トップページlivejupiter
234コメント48KB

数多のバイトを経験したワイが絶対にオススメしないバイトランキングベスト5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2020/05/31(日) 06:50:31.93ID:zx0a9RPB0
第5位 イベント会場設営

上の人間がクズ
周りの人間もゴミ
肉体労働疲れる
その割に給料もしょぼい
0065風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:07:52.45ID:WnbhoIXka
>>64
式場って結婚式場のこととおもってたわ
すまんな
0066風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:07:52.61ID:ZDbXCDJz0
>>55
結婚式ってものが好きならあり男なら女との出会いもあるその他はゴミ
0067風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:08:20.72ID:g2yTWBC60
>>61
タウンワークじゃあかんのか?
0068風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:08:25.04ID:zx0a9RPB0
個人的にはマックもオススメ
覚えるのは割と大変だが慣れれば楽
ただし繁盛店はやめとけよ
0069風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:09:14.88ID:rXzLHc3XM
>>62
でかいスーパーが楽やな
変な客も少ないしレジ応援も少ない
0070風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:09:19.25ID:VaDQ1IPva
清掃ええわ
給料高いしコミュ障でもできるし
0071風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:09:30.42ID:ZDbXCDJz0
個人的にはピザデリおすすめしたいわ
0072風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:10:13.92ID:QR3Cdm4Z0
デリの送迎運転手
送迎するデリ嬢によって様々だが無関心なやつは全くの無関心で一言も会話しない。面倒くさいのはメンヘラの愚痴聞かなきゃいけない。でもそういうのはたまにヤラしてくれる
0073風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:10:14.81ID:3P7wrM9r0
交通量調査も楽でええぞ
ただし真冬にやるのはやめとけ
0074風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:10:17.52ID:zx0a9RPB0
居酒屋は余った酒とか間違えた酒もらえる
0075風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:10:40.35ID:flbq+SL9d
映画館は給料低すぎるんだよなぁ
0076風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:10:42.53ID:k7CgdIoD0
ワイ最近髪切れんくてもさもさや
バイト中AirPodsProで配信聞いとるの隠すせいで
外音取り込み機能あるイヤホンだとマジで支障ないし早く時間過ぎる
0077風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:10:56.51ID:yXyp2YImd
結局カラオケが一番楽
今の時期は働けないけど
0078風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:11:21.48ID:9wFsqyVA0
>>72
でも車持込みとか何やろ?
0079風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:11:41.47ID:ePfCPeww0
>>6
これ!
0080風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:12:10.39ID:MW8Wc2jGM
>>67
まっちゃんが宣伝やってるやつ?
大手は基本的にすぐ埋まるから大手で探すなら常にアンテナ張った方が良い
オススメは派遣形式の単発が流れてくる系で信用得て固定にしてもらうパターン
0081風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:12:15.89ID:qYR5ypUKd
肉体労働系は対価全く見合ってへんやろ
コンビニの倍はもらってええわ
0082風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:12:16.59ID:W/M/m3d70
ドカタがええぞ10時と3時に休憩30分で昼飯も1時間ちゃんとある
暇な時は暇でめちゃくちゃ楽やで忙しくて大変でも2時間毎に必ず休憩あるから意外といける
0083風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:12:27.08ID:QR3Cdm4Z0
>>78
他は知らんけどうちはお店の軽ワゴン
0084風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:12:50.49ID:M5E6Fb9kr
松尾
0085風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:12:59.12ID:Ov/6RPPt0
コンビニ
>やること覚えること多い
大してない
受験勉強と比べたら簡単や
外国人やJKでもすんなり務まる
0086風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:13:00.94ID:jGQMS2Nw0
コンビニ時給低いのが問題やけど最高や
0087風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:13:02.21ID:zx0a9RPB0
ピッキングは軽作業とか言いながらペットボトルのクッソ重たいのやらされて腰イカれる危険あるから気を付けろよ
0088風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:13:22.05ID:CYMUoehF0
>>30
飲食店は多い分別のバイトに移りやすいから多少リセマラできるのがええな
0089風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:13:29.93ID:J/yP96OU0
田舎だからあんまり働き口無くて困ってる
マックってどうなん?
ワイ院生のおっさんが入っても許されるんか?
0090風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:13:38.13ID:GTrANXy00
田舎は楽かもしれんけど都会のネカフェは席数多くてしんどいで
清掃が間に合わへん
0091風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:13:58.70ID:MW8Wc2jGM
特に仕事やらなくて良いけど監督しといて系は良いよな
0092風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:14:19.97ID:YA9jiEPZ0
飲食店は従業員と店長に恵まれると楽しい
0093風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:14:26.91ID:XOaW+1/S0
ただの屑やん
0094風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:14:26.98ID:zx0a9RPB0
>>91
ワイはやったことないけどプールの監視員は結構いいらしい
めっちゃ日焼けするけどな
0095風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:14:38.64ID:C2V+SjRXd
普免や原付なきゃできない仕事あげてる奴はアホか
0096風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:15:21.77ID:jjtKf3JiM
ガソスタおすすめやぞ
楽ではないけど思ったよりクソ客はいなかった
車乗れるくらいは稼げてるから底辺が少ないんや
0097風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:15:30.97ID:+mBspHk20
>>16
これ人間である必要あるんか?
0098風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:15:35.30ID:J/yP96OU0
>>92
どんなバイトも環境やろ
0099風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:15:48.14ID:MW8Wc2jGM
>>94
日焼けってのが結構キツそうやな
0100風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:16:10.90ID:J/yP96OU0
>>96
それ都会の話やろ
田舎は右折フェイントかましてくるガイジわんさかおるで
0101風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:16:56.84ID:VaDQ1IPva
都心のど真ん中でも八王子のど田舎でも給料同じっておかしいよな
もっと柔軟にできへんのか
0102風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:17:05.77ID:jjtKf3JiM
>>100
確かに田舎では無かったから何とも言えんが
そもそも接客があんまり無いってのもデカイかもしれん
0103風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:17:27.02ID:ORe+uY4Z0
>>43
コンサート会場はガチできつい。展示会はエレベーター使える会場なら人海戦術に紛れて割と楽できる。百貨店は業者によって扱う什器が違う。エレベーターと荷受け場の取りあいになりがち
0104風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:17:43.37ID:YA9jiEPZ0
>>98
たしかに
0105風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:17:56.43ID:LuqgVxWL0
コンビニはキツい
深夜は力仕事 朝昼夕は接客業
けど部活と考えたらたいぶ気が楽
金より達成感で頑張るしかない
0106風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:18:03.14ID:J/yP96OU0
交通誘導スタッフの募集あったんやけどこれやばいよね
0107風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:18:15.02ID:bNOoCiT9M
スーパーってきつい?
0108風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:18:31.43ID:J/yP96OU0
色々やったけどコンビニは真ん中くらいの位置
0109風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:18:49.88ID:YA9jiEPZ0
イベントの設営やったけどクソだったや
なんかベテランみたいなやつらが偉そうに仕切ってて腹立ったわクチ悪いし
0110風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:18:51.36ID:lGEnTEEBM
ネカフェってめっちゃ潰れそうだけど
0111風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:18:54.99ID:jjtKf3JiM
>>106
やめたほうがええ
0112風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:18:56.97ID:Jm541cdrp
夜勤バイトしてて思ったのは暇すぎるのもしんどいってことやわ
0113風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:19:20.10ID:2/Kr4OcB0
ワイ20卒、バイトの時にある程度苦労する仕事しておいた方がいいと確信する
0114風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:19:34.76ID:cLa5ny5e0
>>94
ポロリもあるよ
0115風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:19:36.99ID:6qBk0J0Jd
夜勤とかまともな人間がやるもんちゃうわ
友人も彼女おらんチー牛だけやろ
0116風吹けば名無し(叡山電鉄)2020/05/31(日) 07:19:51.16ID:JE4MnhSH0
吉野家はやめとけ
0117風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:19:54.75ID:9i++5QOua
>>16
客先によっては楽
椅子に座って客が来たら案内するだけで後は自由やったわ
0118風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:20:12.72ID:jjtKf3JiM
>>115
そうかね?
0119風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:20:13.05ID:WBuxsFHyM
土方系やと鳶職はやめとけ
ガチのヤカラしかいない
土方でもトビと比べたら他は全然マシ
0120風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:20:20.64ID:MW8Wc2jGM
何が楽かは人によるけどイベント設営は一期一会でコミュ障にはええかもしれんな
0121風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:20:37.81ID:17l4CF2Zd
ワイラブホ従業員、くっそ楽で高みの見物
0122風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:20:42.04ID:yXyp2YImd
>>112
夜勤はワンオペだとしんどいな
0123風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:21:19.11ID:YxrO75XK0
で彼女が出来やすいバイトは?
0124風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:21:20.14ID:YuhxIVpe0
飲食はええぞ
女の子いっぱいだし仕事覚えればそんな激務でもない
0125風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:21:20.50ID:2/Kr4OcB0
飲食って真面目に仕事すれば少なくとも嫌われはしないから陰キャでも余裕やぞ
0126風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:21:21.55ID:tLN5W6oj0
>>121
ワイもラブホ夜勤フリーターや
0127風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:21:29.09ID:MW8Wc2jGM
立ちっぱがキツい人間にとってはなんとしても棒立ちのバイトは回避したい
0128風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:21:47.10ID:emQFgxGjd
セルフスタンドほんま楽やったわ
ノートパソコン持ち込んでネトゲやってるだけで金がもらえた
0129風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:21:52.95ID:zx0a9RPB0
>>123
マックはガチや
学生率が異常
0130風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:22:02.73ID:J/yP96OU0
これ言ったら負けかもしれんけど今はガチで時期が悪いよな
0131風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:22:12.18ID:gWJOfRgH0
病院の当直がない
0132風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:22:17.50ID:yXyp2YImd
>>116
吉野屋で働いてたけど汚すぎてびっくりしたわネズミとゴキブリだらけや
0133風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:22:21.11ID:VaDQ1IPva
>>123
そらもうカフェよ
ベローチェとか若い女だらけ
0134風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:22:28.20ID:J/yP96OU0
>>129
そんなん言うたらあかん
マックに吸い寄せられてまう
0135風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:22:28.36ID:Ov/6RPPt0
>>108
そんなもんやろな
キツいとか言う謎の勢力が分からん
0136風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:22:53.85ID:6BdFhZyH0
倉庫
知的障害のぼーだーみたいな奴だらけで速攻辞めたわ
0137風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:22:55.93ID:zx0a9RPB0
>>130
言うほど悪くないやろ
コロナリスクはあるけど客減ってるから仕事は楽になってる
0138風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:23:11.75ID:gk+uPhYp0
>>97
看板にも地域ごとの広告法があって簡単には立てられんのや
その辺の歩道に置いてたら速攻で行政の指導が入るしな
0139風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:23:18.19ID:J/yP96OU0
>>135
わいの中では歯医者バイトがキツすぎて振り切ってるから他のバイトはそこそこ感じるわ
0140風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:23:23.08ID:YxrO75XK0
>>133
カフェバイトって美男美女しか受からんイメージあるわ
0141風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:23:28.63ID:YA9jiEPZ0
どんなバイトでもかわいい子がおる所で働いた方がええマジでモチベーションが違うかわいい子が1人でもおるとなぜかかわいい子増えるし
0142風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:23:29.98ID:VaDQ1IPva
>>137
そうじゃなくて求人絞ってるから就職難
0143風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:23:42.71ID:WBuxsFHyM
>>139
何がキツイんや?
てか歯医者バイトってなんなん?
0144風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:24:01.30ID:J/yP96OU0
>>137
バイト探すって意味や
生協の求人板も全然埋まってへん
0145風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:24:06.33ID:17l4CF2Zd
ファミレスはガチでクソ
場所にもよるかもしれんがワイがおったとこは働いてる人間同士お互い嫌ってて最悪やった
0146風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:24:09.83ID:c+ftSWNHr
5chで散々叩かれてるけど1番良いバイトってウーバーイーツだよな
好きな時に好きなだけ稼げるって革命だろ
普通のバイトはシフトに縛られるからプライベート時間が限られるし
0147風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:24:18.98ID:VaDQ1IPva
>>140
偏見や
めっちゃ頭はええけどフツメン眼鏡の知人がずっとやってたんだわ
0148風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:24:41.52ID:zx0a9RPB0
>>142
>>144
なるへそ
たしかにな
0149風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:24:51.10ID:uA0MgXxK0
軽作業やろ

めっちゃ重労働やし
0150風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:24:51.38ID:p6GI/4ncp
>>119
ワイ鳶やけど全然楽やでキツいのは町場の改修足場やる奴ら
スーパーゼネコンの現場はほんと楽だからそういうのとメインで取引きしてる会社いけばへーき
0151風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:24:56.80ID:MW8Wc2jGM
>>141
モチベが違うのはあるやろな
女はいるだけで男共の生産性が上がる
0152風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:25:00.31ID:bNOoCiT9M
深夜のガソスタはどうや?
0153風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:25:08.90ID:5qowUdF90
ほんま夢ないよな
日本の労働って
0154風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:25:13.52ID:WBuxsFHyM
>>146
稼ぎの計算たたへん仕事なんてクソやぞ
0155風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:25:18.24ID:GT1IhSjlM
>>146
乗り物の運転怖いンゴ
自転車じゃ大変やし遅いから稼げんやろうし
0156風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:25:35.73ID:VaDQ1IPva
近所のマックに恐ろしいくらい可愛い娘がおるんやが
働きてえ、でも彼氏おるんやろな
0157風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:25:45.47ID:WBuxsFHyM
>>150
トビの仕事が楽なんて当たり前やろ
人間の問題じゃ
0158風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:25:50.53ID:GSP6GHKzM
>>152
資格ない
0159風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:25:58.98ID:YxrO75XK0
>>147
そうなんか カフェバイトは美男美女、居酒屋は体育会系っていうイメージやわ
0160風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:26:05.94ID:SEcObX+Zp
>>146
ねーよ
時給安すぎてやる意味ないわ
そんなんやるんだったら1日空けて適当な単発やってる方がはるかにマシ
0161風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:26:32.18ID:jjtKf3JiM
>>156
そういう選び方ええな
金貰いつつ女食って退職や
0162風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:26:38.98ID:J/yP96OU0
>>143
器具の洗浄、準備、治療の補助、記録などの雑務全般や
何がキツイかって女社会だから歪んでるのと個人事業主だから先生がオラついてるんや
そして普通に仕事多いし覚えることも多いねん
0163風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:26:41.34ID:pXM7wm6C0
おまけガイジじゃないだけでイッチのこと好きになったわ
0164風吹けば名無し2020/05/31(日) 07:27:10.32ID:NtZuqwmL0
夜勤棚卸しは向いてるやつは向いてるだろうなって思った
そもそも夜勤ってのが続けてると体調やばそうで一ヶ月でやめたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています