きで相手を翻弄しながら、キックを放つかくとうタイプの物理技。攻撃を当てた相手のぼうぎょを下げることができる。
ファイヤー(ガラルのすがた)だけが覚える技「もえあがるいかり」!
怒りを炎のようなオーラに代えて攻撃するあくタイプの特殊技。まれに相手をひるませることがある。
ヤドラン(ガラルのすがた)だけが覚える技「シェルアームズ」
「シェルアームズ」は、腕に噛みついているシェルダーの先端から毒液を噴射して攻撃するどくタイプの特殊技だ。相手をどく状態にすることがあるだけではなく、
物理、特殊で与えるそれぞれのダメージを比較し、より高いダメージを与えられる方で攻撃をするぞ!
サンダーさんなぜあなたは麻痺じゃないのか
0201風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:02:15.12ID:kRxVil3100202風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:02:22.12ID:Mh37kMqw0ルチャブルやウォーグルなんかより強いやろ
0203風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:02:26.55ID:9LlP/LWK00204風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:02:26.99ID:jH3EFzPz0草
0205風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:02:30.21ID:QeFQue8N00206風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:02:38.14ID:B/DoTkUc00207風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:02:42.68ID:BI3zhmIzaつまりガラルの連中が「コイツはきっとカントーに伝わる伝説の三鳥やないか!?」って勝手に決めてたってことか?
0208風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:02:46.63ID:Yphom0+N0フリーザー指示棒持って語尾にザマスつけてそう
0209風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:02:54.38ID:3YWee3hed0210風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:02:56.24ID:qI0Tru8naこれ飛行・悪か?
悪・炎?
0211風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:02:58.61ID:cNDDni6up0212風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:02:59.38ID:DC6FfbRc00213風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:03:03.96ID:yWl0sw0+00214風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:03:04.58ID:0BcV3vGk0ダイパだけやたらと世界観おかしいよな
初代キッズが成長してポケモン作る側に回ったんだろうが滑ってるわ全体的に
0215風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:03:06.73ID:1RC9Jdenrファイヤー明らかに炎入っとるやん
0216風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:03:08.91ID:Oebq8HSe0タイプ効果特殊完全に一般技と一致してる専用技さんいるんだよなぁ
0217風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:03:11.02ID:aFwh09Hj00218風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:03:19.82ID:pcMYsxGB0ファイヤーやけどさせろよ
0219風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:03:26.09ID:EdGe2WVNKhttp://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1591046254/
0220風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:03:41.22ID:3YWee3hedこれなんでエスパーとか悪やねん 電気物理技よこせ😠
0221風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:03:41.86ID:Yrt56lp70毒液(壊死汁)
0222風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:03:47.01ID:QZQBFsTc00223風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:03:52.41ID:9LlP/LWK00225風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:04:05.54ID:NJLCNrCf0飛行は3鳥とも残留
ファイヤーは悪
サンダー格闘
フリーザー超
氷電炎は剥奪
0226風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:04:11.89ID:nDQ26Zwr0金銀からのルビサファを鑑みれば順当
0227風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:04:25.44ID:WGlf3aZs0顔が似てる気がするからサンダーやろ!
って言い出してるんよな?
多分本当は別種何やろうけど
0228風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:04:30.76ID:9KgrUhoT0色使いキモすぎるやろ
色盲のやつが描いてそう
0229風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:04:41.59ID:B/DoTkUc00231風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:04:50.82ID:QeFQue8N0やっぱカントーの博士はクソやな
0232風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:04:55.11ID:C0aYrpWb0ガラカスモデルになったブリカスみたいやぞ
0233風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:04:59.50ID:GrqKAnMSMこう言うの見ると
アルセウスがシンオウ地方に降臨した事とか他の地方でどうニュースになってんやろ
0234風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:04:59.90ID:P+N4AzZga0235風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:05:03.36ID:sy473cHX0せめてガラルの姿だと言い張るならタイプ一致扱いにしていいから氷と電気と炎技にしてくれ
0236風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:05:08.54ID:ySoxUPe40ポケモンの身長体重ガバガバとか昔からやし
0237風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:05:12.75ID:C9UhBveL0まるでその後の作品はおかしくないかのような言い草だな
0238風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:05:18.26ID:IMlrYYvXaゲーフリによる手抜きだよな
0239風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:05:41.19ID:BBPPmuddpフリーザーとファイヤーはまだしもサンダーだけはどんなに贔屓目に見ても擁護不可能
0240風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:05:42.16ID:Oebq8HSe0オーキド「カントーの三鳥」
0241風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:05:46.03ID:QZifmJ5c00242風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:05:47.01ID:nsbSwpXw0冷酷、邪悪の中で一人だけ健脚とか可愛い
0244風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:05:53.12ID:vjpRrVu8M0245風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:05:54.33ID:FbTIngNS00246風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:05:54.65ID:wAfqSlcDd初期の設定では最近発見された新種の巻貝シェルダーがこいつって話らしいぞ
0247風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:06:04.22ID:Mq+gN4Wvd0248風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:06:10.36ID:QY8jBBmd0どっちやねん
0249風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:06:13.07ID:L9Rc6m2iaやっぱセンス劣化しとるわ
0251風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:06:19.05ID:q7PvztU70サンダーさんだけ群を抜いてるな
0252風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:06:20.36ID:uncM9M6c0はえ〜
まぁもうホーム一年分課金してるけど
0253風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:06:23.36ID:QeFQue8N0しんかのきせき「ダメです」
0254風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:06:23.90ID:sy473cHX00255風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:06:25.24ID:Oebq8HSe0連動すればいいだけやし余裕やろ
0256風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:06:32.32ID:c80a90Wd0かちきまけんきとかいうガラル優遇特性に対してぎゃくじょうとか
0258風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:06:37.19ID:TogLnbquaうわぁ
0259風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:06:43.62ID:P+N4AzZga輝石エアームド誕生
0260風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:06:51.90ID:brz1t+Vu00261風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:06:57.16ID:BI3zhmIza出来ないのか?
0262風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:06:57.80ID:BBPPmuddp輝石エアームドとかすっごい硬そう
0263風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:07:04.18ID:c80a90Wd00264風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:07:10.02ID:XCi9/6Xu0エースバーンに不利すぎる
0265風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:07:21.52ID:Oebq8HSe01匹だけ負けそうなやついるんだよなぁ
0266風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:07:21.60ID:6F7XHTqw0サンダー フリーザーは相性だけならそうやな
0267風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:07:23.16ID:c69QBn780フリーザ1番ださいな
0268風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:07:25.21ID:Zyltxm8Y0カナヘビがヘビじゃないみたいなもんやろ
0269風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:07:32.81ID:kGLNG9yYd潜れるぞ
0270風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:07:39.34ID:Oebq8HSe0潜れる
0271風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:07:47.78ID:WGlf3aZs0具体的にはクチートとかやが
0272風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:07:51.74ID:A5VPVgU0rサンダー養殖されてるんか?
0273風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:08:01.63ID:P+N4AzZgaアライグマ(タヌキ)みたいなもんやろ
0274風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:08:06.76ID:xJ5cN5fvpすまんがドラゴンエネルギーってなんや?
0275風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:08:07.69ID:aFCYNSd20「しっとのほのお」は、今作で教えることができる新しいほのおタイプの技。相手ポケモン全員にダメージを与えるだけでなく、そのターンの間に能力が上がったポケモンを、「やけど」状態にすることができるぞ!
これミミッキュだいぶ減るやろな
0276風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:08:11.15ID:MlA2EUk3d0277風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:08:14.07ID:194dfK+U00278風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:08:17.35ID:oDMS0QaL0https://pbs.twimg.com/media/EZgw7f3UYAITo12.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZgw8eQU4AQqyhh.jpg
0279風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:08:18.63ID:MKS697+00絶対思いつかなくて適当にしただろ
0280風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:08:21.42ID:quS6FU2T0センスねえな
0281風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:08:28.36ID:iKCPFTxY00282風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:08:30.96ID:Mq+gN4Wvd0283風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:08:33.91ID:Oebq8HSe0不意打ち読んだら安全に電磁波負けるしりゅうまい積めるし言うほど不利か?
0284風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:08:36.93ID:LefXjVVjaこいつおるやん
https://i.imgur.com/8fcV8nQ.jpg
0285風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:08:39.30ID:QeFQue8N0夢特性も専用技も他2匹より見劣りするのはあんまりやないか
0286風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:08:41.32ID:pekAtDtC00287風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:08:48.53ID:P+N4AzZgaかめはめ波やで
0288風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:08:52.72ID:sy473cHX0ダブルでいばる採用が増えるのか
0289風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:08:54.97ID:DLgidBeuaオニドリルやんけ!
0291風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:09:01.65ID:2tMPHBbOd0292風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:09:05.82ID:kGLNG9yYdで、ガラルヤドランの説明は早撃ちが得意って設定らしい
放出系の技を先制で撃てるとかやろうか
0293風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:09:08.65ID:q5YB9654p控えにもダメージってこと?
強くね?タスキ潰しできるやん
0294風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:09:12.83ID:Oebq8HSe0どうせラム持たせるやろ
0295風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:09:14.27ID:JM1TRgWWdファイヤーだけあからさまに優遇されてて草萌ゆる
0296風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:09:16.11ID:tQLKnk+/a悲しい😢
0297風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:09:24.22ID:mGkpEUT300298風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:09:26.81ID:JL4Cfq4p0ポケモンカードにあるやつやろ
0300風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:09:35.48ID:8ePW91A+0なんでサンダーファイアーフリーザって名前なんですかね?
0301風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:09:38.90ID:r2sLJukF0いてつくしせんコピペ爆誕あるやろこれ
0302風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:09:42.25ID:DC6FfbRc0ドラゴンタイプだけに付けられる特殊エネや
0303風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:09:47.02ID:1e5wSK/z0ポケモンカードやろ
0304風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:09:49.78ID:kGLNG9yYdダブルで敵両方って意味やろ
0305風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:09:50.80ID:T2udpkYP00306風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:09:53.66ID:C9UhBveL0金銀からだいぶ経ってるし
もうボール作ってるガンテツさんが…
0307風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:10:03.71ID:1f6G0SHJ00308風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:10:09.40ID:WGlf3aZs0この攻撃もコイツラがやってる攻撃やし
雷鳴って付けたろ!って感じなんやろな
実際はただの脚攻撃なのに
0309風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:10:11.26ID:B/DoTkUc0ヤドキングもおるんやろ?
0310風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:10:11.58ID:8GYtmqhU00311風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:10:27.57ID:QeFQue8N0ポケカかな?
ダブルバトルの話やろ
0312風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:10:33.64ID:aFCYNSd20同時に皮はげるし珠持ち減るだけでも朗報や
0313風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:10:41.99ID:rCzGqrJFphttps://i.imgur.com/N0SnFns.jpg
0314風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:10:44.21ID:Q8QiRTnx0らいめいげりはフライングプレスみたいにかくとう・でんきにしろ🙋
0315風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:10:44.77ID:yev7mPqG00316風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:10:50.47ID:P+N4AzZgaクチートプテラらへんはあれ進化系にしたってええよな
0317風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:10:59.90ID:+9AL9+pw00318風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:11:02.31ID:GrWaP/fbM0319風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:11:04.42ID:qCP7B4ql0凄いわ
ついにポケモン公式にも認められた
0320風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:11:05.28ID:6mLA/ilP00321風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:11:05.64ID:mrDBFNsL0またなんや新しい追加効果やな
0322風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:11:09.26ID:NI7gvdzga発電所に未練がましく居座ってた時点で威厳無くなってたからセーフ
0323風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:11:10.27ID:K6zAcJdqp0324風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:11:11.02ID:7d/9TyFUMhttps://i.imgur.com/ZnzwoRE.jpg
0325風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:11:20.12ID:3YWee3hed鈍足の代わりに耐久やら火力ある程度確保されとるキャラに先制特性はアカン😨
0326風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:11:20.46ID:HQnrNCNl0旅パ決まってきたわ
0327風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:11:21.25ID:nRmW6cbU00328風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:11:30.90ID:h9uQsh8J0bw 良作
xy 駄作
sm 良作
ケンタテ 駄作
の流れなら次は少しはマシやろ
0329風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:11:32.77ID:GrqKAnMSMマジじゃん
でも顔はファイヤーが一番キモいと思う
フリーザはGレコのルインみたいで一周回ってカッコイイ
0330風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:11:34.79ID:rWEqkEXJ0下手するとミミッキュが覚えそう
0332風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:11:48.93ID:yev7mPqG00334風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:11:51.14ID:mFy/2UjN0お前がワイのちんぽ汁で進化するようなもんや
0335風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:11:57.58ID:1e5wSK/z0お前ガラル産だったのか
0336風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:12:08.36ID:nRmW6cbU0旅()するほどボリュームないだろ
0337風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:12:10.62ID:IhLlUrjn0ピカカスへの嫉妬の塊やからなああいつ
0338風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:12:16.26ID:jL2Z7809p追加効果の条件の多さが遊戯王っぽい 遊戯王やったことないけど
0339風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:12:26.84ID:g9GYZ3Drdsmとか駄作じゃん
0340風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:12:27.21ID:T2udpkYP00341風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:12:30.91ID:BBPPmuddpまあにらみつけるとか馬鹿にされてきたし...
0342風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:12:33.58ID:K7lP038d00343風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:12:34.23ID:C9UhBveL0bwとsmが良作でxyが駄作…?
0344風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:12:38.10ID:QSYOqYj6M草
0345風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:12:52.43ID:mFy/2UjN0条件多いか?
0346風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:12:58.76ID:GrqKAnMSMでもミミッキュってぶっちゃけピカチュウの亜種カテゴリーだよな
0347風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:13:07.22ID:uejF7M5J00348風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:13:11.10ID:IsI2Itzx0サンダーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0349風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:13:22.97ID:mFy/2UjN0中日
0351風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:13:23.92ID:8ePW91A+0ピカチュウへの嫉妬相当根深そう
0352風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:13:28.15ID:Fm40RLoC0中四国面白そうやん 山もあれば海渡りもたくさんあるし
0353風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:13:28.70ID:yUcYCB2x00354風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:13:29.47ID:iKCPFTxY0これって後攻だけやろか
0355風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:13:35.36ID:QeFQue8N0発電所出禁
落ちぶれたクソザコ
旧三鳥なんてこんな程度や
0356風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:13:37.69ID:C9UhBveL0XD-001ってコードネームで悪の組織に運用されてんの厨臭くてすこ
0357風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:13:40.82ID:D0gCPDOM0ミミッキュの正体ポリゴン説すき
0358風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:13:47.84ID:8ePW91A+0ファイアーがいてつくしせん覚えたらええのにな
0360風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:13:56.18ID:PAPNKBZD00361風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:14:02.07ID:NJLCNrCf0フリーザー H090、A085、B100、C095、D125、S085、580
サンダー H090、A090、B085、C125、D090、S100、580
ファイヤー H090、A100、B090、C125、D085、S090、580
↓
ガラル化
フリーザー H090、A085、B095、C125、D085、S100、580
サンダー H090、A125、B090、C090、D085、S100、580
ファイヤー H090、A090、B090、C100、D085、S125、580
これでええか
0362風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:14:11.78ID:GrqKAnMSMBWないと思うけど
SMはウルトラじゃ無ければ良作だと思う
0363風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:14:19.94ID:UoENGiDFpエスパーこおり
かくとうでんき
ほのおあく
かと思ってたけどひこうは残るんだな
こっちの方が技の通りよさそう
0364風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:14:28.73ID:mcEY4KUd0ファイヤーフリーザはどっち先に見つけてもそれっぽいけどこいつ見てカントーのサンダーか?とはならんやろ
技も取ってつけたような雷鳴やし
0365風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:14:35.59ID:QeFQue8N0どちらかといえばトゲデマルがその枠ちゃうんか?
0366風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:14:40.79ID:T2udpkYP00367風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:14:42.07ID:AzNGi0tX00368風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:15:05.68ID:3YWee3hedBW2◎
XY △
ORAS △
SM ○
USUM ☓
剣盾 ○
>>361
原種の種族値入れ替え版やろなぁって感じだわ
0369風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:15:10.07ID:6vSfAfSS00371風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:15:18.50ID:IhLlUrjn00372風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:15:33.94ID:dxG+EMm10シャワーズ(ぷにまんの姿)
ポケモン昔のしか知らないけどこれが実装されたらやる
0373風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:15:36.95ID:T2udpkYP00374風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:15:46.80ID:5dV479lk0見た目まんまピカチュウ系統だし
プラスルとマイナンと同じやろ
0375風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:15:57.25ID:PDQt0fwAd普通にええやん
0376風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:15:58.99ID:oGMA1wZb00377風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:16:04.82ID:uejF7M5J00378風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:16:15.64ID:iKCPFTxY00380風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:16:27.66ID:WGlf3aZs0既存ポケモンもリージョン違いで整理できひんかな?
0381風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:16:39.79ID:BBPPmuddpxyのrtaで出番あるから...
0382風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:16:41.76ID:8ePW91A+0というか子供向けが間違った方向走ってるよな
仮面ライダーといいゾイドといい
子供向けというよりガイジ向けになってきとる
0383風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:16:49.14ID:yev7mPqG0健脚ほんまひどい
0384風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:16:49.42ID:vn9zun9b00385風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:16:55.11ID:TvHPm5MT0ヤドキング
↓
ヤドラン(ジョウトの姿)
0386風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:17:02.30ID:IhLlUrjn0剣盾で決まっとるんとちゃうんか
0387風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:17:04.10ID:S5A8LkHma0388風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:17:08.08ID:TgHkPiy70チョコボ
ひくいどり
0389風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:17:17.96ID:YQbh3NQ20フリーザーはカラマネロだしサンダーは今作で追加された電気の鳥じゃんファイャーはカッコええ
0390風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:17:18.57ID:5/L39Ikt0サンダーよわそう
飛べなそう
0391風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:17:22.20ID:HY520QEE00392風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:17:23.02ID:1e5wSK/z0ほんとはドードリオの亜種なんやろな
0393風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:17:27.73ID:R/BhGIjr00394風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:17:31.30ID:kM6kRg7t0こいつドッスン程ではないけど何のために生まれてきたんや?
0395風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:17:32.83ID:mIiustJO00396風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:17:35.01ID:iKCPFTxY0まじ?
0397風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:17:35.91ID:D1DKZ5sQ0https://i.imgur.com/kbWtqG8.jpg
https://i.imgur.com/TIAmHYY.jpg
0398風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:17:45.26ID:CPRGxJGudおる
0399風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:17:51.58ID:3YWee3hed0400風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:17:52.65ID:T2udpkYP00401風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:17:56.34ID:9gRzdmCt0謎のBW2高評価
0402風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:18:05.10ID:SkWEBK1e0ハゲてるよりいいね!
0403風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:18:09.03ID:BBPPmuddp羽休めさえ覚えれば十分だから...
0404風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:18:10.21ID:1e5wSK/z0きついな
0406風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:18:14.67ID:6Att1jotp外人が妄想で書いたメガ進化みたいな感じやな
0407風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:18:25.64ID:Ca3u7TAp0羽が退化して飛ぶのは苦手らしい
なんで飛行タイプ残したんやろな
0408風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:18:26.84ID:RhFwi69udフリーザーとファイヤーは闇堕ちっぽくてええけどサンダーはなんか微妙やな
0409風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:18:36.20ID:QeFQue8N0レジギガス「足りんけどまあええか…」
0410風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:18:41.09ID:yA7nWNz20超ってなんだよ
サイヤ人かよ
0411風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:18:45.75ID:8yJtIz+o0ポケモン対戦の楽しみ子供の頃からやってないと馴染まないものなのかな
0412風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:18:50.08ID:C9UhBveL0フリーザーはキモいしファイヤーはイベルタルと被ってる
サンダーが一番原種の特徴を踏襲しつつ脚が強靭になって格闘タイプなんやなってのが伝わるいいデザインだわ
0413風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:18:52.80ID:UsWtOQh+0https://i.imgur.com/1GLxpOk.jpg
https://i.imgur.com/riiEVAb.jpg
https://i.imgur.com/IbS670k.jpg
0414風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:18:55.06ID:5KgKilZ800415風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:19:24.01ID:P+N4AzZgaオタマロ系列はイッシュのニョロモでええか
0416風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:19:25.21ID:4ZGDmmjhd0418風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:19:32.09ID:YQbh3NQ20ドラクエ8とかこんなんやったな
0419風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:19:33.69ID:GYb4CUoT00420風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:19:36.20ID:uCetywyu00421風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:19:37.41ID:T2udpkYP00422風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:19:40.06ID:IhLlUrjn0材料の在庫確認せずに製作を始めたレジガイジさんただのガイジじゃん…
0423風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:19:51.96ID:NJLCNrCf0まず弱点増えたしな
(2倍) 電/飛/氷/超/妖
(1/2)草/闘/悪
(1/4) 虫
(0/0)地
0424風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:19:57.76ID:9/jmyX9j03枚目ドラクエ感ある
0425風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:19:59.95ID:E4tWjtkydなんとなくサルゲッチュ思い出したわ
0426風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:20:02.70ID:C9UhBveL0単龍とか言うほど脅威か?
0427風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:20:17.59ID:3OUlKiUQ0カモネギなんて格闘単に落ちぶれたのにな
0428風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:20:18.85ID:jH3EFzPz0正直サンダー良いと思った
ファイヤーはストレートにかっこいい
フリーザーは空気
0429風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:20:20.55ID:3YWee3hedギガスが粘土こねてレジ作った設定拾ってくれたのはすこ😳
0430風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:20:27.03ID:1e5wSK/z0飛行弱点あんのかよ
終わりやね
0431風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:20:28.68ID:CkujjU6a0キツくね?
0432風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:20:34.49ID:g4I6leLh0こいつだけヘッポコ設定なの草
0433風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:20:35.43ID:Mhy0bWHR00434風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:20:48.49ID:8ePW91A+00435風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:20:50.73ID:pN48FPx600436風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:20:50.87ID:sy473cHX0是非ダイマックスしてみたいわ
0437風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:20:52.27ID:WzN16P8I0ドードー
0438風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:20:56.49ID:P+N4AzZgaあのデカいだけのポンコツ逸話残しすぎやろ
0439風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:20:58.53ID:w8/Rl/LZdまた身体欠損ポケモン出したのか
0440風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:21:12.07ID:BBPPmuddpレジギガスってなんであんなに弱いん?
設定上じゃあ無双してなきゃおかしいレベルでしょ
0442風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:21:20.53ID:3OUlKiUQ0それを言い出すとそもそもレジ自体全種とも封印する必要無いんで
0443風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:21:34.02ID:ZfhXlrqo0明らかに合成っぽいクリムガン
0444風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:21:34.79ID:rqLannQL00445風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:21:39.00ID:KE3epnZE0なら最初から別の名前付けろよ
何が悲しくて氷要素皆無の飛行エスパーをフリーザーと呼ばなアカンのや
0446風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:21:40.90ID:DlyJ9AC20太古の昔には鋼もフェアリーもいなかったから・・・
0447風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:21:41.11ID:SkWEBK1e0ゴーストもゴーストばつぐんやし(震え声)
0448風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:21:44.43ID:KEX0wxlI00449風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:22:08.77ID:HksX6jzo0BW〜BW2は満足した
0450風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:22:19.24ID:8ePW91A+0フリーザーもやぞ
0451風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:22:21.76ID:JJpk2sHA0トンボの威力60に下げろや
0453風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:22:38.31ID:U06Ol68j0気持ち悪い
0454風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:22:40.89ID:itxJ0wwkMチー牛の身内ノリの持ち出しマジきもいわ
0455風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:22:47.55ID:WGlf3aZs00456風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:22:50.22ID:3OUlKiUQ0サンド(氷鋼)とかもう意味分からんわ
別種やろあんなん
0457風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:22:54.83ID:C9UhBveL0おハッサム
0458風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:23:11.12ID:EXLZHBZj0リージョンの方がええポケモンいるんか?
0459風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:23:11.93ID:QeFQue8N0なお吹雪が吹きまくってた模様
0460風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:23:13.84ID:1e5wSK/z0あいつそんな強い設定なんか
0461風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:23:14.80ID:yA7nWNz20さっさとSwitchプロだしてほしいわ
0462風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:23:23.46ID:3YWee3hedギガスは元々くっそ強かったけどアルセウスにプレート奪われて弱体化したんやなかったかな?🤔 うろ覚えやけど今のワロス元々の1/18のパワーやぞ
0463風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:23:24.48ID:6Ri+wQ3k0名前負けしとるやん
0464風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:23:39.53ID:nXiq3CHN0このタイプで弱いポケモン見たこと無いわ
0465風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:23:43.96ID:IhLlUrjn0ギガス(あっ…もう材料ないからそれで完成っス…)
0466風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:23:51.42ID:9MFhi/AQdロコン
0467風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:23:58.24ID:6Ri+wQ3k0エモンガ
0468風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:24:04.66ID:C9UhBveL0ベトベトン
0469風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:24:08.67ID:0xHVEN810顔だけしかないの見て「ヒエッこいつ絶対全身できあがったらヤバいやん…怖いから閉まっとこ」って怯えてるのかわいい
0470風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:24:10.46ID:+i5lMG+bHダイジェットで3タテ狙う感じでええか?
0471風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:24:13.83ID:peRPwE0900472風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:24:14.72ID:3OUlKiUQ0大陸引っ張るからな。設定だけなら特性力持ちやで
なお実際にそんな特性付けたら壊れじゃ済まない模様
0473風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:24:18.68ID:N5/fsQXI0これじゃレジギガスさんが木偶の坊みたいじゃん…
0474風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:24:23.84ID:a7WgtjIl0元々死んでたフリーザーをわざわざ飛行エスパーなんてウンカスタイプにしてやるなよ
0475風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:24:24.72ID:yA7nWNz20なお
https://i.imgur.com/Kl8ZFoS.jpg
0477風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:24:29.21ID:Gt5hbFQN00478風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:24:33.93ID:8ePW91A+0原型ないのになんでニャースって呼んでるんや
0479風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:24:36.76ID:r2sLJukF0オーロラベールが本体やんけ
0480風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:24:43.54ID:BBPPmuddpまあテクニシャン持ちろくなのおらんしそれでええな
ハッサム来たとしてもメガないし
0481風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:24:52.96ID:6XMPGFrO0減るわけないだろ
0482風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:25:04.00ID:/bXl+Wht0でゅん!?
0484風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:25:16.12ID:gQaSmACa00485風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:25:20.53ID:678Jx/210設定チンカスのゴキブロスが4世代準伝最強やし多少はね
0486風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:25:22.11ID:V0tcKUsW00487風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:25:27.15ID:P+N4AzZga0488風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:25:27.18ID:1e5wSK/z0凄E
0489風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:25:28.50ID:g/N+G5DE0エモンガって結構強かったはず
0490風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:25:29.41ID:fQgttLSP0東京アラート
0491風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:25:30.40ID:r2sLJukF0エモンガは種族値足りてないだけで補助技はたくさんあるから…
0492風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:25:30.53ID:fSbrwziNxこれどう見てもリザードンの頭だしドラゴンタイプじゃないしにわかかよレジギガス
0493風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:25:35.84ID:asDnhYkK00494風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:25:38.04ID:QeFQue8N0見た目の話ちゃうの?
0495風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:25:38.42ID:N5/fsQXI0あいつリベロもそうだけど専用技の時点で露骨に優遇されとるよな なんやねん威力120って
0496風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:25:39.77ID:SkWEBK1e0ヘラクロス絶対殺すマン
0498風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:25:55.39ID:85R1lvucp0499風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:25:57.48ID:NJLCNrCf0(2倍) 電/氷/岩/霊/悪
(1/2)草/超
(1/4) 闘
(0/0)地
Gファイヤー
(2倍) 電/氷/岩/妖
(1/2) 草/霊/悪
(0/0) 地/超
0500風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:26:12.40ID:gUiRHfdUdドラクエ8やん
0501風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:26:15.91ID:3YWee3hedモーションも一人だけめっちゃ手が込んでるのずるい🥺
0502風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:26:19.53ID:P+N4AzZga三毛もアメショもネコやん
0503風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:26:26.94ID:Ca3u7TAp0ジム戦でブイブイ言わせてたからセーフ
0504風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:26:28.84ID:XidnU/rA00505風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:26:34.47ID:JIvKohxmd黒歴史になったんか
0506風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:26:35.90ID:s4Z8CmhO0これのフォロー見たら草生えた
0507風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:26:43.12ID:wy0obnkTdこおりもでんきもほのおも入ってない鳥をフリーザーサンダーファイヤー扱いしてるガラル民ガイジやん
0508風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:26:43.41ID:9MFhi/AQd0509風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:26:43.59ID:DxFjwW5Kd三鳥じゃなく完全新規ポケならここまで言われとらんやろ
0510風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:26:53.02ID:QeFQue8N0こごかぜやがんぷうの威力と比較するとドラムアタックも強い
ねらいうちは知らん
0511風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:26:53.57ID:mcEY4KUd0https://i.imgur.com/2sqOwgV.jpg
0512風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:26:55.45ID:bWe8GMhT0やーいやーい人生ヤドン以下ー!
0513風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:26:57.86ID:7swHy05S00514風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:27:26.52ID:2DQ+MXi70HGSSよりもやばそうやな
0515風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:27:35.94ID:5/L39Ikt0ガラカスは別の名前で読んでたけどジャップが勝手にそう呼び始めただけなんちゃう
0516風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:27:44.92ID:3OUlKiUQ0最近の奴よく考えたら黒いなとかじゃなくて直球でアレなんで何か下品やわ
0517風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:27:50.21ID:aFCYNSd200518風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:28:10.88ID:QPNhhTkYaえもちゃんやん
0519風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:28:14.89ID:uejF7M5J00520風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:28:20.53ID:hBl/xvzad0521風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:28:37.15ID:0xHVEN8103鳥露骨に意識した別ポケで何も問題無いよな
0522風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:28:45.10ID:1UfXhyR40フリーザーは無理
0523風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:28:45.14ID:XgvuDCSt00524風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:28:58.39ID:Ca3u7TAp0先制技も入るしな
0525風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:29:00.48ID:fSbrwziNxこいつ元の姿が拘束具が外れた姿だから
外したら今以上にクッソ適当なデザインになりそう
0526風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:29:12.35ID:aFCYNSd20しかもグラススライダーとかいうグラスフィールド下で先制できる教え技もらってて草
0527風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:29:17.56ID:0Jg3RfkH0【緊急調査】シンオウジムリーダーで好きなやつ
0528風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:29:21.93ID:hfN5iM0k0ほんま外人デザイナーってクソだわ
0529風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:29:37.79ID:QeFQue8N0デンジ
0530風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:29:39.46ID:Gt5hbFQN00531風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:29:39.70ID:K232adkk00532風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:29:44.94ID:3OUlKiUQ0アニメでも劇場版のポケモンとかは背景は綺麗だけどミスマッチに思うか?
結局それでミスマッチに見えるなら見せ方が下手なんやで
0533風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:29:47.25ID:Ca3u7TAp0ナタネ
0534風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:29:50.88ID:4Iz7p+wQ0ARMSでみたわ
0535風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:29:52.01ID:MysCrKY/Mスズナちゃんすこ
0536風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:29:56.00ID:BBPPmuddpジムリならスズナ
ブレーン込みならダリア
0537風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:30:07.11ID:V0tcKUsW0きあいだめからのねらいうちで確定急所やぞ
0538風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:30:11.44ID:bi2wQjxg0ダブルだと強い定期
0539風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:30:18.28ID:sxGJZfQba0540風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:30:20.13ID:GYb4CUoT0草はダイジェットの踏み台にされる恐怖がつきまとうからまだ許せる感あるわ
0541風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:30:20.50ID:GoRvVFol0王道はもうやり尽くしたからなんやろうけど
0542風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:30:22.24ID:D3/jSgHfaヤドンかわいいのに台無しや
0543風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:30:39.20ID:IhLlUrjn0マキシマム仮面
0544風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:30:43.27ID:BBPPmuddpケンホロウみたいな使われ方するんか
0545風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:30:43.98ID:DlyJ9AC20狙い撃ちが急所に当たりやすいからなんかこうがんばれ
ダブルなら使いようあるやろ
0546風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:30:46.99ID:jVMr6Qq100547風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:30:51.55ID:sxGJZfQba0548風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:30:57.31ID:WGWx+gPna0549風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:31:10.98ID:+b3B/wCu00550風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:31:18.86ID:7swHy05S0文句言うならしめりけにするぞ
0551風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:31:19.79ID:0HXvdFYn0やっすいソシャゲのクラス違い商法と変わらんやん
0552風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:31:26.02ID:aFCYNSd20エースバーンよりS種族値が1高いインテレオン
場に出ただけで草生やして先制攻撃できるゴリランダー
なんとしても御三家を使わせたいゲーフリの意地を感じるわ
0553風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:31:26.05ID:C9UhBveL0杉森が電車で見た女の髪型をモデルにしたナタネとかいう草ジムリ
0554風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:31:33.40ID:2DQ+MXi70XYの影うすうんこジムリーダー💩
0555風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:31:40.26ID:ui7Ps/hqaスズナだいすき
0556風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:31:43.33ID:maQgQY9X0ナタネはくっそエロいやろ
0557風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:31:46.90ID:3OUlKiUQ0同名亜種を増やし続けてるせいで却ってややこしくなってる定期
0558風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:31:48.31ID:N5/fsQXI00559風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:31:50.70ID:/jR0anu0Mアニメでやってたよな
0560風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:32:01.03ID:FP4MWDhbdソロやとキツいんかな
ミュウツーレベルやと困るで
0561風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:32:20.54ID:5rwyLniXr0562風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:32:23.84ID:fSbrwziNx三鳥全員タイプ上ミミッキュに弱くて草草の草よ
0563風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:32:26.05ID:QeFQue8N0ビオラさんおっぱい大きくてすこだ😍
0564風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:32:27.85ID:DlyJ9AC200565風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:32:29.29ID:HTSQ4fSw0ダブルだいにんきやろこれ
0566風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:32:29.30ID:BBPPmuddp他はともかくフクジとかいうジジイだけはもうちょいなんとかならんかったのかと思う
0567風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:32:32.33ID:pIQOuOCi0やっぱドラクエ8ってすげーや
0568風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:32:32.37ID:YH3AxjMp0頭の減ったドードーやん
0569風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:32:33.09ID:3YWee3hedビオラと格闘の娘はかわいい😠
0570風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:32:44.76ID:P+N4AzZgaルカリオくれた人しか見覚えがない
0571風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:32:50.45ID:hd3sXTon0その名前でそのタイプはおかしいやろ
三鳥である必要がない
0572風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:32:51.16ID:/ebkIXCAa着せ替えならあるで
https://i.imgur.com/6Knxg3K.jpg
https://i.imgur.com/USCAGxb.jpg
0573風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:33:05.66ID:ceKqs+rDMナタネのおなかほんとすこ
0574風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:33:15.38ID:G/Zo6zEHdイベルタルでよくね?
0575風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:33:27.30ID:IhLlUrjn0シトロンとシコルニしか分からん
0576風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:33:29.93ID:FoLSZKTZ00577風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:33:30.11ID:wgAIGQtQ0フリーザークンタラの姿やん
0578風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:33:30.16ID:BBPPmuddp左一瞬フウランかと思った
0579風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:33:38.18ID:3chzmnaf00581風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:33:57.68ID:8ePW91A+0じゃあエネコやニャスパーやニャルマーもニャースでいいよね
0582風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:34:04.04ID:T7rLpKt30こんなん小学生が自由帳に描く落書きやん
0583風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:34:09.09ID:V0tcKUsW0ケンホロウよりも早いし火力あるしダイジェットも打てるからそこそこやれるで
それにSがエースバーンよりも早いのもデカい
0584風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:34:14.59ID:sxGJZfQba0585風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:34:15.16ID:l3D0RYFa00586風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:34:21.25ID:QeFQue8N0ヒヒダルマ(氷)とダルマッカ(真っ白)がおるからセーフや
0587風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:34:23.01ID:2DQ+MXi70https://i.imgur.com/27CDFEc.jpg
ええぇぇ…
https://i.imgur.com/690i9SG.jpg
0588風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:34:37.49ID:BBPPmuddpどうせ岩技覚えるでしょ(適当)
0589風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:34:42.48ID:0xHVEN810それなら同じモチーフを別の切り口から新しいポケモンにして欲しいわ
0590風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:34:42.68ID:V0tcKUsW0サンド(鋼氷)がいるからセーフ
0591風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:34:51.48ID:Hw9tRIUJ0XYはチャンピオンの記憶がほとんど無いわ
0592風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:34:59.67ID:3YWee3hedダルマッシロすこ☺
0593風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:35:11.12ID:KKcwqPW6dなにが緊急アフィか?
0594風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:35:16.05ID:5iIeCRCidなんJ民のセンスは別として子供に受けそうなデザインって考えたら割とええのかもしれんな
0595風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:35:17.58ID:1e5wSK/z0トゲいっぱい生やしたろの精神
0596風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:35:25.99ID:Ca3u7TAp0風俗ジム好き
0597風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:35:39.09ID:wy0obnkTdわざわざリージョンとして出すなら
タイプこれでよかったよな
0598風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:35:53.66ID:oRPVVwsN0ルカリオの子モブトレーナー感ある
0599風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:35:57.27ID:T7rLpKt30確かにそれもそうやな
0600風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:36:09.53ID:FYLyHSWE0氷のようにつめたい視線
雷のようなステップからの蹴り
精神攻撃して相手を燃え尽きさせる????!?
0601風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:36:12.41ID:JEUM3uPX0えちえちモブトレーナーからのブサイクジムリーダーほんとひで
https://i.imgur.com/Nq3Q7TU.jpg
0602風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:36:13.04ID:3OUlKiUQ0ヒヒダルマはヒヒ+雪ダルマなんでセーフやで
尚ダルマッシロ
0603風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:36:13.98ID:ta4882CI00604風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:36:19.61ID:V0tcKUsW0ふいうちでも落ちんし
0605風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:36:29.48ID:5iIeCRCidジムリーダーが普通の美人なら良かったんやけどな
なんで人間まで妖精にしてしまったのか
0606風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:36:32.22ID:uXovcm2K0等身のグラがなくて一枚絵でごまかすの嫌い
0607風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:36:48.07ID:Y5csqKQz0なんで頭だけとか好きなの?カセキメラで満足しろよ
0608風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:36:48.23ID:5Tz1Ld1YMフリーザーが始まる前から終わっちゃうのでだめです
0609風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:37:07.26ID:LhYjQURv0https://i.imgur.com/QJEscb0.jpg
0610風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:37:09.93ID:3lBiQ9Mndアメコミにそんな奴いたな
0611風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:37:13.17ID:Q7kAE7rw0開発側はそのことに気付いてないんやろか、悲しいなあ
0612風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:37:18.47ID:8ePW91A+0子供向けなのはええけど子供のレベルが低過ぎないか?
0613風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:37:21.48ID:89jAELVn0あ?潰されたいん?
0614風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:37:27.45ID:AIFDmifi0ダークルギアのぱちもん
0615風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:37:40.08ID:BBPPmuddp流石にダイストリーム口から出すなんてことは無いよな?
0616風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:37:48.24ID:fSbrwziNxサンダー→防御力1段階ダウン
ファイヤー→相手を怯ませる
ファイヤーの専用技あくのはどうやんけ!
0617風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:37:55.91ID:u3Rj1SbOd0618風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:38:03.27ID:MKE7Ulp+0そろそろ第二世代にも日の目を当ててくれよ
0619風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:38:12.32ID:C9UhBveL0SMの短パン小僧に虫取り網持たせて虫取り少年にしたり
使い回しが酷い3Dより可愛い一枚絵の方がよっぽどマシな模様
0620風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:38:13.45ID:Nee4G1dW0種族値さえ良ければ強そう
0621風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:38:15.78ID:QY8jBBmd0ナタネ
0622風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:38:17.33ID:ue60Wd/W00623風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:38:29.34ID:srGldymB0その辺飛んでそうw
0624風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:38:32.95ID:0xHVEN8100626風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:38:34.74ID:678Jx/21030%ひるみかもしれん
0627風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:38:38.70ID:FYLyHSWE0アローラナッシーとかそこそこ受けたしな
復帰して欲しさやろ
0628風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:38:53.88ID:GYb4CUoT0↓
フリーザー←ミミッキュ
↓
サンダー←ミミッキュ
↓
ファイヤー?
😭
0629風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:38:55.93ID:3OUlKiUQ0ガラル民「腕に噛み付いとるけどコイツはヤドランやな」
ガイジか?
0630風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:38:56.87ID:NJLCNrCf0怯みゲーで強引に押せる
0631風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:38:58.70ID:QeFQue8N0キョダイカメは流石に背中からや
通常版はドロポンもダイストも口やけど
0632風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:39:04.78ID:qRodobES0どうでもいい雑魚という点で何も変わらないのでは?
0633風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:39:08.34ID:bi2wQjxg0特性
かちき
まけんき
ぎゃくじょう←wwwwwwwww
0634風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:39:11.40ID:U1/Q2L0Sd0635風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:39:13.15ID:8ePW91A+0これシェルハンマーとか言ってそのままぶん殴っても強そうだな
0636風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:39:15.00ID:oDMS0QaL0もみあげだけ伸ばしたおかっぱとかリアルにおるんか
0637風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:39:15.28ID:Oebq8HSe00639風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:39:21.65ID:m/PlVM8o0全部耳カスで潰せるの草
0640風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:39:35.55ID:HTSQ4fSw0というか11月の内容の方が多くね?
なんだよこれ
0641風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:39:50.60ID:NBcV6cFg00642風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:39:51.16ID:V3BrWp9e0赤緑
https://i.imgur.com/1TuWRLy.jpg
金銀
https://i.imgur.com/Tn2Xy35.jpg
ルビーサファイア
https://i.imgur.com/AS224mc.jpg
ダイヤモンドパール
https://i.imgur.com/bmtoqk0.jpg
ブラックホワイト
https://i.imgur.com/2ZT9ggd.jpg
0643風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:39:52.15ID:5iIeCRCidダイマックスってもしかしてアローラナッシーが受けたから考えたんかな
0644風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:39:59.91ID:T7rLpKt300645風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:40:04.15ID:GDHSDJXp0明らかに合成っぽいクリムガンで草
0646風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:40:17.62ID:oDMS0QaL0サンダーだけ希ついてないけどまさか確定ダウンか
0647風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:40:25.08ID:QeFQue8N0でかいぞ
0648風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:40:30.75ID:FYLyHSWE0ポケGOのレイドやろ
0649風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:40:32.16ID:cwQKfvDfpにらみつけるさんとか言って馬鹿にしてたからブチギレとるやん
0650風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:40:33.68ID:P+N4AzZga野良で進化したらヤドラン王者の印通信したらヤドキングなんやろ
0651風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:40:35.74ID:mBn8H5UBaコルニとカメラ持ってる人はヤらせてくれそうだからすこ
0652風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:40:37.95ID:7BY9E06600653風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:40:45.81ID:IOaofTSoaこれって自分は特攻依存なのは変わらないのかな
サイコショック系統のいいとこ取りなのかそれとも物理の時は自分も攻撃を参照するのか
0654風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:40:46.43ID:0opnZ1Sd00655風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:40:50.40ID:KNLKiprf0フウロ
0656風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:40:52.08ID:/NmN0Wued0657風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:40:56.20ID:m/PlVM8o00658風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:40:56.26ID:PuNUQriY0やっと環境から減るのか
0659風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:41:02.65ID:HqlTwLUz0bw
0660風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:41:11.58ID:Ca3u7TAp0ヤドキングはヤドラン(ジョウトの姿)だったのか
0661風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:41:29.08ID:DlyJ9AC20フォトンゲイザーと一緒やないの
0662風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:41:39.36ID:0xHVEN810ポケモン最初期のコンセプトがカプセル怪獣だから一応昔からダイマックスみたいなのはやりたかったんやと思うわ
0663風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:41:42.00ID:zBjM2W0I0頭に噛み付かれてるらしいが
こっちもかなり毒回ってるっぽい
0664風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:41:50.16ID:1NWckKRZ0たわわなおっぱいがエッチだ…w😍
0665風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:42:14.20ID:q3vsW5rp00666風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:42:20.41ID:cwQKfvDfpそろそろトレーナーが変身して戦うかもな
0667風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:42:40.94ID:QeFQue8N0ゼクロムと融合やな
0668風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:42:46.65ID:/wCL+i/E0これ後ろのケーブルをトゲやと思ったんか開発者は
0669風吹けば名無し
2020/06/03(水) 00:42:59.71ID:C9UhBveL0やっと時代がリバーストに追い付いてきたか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています